chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
soratomo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/20

arrow_drop_down
  • 母のおかげで2週続けて桜を楽しめた

    夕方、図書館に行ったら桜まつりの渋滞にはまった。 今日が桜まつりなんて、誰が決めた? 先週だけだと思ってたよ。 キッチンカーや芝生広場には人・人・人。イベントはお開きになってるのに、まだ人だかり、駐車場から出る車も大混雑。大変だった。 今日も母と近くのスーパーに買い物に行ったのだけど、さあ帰ろう!という時になって母曰く「桜まだ咲いてるかな?」 へ? 先週見たけど? また見たいってこと? はいはい行きましょ、行きますよ。 ということで、食材積んだまま桜並木までドライブした。 川沿い数百メートルにわたって桜が咲いてる名所?がある。そこまでドライブ。 車からは降りんよ、止めるとこないし、多分すごい車…

  • 年度末で仕切り直した人へエール

    さあ、今日が正真正銘の年度末、月末、3月最後の日。 退職する人、異動する人でざわざわした一日だった。 レイアウト変更の工事も始まってて、うるさいの何のって。そういうのは土日にやってくれないかな。 退職する人の挨拶があった。個人的なやつ。 こんな下っ端おばさんのところにまで挨拶に来てくれて、ありがとう。 家庭を優先させるための退職、私は賛成だよ。 家庭の事情はいろいろあるのだろうけど、あなたが決めたことだから。 もったいないという人もいるかもしれないけど、他人にはわからない。 自分の判断を信じて、旦那さんと協力してがんばれ! 61歳、昭和の人間っていわれそうだけど(いや昭和の人間だし)、親の役目…

  • 病気と思い込む病気?

    胸が痛い 苦しい 病気確定・・・ そう思って循環器内科を受診したら、何ともないと言われた。何ともないわけじゃなけど概ねそんなところ。 実はこれ2回目、セカンドオピニオン。 納得するしかないかぁ・・。 10代の頃、LGL症候群といわれた。 数年後、別の病院でWPW症候群といわれた。 どっちがどうなのか忘れたけど、何かの拍子にすごい頻脈になる心臓の病気。 次男がお腹にいる時(今から30年くらい前)、公園で長男を遊ばせてる時頻脈が起きて失神した。失神なんて後にも先にもあれ一回。 見てた人が言うには突然顔から倒れたとか。怖ッ。 頻脈が来た!と思った瞬間倒れたところまでは覚えてるけど、その後の記憶がない…

  • 朝の通勤時間が短くなったのは春休みのせい?

    朝の通勤時間が若干短くなった気がする。 春休みで登校する児童、生徒がいないせいかな。 いつもは家を出てから5分くらいは子どもたちをよけて走るし、職場近くも横断歩道で数回止まる。 横断歩道といえば、以前から気になっていることがある。 以前の記事にも書いたけど、横断歩道を渡る小学生はかわいくて微笑ましい。 上級生が集団登校の先頭と最後尾について歩道を渡るんだけど、渡り終えた後、わざわざ後ろ向いて(道路に向かって、もっというと止まってくれた車に向かって)お辞儀をするんだよね。みんな。高学年の子も低学年の子も。 低学年の子は明らかに惰性でやってる。後ろ向きながらのお辞儀しながらの前を向く、みたいな。 …

  • また1年が経った、来年度もお世話になります

    令和4年度(2022年度)もあと1週間で終わり。 1年は早いね。 ついこの間、新任さんの挨拶があったばかりなのに、もう1年がたったなんて。 先週異動の内示が出て、社内はてんやわんやの大騒ぎ。 え?あの人異動? え?あの人も? えーッ!の連続。 ・・・とばかりも言ってられない。 私はどうなのよ? ・ ・ ・ 契約更新してもらえた! 異動もなし。 ん? 契約社員に異動ってあるんかな? 他社は知らないけど、うちの会社はある。多分本人が異動の希望を出すのだろうけど、基本はない。 私も、同じ部署の同僚契約社員さんも変わらない。よかった。 この年で新しい部署いって、一から教えてもらって・・・ 前に言いませ…

  • タカラブネと不二家が懐かしい

    昨日、母がスイーツを買った。 コージーコーナーで、エクレアとチーズスフレとプリンがセットになったお楽しみ袋。 昔、スーパーにタカラブネが入っていて、何度かケーキを買ってもらった。特別の日とかに。 今でもタカラブネってあるのかな? なになに? 不二家が買収? そうだったんだ。 不二家は私が子どもの頃住んでた地域にはなくて、都会のケーキ屋さんっていうイメージだった。ペコちゃん人形も都会的で。 タカラブネはもうずいぶん昔に姿を消したし、タカラブネが入っていたスーパーも、名前は忘れたけどもうない。 スーパーは他にもいくつかなくなり、残っているのは・・・というかイオンが進出して消えた。 今は飽食の時代に…

  • 「コテンラジオ」がおもしろいよという話

    昨日に続いて今日も雨。 桜、散っちゃうね。 雨に濡れた桜も風情があっていいものだけど、やっぱり桜は晴天に映える。 さて今日は、通勤時に聞いているポッドキャスト「コテンラジオ」の話をしようと思う。 「コテンラジオ」は ” 歴史を面白く学ぶ ” をコンセプトに、深井龍之介、楊睿之、樋口聖典がパーソナリティを務める番組で、2018年に放送が始まった。 深井龍之介さんはまず声がいい。ずっと聞いていられる。妥協しない姿勢も好き。 楊睿之(ようえいし)さん(通称ヤンヤン)、中国人なのに日本人より日本のことを知っている。ホッとするキャラ。 樋口聖典さん、(元?)お笑い芸人。リスナー目線で2人の話を聞いてくれ…

  • 久しぶりに元上司に会い、将来について考えた

    15年くらい前に働いていた職場の上司に偶然会った。 会った? ・・・うん、すれ違って、お互い「あっ?」となって立ち話。懐かしかった。 突然だけど、私の職歴はものすごい。 何がって、・・・数が。働いた会社の数。そこ自慢する? 働き方も、正社員、内職、アルバイト、パート、派遣社員、契約社員と、雇われの身分はほぼ制覇。あとは個人事業主を目指すのみ。 15年前、それまで勤めていた会社を勢いでやめ、派遣会社を登録行脚。いわゆる大手は片っ端から登録し、地元の派遣会社にも複数登録した。 もう記憶が定かではないのだけど、確かいくつかの派遣会社から「こんな案件ありますよ〜」とA社を紹介された。 同じ会社の同じ部…

  • 湿気で髪がぺったんこ、悲しい

    髪が悲しいことになっている。 まるでおばあさんのよう。ヨレヨレのぺったんこ。 一日中小雨(時々風をともなう強い雨)の中、もちろん部屋の中にいたのだけど、髪は湿気を吸ってヨレヨレになった。 朝、駐車場から職場までのたった3分で、すでに怪しい状態。今日一日もつかなぁ。 はい、もちませんでした。 不安的中、午前9時の時点で鏡の中の私はヨレヨレおばさん。 実は天然パーマの気がある。 大体が綺麗な天パって、ない。扱いにくいのが天パとしたもの。 私の天パも雨の日に扱いにくくなる。晴れた日は朝アイロンでキメた髪型が夕方までもって「いい感じ〜」なのだけど、雨が降ろうものならもぉ大変。 なんなら雨が降る前から、…

  • 血液サラサラの薬で血が止まらない

    92歳の父は、見た目は80代前半。これホント。 腰も曲がってないし、身長もそこそこある(確か172センチ)。ほぼ毎日散歩して、お酒もタバコも嗜む。近所のみなさんが若いねぇと言ってくださる。 でも、実は病気持ち。心臓を少し。 15年以上前にステントを入れ、血液をサラサラにする薬を飲んでいる。 その薬(ワーファリンだったか)のせいで、ちょっとした傷でもなかなか血が止まらない。 擦り傷・切り傷でも大事(おおごと)になるし、特に大変なのは鼻血。 ギュッと鼻をつまんでそのまま5分、10分。止まらない。・・・15分、20分、30分、止まらない。 高齢だからか、ギュッとつまみ続けるのも疲れるようで、気がつく…

  • お腹も空いてないのに食べれば、そりゃ胃ももたれる

    胃もたれすることが多い休日の食生活について考えてみた。 平日はお弁当を作るからそれなりにバランスも取れている(はず)だけど、休日はとことん適当にすませる。だから偏った食事になっている自覚はある。 平日に胃もたれすることはほとんどないのに、なぜか、決まって、休日は胃がもたれる。今日も休日で胃もたれ発生中。悪いもの食べたかなぁ。 朝食。 前の晩の残りもの(お好み焼き1/4枚、菜の花のからし和え)、コーヒー、グレープフルーツジュース コーヒーとジュースの組み合わせってホテルの朝食みたいで好き。 10時半、母の買い物待ちにスタバでお茶。 抹茶ラテ、サイズはShort。飲んでるうちに歯が痛くなる(気がす…

  • 母と買い物、ランチはパン屋さん

    母が「イオンからハガキが届いた。行きたいわぁ」というので、先週の土曜日イオンに行ってきた。ちなみに届いたハガキはイオンからじゃなくて、イオンに入ってるなんとかというお店からだよ。 近所にあるイオンは、イオンスーパー(マックスバリュー、ビッグ)、イオンモール、イオンタウン。イオンってたくさんあって紛らわしいし、違いがよくわからない。今回行ったのはイオンモール(多分)、隣町にある。 山を越え、冬場はバリバリに凍る日隠道を行くこと30分。・・・のはずが、なんと道に迷ってしまった。久々のやっちまった。 スマホナビで確認すると、曲がるべきところを直進してしまったようだ。 結局ぐるーっと大回りしてなんとか…

  • 2023年2月に読んだ本

    先月初めに、1月に読んだ本を記事にしたのだけど、2月はどうしようかなぁと迷っていた。 世の中の多くの人はあまり本を読まないらしいし、書評ならいざ知らず、ただの感想なんて誰も興味ないと思うし。 でも、私としては本のことを語りたい。下手くそな文章でも、うまく伝わらなくても、語りたい。・・・自分のブログだからいいよね? いろいろ考えた結果、このブログとは別の読書の感想だけを語るブログを立ち上げることにした。 soratomo55books.hatenadiary.com あまりにも悲惨な結果(毎日アクセス0とか)になったら、このブログと統合するかもしれないけど、とりあえず不定期で語っていこうかと。 …

  • ミスを逆手に相手を気分良くさせる店長さんにあっぱれ!

    先日のこと、次男から突然「明日夜帰る」のLINE。 毎回思うのだけど、もう少し早く言ってくれないかな。 明日ならまだいい方、今日帰る、もう少しで着くも。 一人分の食材しか用意してないんだから、急に言われても困る。うれしいんだけどちょっと困る。 よくよく聞くと、翌日隣町で仕事があるから実家に一泊して早朝出るとのこと。 大体いつもこんな感じで、せっかく帰ってきても慌ただしく帰っていく。 それでもね、顔を見せてくれるだけでおじいちゃんおばあちゃんは喜ぶし、ましてや旅行のお土産なんか持ってきた日にはもぉでれでれの様子。孫はかわいいもんね。 で、夜は久しぶりに外食でも!ということになった。 せっかく行っ…

  • 図書館のマナーはいかに?

    有休消化のため、今日は仕事をサボった。 人聞きの悪い。 1年20日ももらえる有休だけど、正直20日も使えない。 どう考えても10日が精一杯。会社指定の夏休みが3日あるから、有休使うのは実質7日ほど。 今年も10日以上捨てることになるから使うことにした。といっても、もう遅いと思うのだが。今年度もあと2週間。今日使ったところで大差はないけど、とりあえず休みを取った。 さて、休んだはいいが、何しよう? 急に休むことにしたから特に行くあてもないし、かといって家にいるのも何だし。 で、結局また図書館に行った。1ヶ月ぶりに終活ライフケアプランナーの勉強でもすることに。 1ヶ月ぶりだよ、1ヶ月ぶり。 こんな…

  • 通勤の車から見える景色

    今の職場で働くようになって、かれこれ10年になる。 この10年間、通勤の車から見てきた景色がある。 景色というか人が歩くさま、要するに人間ウォッチング。 7時40分から45分の間にお見かけする年配の女性。 同じ方向に歩いているので後ろ姿しか見たことがない。 数年来、エプロン姿でちょっと歩いてます〜って感じの軽やかな足取りだったのが、2年くらい前に突然2本の杖をもって歩くようになった。 杖? ウォーキングポール? トレッキングポール? 一瞬で通り過ぎるからよく見えないけど、とにかく杖。 それが数ヶ月後には1本になり、そのまた数ヶ月後には杖がなくなった。 今では、杖の代わりにゴミ袋とハサミ?トング…

  • タレなし焼肉弁当もまあまあ美味しかった

    昨夜、YouTubeで焼肉の動画を見て、急に焼肉が食べたくなった。 焼肉かぁ。 昔はよくやった。家でもデイキャンプでも。 焼肉は大人数でワイワイやりながら食べるのがいい。美味しさ倍増。 ひとりになってからもホットプレートで時々やるけど、何となく虚しい。油とぶし後片付けもめんどくさい。 かといって、ひとりで焼肉屋さんに行くのもなんかね。余計に寂しかったりする。 今はそんなことないのかな? 都会だったらひとり焼肉は全然アリなのだろうけど、田舎では目立つかな。ポツンとしてるのが目立つというか。誰も見てないって? いやいや田舎は見てる、後で○○さん一人で焼肉食べてたよって言われるのがオチ。 ほんと、ひ…

  • 95歳のおばさんから大根をいただいた

    帰るとテーブルに大根があった。 大きめのにんじんくらい細くて短い大根。 母いわく、近所の奥さんからもらったのだとか。 奥さん? 95歳のおばさん、おばあさんだよ? 89歳の母からしたら奥さんなのだろう。 近所に一人で住んでるそのおばさんは何でも自分でやるそうで、買い物は主ににネット。 役所がやってるコミュニティバスやタクシーを使ってお出かけしたりもする。 近所には電動歩行器(電動シニアカー?)で移動。 家の庭でちょっとした野菜も作っていて、大根はそのお裾分け。 すごいよね。95歳でパソコンできるのもすごいし、家に閉じこもるんじゃなくて外へと気持ちが向いている。 時々息子さん夫婦が訪ねてきてるけ…

  • 股関節痛、侮ることなかれ

    なかなか完全復活ならず。残念。 先週、股関節痛で整形外科を受診し、ロキソニンを毎食後飲んでいるにも関わらずなかなか痛みが引かない。 少しずつ効いてきてはいるけど効きが遅い。参った。 先週は仕事以外長時間座ることができず、泣きそうだった。 あ・・、仕事中は座れたわけだから気持ちの持ちようか? まあそれはそれとして、先週は立ってごはんを食べ(行儀悪)、お風呂はシャワーですませ(寒ッ)、早々と寝た・・・わけではなく、横になっても痛いからギリギリまで起きていて、バタンキューで寝るはずがそんなうまい具合にいかず、結局夜中に何度も目が覚め、睡眠不足で朦朧としたまま出勤、の連続だった。 昨日からだいぶよくな…

  • 基本ディーラーは苦手だけどセールスマンによる

    タイヤ交換&1年点検に行ってきた。 車買ってもう一年、早いなぁ。 車については何のこだわりもなく、走ればいいと思っている。強いていえば、大きい車と軽は遠慮したい。大きい車は乗りこなせないし、軽は事故したらまともに危ない。 そんなわけで今の車はコンパクトカー。ディーラーで買った。 世間の人は車を買うとき、どこで買うのだろう。ディーラー? 車屋さん? ディーラーって敷居が高い。仰々しいっていうか、足元見られてる感じがして好きじゃない。 まぁ自分が古い車に乗ってたから勝手にそう思うだけかもしれないけど。 店内で待ってる間、気後れするというか何というか。 フリードリンクなのでどうぞといわれても、いつ取…

  • 股関節痛で整形外科を受診した

    5年くらい前から股関節が痛くて、あちこち整形外科を渡り歩いている。 最初は近所の整形外科。 内科もやっていて常時3人の先生がいる。 受診すると、とりあえずレントゲン、MRI、写真撮りましょうと言われ、触診は一切なし。 それってどお? しばらく通ったけど、最後まで先生と信頼関係を築けずフェードアウト。 で、次。 ちょっと遠いけど評判のいい整形外科。 いつも激混み、なかなか予約が取れなかったんだけど、理学療法士のリハビリでいい感じになってきてた。 でもある時、担当の理学療法士から、ぼく他院に転職するんでいっしょにそちらに行きませんか?と言われ、は?なんで私が移るん? でフェードアウトした。 で、次…

  • 美容院と社員旅行とディズニーランド

    美容院に行った。 1ヶ月前に行ったことをすっかり忘れ、これ以上カットするところもないはずなのに、カットとカラーの予約を入れてしまった。 予約キャンセルもできるはずなんだけど、なんせ小心者、ビビリなので行くしかない。 カラーは2週間前にセルフでやった。 で、失敗した。 色も、出来上がりも、変な感じ、自分でちょこちょこやりました感満載、カッコ悪。 おまけにお風呂場のマットを汚す大失態。 今までこんなことなかったのになぁ。 とにかく、カラーをなんとかしたくて美容院に行った。 やっぱり餅は餅屋、綺麗になった。綺麗という漢字がぴったりのうるツヤ髪。顔もうる艶にならんかなぁ。 カットが終わった後、肩に巻く…

  • この穴、誰が掘った?

    今朝、側溝の掃除をした。 溜まった落ち葉や泥、といっても雨水が流れるだけの側溝だから泥はほとんどないのだけど、それらをせっせとすくってきれいにした。スッキリ。 道路の向こう側が駐車場、そのまた向こうが山になっていて(要するに山の麓に駐車場があるということ)、我が家も1台分借りている。普段は使わないのだけど、息子やお客さんがあった時に使えるよう借りている。 ついでに駐車場の周りも掃除しようと近づくと・・・ 穴がある! それも3つ。 人が掘ったにしては不揃いというか不自然な穴。 プレートっていうの? 借りてる人の名前を書いた板も倒れている。 駐車場をぐるりと見回すと、ちょっと離れたところにも掘った…

  • 皮膚科の待ち時間が長過ぎた

    この時期混むのは耳鼻科、眼科、内科だと思っていた。花粉症ね。 まさか、皮膚科まで混んでいるとは。 今日、母を皮膚科に連れて行った。 以前から頭皮湿疹でかかっていたのだけど、なかなかよくならず、また診てもらいたいというので、9時の診察開始に合わせて家を出た。 予約は受け付けない昔ながらの皮膚科で、受付で名前書いて順番を待つシステム。システム? んーまぁ一応システム。 名前書くって、知らない人に自分の名前わかっちゃうじゃん、個人情報とか大丈夫?と思ったりもするけど、田舎だからいいのかも、みんな気にしてなさそうだし。 嫌なら来なきゃいいだけのことで、それでもいつもすごい人ってことは先生の見立てがいい…

  • 桃の節句、それぞれの家庭でお祝い、私も祝った一人ひな祭り

    仕事帰り、スーパーに寄った。 18時、ケーキ屋さんの前に行列・・・? あ、そうか、今日は桃の節句、ひな祭りだ。 こんな時間に大勢のママさんがケーキを買い求め、これから家に帰ってご馳走を作るのか・・・大変だ。 と思いきや、オードブルやお寿司を買ってる人も結構いたりして、できる範囲でお祝いするんだとわかり、なんかホッとした。 ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、菱餅、雛あられ、綿菓子、あと何だろう、ケーキとか、娘がいないから思いつかないけど、もっといろいろなご馳走を準備するのだろうね。 手作りもよし、買えるものは買って、その分ゆっくり食べておしゃべりする、いっしょに何かするってのもいい。 ほのぼのして…

  • 疲れた時はだらだらしたい

    こんな時、一人暮らしだったらなぁと思うことが時々ある。 仕事がぼろぼろだった時、めちゃくちゃ忙しくてヘロヘロな時、ミスして撃沈した時、よろよろと帰り、靴脱いでバック放り出してベットに雪崩れ込みたい・・・、そのままぼーっとしてたい・・・。 ん? 現実はベットじゃないし、着替えないと服シワシワになるとかせこいこと思うんじゃないかって? それはまぁそうなんだけど、ごはんは適当、後片付けも翌朝、お風呂はさっとシャワー、あとはだらだら。。。 そんなことできたらいいなぁ、とたまには思う。 もしそんなことしたら、両親が心配し過ぎて大変なことになるので、やりたいけどやらない。 ありがたいことなんだけどね。心配…

  • ローソンスイーツと行旅死亡人に関するルポルタージュ

    母に頼まれて、通販で購入した洋服の代金を払ってきた。 あ、今回は洋服じゃなくて雑貨だった。いつもはほとんど洋服なんだけどね。 バナナかけ、バナナハンガー? バナナスタンド? なんていうんだろう、バナナをかけておくステンレス製のスタンド。 両親の朝食はトースト、バナナ、コーヒー、他にサラダとか残り物で、バナナは必須。 ひとり1日1本で、週14本いることになる。 直置きより立てて保存した方がいい?のか、母は以前からバナナハンガーをほしがっていた。 いろいろ探したのだけど、リアル店舗では見つけられなくてのびのびになっていた。昭和一桁の人間は品物を見て触ってからでないと買いたくないらしい。まぁわかるけ…

  • やっちまったの連続で凹んだ話

    ひっかける とは、 1 ものにかけてぶら下げる。「上着を椅子に―・ける」2 突き出たものやはりめぐらしたものなどに動きを妨げられる。「敷居に足を―・けてころぶ」「釘に―・けて服を破る」3 無造作に身につける。「ジャンパーを―・けて出かける」4 仕組んで人をだます。「冗談で仲間を―・ける」「街で若い娘を―・ける」5 品物を受け取りながら代金を払わないでおく。「酒代を―・ける」6 少しの酒を一息に飲む。軽く飲む。「一杯―・けて寝る」7 水などを浴びせる。「唾 (つば) を―・ける」「泥を―・ける」8 引き合いに出す。関係づける。「世間話に―・けて皮肉を言う」9 走行する車などが人や物をはねる。「乗…

  • 侵入盗に注意! 雨戸と補助錠で対策したけどもっとした方がいい?

    「侵入盗に注意!」という回覧板が回ってきた。 侵入盗。 あまり聞かない言葉だけど、いわゆる空き巣、忍込み、居空き、ATM破り、金庫破り、旅館荒し、事務所荒しなどの総称らしい。 最近、この界隈で侵入盗が2件立て続けにあったらしい。 具体的には、一階の掃き出し窓に小さい穴を開けて、棒などでクレセント錠のレバーを押して開錠、家の中に入り金品を盗んだとか。 それも深夜、住人が寝ているところを。 怖すぎる。 幸い、物は取られたけど命は取られなかった。 それにしても怖すぎる。 寝てる間に盗人が家の中に入り、部屋を物色するとは。 一歩間違えば、物音に気がついて騒ぎでもしたら、命も取られかねない。 我が家は盗…

  • 風強し、ウォーキングの気分

    青天。 雲ひとつない青い空とは正にこのことだ。 春がすぐそこまできているのが感じられるのだけど、何せ風が強い。 こんなに風が吹いたら飛ばされるでしょうよってくらい強い。 午前中、急に歩きたくなり、久しぶりにウォーキングをした。最後に歩いたのは確か1年前くらい。 室内での運動もいいけど、人間やっぱり太陽に当たった方がいいらしい。肉体的にも精神的にも。何かの本に書いてあった気がする。 去年は、花粉が・・・、梅雨が・・・、暑くて・・・、寒くて・・・、と気がついたら1年が過ぎていた。 今年もこの花粉。ウォーキング、2回目はあるのだろうか。せめて三日坊主になりたい。 それにしてこの風。 空気中の花粉の量…

  • なくなって困るものは書店と喫茶店

    昨日の続き、ロッテリアに行ってきた。 その前に、訂正しなくてはいけない。 ロッテリアは閉店するわけではなく、ゼンショーがハンバーガー事業を継承・展開するみたいで、買収=閉店ではなかった。 ここに訂正とお詫び申し上げます。 ロッテリアさん、ごめんなさい。 で今日。 メニューをじーっと見たのだけど、やっぱりというか予想通り、イタリアンホットはなかった。残念。 でも、買収となると新たな風が吹いて、メニュー刷新!とか、○○復活!とか、そういう流れになる(こともあると思われる、あくまで期待を込めて)。もしかしたらもしかするかも。 今日はエビバーガーを食べた。うんうんこの感じ。エビがしっかり主張して、タル…

  • 懐かしのロッテリア、イタリアンホット

    今日、ロッテリアが今年4月1日にゼンショーホールディングスに買収されるというニュースを見た。 ロッテリアか・・・、懐かしい。 青春の甘酸っぱい思い出が脳裏を駆け巡る。 ありがちな三文小説のくさい台詞みたい。 でも、本当にそうなんだ。 中学3年から高校1年までの2年間が、ロッテリアと共に蘇る。 初恋? どうだったかなぁ。 多分、あれが初恋なんだろうなぁ。 中3で初めて同じクラスになった男子。 今時の中学生と違って、いやわからんよ今時の中学生もシャイで「うぶ」なのかもしれんけど、当時の私はずいぶん「うぶ」でお子ちゃまだった。 手は繋いでもキスすらしたことなくて、ホントかわいい恋だった。 結局、別々…

  • お給料日後の贅沢、今月分は来月に繰り越し?

    お給料日後の最初の土日祝日(のどれか一日)は、いつもよりちょっとだけ(上限一万円)贅沢していい日と決めている。 物価が高騰し何もかもが高い。節約ムードが漂う今日この頃、切り詰めるところは切り詰めて、できるだけ老後にお金を残さなきゃとは思っている。 でも、息抜きがないとね。 たまにはいいよね。両親連れて外食とか、ちょっと贅沢なお取り寄せとか、洋服を買うとか。かわいいものじゃない。 ということで、今日は散財しても許される日。 さて、どうする? 誕生日続きで食事系は続いたのでパス。となると、まぁいつもの「一万円分本を買う」コースかな。気になった本を片っ端から買うコース? これはストレス解消にもなって…

  • 大量の花粉が飛ぶ中、買い物に行ってきた

    今日は花粉、ひどかった。 朝からエンドレスの鼻水、その後くしゃみと目のかゆみ。 マスクをいいことに、鼻の穴にティッシュ詰めて仕事した。半分うわの空だったけどね。そんな状態で平常心を保てるはずがない。こっそりティッシュを詰め替える姿、誰にも見られてないといいんだけど。 そんな花粉だらけの空気を吸って、母と買い物に行った。 モンベルに行きたい! パーカーがほしい! とのこと。 どこに着ていくん?と聞くと、「デイサービス」 うーん、家の玄関から送迎車に乗るまでと、送迎車から施設の玄関まで、出番はたったそれだけだよ? 行きと帰りで x2 だけど。 それでもほしいというので、仕方がない、モンベルへ Go…

  • 最近のお弁当はスープジャーランチが多い

    かれこれ20年、毎朝お弁当を作っている。 今思い返せば、息子たちが高校生の時が一番大変だった。 夜寝る前に何を詰めるか考えておかないと朝が困るから、寝る前のシュミレーションは欠かせなかった。 冷凍食品ではボリュームが足りず、一袋5、6個しか入ってないんだよ?2人分で何袋いるって話、がんばって作った。 おまけに次男が冷食嫌いで。 味が嫌なのだと。特ににんにく(ガーリック味)が苦手で胃もたれするらしく、手作りするしかなかった。 それが今や、私一人のお弁当なんてかわいいものだ。超楽チン。 前の晩の残り物を朝温めて、ポイポイ詰めるだけ。 ここ数年、夜ごはんはお弁当のために作っているといっても過言ではな…

  • 朝から最悪の1日と思っていたら、最後はうれしいことが待っていた

    今朝は危ないところだった。 目覚ましが鳴ったので、「今日は日曜日だよ〜ムニャムニャ」と目覚ましを止めた。 ・・・・・? しばらくして、ハッと気がついた。 今日は月曜日だーッ! やばいやばい、もう少しで寝過ごすところだった。 最近こういうのが多い。 やっぱりヤバい。老化がじわじわと進行している。 完全にまちがえることはないのだけど、一歩手前で気がつくことがちらほら。 例えばゴミ出しの日。 朝起きて2階から降りた時、一瞬今日は何曜日だっけ?となり、母がゴミを出す(出してほしいゴミを裏口近くに置いておく)ので、おぉー今日はゴミの日だったと気がつく。 高齢者より曜日の認識が怪しい60代女。だめじゃん。…

  • 自分のことは自分でできるってすごいことだと思う

    土日のスーパーは混む。 特にイベントとか、5%10%オフとか、何かしらやってると激混みだ。 今日も母を連れて買い物に行ったら、既にレジが長蛇の列で、買い物する前からげんなりしてしまった。 結局、レジ前に並んで会計をすませるまでに20分近くかかった。ただ立ってるだけは意外に辛い。 それに、レジ待ちの人で通路がふさがれるから、そこに置いてある商品が取れなくて困る人が続出。何とかならんものか。 スーパーでは、母は母の買い物、私は私の買い物でいつも別行動だ。 私は一人分だから買う量も少ないしセルフレジで十分なのだけど、母は結構な量を買うから有人レジ専門。 以前、母の分をセルフレジでやったら大変なことに…

  • 図書館で終活ライフケアプランナーの勉強をしてきた

    図書館の自習室に行ってきた。 終活ライフケアプランナーの勉強ができていなかったので、久しぶりに自習室に行ってみようという気になった。 平日の図書館はシニア率が高いのだけど、土日は、特に自習室はこの時期受験生かな?勉強してる若者がとても多い。 こんなおばさんどこにもいないよと思ったけど、マスクしてるし若作りしてるからわからんやろ。しれーッと席に着いた。 向かい側もどの席もみんな高校生らしき若者、みんながんばってるねー。 国立大学の前期日程は来週かな。うちの息子たちもこの時期は家にいなかった。塾や図書館の自習室にいた(らしい)。 ということで、終活ライフケアプランナーのテキストII、一読できた。 …

  • 最近車が汚れる、洗車は手洗いでがんばる

    最近、車が汚い。 花粉なのか、黄砂なのか、PM2.5なのか、とにかく車が汚れる。 白い車だから、ドアの取っ手?ハンドル?の下につくあの黒い筋がメチャクチャ目立つ。 先週洗車したばっかだよ? もう汚くなる? ホント参る、勘弁してほしい。 車は移動手段、走ればいい主義で、今まで車に愛着なんてなかったけど、なぜか今の車は綺麗にしてあげたいと思う。 ディーラーのセールスマン(息子より若い男の子)から、洗車は2、3週間に1回した方がいい、ワックスは、えっとどうだったかな忘れちゃったけど、確か水洗い2、3回したらワックスかけた方がいいって言われたような気がする。 それで一応それを守って、せっせと洗車してる…

  • パソコンの文字入力に難あり、でも気にしない

    このブログはパソコンで書いている。 20歳で社会人になり、たまたま職場にパソコンに興味のある上司がいて、割と早い段階でパソコンが導入された。 当時は確か8インチ?のフロッピーディスクだった。でかッ。 そして同じ時期、海外駐在員への連絡はテレックスを使っていた。懐かしい。暗号みたいな省略文字(頭文字)で原稿書いたわー。 パソコン歴はかれこれ40年近くになる。 家でもパソコン買って(何してたか覚えないけど)、ずっと使い続けてきた。 プログラマーとかじゃなくて、ただの素人として。今でいうところのガジェット好き? いやパソコンはガジェットに入らんか。 話を元に戻すと、このブログはパソコンで書いている。…

  • 30年たって元の道に戻った感じ

    今日、30年前に勤めていた会社の前を通った。 というと、いかにも久しぶりに通ったみたいに聞こえるけど実際はそうでもなく、結構頻繁に(通る時は毎週)通るのだけど、今日はなぜか前を通ってしんみりした。 短大を卒業して入社した会社はまあまあ歴史のある会社だったのだけど、私が辞めてから建物が新しくなり、それはもう立派なオフィスビルになった。建物だけでなく、そこで働く人までキラキラ輝いて見えるようなオフィスビル。何となくうらやましかった。 あー私も辞めずに勤めていたら、あそこで働いていたんだなぁと、通るたびに思っていた。 結婚退職だったし、辞めたことを後悔したことはないけど、ずっと勤めていたらまた違った…

  • バレンタインチョコ、びっくりするくらい喜ばれた

    バレンタインデー。 チョコはあげましたか? ・・誰に聞いてる? ここ数年、職場でチョコはあげてない。 義理チョコがブームだった頃は、職場の女性から男性にせーの!であげてた。 その前は、義理は義理でもお返し目当ての高級義理チョコをあげてた。独身の頃ね。 バブルがはじける前の話。お返しにブランド物のアクセサリーとかスカーフをもらった記憶がある。今じゃありえないけど、当時は割とそういう感じだった。ような気がする。 そして現代。 ニュースで、義理(義務)チョコはあげたくない、もらってもうれしくないとやっていたので、そんなものかと思っていた。 だから今年、職場の女性からいっしょにどおですか?と声をかけら…

  • 『輝石の空』が出たので、今から前作を読み返す

    ただでさえアクセスが少ないのに、本のことを書いたらますます読まれないことはわかっているのだけど、書きたい衝動が抑えられない。・・・仕方がない、アクセス数には目をつぶろう。 好んで読むものに小説があるのだけど、読む数が多いせいか、読み方が適当なのか、ストーリーを忘れてしまったり、読んだことすら覚えてない本も結構あって、同じ本が本棚に並ぶこともままある。 不思議なことに「名作」といわれる小説は、何年たっても、ストーリーどころか、それを読んでどう感じたかや、読んだシチュエーションまではっきり覚えている。 例えば、海外のものだと、罪と罰、アンナ・カレーニナ、嵐が丘、大いなる遺産、高慢と偏見、八月の光、…

  • マイナポイントを受け取り、プレゼントも決まり、一件落着

    父のマイナポイントをもらうため、イオンに行った。 WAONカードをかざして、マイナポイント受け取りボタンをタッチして、しばらく待つと受け取り完了。ほほー、思ったより簡単じゃないか。 何せ機械音痴というか、初めてのことには超がつくくらいビビる性格なので、今回もスマホでしっかり予習して臨んだ。 ATMの前に人がいないのを確認して、そっと近寄り、ささっとすませて、そそくさと立ち去る不審なおばさん。 ポイント受け取りはすんなりできたのに、現金チャージに一瞬迷って、思わずキョロキョロしたのはいけなかった。どう見ても不審者だ。 そんなこんなでチャージも無事すみ、15000ポイントはゲット。残りの5000ポ…

  • 89歳、母の誕生日のプレゼントが決まらない

    困った。 もうすぐ89歳の母の誕生日なのだけど、プレゼントが決まらない。 何を贈っても喜んでくれる父と違い、母は難しい。 女同士だから? 親子だから? 物言いがはっきりしている。 いただきものなんだからさぁ、と思うのだけど、まあはっきり言う言う。 好みじゃない、使い道がない、安っぽい etc 娘だから言うのだろうけど。 人には言わないのは知ってるけど。 そういうの聞いてると、私が贈る時悩んじゃう。 こんなのいらないって言わないかな? 困った。 悩んだ時は食事と決めて、今まではほぼ外食(ここ数年はお取り寄せのちょっと贅沢なお弁当)だったんだけど、たまには形のあるもの、残るものにしようかなと思って…

  • 月、火星、宇宙エレベーター、50年後は?

    夜、ゴミ出しの時、月を見上げる 朝、洗濯物を干しながら、月を見上げる あー、あそこに人が住んでるんだ 私と同じ地球人が、コロニーを作って生活してるんだ 思いは38万キロ離れた月へ・・・ ・ ・ ・ いやいや、現実のことじゃないよ。 あくまで空想、頭の中だけの話。 昔、お月様には本当にウサギがいると思っていた。 その後、どう見てもあれはウサギじゃない、と思うようになり、 今では、あそこに人が住むようになるんだ、と思うようになった。 地球唯一の衛星「月」 人類が初めて月面に降り立ったのが 1969年。 あれから50年以上がたち、今また、月面に恒久的な基地を置き、有人火星探査に乗り出すという(アメリ…

  • 頭痛持ちの儚い抵抗、夜が明けてやっと回復

    昨日は参った。 頭痛。 お昼前から痛み始め、薬を飲んだにもかかわらず痛みは引かず、結局寝るまで痛かった。 もともと頭痛持ち。 バファリンプレミアム40錠を常備して、痛くなったらすぐ飲むようにしてるのだけど、昨日はなぜか効かなかった。 いや、なぜか、ではない。理由はわかっている。 薬だ。 薬がいけなかった。 ん? いけなかったわけではないな。 薬に落ち度があったわけではない。 カロナール。 少し前、胃の調子が悪かった時、かかりつけ医からバファリンの飲み過ぎを指摘され、カロナールを処方された。当時はほぼ毎日飲んでたから。 一時品薄になった、あのカロナール。頓服で20回分もらい、それからはカロナール…

  • 週末ライフケアプランナー養成講座、添削問題を提出した

    終活ライフケアプランナーの第1回添削問題をWeb提出した。 添削問題は全4問、正誤を問うものや語群から選ぶものがあった。 一瞬あれ?と迷った選択肢が3つあって、簡単簡単〜なんてたかを括っていると、思わぬ落とし穴にはまる可能性あり。要注意。 一旦自力で解答後、テキストで該当箇所を確認、その後受講生ページにログインし、解答を入力・送信した。 結果もWeb上で確認できる模様。 郵送じゃなくてありがたい。 確かユーキャンの終活アドバイザーは郵送だった。郵送よりWebの方が早くてよさそうだけど、赤ペンが入った解答用紙をもらった方がやってます感があっていいかも。うーんどっちもどっち。 解答が届くまで(見れ…

  • 運転免許証の更新といつ返納するか問題

    やっと免許証の更新に行ってきた。 誕生日も過ぎ、危うく失効しそうだった。 久しぶりの更新センター。 駐車場どこだっけ? どうやって行くんだっけ(駐車場からセンターまでの道順)? 5年ぶりだと忘れるね。こんなとこ通ったっけ?だもんね。 同じ方向に行く人がたくさんいて助かった。早過ぎたり遅過ぎたら、きっと迷ってたと思う。 それにしてもたくさんの人。 優良講習受ける人が100人位。午前の部と午後の部があるから x2 で200人。その他の区分の人はどれくらいいるのかわからないけど、いろんな人がいるだろうし、毎日毎回同じことを説明しなきゃいけないのは大変だよね、係の人。 みんな黙々と前に進むけど、時々列…

  • エンディングノートをつけ始めたらヤバいことに気がついた

    キツイな。 エンディングノート。 終活ライフケアプランナー養成講座、とりあえずテキストI を一通り読み終えた。 介護や相続については知らないこともあったけど大体理解できた。介護保険制度は母が利用してるし、相続についても仕事上ある程度の知識はあったから。 問題は、葬儀と最期まで自分らしく生きるためのお金について。 やっぱり最後はお金なんだよね。 自分らしく生きるのも、最低限の生活を維持するのも、お金がないと立ち行かない。 「老後資金は一人2000万円必要」と一時騒がれたけど、人によって年金額や資産も違うし、使うお金の額も違うはず。 「どのように生きるか」で必要なお金が決まるわけだから、マスコミに…

  • 23年1月に読んだ本がこちら

    読書ブログから雑記ブログに路線変更したけど、やっぱり本のことも時々は書きたい。 本の感想を書くのは意外に疲れるし、時間もかかる。私の場合。 世の中素晴らしい書評ブログがたくさんあって、よくこんなふうにまとめられるものだと感心尊敬してしまうのだけど、私にはとてもできない芸当なので、ここでは簡単に、読んだ本のタイトルと、ひと言言いたい本にはひと言を付け加えて紹介したいと思う。 2023年1月に読んだ本 『三体II 暗黒森林 』 劉慈欣 『三体Ⅲ 死神永生』 劉慈欣 『三体』三部作の中ではダントツでスケールが大きく、めちゃくちゃおもしろかった。宇宙のこともっと知りたい! 『三体0 球状閃電』 劉慈欣…

  • 介護認定員さんが家に来た

    母のこと。 10年くらい前だったか、通っていた整形外科で理学療法士さんから「要介護・要支援非該当でも予防事業(運動などのサービス)を受けられる」と教えてもらった。 もううろ覚えだけど、確かその時は運動の他にサークルみたいなこと(絵手紙とかカラオケとか書道とか)もやっていて、母といっしょに施設に見学に行った。レッドコードの他に自転車やトレーニングマシンみたいなのもあった気がする。 当時は介護の認定がおりなくて、事業対象者として週一午前中だけ、運動とその日にやってる活動の中から書道をやっていた。 その後の認定で要支援1になり、今は要支援2。 相変わらず週一午前だけ施設に通い、運動してごはんを食べて…

  • 花粉症、早めに薬を飲み始めた

    今年の花粉飛散量は過去10年で最高というレベルらしい。 この地方は2月中旬から飛び始めるとか。 いやだなあ。 10年に一度といわず、毎年大変なんだから。 平日、建物の中にいてもひどいし、休日は出たり入ったりするから、もう一日中大変なことになっている。 夜の眠りも浅いし、鼻かみすぎて鼻血は出るわ、鼻の下は真っ赤になるわ、目も常に充血してる。口開けて寝るせいか喉も痛い。頭も痛くなる。もぉ最悪。思っただけで息苦しくなってくる。 スギが終わってもヒノキ、さらにイネへと引き継がれ、結構長い期間、花粉に悩まされる毎年。桜を愛でる余裕もない。トホホ。 数年前ヨーグルトが効くと聞き、朝昼晩ヨーグルト食べたけど…

  • 髪を切ったら小学生になった、それでも美容院は変えられない

    美容院でカットしたら小学生並みになった。悲しい。 ・・・小学生なんてかわいらしいものじゃない、年齢不詳オババだなどう見ても。 長さはどうしますか?と言われ、適当に答えたのがいけなかった。 毎回想像と違った髪型になる。 たまにそれなりになるけど、ほとんどが「こうじゃないんだよなぁ」 でも、きっと、髪質と髪の生え方と頭の形が問題なのだろう。こんな感じにってお願いしても、誰もがモデルさんみたいにキマるわけじゃなし、そこは仕方ないよね。 今の美容院に行き始めたのは、25年くらい前。 息子たちと店長の娘さんが同じ幼稚園で、ずいぶん長いつきあいになる。 それまでは近所の個人美容院に行ってたんだけど(今の美…

  • 終活ライフケアプランナーの勉強を始める

    キャリカレの「終活ライフケアプランナー」養成講座のテキスト一式が届いた。 テキスト2冊、サポートブック、添削問題、エンディングノート、ガイドブック他。 想像より送付物が少なかった。というか、それぞれが薄い。テキスト2冊とも100ページない感じ。 結局、終活に関することはこれだけのボリュームでおさまるってことなのかな。 テキストはオールカラーで、いい紙使ってる(ように見える)けど、蛍光灯に反射してちょっと見にくい。通販カタログが見にくい、あれ。 とりあえず今日は内容物をチェックして、受講生ページにログイン後、サイト内を一通り見て、テキストの目次に目を通した。 テキストI は、今の仕事とかぶるとこ…

  • 両親のマイナポイントを申し込んだら結構大変だった

    両親のマイナポイントを申し込んだ。 私がマイナンバーカードを作った時、母いわく、 「私たちは今さらマイナンバーカード作ったってねぇ・・・」 うーん、何とも言えず、そぉ?ってことで、とりあえず作らなかった。 それが先月、なぜか作ると言い出して、早速申し込み、年末ギリギリで受け取ることができた。 さて、次はマイナポイント。 で、困ったことになった。 母はクレジットカードを持ってるけど、父は持ってない。 それに2人ともスマホ不所持(母はかろうじてガラケー)。 未成年は親名義のクレカでもいいらしいけど、成年はダメみたい。でも、今さら父名義のクレカ作るのもね、って感じで、一旦は父の分は諦めたんだけど、よ…

  • 「おみくじ選書」で偶然を楽しむ、本選びは難しい

    「おみくじ選書」という選書サービスがある。 北海道のいわた書店や大阪の隆祥館の一万円選書は有名だけど、おみくじ選書というサービスは知らなかった。 たまたま新聞の記事を読み、ネットで調べてみると、岐阜市で美容室を経営する女性が注文者の名前だけを頼りに文庫本一冊を選んでくれるサービスらしい。 いわた書店や隆祥館の一万円選書は、注文者の情報(過去に読んだ本とか、今までの人生でうれしかったことや辛かったことなど、いろいろ自分を振り返ってカルテを書いて書店に送る)をもとに選んでくれるから、当たり外れもないし、かぶったら変えてもらえるし、届く本はどれも自分では選んだことがない本だった。 このおみくじ選書は…

  • スタバでフードペアリング 美味しかった

    スタバでのこと。 両親を病院に送って、スタバで時間をつぶしていた時、店員さんに声をかけられた。 多分新人さんだと思う。初々しい感じがもぉ我が子のように思えて、ハラハラしながら説明を聞いた。 何の説明かというと「フードペアリング」の説明。 何じゃらほい? フードはわかる。食べ物。 ペアリングもわかる。Bluetoothをつなぐ時に使う、あのペアリング。 最初にコーヒーの種類らしき単語を言ったので、コーヒーと食べ物(スタバではフードという)をつなぐ=いっしょに飲むと美味しいよ!という説明らしかった。 具体的には、カフェベロナとチョコレートケーキの試飲(試食)をどうぞ〜ということだった。 一生懸命説…

  • 健康第一、乳がん検診を受けてきた

    乳がん検診に行ってきた。 市の乳がん検診は2年に一度しか受けられず、職場の検診は2年に一度補助が出る(毎年受けてもいいけど1年は全額自己負担)。 なので、2年おきに職場と市の検診を交互に受けて、今年は市の番。 確か職場の方は触診後マンモだった気がするけど、今日はマンモだけだった。なんか頼りない。まぁ仕方ないか。 一昨年受けてるはずなのに、手順もこんなだっけ?って思ったり、忘れてることが多い。 今日は会計が1500円だったのだけど、職場は乳がんと子宮がん合わせて2000円くらいだった気がする。ちょっと高い? まぁこれも仕方ないか。 子宮がん検診は2年に一度と決めて、今年はパスした。 それはそうと…

  • セルフのガソリンスタンドでプリカが反応せず焦った話

    やってしまった。 ガソリンスタンドのカードを in my pocketしてしまった。 わざとじゃないよ。 ついうっかり。 ついうっかりってあなた・・・ 昨日、ガソリンスタンドで給油しようとしたときの話。 いつもプリペイドカードで支払っているのだけど、昨日はなぜかカードが反応せず、何度やっても「カードの向きを変えてください」と非情な声が響くばかり。 え? 残高あるよ? 磁気にも当たってないよ。・・・昔ATMで通帳が反応しなかった時、ガラケーと一緒にしてませんでしたか?とよく聞かれたのを思い出した。でも多分、このプリカと磁気は関係ない。 何度やってもダメだから、仕方なく現金2000円分だけ給油する…

  • 寒さ対策、お風呂の窓にカフェカーテンをつけた

    お昼に帰宅すると(週いち午前のみ勤務)庭に置いてある水まき用のホースから水がジャージャー出ていた。 どうして? いつから? 母に聞くと、水まき後は蛇口を閉めずにノズル部分で止めているそう。 ということは? ノズル部分が破裂した? ・・・握ってみると・・・ちゃんと止まる。 うーん、どういうことだろう? 風にあおられてノズルが「出」に切り替わってしまったとか? 誰かが故意に水を出したとか? 怖ー 結局原因はわからずじまい。 これからは毎回蛇口で止めるようにするわ、と母。 来月の料金が恐ろしい。。。 もうひとつ母のこと。 お風呂が寒いらしい。 湯船に浸かっていても、窓からの冷気を感じるとか。 しっか…

  • 60歳を前に急に物理や宇宙に興味がわいてきた

    物理が気になり始めたのは去年くらいから。 大阪大学出身の男性YouTuber はなお と でんがんがやっている理系動画チャンネル「はなおでんがん」で、東大の学祭で理系風に商品を注文する(「リンゴジュースを2の0乗個ください」とか)動画を見て、賢いのにおもしろい!と感動した。 ヨビノリたくみの「予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」」で、中学数学からはじめる相対性理論という動画を見て、わかった(ような気がする)!と感激した。 morn1415 の「星の大きさを比較2」という動画では、宇宙の大きさに鳥肌がたった。 人間一人一人の存在なんて宇宙から見たら豆粒より小さく、米粒よりも小さく、見えるか見え…

  • 遠近両用メガネを作り替えた

    ふたつ目の遠近両用メガネを作った。 4年くらい前、一度中近両用メガネを作ったのだけど、イマイチ使いづらかった。 パソコン仕事にはちょうどよかったんだけど、トイレに行く時、あまりにも遠くがぼやけて見えて気持ち悪くなったので、即ボツ。 それですぐに「遠」がちょっと緩めの遠近両用メガネを作った。 それが結構よくて、ずっと使ってきたんだけど、何せ「遠」が緩めだから夜車運転するのが怖い。 それに、もうすぐ免許更新があるから、これはヤバいかもとなった次第。 もともとド近眼で、裸眼は0.03と0.02。 小学3年生くらいから牛乳びんの底みたいなメガネをかけてた。 当時住んでたところはかなり山奥の地で、目が悪…

  • 92歳と88歳の3週間遅れの初詣

    92歳の父と、88歳の母と、61歳の私。 昨日、近所の神社に参拝に行ってきました。 今さら初詣でもないけど、今年初なので初詣でいいのかな。 私は2日に息子と行ったので初ではないけれど、両親は正真正銘の初詣。 毎年、父は元日にウォーキングを兼ねて初詣に行っていましたが、年をとったのかなぁ、今年は歩いて行くと疲れると言って行きませんでした。(神社までは歩いて約20分) 母は、去年は歩行器を使って行きましたが、今年は階段が怖いから行かないと言っていました。 その神社には、お賽銭箱のあるところに行くまでに石段が三段あります。たった三段ですが、手すりもなく、古くて急勾配の石段です。 今年は無理かなと思っ…

  • 名曲ヒットパレードでまた一週間たったことに気がつく

    NHKの「名曲ヒットパレード』を聴くと、当時の自分が立ち上がってくる。 毎週土曜日、午後6時5分〜6時50分まで。 そういえば先週も聴いたよね? もう一週間たった? と毎週ごはん食べながら言ってる気がする。 昨日は1986年のヒット曲。 レベッカ「フレンズ」、荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」、石井明美「CHA-CHA-CHA」、TUBE「シーズン・イン・ザ・サン」・・・ 24歳だったんだ・・・若かったなぁ。 いろいろあった青春。入院して、彼がお見舞いに来てくれて、、、うーんスウィートな関係。 4年後に大崩壊するなんて、誰が想像しただろう。 まあね、青春なんてそんなものよ。 青くさくて、努力す…

  • 終活ライフケアプランナーの資格を取ることにしました

    終活ライフケアプランナーの資料が届きました。 さて、終活アドバイザーか終活ライフケアプランナーか。 届いた資料とネットで確認できた情報と、一番は私の勘で、最終的に「終活ライフケアプランナー」にチャレンジすることにしました。 知名度はユーキャンの方が上だと思うし、信頼度も高いと思いますが、添削が返ってくるまでに時間がかかりそうなので(あくまでネット情報)、3ヶ月で取得できるプランナーの方を選びました。 数年前、ユーキャンで資格を取ろうとして挫折したトラウマもあって、今回はキャリカレを選びました。 講座は違うし関係ないと思うのだけど、何となくね。何となく。 そうそう、受講料が想定よりちょっとだけ安…

  • 夢と深層心理は結びつけないことにしている

    フロイトは夢で精神分析した。 ユングも心理療法で夢分析を用いた。 夢の解釈、夢診断、いろいろあるけど、夢ってどうなんだろうか。 実は今日、久しぶりに息子の夢を見た(一応息子は健在、 遠い地で元気に働いている)。 それもごく幼少期(幼稚園児くらいかなあ)の姿で登場。 何かを自分でやりたいらしく、それを黙って見てる私。 それだけの話なんだけど、息子の姿があまりにもかわいくてたまらず、だからきっと目が覚めても覚えていたんだと思う。 夢って目が覚めた瞬間は結構覚えていても、しばらくするとすっかり忘れてしまう幻覚のよう。 息子に会いたかった? いや、お正月に帰ってきたばかりだからそうでもない。 最近小さ…

  • 2022年に読んだおもしろかった本

    2022年を振り返って、おもしろかった! ためになった! もう一回読みたい! と思った本を紹介します。 詳細な読書感想をあげるのはちょっと面倒になってきたので、本のタイトルと簡単なコメントだけ書きます。 というか、あくまで備忘録です。どこかに書いておかないと忘れてしまうので。 読んだ本は、文庫本、単行本、新書など(文芸、実用書、ビジネス書、専門書というべき?)が94冊、雑誌が数冊。 ではいってみよう〜。 『ザ・ロード』 コーマック・マッカーシー 読後の余韻が何とも言えない 『神曲 地獄篇』 ダンテ 読まず嫌いだった これで『神曲』読んだ!って自慢できる 『プロジェクト・ヘイル・メアリー』 アン…

  • 紙の本と電子書籍は管理が難しい

    あーやっちまった! それも2回目・・・トホホ・・・ 本好きならではのドジというか、なんというか。 私だけじゃないと思いたいが、どうなんだろう。 紙の本と電子書籍。 基本紙の本が好きなのだけど、電子書籍で半額キャンペーン!とかポイントアップキャンペーン!とか言われると、つい買ってしまうのです。 それも大量に。この際読みたい本はとりあえず買っとこう!みたいな。 それで先に電子書籍を何冊か購入し、買ったことをすっかり忘れた頃に、 あ、これ読みたかったんだ! 紙の本5冊以上買うとポイントアップだって! とりあえず買っとこう! ・・・となり、買った本がこちら 『真珠湾の冬』 ジェイムズ・ケストレル 20…

  • 両親と自分自身のために終活の勉強します

    ユーキャンの「カラーセラピスト」と「終活アドバイザー」のパンフをじっくり眺めた。 趣味と実益を兼ねたもの 趣味=興味のあること、やってみたいこと 実益=実生活でメリットがあること と定義すると、やっぱり終活アドバイザーかなということに落ち着く。 私自身これから確実に老いていくわけだし、高齢の両親や自分にとっての終活は切実な問題でもある。 色による癒しも捨てがたくはあるけれど、やっぱり終活かなあ。 ということで、終活関係を勉強してみることにしました。 一言で終活の資格といっても、終活について体系的に学べる通信講座はたくさんあって、有名どころだと3つ4つくらい? ・終活アドバイザー ・終活ライフケ…

  • いろいろ言い訳、バッテリー交換で気分がよくなった話

    朝の30分で一つの記事書いてアップするのは、 私のようなぐうたらオババには到底できない芸当ってことに やっと気がつきました。 土日はできないだろうなと思ってましたが、 休み明けの今日、目が覚めた瞬間に戦意消失。 三日坊主ならぬ、・・・えっと何日坊主だっけ?・・・五日坊主? だめだねこんなじゃ。 ということで、今は夜、20時です。 晩ごはんの片付けも終わって、一人コーヒーを飲みながら パソコンに向かっています。 先日、ユーキャンに資料請求した2講座のパンフ やっと届きました。 あ、ユーキャンに怒られちゃうから正直に言おう。 届いたのは先週末で、開封が今日です。 「終活アドバイザー」 と 「カラー…

  • 年賀状じまい、すべきか否か

    2023年も10日以上たって、この話題もどうかと思うけど、 年賀状じまいすべきか迷っている。 枚数もかなり減ったし、 年賀状だけの繋がりの人がほとんどで、 年賀状でしか繋がってないなら、切ってもいいんじゃない と思ったり 年賀状でしか繋がってないから、細々とでも続けたい と思ったり 年賀状でしか安否確認できない人もいたりして 本当に悩む。 こちらから出して、その返事として送られてくる年賀状でも、 返信ががうれしくて、翌年も出すのだけど 来年はどうしようかなと思ってます。 メッセージも何もない年賀状だったりすると、逆に迷惑?(義理?)と思ったり。 ほとんどが小・中・高・短大と独身OL時代の友人。…

  • 女子高生たちよ、タイツを履いた方がよくないか?

    おばさんは思うのだよ。 冷え性は大敵だと。 こんな寒い中、何も素足(生足)で歩くことないじゃないの。 体に良くないよ。 車通勤の道すがら、どうみても寒そうな女子高生を何人も追い越します。 生足の方がかわいい? おしゃれ? おばさんにはわからない心理です。 今の制服のスカートはまあまあ短いですよね。 昔、、、かれこれ45年前、私が高校生だった頃は、スカートは長めが流行りでした。 スケバン風なイケてる女子のスカート丈は確かくるぶし辺り。 その他大勢の女子もそれなりに長く、ふくらはぎ真ん中あたりまではあったかと。 当時校則でタイツ着用は認められてなかったから、私も多分生足だったけど、 寒かった記憶は…

  • 今日は鏡開き、二日前にぜんざいでいただきました

    今日は鏡開き。 ぜんざいの日です。 いや違う。 ぜんざいの日ではない。 お正月に年神様にお供えしていた鏡餅を下げていただく日、が正解。 我が家のいただき方がぜんざいって話で、お雑煮やお汁粉でいただくのが多分一般的。 ・・・どうでもいいけど、 おしるこ が お汁粉 って、別物みたく感じるのは私だけ? まぁそれはいいとして、、今日は鏡開き。 本当は今日お餅を下げていただくのだけど、 平日は小豆を煮る時間がないので、一昨日成人の日に前倒しでやってしまいました。 鏡餅を下げていただくのはもちろん一年に一度なんだけど、 ぜんざいを作るのも我が家では年いち。それも小豆から作るの。 井村屋の缶詰もまあまあ美…

  • 運動不足解消にフラフの呼吸・・・?

    ただいまの時間は午前5時30分。 お弁当も作り終わり、いつもなら6時までの30分はごはん食べながらの読書タイムですが、今日はブログを書いてみようと思います。 ごはん食べながらキーボードが打てるのか。 無理ですよね、どう考えても。 でもまぁやってみます。 今の職場に勤めるようになってから10年。 完全な座り仕事のため、運動不足(日中席を立つのはトイレに行くときだけ)、いつの間にかお肉がすくすく育ち、、、、。 スカートのウエストにお肉が乗ってるじゃないの! あー、お肉じゃないな、脂肪だ。 10年という長い年月の間放置されたお肉たちが我が物顔でのさばっていることに気がつき、今年から何かエクササイズを…

  • 今年は何か新しいことを始めようと思います

    さて、2023年も無事に明けました。 今まで主に読書の感想をあげてきましたが、今年は路線変更といきます。 誕生日が来たら61歳。 一年は本当に早いものです。 読書もいいけど、他にやることないんかい!と胸に手を当てて考えてみたところ、、、 やっぱり何もない。 何も思いつかない。 でも、そんなことを言っていたら、あっという間に1年がたち、 あっという間に2年がたち、気がついたら70歳。 なんてことになりかねないので、とりあえず何かしてみることにしました。 とりあえずブログを再開し、朝刊で見たユーキャンの広告で資料請求して、 それから、、、 読書の続き。 やっぱり読書かい! 言い訳→ 年末年始に読み…

  • 『神曲』 お供に助けられてなんとか読了 地獄と刑の残酷さに引いた

    『神曲 地獄篇』 ダンテ/平川祐弘訳 『教養としてのダンテ「神曲」(地獄篇)』 佐藤優 『神曲』 ずっと積読になっていた。 読み始めたものの、わかったようなわからないような、読みやすいんだけど理解できないような。2年以上積読になっていたが、書店で佐藤優の『教養としてのダンテの「神曲」(地獄篇)』が目にとまり、並行して読んだらわかりやすいこと! 『教養としてのダンテの「神曲」』は、歴史、宗教、文化から『神曲』を読み解いている。ほぼ知識ゼロの読者でも読みどころがわかるよう解説されていて、一歌ずつ二冊を交互に読み進めれば、あんなに手強かった『神曲』も完読まちがいなし。時に現代に置き換えて解説する佐藤…

  • 『見知らぬ乗客』 正気と狂気は紙一重 交換殺人の行き着く先は・・・

    『見知らぬ乗客』 パトリシア・ハイスミス / 白石朗訳 うーん、気色悪い小説だった。気色悪いというか気味が悪いというか、得体の知れない狂気に追いかけられているみたいな、そんな感じ。 「文学どうでしょう」でも解説があったように、本作は「倒叙ミステリ」といって犯人も犯行そのものも明かされている。その上で犯人の心理・・・妻を、父を殺したいと思うようになった理由や犯行に至った心理の変遷を犯人の視点で事細かに描き出されていく。 犯人目線で語られているから感情移入できるかというと、全然そんなことはなくて、むしろガイやブルーノの狂気にあてられて背筋が凍る思いの連続だった。ガイの方がまともかと思ったり、いやい…

  • 『TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平』 久しぶりすぎてストーリー忘れちゃってたけど、なぜかすらすら読めてしまう

    『TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平』 内藤了 まるで漫画だね。過去と現在をつなぐ地下道、おもて交番とうら交番、昭和と令和。うら交番に行った警察官は1年以内に命を落とすというジンクス。死体売買ビジネス・・・? ありえない設定、だけど気になる。前作『EVIL 東京駅おもてうら交番・堀北恵平』を読んだのが5ヶ月くらい前で、正直ストーリーはうろ覚え。何だっけ? 誰この人?と思いながらも読めてしまうからすごく不思議。 タイムトラベルだからSFで、ホラーで、警察小説、ミステリーでもある。ぎゅーぎゅー詰めな一冊なのにさらっと読めるのはありがたい。シリーズもので1冊が一話完結じゃないから(.....…

  • 『トム・ソーヤーの冒険』 奇想天外な発想と行動にあっぱれ!さて自分の子どもの頃は・・・

    『トム・ソーヤーの冒険』 マーク・トウェイン / 柴田元幸訳 あー自分にもこんな時代があったのかなぁと思わされた児童小説だった。 多分、いや絶対トムやハックのような桁外れの悪戯や冒険はしてない。記憶にない。今あんなことをやったらひんしゅくものだし、第一大人が許さない。 夜遅く(昼間でも)ひとりで歩いてはいけません、知らない人に話しかけられても答えないついていかない、出かけるときは誰とどこにいくか家の人に言っていきなさい・・・。それくらいしないと安全が確保されない悲しい世の中になったってことだ。 子どもって本当に奇想天外というか、大人ではとても思いつかない奇抜な、でもウキウキしたことをやらかす。…

  • 『存在の耐えられない軽さ』 一筋縄ではいかない恋愛小説、重さと軽さを意識して読むとおもしろい

    『存在の耐えられない軽さ』 ミラン・クンデラ / 千野栄一訳 おもしろかった。食わず嫌いだったんだな。冒頭の「永劫回帰」、「ニーチェ」云々の言葉に敷居の高さを感じ読み進められなかった数年は何だったんだろう。あーもったいない。 裏表紙には「究極の恋愛小説」とあるが、そうかな? 私は「恋愛小説」説より作者クンデラの「哲学的小説」説を推したい。愛の重さと軽さ、人間の存在の重さと軽さ、心と身体のバランス、政治的軍事的出来事の重さ、そういったテーマについて思弁し、登場人物の言動に意味づけし読者に提示する、そんな小説のように思った。 だから、まるまる恋愛小説と思って読むとずっこける。まぁでも、トマーシュと…

  • 『ポケットマスターピース バルザック』から『ゴリオ爺さん』 悲しい最期と変わり身の早さに呆然とした

    『ゴリオ爺さん』 バルザック / 博多かおる訳 (『ポケットマスターピース バルザック』から) ゴリオ爺さんの最期に涙が出た。あんなに娘を愛したのに、その愛情が娘をだめにしたなんてあまりにも悲しい。 それにしても、パリ(上流貴族社会)には女とお金のはびこる匂いがぷんぷんして、まぁ気色悪い。当時の社交界は本当にあんな風だったんだろうか。女たちに貞操という観念はなかったのか? 夫がいるのに愛人と戯れ、愛人に貢ぎ、身を滅ぼす。戦国時代の政略結婚みたいなもの? 男たちは自分が得する(財産目当て、富や名声を誇示するため)女と結婚し、妻が愛人を作っても目をつぶる。妻は妻で見栄を張り、平気で愛人と遊び回り(…

  • 『ザ・ロード』 生き延びた先に何があるのだろう?それでも生き延びたいか・・・

    『ザ・ロード』 コーマック・マッカーシー / 黒原敏行訳 なんかね、自分がこんな荒れ果てた地球上の、たった一握りの生き残りだなんて、思っただけでぞっとする。もちろん生きたいと思うよ。思うけど、目の前は一面真っ黒な灰、木も植物も何もかも枯れ果て、生き物も死に絶え、かつては家だった建物も廃墟となって、息もできないくらいの暗闇に紛れて眠り、誰かに見つからないか怯え、何日も食べずに生きるなんてことができるだろうか。 できない。 人が人を食べる、そんな世界で生き延びたいとは思わない。 でも。 ひとりじゃなかったら? 子といっしょだったら? 子のために生き延びたいと思うかもしれない。子だけは生き延びてほし…

  • 『マンスフィールド・パーク』 複雑に入り組んだ男女関係の結末と当時の風習が興味深い

    『マンスフィールド・パーク』 ジェイン・オースティン / 中野康司訳(ちくま文庫)を読みました。 オースティンの作品は一見何でもないストーリーなのに、読み出したらおもしろくて止まらないんですよね。オチが気になって気になって。この関係(ファニーとエドマンド、メアリーとエドマンド、マライアとラッシュワース氏、他にも複雑に入り組んだそれぞれ2人)がどうなるのか、昼メロのようなどきどきハラハラ感がたまりませんでした。 そういうエンタメ的な楽しみ方がある一方で、当時の上流階級の生活習慣、考え方なども垣間見えて興味深かったです。 例えば、ラッシュワース夫妻の新婚旅行に妻マライアの妹ジュリアが一緒についてい…

  • 『青い城』 空想上のお城が現実となるマンガチックなラブストーリー

    『青い城』 モンゴメリ / 谷口由美子訳 を読みました。 ハッピーエンドは予想していましたが、思いがけないどんでん返しがあり、ラストは一気読みでした。とはいっても、全体を通して意外性はなく、落ち着くところに落ち着いたストーリーだったかなと思います。 冒頭はヴァランシーの卑屈(と私には思えました)な心情や受け答えにイライラし、物語の中盤は正直いって中だるみを感じましたが、ラスト60ページのどんでん返しに次ぐどんでん返しで伏線回収!みたいな着地は見事でした。 現実逃避を続けるヴァランシーが創り上げたお城(青い城)が、紆余曲折を経て本物の喜びと愛に満ちたお城(青い城)になりましたとさ、という話はどこ…

  • 『スウ姉さん』 家族のために耐えて忍んで自分を犠牲にしたスウが想いの人と結ばれる話

    『スウ姉さん』 エレナ・ポーター / 村岡花子訳 を読みました。 エレナ・ポーター3冊目です。『少女パレアナ』『パレアナの青春』は超楽天家パレアナの前向きなお話でしたが、この『スウ姉さん』はまったく反対、自分の夢や恋を家族のために犠牲にして、耐えて尽くす悲しい?辛い?お話です。 ?をつけたのは、それもありのハッピーエンドだったからです。耐えて忍んだ歳月がなければ想いの人と結ばれなかったわけだから良しとしましょう、ということです。 それにしても、昔から現代に至るまで、どこの国でも女性は家にいるもの、家事をこなし家族のために尽くすのが当たり前と思われていたんですね。そんなのは日本だけの話かと思って…

  • 『パレアナの青春』 少女パレアナは乙女になり恋をしました

    『パレアナの青春』 エレナ・ポーター / 村岡花子訳 を読みました。 『少女パレアナ』のその後です。歩けるようになって療養所から帰ってきたパレアナがジミーと結ばれるまでのお話。 主人公は前作同様パレアナですが、カリウ夫人も主役級で、その変わり様には目を見張るものがありました。ジミーの出自や3組のカップル誕生は、さすがに出来過ぎでしょって思いましたが。 でも、それも微笑ましく思えるほど、よく練られたストーリーでした。読んでいてワクワクしましたし、広く浅く登場人物の心情に触れるうちに物語に引き込まれていて、読後の余韻も心地いいものでした。 無邪気に誰にでも喜びの遊びを(無意識のうちに)勧めていた少…

  • 『少女パレアナ』 大人も考えさせられる児童文学 出会いの大切さを教えられた

    『少女パレアナ』 エレナ・ポーター / 村岡花子訳 を読みました。 海外文学というか海外の小説は結構好きで、どちらかというと日本の小説より海外の小説を読む機会が多いのですが、どうしてもジャンルが偏ってしまいます。翻訳されているのがミステリーやSFが多いからでしょうか。違うジャンルが読みたいとなると一気に古典作品になり構えてしまいます。それはそれで好きなんですけど。 そんなところへ「文学どうでしょう」でこちらの作品が紹介され、飛び上がってしまいました。そうそうこういうのが読みたかったの。古典でもなく、ミステリーやSFとも違う最近の小説。1913年の作品だから最近でもないけれど。 孤児パレアナが「…

  • 『宿敵』 一気に加速してラストを見届けよう

    『宿敵』 リー・チャイルド / 青木創訳 を読みました。 リー・チャイルドの小説は初めて読んだのですが、この『宿敵』はもぉ一気読み必至というしかないです。1日目上巻、2日目下巻の2日コース。 めちゃくちゃ強い主人公リーチャーが正義のために体を張って悪に立ち向かう。法に委ねるような生ぬるい裁き方ではなく、自分の手で相手を追い詰めとどめを刺す。・・・最後に正義は勝つんですね。 ふらっと現れ、悪を倒し、そして去っていく。「文学どうでしょう」にもありましたが、昔の時代劇みたいなワンパターンな筋書き、悪は必ず倒され正義が勝つという展開です。ハッピーエンドが予測されてもなお読み続けてしまうのは、私たち読者…

  • 『高い窓』 誰に指図を受けるでもなく突き進むマーローがかっこよかった

    『高い窓』 レイモンド・チャンドラー / 村上春樹訳 を読みました。 読み終わったのですが、残念ながらせっかくのいいところがぼわんと霞がかかったような消化不良気味の読後感です。 ミステリーの構成、展開がというより、マーロウやその他の登場人物の気の利いたセリフがイマイチ理解できないのです。楽しめない。何のこと言ってるの??って感じで。情けないです。 タフって言葉にもどこか引っかかるというか、今どきタフブルとかいう? ハードボイルドに馴染みがないせいかもしれません。でも、マーロウはかっこよかったです。冷めてるようで意外と人間臭いところがあったりして。確固たる信念をブレることなく貫き謎を解明していく…

  • 「文学どうでしょう」で紹介された本を読んで感想を書いていきます。

    お気に入りのブログがあります。 立宮翔太さんの「文学どうでしょう」です。(リンク貼っていいかわからないのでタイトル名だけ失礼します) 2011年頃から始まり、2014年にパタっと更新が途絶え、あ〜もうやめちゃったのかなぁと思っていたら、なんと、なんと、最近になって実に7年ぶりに新しい記事が突如アップされました。思わず拳を握りしめ、よっし!とつぶやいたのは内緒です。 あれだけの量の本をほぼ毎日記事にするのは並大抵のことではなく、読む時間と書く時間を考えると、一体いつ寝てるの?って思ってしまいます。 この7年間にこっそり記事を書きためて、一気にアップしてる?って思ったりしましたが、少なくとも去年の…

  • 『黒牢城』 戦国の世のミステリー 謎解きはもちろん、武将たちの心情に胸打たれる

    時代小説ってこんなにおもしろいんだ! 戦国時代とミステリーをかけ合わせた結果、より上質なミステリー小説ができあがったという感じ。 時代ものが苦手で読むのをためらっていたけど、こんなことならもっと早くに読むんだった。 今までの米澤穂信作品とは一線を画す作品、かな。いい意味で。新境地? 『黒牢城』 米澤穂信 あらすじ 本能寺の変より四年前、天正六年の冬。織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を…

  • 『隣の家の少女』 もしかしたら現実の社会に存在するかもしれない少年とその保護者 ハッピーエンドは望めないホラー小説

    こういうの、好きじゃない。 この一言に尽きる。 よくよく調べていくと、ケッチャム作品は賛否両論が激しく別れるらしい。 小説を読んで何を感じるかは読者の自由だし、スティーブン・キングみたいにケッチャムを絶賛することについて何かを言うつもりもないが、私は苦手だな。 自分が100%善とは思ってないし、弱さも醜さもあると認識しているけど、それでも本作を読むと吐きそうになるし、お前ら何やってんだよ!っていいたくなる。 ホラー小説って、世にも奇妙な物語的な空想の世界の恐ろしい出来事(超常現象)を題材にしたものだと、何となく勝手に思っていた。吸血鬼とか霊とか魔女とか。 貴志祐介の『黒い家』もホラー小説だけど…

  • 『災厄の町』 秘めた殺意は凄まじいものだった 町が旧家を飲み込む本格ミステリー

    そうきましたか、エラリイさん! やられました。最後までわかりませんでした。 参りました・・・。 といいたくなる古典的で本格的なミステリーだった。 こういうのをミステリーの原点(のひとつ)というんだろうな。 それにしても、町の変わり様が恐ろしい。 それまで静かで平和そのものだった小さな町が、殺人事件によって一気に燃え上がり一家を陥れる。くわばらくわばら。 『厄災の町』 エラリイ・クイーン あらすじ 結婚式直前に姿を消したジム・ヘイトが突然故郷のライツヴィルに戻ってきた。婚約者だったノーラ・ライトは3年間ジムを待ち続け、ようやくジムと結婚しふたりは夫婦となった。幸せな日々が続くと思われたある日、ノ…

  • 『まだ見ぬ敵はそこにいる』 麻薬組織を一網打尽にすべく奮闘するロンドン警視庁麻薬取締班

    本作はロンドン警視庁の警察官、ウィリアム・ウォーウィックが主人公の連作の2作目だ。 麻薬王とその組織を一網打尽にすべく、ロンドン警視庁に新設された麻薬取締独立捜査班の面々が奮闘する話。 前半はスローテンポだが、後半に入ると、血なまぐさい殺人、潜入捜査、裁判などスリリングな展開を見せ盛り上がる。 が、結末に至る道筋が想像できてしまって、着地点も「そうだよな」と。 で、 ”to be continued" ありきのラスト。これって・・・。 ごめん、なんか愚痴っぽくなりそう。 1作目を読んでいれば、もっと楽しめたのかなぁ。 ジェフリー・アーチャー最新作だし、すごい期待してたんだけど。 ・・・・ まぁ…

  • 『チャイルド44』 国家に背いて連続殺人犯を追う 「国家vs個人」の圧巻のミステリー小説

    一周回ってポンッ!って感じ。 そう来たかと。 犯人の登場のさせ方とか、主人公の秘密の明かし方もうまい。 エンタメ小説だけど政権を批判した書ともいえ、だからロシアでは発禁なのかと思ったり。 ミステリーとして、冒険小説として、読み応えのある小説だった。 『チャイルド44』 トム・ロブ・スミス あらすじ スターリン政権下の旧ソ連。レオ・デミドフは国家への忠誠心に厚く、前途有望な国家保安省の上級捜査官だった。しかしある日、妻のライーサにスパイの容疑がかけられ、狡猾な上司の策略によりレオは田舎の民警に追放されてしまう。そこでレオは幼い子供の惨殺死体に遭遇する。それはかつてレオが事故死として処理した少年の…

  • 『マンハッタンの狙撃手』 片腕・片脚・片目を失った天才科学者であり元FBI捜査官が連続狙撃事件の犯人を追う スピード感がたまらない

    これはめっけもんだった! ん?儲けもの? 狙撃手って単語だけで手に取った一冊がこれほどおもしろいとは! 初っ端から衝撃的な事件が起こり、読者は釘付けになる。 スピード感あり、緊張感ありの、ぐいぐい引き込まれるサスペンス小説だった。 『マンハッタンの狙撃手』 ロバート・ポビ あらすじ 記録的な寒波に襲われたニューヨーク・マンハッタンで、車道に取り残された一人の女性を横断させようとしたドライバーが狙撃される。荒れ狂う吹雪の中、犯人に繋がる痕跡は消え去り、狙撃地点の特定は不可能と思われた。そんな中、元FBI捜査官であり魔法の目の持ち主と呼ばれた男ルーカス・ペイジはFBIから協力を求められる。ルーカス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、soratomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
soratomoさん
ブログタイトル
行けるところまで行ってみよう
フォロー
行けるところまで行ってみよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用