ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
江ノ島裏磯で釣り初心者がヒラメを釣り上げる!このルアーがあれば初心者でも釣れます。
こんにちは。さんくんです。江ノ島の裏磯で大きなヒラメを釣ったことが蘇ってきました。そしてヒラメに最強の激安ワームをご紹介します。東京から電車で行けるポテンシャルの高い釣り場。砂地が多く川も侵入しているためヒラメが大量にいます。皆さんも是非釣ってみてください。
2023/04/29 16:19
カサゴのお刺身って美味しいの?鱒レンジャーで楽しい穴釣り!カサゴの釣り方と食べ方
こんにちは。さんくんです。カサゴのお刺身って美味しいの?というところを記事にしてみました。カサゴは比較的釣り初心者でも釣りやすい魚です。コスパ最強の鱒レンジャーという竿で穴釣りという釣法が有効です。釣れたカサゴをお刺身にして食べてみたのでご紹介します。YouTube「チャンネルさんくん」も是非ご覧ください
2023/04/27 21:49
鱒レンジャーって3,000番のリールで大丈夫?鱒レンジャーにおすすめのリールをご紹介
こんにちは。さんくんです。鱒レンジャーという今話題のコスパ最強の竿をご存知でしょうか。私が愛用している竿ですが、そんな鱒レンジャーって3,000番のリールって使えるの?と疑問に感じた方も多いのではないでしょうか。鱒レンジャー愛好家の私が使用しているリールやおすすめのリールをご紹介したいと思います。この夏は鱒レンジャー。
2023/04/27 18:52
LINEVOOMが激アツ!LINE公式アカウント運用・収益化
こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。昨今ショート動画が流行っていますよね。TikTokやInstagramのリールは有名ですが、LINEVOOMをご存知でしょうか?LINE公式アカウントから投稿できるショート動画です。競合も少なく今がチャンスの媒体ですよ。ご紹介します
2023/04/26 11:52
牟岐町に待望のうどん屋さんができた!うどん・カフェ真
こんにちは。東京から徳島県の牟岐町に移住してきました山河です。私が大好きなうどん。なんとうどん屋さんが徳島県牟岐町に新しく誕生したのです。その名は「うどん・カフェ真」。さっそく行ってきましたので書きたいと思います。店内は明るい照明で綺麗で、二人席から四人席、カウンター席までたくさんあります。そして肉うどんを注文。
2023/04/25 17:29
藤原基央に誕生日を祝ってもらえた件・ツアーbethere 北海道きたえーる4/20ライブレポ
こんにちは、さんくんです。人生初の北海道に行ってきました。BUMP OF CHICKENツアーbethere北海道きたえーる講演です。今回のセトリが超感動的でとても素晴らしい日になったのでライブレポを書きたいと思います。他にも福岡講演のレポも書いているのでみてください。
2023/04/20 22:53
オオモンハタの煮付けと出し汁スープが美味すぎた!釣れたオオモンハタの料理は絶品です
こんにちは。さんくんです。オオモンハタという魚をご存知でしょうか。とっても美味しい魚なんです。今回はオオモンハタの煮つけとスープを作ったのでご紹介します。こんなおいしい魚がいるんだ。釣りが大好きではじめたYouTube「チャンネルさんくん」も是非ご覧ください。
2023/04/19 23:28
【鱒レンジャーでオフショアジギング】ボートでも有効・青物にも負けない鱒レンジャーがすごい
こんにちは。さんくんです。鱒レンジャーでオフショアジギングに行ってきました。さて、オフショアジギングで釣れる魚って大きい青物とかですよね。それに鱒レンジャーは耐えれるのか。しかも、使用するジグは100グラム前後。100g前後のルアーを鱒レンジャーで扱えるのか行ってきましたのでご覧ください。YouTubeも是非見てね。
2023/04/18 21:52
渓流釣りに持っていくと楽しいアウトドア商品をご紹介します
こんにちは。さんくんです。今年の夏は渓流釣りにたくさん行きたいと思います。というのも釣れなくても楽しいからです。アウトドアといいますか。大自然のなかで食べるラーメンが美味しすぎて頬っぺたが落ちちゃいそうになります。今回はそんな渓流にもっていくと最高な気分になれるアウトドアグッズをご紹介したいと思います。
2023/04/12 12:48
自然を全力で楽しむ田舎暮らし
こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。大自然を満喫する田舎暮らしは最高で夏が楽しみです。今日は徳島県南部に流れる海部川に行ってきました。魚を釣ることはできませんでしたが大自然を満喫できました。自然のなかで食べるカップラーメンは格別。四国の右下暮らしをご覧ください
2023/04/10 17:18
スノーピークの包丁・まな板セットがお洒落で便利で切れ味抜群な件:L CS-208 snow peak
アウトドア好き必見です。こんにちは。さんくんです。スノーピークの包丁がすごいです。切れ味が鋭いし持ち運びが便利です。是非皆さんも使ってみてはいかがでしょうか。他のスノーピーク商品も以後ご紹介できたらと思っていますのでよろしくお願いいたします。
2023/04/06 18:14
15秒で「四国の右下」を認知させたい
こんにちは。東京から徳島県南部に移住してきました山河です。徳島県南部は「四国の右下」といいます。しかしこの「四国の右下」という言葉。四国の右下というワードは私たちにとっては当たり前の言葉ですが、県外の人からしたら何のこと?になるのが現状。この度、TVerの広告枠をゲットしたので広告用の動画を作成します。その様子をどうぞ
2023/04/06 16:56
桜の季節に徳島県牟岐町の正観寺で八大地獄巡り
東京から徳島県南部(四国の右下)に移住してきました山河です。春になり散歩日和だったので海部郡牟岐町にあるお寺「正観寺」に行ってきました。立派なお寺で綺麗な桜の木がありました。正観寺では八大地獄巡りができます。地獄について勉強ができて私は善行をたくさんして生きようと誓いました。というくらい怖かったです。
2023/04/03 19:06
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さんくんさんをフォローしませんか?