chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 税収最高とか言われてもねぇ・・・ピンと来んわ

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 なんでも、国の税収が71兆円に及び、過去最高だって? その割には、景気のいい話はあんまり聞かれない。 訳わからんよ。ホンマに。 景気が上向いたとかではなく、お上が搾りに搾った結果というだけやん? これから先も・・・ 例えば退職金とか、 退職所得控除 勤続20年以下・・・40万円×勤続年数(20年勤めれば800万まで非課税) 勤続20年超・・・800万円+70万円×(勤続年数-20年) これがもっと引き下げられたり。 相続税の基礎控除とか、 3000万円+600万円×法定相続人の頭数 これがもっと引き下げられたり。 そうすればまだまだ取れる…

    地域タグ:加古川市

  • (再)相続?なにそれ、おいしいの? ⑧佐兵衛の驚愕遺言・・・その壱

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 好評シリーズ「相続?なにそれ、おいしいの?」の見逃し再配信、8/52となります。よろしくお願いいたします。 ・・・・・・・・・ さて、物語のほうは、いよいよ佐兵衛の不吉きわまりない、怪異な遺言が公開されることになります。 横溝正史『犬神家の一族』KADOKAWAより 「ひとつ・・・犬神家の全財産、ならびに全事業の相続権を意味する、犬神家の三種の家宝、斧(よき)、琴、菊はつぎの条件のもとに野々宮珠世に譲られるものとす」・・・ ・・・「ひとつ・・・ただし野々宮珠世はその配偶者を、犬神佐兵衛の三人の孫、佐清、佐武、佐智の中より選ばざるべからず。…

    地域タグ:加古川市

  • Σ(・ω・ノ)ノ! アレが商標登録だって??・・・著作権と似て非なるもの

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 本日のニュースをチェックしていたら、興味深いものを発見しました。あの阪神岡田監督の口癖「そらそうよ」が、商標登録されたそうな? いったいどういうこと?? 首位陥落・・・_  ̄ ○ でもタダでは起きない阪神球団。 by 「サンスポ」 www.sanspo.com 商標権ってなに? という話の前に、同じ知的財産権の代表格の著作権とどう違うのかを考えてみたいと思います。まず、著作物の定義ですが、 著作権法2条1項:この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。 一号:著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであ…

    地域タグ:加古川市

  • 時事問題やると必ずズッこける・・・(-ω-;) ワグネルハゲVS筋肉ハゲ

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 ヒロシです・・・・・・ たまに時事問題を触れば、ぶっとんだ発想が仇になるためか、必ずズッこけるとです。 だから、手短かに述べるとです。 ロシアのクーデター騒ぎですか? 首謀者はワグネルの創始者であるプルコジン? 反逆罪の刑事免責されて属国ベラルーシに亡命だって? で、早くも消息不明? もう、とっくに消されてんじゃないの? ポロニウムとか飲まされてさ。で、あとになって「病死」の発表・・・。 残忍な戦争犯罪人が非業の死を遂げようが、知ったこっちゃございませんが・・・ 次は筋肉ハゲ! 貴様の番だ! なんてことになればいいな? ヒロシです・・・ヒ…

    地域タグ:加古川市

  • せんせい、センセイ、それは先生♪

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 また業界こぼれ話になりそうな予感。うちの業界、なぜか「センセイ」と呼びあう不思議な業界です。 それで、遺言・相続セミナーで相棒をやってくれる先生(あ、言うてしもた)がいつも言ってる事・・・ 「先生なんか呼ばんでもええやん? おかしいやん?」 たしかに、県の書士会に用事があって電話するときも、事務担当の人が必ずと言っていいほど「先生」をつけてくる。こちとらただのしがないおっさんですよ。ずっと「先生」呼ばわりされたら、そら、変な勘違いする人も出てくるわ。(自分は絶対そうならないように、心がけてはいるんですが) で、私。 「たしかにねー。センセ…

    地域タグ:加古川市

  • ボチボチわかる親族・相続法・・・⑥扶養義務とそれから・・・頭の体操1

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 今回は解説は軽めに。それから、少し目先を変えて、確認を兼ねたちょっとした頭の体操。この構成で行きたいと思います。この「頭の体操」、要所要所でやっていきたいと思います。読んでるだけでは、退屈かも知れませんのでねw ・・・というのも、Twitterを見た感じ、行政書士試験合格を目指す受験生の方も、たくさんこのブログを読んで下さっているようなので、そういった方のお役に立てればな・・・という側面も有ったりします。 まず扶養義務ですが、 民法730条:直系血族及び同居の親族は、互いに扶け合わなければならない。 ちょっと、ふんわりとした条文ですね。直…

    地域タグ:加古川市

  • 守備範囲を広げよう・・・著作権相談員になるの巻

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 さて、布教活動の傍ら、ブログでは犬神家なんかを取り上げて、結構スレスレのラインを攻めている身にとって、知っておいて損はないと始めた「著作権」に関する勉強ですが、日行連(日本行政書士会連合会)で、著作権相談員という研修制度があるため、本日受講しました。 全16パート。約7時間のビデオ講義です。数日に分けて見ていくつもりが、勢いに乗ったまま全パートをぶっ続けで視聴。最後の終了試験まで「オリャー!」と勢いのまま行ってしまいました。 最後の修了試験は、全30問中7割の21問正解できないと不合格で修了証は貰えません。「また来年~!」となってしまうわ…

    地域タグ:加古川市

  • セルフレジってどうなん?・・・の続き。不当利得返還の理不尽??

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 先日の続き・・・というわけでもありませんが、 ちなみに、先日のセルフレジのネタ ↓ セルフレジってどうなん? ・・・信義誠実の原則 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法 で、記事の末尾でちょろっとだけ「不当利得」について言及しましたが、その続きをやってみようかな? と・・・。 セルフレジから離れて、有人レジでの店員さんのミスについて考えまてみます。実際のお買い上げが550円、ここで樋口一葉1枚を出しました。当然お釣りは4450円になるはずですが、色が結構似てますよね、店員の方は諭吉が1枚と勘違いして…

    地域タグ:加古川市

  • (再)相続?なにそれ、おいしいの?・・・⑦静馬の養子縁組?

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 好評シリーズ。「相続?なにそれ、おいしいの?」見逃し配信の7/52となります。よろしくお願いいたします。 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。↑すっかりお馴染みになりました。犬神家の関係図です。そして、犬神佐兵衛の驚愕の遺言書。これはかなり長いです。 というわけで、今回はすみません。佐兵衛の驚愕遺言の公開前に、もうワンクッション置かせてください。前回の記事を前提にして、松竹梅三姉妹は婚外子(非嫡出子)の状態、プラス、佐兵衛が静馬と養子縁組した場合、どのようになるのか、時系列的に三つのパターンにわけて検討したいと思います。↓ 相続?なにそれ、…

    地域タグ:加古川市

  • 灯台下暗し・・・実は地元に弱かった? マーケティングの基礎じゃん!

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 本日も私事ですみません。ここ数日セミナー開催のお知らせなど、告知をはさみながらの更新が多かったわけですが・・・。 グーグルアナリティクスで見ていると・・・・・・・ 「地元からのアクセスが少なすぎやんけえぇぇぇぇぇ!!!」 _  ̄ ○ もうね、アクセスのドーナツ化現象というか、そんな世界ですわw ここ3日ほどで、ようやくお隣のお隣、姫路市からのアクセスが見えるようになってきたかなー? その程度のレベルです。あとは東隣の明石とか。 特に、地元から東VS西で見たところ、6:4みたいな感じで、東方面からのアクセスのほうが多い。それにプラスして若干の…

    地域タグ:加古川市

  • 遺言ってなあに?・・・たらいからたらいへうつるちんぷんかん

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 今、Twitterでこんな感じの性格テスト?みたいなものが大流行りでして、診断結果をツイートできるようになっています。いろんな士業の先生方が診断の結果を上げていたりして、結構面白い。そんなわけで、やってみました。ガイドラインによると、どうやら「はてな」に上げるのも問題ないようですし。ほかにも色々な診断があるので、楽しんでみて下さい。 診断ドットコム 4ndan.com https://twitter.com/sukekiyo_kun/status/1669994328222216193 こんなん出ました…sukekiyo-kunを働く女子化…

    地域タグ:加古川市

  • 今日のひとり言・・・おなじ阿呆なら踊らにゃ損損

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 あほのサカタでございます♪ 東の人はあまり知らないかも知れませんので、念のため・・・。 御年82歳ですか。いつまでも元気に笑わせて欲しいところですが、最近、お膝元の関西でも、あまりメディアに露出していないのがちょっと残念。 吉本興業公式HP profile.yoshimoto.co.jp そう言えば、某議院に、よく似たお顔の議員先生が居たような・・・。ロシア大好き!とか言ってる、あのお方ですね。 ・・・・・・のっけから話が脱線してるわ。ここで言いたいのは、ブログなんてやっている以上、「おなじ阿呆なら自分の言葉で書かなきゃ損損」ってことなんで…

    地域タグ:加古川市

  • まあじゃん放浪記・・・陽炎型駆逐艦「雪風」四麻は遅い昇格でした。

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 ここんとこ数日、真面目?な記事が続いています。こうなってくると、たまにアホなことも書きたくなってきて・・・。だから今日は麻雀です。麻雀嫌いな方はスルーしてください。 三麻で雀士昇格してからは、しばらくお休み。四麻ばっかり打っていました。本来四麻打ちだったはずなのに、なんでだろう? やや苦手意識っぽいものが・・・? いつもの勝ちパターン。 手の中はアタリ牌のブラックホール状態。こういう展開をなんとかしのいで・・・。 ありゃ? 抜かれてしまった・・・(-ω-;) 結局、最後はタンヤオのみ1000点+場に出てたリーチ棒1000点=2000点直撃で…

    地域タグ:加古川市

  • 告知2・・・遺言・相続にまつわる書類作成の無料相談会を開催します(6/21 高砂市)

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 すみませんが、ここでもう一件告知を入れさせてください。先日「遺言・相続の無料セミナー」のお知らせを掲載いたしましたが、 告知・・・遺言・相続無料セミナー開催のお知らせ(6/28 加古川JR土山駅近辺) 記 これとは別に、兵庫県行政書士会加古川支部の行政書士による、「遺言・相続に関する書類作成の無料相談会」を実施する運びとなりました。遺言・相続にまつわる書類作成につきまして、行政書士としてお手伝いできる範囲内でのアドバイス等をさせていただきます。なお、ご相談は一組30分以内とさせていただきます。 したがいまして、以下の項目には回答できかねます…

    地域タグ:兵庫県

  • ボチボチわかる親族・相続法・・・⑤あんたの御名前なんてーの? キラキラネームと悪魔ちゃん事件

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 「あんたの御名前なんてーの?」と、そろばんをジャカジャカ鳴らしながら歌う・・・。 トニー谷の有名なギャグでしたね? 何?知らない? しゃーねーな。 まあ、70年代生まれの私が、ギリ知ってる世代なんでしょうね。 平成生まれの方にはわからないでしょう。じゃあ月亭可朝は? いい加減にしろ・・・すみません(´・ω・`)ショボーン 人は生まれて、その名前を手にする・・・。とはいえ、生まれたばかりでは、自分の名前なんて考えられないので、親族から名前を与えられる、すなわち命名されることになります。私の命名者も祖母で、縁起のいい画数に合わせるために調整し…

    地域タグ:加古川市

  • 隗より始めよ・・・もう少しデジタル化しませんか?

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 今日の話は、べつにボヤキではないのですが・・・ 限りなくそれに近いかな? 来月の16日だっけか? 校友会・関西地区のパーティーが開催されるので、「顔つなぎとパイプ作りに出てみるか? おまけに新卒業生はタダだってΣ(・ω・ノ)ノ!」と思ったわけですが、案内状には「必ず名刺をお持ち下さい」とあるのです。なんせ西日本随一のマンモス大ですから、人数も多いし、コネがつけば最強のネットワークも作れるぞと・・・。 しかし、パーティー本番まで何枚の名刺をバラまくかわからんし、「名刺切らしてしまいまして・・・」は恥ずかしすぎる。 「貴様は名刺の在庫管理すらで…

    地域タグ:加古川市

  • 告知・・・遺言・相続無料セミナー開催のお知らせ(6/28 加古川JR土山駅近辺)

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 今回は告知となります。「ただの告知かい?つまらん」とか、「ウチの地域と関係ねーやん!」と思う方は遠慮なく読み飛ばしてください。 このたび、「街の法律家」と呼ばれる行政書士の取り組みとして、「行政書士による遺言・相続無料セミナー」を、下記要綱にて開催することになりましたのでお知らせしたいと思います。相続税制・不動産に強みを持つ者、並びに親族・相続法マニアという行政書士2名によるコラボ企画です。 記 2023年6月28日(水) 13時~15時 加古川市「平岡公民館」研修室(予約不要・無料) 住所:兵庫県加古川市平岡町土山699番地の2 (JR山…

    地域タグ:加古川市

  • 小ネタ・・・作文って本当に難しい「ナウシカの法則?」

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 いきなり私事で恐縮ですが、実は私、小学生から「作文大嫌いっ子」でした。 夏休みの宿題である読書感想文も、苦痛以外の何物でもありませんでした。 「とにかく何でもいいから、書いて出しゃーいいんだろ」ってな感じで、 「そんないい加減なことでいいのか!」よく親に怒られましたねw そんな人間が、いい歳になって犬神家をネタに長文を披露したり。人生とは因果なもの、不思議なものです。信じられないかも知れませんが、リアルではたまに「文才ありますね」とか「読みやすいね」と言われることもあります。信じがたいでしょうが・・・ ひとつだけ心がけているのは、「ひとつの…

  • (再) 相続?なにそれ、おいしいの? ⑥驚愕遺言の前に・・・婚外子と遺言書開封と失踪宣告

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 「相続?なにそれ、おいしいの?」シリーズ見逃し再配信の6/52回目となります。長いです。とにかく長いです。当時は何も考えずに執筆していましたので。 2500文字を超す長文記事はどうなん? 反面教師にしてください。ほぼ無編集。原文のままです。 さて・・・いよいよ例の遺言状が犬神家の屋敷で公開されることになります。役者は揃いました。しかし、佐清は頭巾をかぶったまま。偽物ではと疑惑が持ち上がりますが・・・ 横溝正史『犬神家の一族』KADOKAWAより 一瞬、一座はシーンと静まりかえっていたが、だしぬけに松子が金切り声をあげた。 「佐清、頭巾をとっ…

    地域タグ:加古川市

  • 今日の敦盛!?

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 本日は曇天なり・・・。湿度が高くて蒸し暑い一日でした。 そして、支部の無料相談会デビューの日でした。 暑い・・・熱い? 次のお客様待ちの間に、 「うわ~。暑いっす!」 「そりゃ、スケキヨさん、ジャケットなんか着てるから・・・」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ 「物理的に暑いけど、ココロも熱いっすよ!!」 うわ~。柄にもなく「熱男」になってしまった。 うーむ。似合わんこと…

    地域タグ:兵庫県

  • ボチボチわかる親族・相続法・・・④血の縁は断てないけれど(姻族関係の消滅)

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 前回あげました、親族の関係図ですが、もう一度掲載しておきます。 配偶者は婚姻と同時に、本人の姻族となるわけですが、まず「離婚」となった場合について解説したいと思います。次に「配偶者死亡」に移ります。内容的には一般的過ぎてマニアック要素をぶっこむ余地もなく、面白みに欠けるとは思いますが、避けられない項目ですので、本日のところはあしからず・・・。 ①離婚のケース 姻族関係と相続は? 姻族関係は離婚に伴って当然に消滅。ただし、離婚配偶者との間に子が居た場合、その子は、姻族関係の消滅に影響されず、本人の子として、血族関係(1親等の直系卑属)の地位を…

    地域タグ:加古川市

  • 小ネタ・・・いつも長文にお付き合い頂き、ありがとうございます。久しぶりにアナリティクス分析してみた。

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 「はてな」と言えば、長文の記事は嫌われる傾向が強いなぁ・・・。なんて、勝手なイメージ? 妄想を抱いておりましたが、久しぶりにアナリティクス分析を見て驚きました。 ユーザー数は日々100~150の間を推移していますが、「平均エンゲージメント時間」が1分48秒。ほぼ2分弱です。ザッと読みよりも、かなり精読して下さるコアな読者が多いということになりますね。有難い話です。 とは言え、やはり読む方の集中力も、2分弱が限界というところのようで、この範囲に収まる文字数に収めるのが今後の課題のようです。今後「相続?なにそれ、おいしいの?」のシリーズ再配信は…

    地域タグ:加古川市

  • コンクリの中の限界集落・・・⑦私が生きてる間だけ持てばいい

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 今日は、実質1日2記事UPでブーストかけます(笑) いや、ここ数日、UPのタイミングが乱れてますので、修正という意図もあります。 例の、20万円以上に及ぶ管理費滞納者の対応ですが・・・。「ひと月分だけでも払って貰って、時効の更新をしましょう」と役員M氏に提案したところまではお伝えしましたが・・・。その時「5月いっぱい待って、振り込みが無ければ、スケキヨさん。内容証明郵便の作成をお願いします」という話もありました。 さて、そこからもう6月も9日になりました。なにも連絡が無いんですね。M氏から。「便りが無いのが良い知らせ」と解釈すべきか、こちら…

    地域タグ:兵庫県

  • 違憲と違憲状態って・・・

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 同性婚不受理をめぐる一連の訴訟。地裁の判決が出そろったようですね。 (ハンケツと入力しますが、第一変換候補が「半血」と出てきてしまう・・・) 札幌地裁「違憲」× 大阪地裁「合憲」〇 東京地裁「違憲状態」△ 名古屋地裁「違憲」× 福岡地裁「違憲状態」△ 時系列的には、先日の名古屋「違憲」から、昨日の福岡「違憲状態」という流れで、半歩後退の印象をもってしまいがちになりますが、これは判決の出たタイミングの誤差の範囲内でしょう。で、違憲と違憲状態、何が違うの? 正直よく解らんですね。 違憲・・・読んでそのまま。「これはイケン(広島弁?)」ということ…

    地域タグ:加古川市

  • (再)相続?なにそれ、おいしいの?・・・⑤犬神佐兵衛の遺言はいつ書かれたのか?

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 前シリーズ「相続?なにそれ、おいしいの?」の見逃し配信第五弾となります。いつにもましてヲタクな内容ですが、よろしくお願いいたします。 そういえば、過去の記事でこんな事を申し上げていましたね。↓ 「昭和二十三年以降であれば、事業を含む家の財産もひっくるめた上での遺留分という制度が発効しているので、結構たくさん貰えるはずです。リスクを冒して殺人に手を染める理由がちょっと弱くなってしまうんですね。」 ↓ 相続?なにそれ、おいしいの? ③遺言の天敵?遺留分制度。 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法。 実はこ…

    地域タグ:加古川市

  • よく聞かれる事に絡めて・・・岸田さん、リスキングなんてカッコつけた言い方しないでね。

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。もしくはグッドモーニング。 この時間帯に記事をあげるのは異例なのですが、訳あって前倒しです。 リスキング、リスキング・・・リスニング、リースニング? スクーリング・・・ スクリーニング? リースキン?・・・○スキン???? ι(゚Д゚)ノ ワケワカラン!!! 日本語で簡単に直すと「学び直し」みたいに言われてるけど、それなら私もリスキング族になるのか?? 私の来歴については過去記事で散々触れてきたので、今更言うまでもないですが、そういうことになるのでしょう・・・。 昨今、あたかも宗教のごとく、「リスキング」やたらと素晴らしい事のように信仰され…

    地域タグ:加古川市

  • セルフレジってどうなん?

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 少し前にこんなニュースがありました。省力化・合理化のためのセルフレジ導入が仇になっているようですね。セルフレジ。私もよく使います。 news.yahoo.co.jp バーコード入れたつもりが、きちんと登録されてなくて、そのまま持ち出し。 =「万引きと見做す」なんて図式を適用されたら、客としても「ちょっと待った!」になりますね。万引き、つまり窃盗というのは、あくまでも確信犯で「悪意」が有って成立するものであって、ミス=窃盗にされたのでは、これじゃあ、客だっておちおちセルフレジなんて使ってられない。 だから、いまだに有人レジに長い行列が出来て…

    地域タグ:加古川市

  • 小ネタ・・・コーヒーでも飲みながら、恐くない怪談

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 しょうもない記事ですが、出来れば楽しんで行ってください。 _、_ コーヒーはブラック・・・・・・。実は俺の持ってる集合写真は ( ,_ノ` ) 心霊写真なんだ。 ζ [ ̄]'E.  ̄ _、_ 最前列、右から二番目にいる人の膝の部分・・・ ( ,_ノ` ) ζ [ ̄]'E.  ̄ _、 子どもの顔みたいなものが写りこんでる。 ( ,_ノ` ) [ ̄]'E ズズ.  ̄ _、_ 不思議なものさ・・・拡大しても何となく見える。 ( ◎E _、_ これが本物の「膝小僧」ってやつさ。 ( ,_ノ` ) ガチャ [ ̄]'E.  ̄ (利用)コーヒー…

    地域タグ:加古川市

  • 小ネタ・・・自作のEXEL表を「はてなブログ」に貼り付ける方法

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 本日は小ネタですが、ちょっと目先を変えて、自作のEXEL表をはてなブログに貼り付ける方法を解説してみたいと思います。 いろんなブログの読者をやらせて頂いていますが、これまでにこういう例を、自分以外に見た事ないなぁ・・・(-ω-;) とよく思うので。 私のブログではすっかりお馴染みの・・・ こういうやつとか、 こういうやつですね。 親族相関図や相続関係説明図・・・すっかりお馴染みの表です。しかし、同じようなものでも、他のサイトを見に行ったりすると・・・ 「どっから拾ってきたの?」と、思わず面食らってしまうような、それこそ綺麗で、良く出来た、…

    地域タグ:加古川市

  • ボチボチわかる親族・相続法・・・③親等の数え方(重要な3親等まで)

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 それでは、新シリーズ③回目と参りましょうか。今回は特に、扶養義務に関わる事の多い親族の範囲、それから、近親婚がどこで解禁されるかの境界となる、3親等の親族について特化したうえで解説したいと思います。 まず、扶養義務についてですが、 民法877条1項:直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養する義務がある。 877条2項:家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほ か、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。 と、されています。 例えば、生活保護の申請をした場合ですが、関係する親族に、扶養が可能な人物が存在し…

    地域タグ:加古川市

  • 雨音は「メタリカの調べ」・・・う、う、うるせぇ!!

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 本日の関西地方も、ご多分にもれず一日ジャジャ降り、土砂降りの一日でした・・・。今日一杯はこんな調子で、水はけが良い事で有名な甲子園でも、試合の開催は流石にムリ! ということで中止になりました・・・。岡田監督はニンマリ? してないか? 雨で流してしまうと、連戦を組まれたり、後の日程がきつくなってきますからね。 しかし、珍しい連敗のあと、雨天中止でリフレッシュとなるか? それはそうと、酷い雨ですね。例えるなら 「ギューン! ズドドドドド! キュイーン! デケデケ! パラパラパラ! ズドーン! ジャンジャン! シャンシャンシャンシャン! ドガド…

    地域タグ:加古川市

  • らしくもなく、現状の親族・相続法の問題点に物申してみる...特別養子というもの

    ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 数日前ですが、名古屋地裁で「同性婚の婚姻届け不受理は違憲」という判決がでた模様です。残念ながら、判旨を見ると憲法24条1項の「性の解釈を拡大する」という部分は含まれていなかったようです。 憲法24条1項:婚姻は、両性の合意にのみに基づいて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。 しかし、これはこれで、画期的な判例にはなったと思っています。少し前に『ニュース23』で、女性同士のカップルに養育される養子の話が出ていました。その養子君、パパママともに女性なので、違和感、また違和感からくるコン…

    地域タグ:加古川市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sukekiyo-kunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sukekiyo-kunさん
ブログタイトル
sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
フォロー
sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用