ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
編み編み、一つ完成したってよ。
細かいところはずたずたです💧 でもまあ自分で使うから良しとしよう。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中あみもの部
2023/10/31 07:57
ぽちのトイレシート
ぽちが我が家に来てから半年が経つ。 ようやくぽちも私達家族も生活リズムができてきた。 トイレに関してはまだまだ改良の余地ありだけれど 今のスタイルで落ち着いている。 何故かポチはシートの端っこギリギリにしたがる。 なのでお気に入りの端っこ付近には何かしらの障害物を置くようにしている。 そうするとごくたまにシートとシートをまたがるようにど真ん中にしゃがみ込む。 その結果がこれだ。 まあぽちとしては「やってやりましたよ!ど真ん中!」と言った感じなので ご褒美をあげて、防水シートを洗うのでした。 ランキング参加中主婦
2023/10/30 09:41
生食パン、ほおばる。
生食パンは、たま〜に頂いていました。←自分じゃ買わない しっとりとしてふわっとした食感。 何もつけずともほんのり甘味を感じて美味しい。 ところで「生」って何だ?とふと思ったのです。 何となく生クリームかなぁとかぼんやり思っていましたが 生クリームを使って甘味としっとり感を出しているという意味もありますが 要はトーストしなくてもそのままで美味しいパンなのだそうだ。 今では食パンだけでなく「生」がついたテーブルパンが色々あるようです。 ともかく「生」が頭につくと何だか美味しそうな口溶けを想像してしまいます。 なんて事を考えながら、幸せの食感を堪能して編み編みへのモチベーションをあげて この週末は過…
2023/10/28 11:34
疲れている。
そんな日ってありますよね。 何だかすご〜くだる重な日。 なかなか休めなくて無理しがちですが ちょっとしたことで楽する事はできそう。 みなさん、そういう時は開き直って楽しましょうね。 ランキング参加中主婦
2023/10/27 09:58
運動会シーズンに思い出す子育ての思い出
確かニコがオムツを外したばかりの頃だった。 この頃、カシラは仕事だしとにかく自分で何とかやらないといけなかった。 イッコの晴れの舞台に私も色々と頑張っていたが そこでするりと抜けてしまったのがニコの事。 サンコをおぶりながら大慌てで支度をして場所取りに早々と出掛けた。 忘れ物はないかと念入りに準備をしたと思っていたが 見えないところで忘れ物をしていた。 ノーパンツはお友達からの紙パンツの差し入れで何とかしのいだ。 子育てという戦いを共にしたこの頃のお友達とはいまだにつながっている。 この運動会シーズンになると思い出す失敗の思い出だ。 ランキング参加中主婦
2023/10/26 12:10
おばさん構文
いや〜 そうとも知らずわざわざ絵文字使ってましたよ〜😅 ほんと、わざわざです🤦♀️ こうなったら使いまくってやりましょう💪😤 おばさんブームを巻き起こすのだ〜🌪️🌪️🌪️ ランキング参加中主婦
2023/10/25 11:13
今日も平和だ。
そんな朝の出発でした‥ さ、今日もくだらないことで笑える一日にしていこう! ランキング参加中主婦
2023/10/24 10:57
くだらない日常
「くだらない」とは、取るに足りないとか馬鹿馬鹿しいとかいう意味がある。 だけど、それが救いになる時ってありませんか? このくだらないやりとりが大事だったりすると思っています。 昔の方がこのくだらなさを楽しんでいたよなぁと思い返して ぼんやりするのでした。 ランキング参加中主婦
2023/10/23 13:12
おにぎりづくしの日。
今朝はそんな感じで慌てて出かけて行きました、ニコさん。 今日も元気におにぎりを売っているでしょう…。 ランキング参加中主婦
2023/10/22 11:22
スクール水着のゼッケン
こういう事は本当に手を抜いていた。 今思うと、まわりの目を気にしがちなこの年頃の子供に これはないよなーと今更ながら思う。 一年に一度縫い変えるくらいのことをしてあげればよかったと。 それでも我が子達は、恥ずかしいとか嫌だとか全く言わなかった。 恥ずかしかっただろうなぁと過去のことを反省しながら 今日も昨日の晩のおかずの残りの愛情弁当で送り出した。 ランキング参加中主婦
2023/10/20 10:27
三色丼の三色め
お弁当に三色丼は簡単でもってこいだと思っている。 私の母はいつも三色めは玉ねぎだった。 彩りというものはのみこまれた黄色から茶色。 どうして玉ねぎだったかは聞く前に上へ行ってしまったので定かでないが 色んなレシピサイトで検索しても玉ねぎはなかなか出てこない。 大人になってからそれを知った。 せっかく「三色」という名前なのにこの微妙な三色。 グラデーションとも言っていいほどの色味。 理由はわからないが三色丼を作るたびに思い出す思い出の三色丼だ。 ランキング参加中主婦
2023/10/19 10:25
海苔バターピザ
簡単におつまみを作りたい。 業務スーパーの「ナポリ風ピザクラスト」というのがある。 冷凍なので買っておく物の一つだ。 それと、カルディで安くなっていた「海苔バター」。 これはご飯で食べたら、何となくパンの方が合いそうな気がしていたもの。 これにちょうどあったちりめんじゃことむき枝豆を散らしてとろけるチーズで トースターでチンッ!なかなかのおつまみになった。 海苔バターは普通の海苔の佃煮でも。 そちらの方がパンチがありそう。 ちりめんじゃこが無くても高菜漬けとかツナ缶でも美味しそう。 とにかくおつまみ感を出してみたい。 ランキング参加中主婦
2023/10/18 07:18
枕の好み
皆さんは枕はどのようなものを使っていますか? なかなか思うような枕に巡り会えずにいます。 よく自分に合う枕を作ってくれるサービスがありますが そこまでする勇気もなく、今に至っています。 好みとしてはあまりふかふかなのも苦手で低めで首の辺りに フィットするものを求めていました。 よくバスタオルを畳んで枕にするというのを聞きますが どうもそれも物足りない。 このタオルケットは大きい分、自由自在です。 物凄く自分にあっているような。 ここ最近はこれで寝ています。 このまま調子が良ければこのタオルケット枕でいってみよう。 ランキング参加中主婦
2023/10/17 12:50
サンコ、リンゴを剥く
戦って戦って、その先にきっと勝利はある!と信じて進んでもらいたい…。 ランキング参加中主婦
2023/10/15 10:36
編み編み仕上げたよ〜
秋冬バッグ仕上げました。 このブログのおかげで、最近は最後まで作り上げることができている。 よしよし。 髪を切ったら、姉に「コボちゃん」と言われてしまい納得がいかない。 コボちゃんを知らない方はググッとググって下さいね。 そもそもこんなに刈り上げていない。 こうなったら帽子をこの秋冬の必須アイテムにしようと思う。 編むぞ編むぞ編むぞ。本も買いましたよ。↓↓↓ かぎ針で編む 1年中楽しめる大人の帽子 (applemints) 日本ヴォーグ社 Amazon 頑張る💪 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
2023/10/13 10:04
混み合う本屋での私
美容院に行った帰り、編み物の本を買いに本屋に立ち寄った。 時間が夕方で仕事帰りの人達で混み合いお目当ての本を探すのにも一苦労。 端の方から手を伸ばし、確認して戻す。 下の段、上の段と身体をくねらせ、伸ばし物色する。 普段余り買わないし、お値段も割とするし簡単には決められない。 そんな風に黙々と選んでいたら、周りに誰もいなかった。 変なポーズで身体をくねらせながら本を手に取る私だけがいた… 夢中になると周りが見えなくなるちょっと恥ずかしい瞬間でした〜 ランキング参加中主婦
2023/10/12 11:21
マッシュがスネ夫に勝つ
以前、サンコが縮毛矯正がとれはじめるとハートの女王になるお話を したことがある。 hmaruru.com 私の髪もクセがあり、長年の悩みだった。 湿気の強い日はスネ夫も絶好調で登場する。 でも前回マッシュっぽくしてからスネ夫が現れなくなったような気がする。 少しの間、このマッシュでいってみようか… スネ夫決別宣言である。
2023/10/11 10:44
日本男子バレー五輪出場権獲得おめでとう!
いや〜盛り上がりました!! 五輪出場権獲得した時はもう泣いてしまいました〜😭 アメリカ戦では次を担うであろう選手達も頑張っていました!次の日、サンコは友達とバレーをしに行っていましたよ。 必死に戦う姿はみんなの心を動かしますね! ランキング参加中主婦
2023/10/10 11:23
眼鏡ケース編み編み
一気に仕上げました。 色が綺麗にグラデーションででるタイプの毛糸だったので 編み方はシンプルに。 口金はゴールドがよかったなぁと思いつつ 手元にある物で仕上げました。 ペンケースもできそうです。 連休がこれで終わりです。でもまあ満足。 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
2023/10/09 16:59
ビャンビャン麺
KALDIで購入したビャンビャン麺はこちらです↓↓ 【2個セット】KALDI ビャンビャン麺 320g カルディ ノーブランド品 Amazon 友人のおすすめで初めて購入。 辛いのは強い方ではありませんが、この麺が好みで購入。 冷蔵庫にあった鶏ひき肉ともやしをトッピングしました。 食べてみるとそんなに辛くない?と思いつつ だんだんと辛味が出てきました〜 でも辛いのが好きな方にはそれほどでもないのかな。 辛さの裏でほんのり甘みも感じました。 食べ終わりに牛乳で辛さをリセット。 辛いだけじゃない美味しさがありました〜 ビャンビャン麺、ぜひお試しください〜 ランキング参加中主婦
2023/10/08 14:51
おまけはおまけ
本当に散々でした。 所詮おまけはおまけですね。 びしょびしょでした〜 ランキング参加中主婦
2023/10/06 12:43
100歩譲って、日本語は難しいってことにしておこう
わかりますかね?意味。 「今夜いっぱい」を イッコは「今夜は雨がい〜っぱい降りますよ」という意味だと思ったようです。 ちょっと不安になった夜、でした。 ランキング参加中主婦
2023/10/05 12:21
今日も編み編み…
今日も編み続けてしまいました。 プレゼントなので集中して一気に仕上げました。 小さい物だけど喜んでもらえますように… ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
2023/10/04 19:00
2023/10/04 18:58
編み編み週間始まりました。
今回のスマホショルダーの参考にさせていただいたYouTubeはこちらです。 ↓↓↓ www.youtube.com とても作りやすかったです。 ボタンのところはつけずに仕上げました〜 また色違いで作ろうかと思っています。 トイレットペーパーホルダーも我が家で使いやすいように考えて 作ってみようかと思案中です。 それからこの冬流行るらしいと噂に聞いたニット帽の バッタもんに挑戦してみようかと… ということで、また編み編み週間突入です。 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
2023/10/03 12:57
男子バレー、頑張れ!
男子バレー、世界は中々簡単には勝たせてくれませんね〜 それでも真剣に戦う姿には心打たれます。 最後まで諦めずにいばらの道を突き進んで行って欲しい!はぁ〜、それにしても戦う姿は美しい〜❤️
2023/10/02 11:19
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maruさんをフォローしませんか?