カント哲学の自由の救出作戦
火曜日はA大学の近代ヨーロッパ哲学の授業に出席。 シラバスではカントの倫理学の話まで行く予定だったので、事前に予習をしていったが、前回と同様に認識論の話までで授業時間が終了する。 今回は授業で取り上げられた自由と因果性の問題について感想を書いて提出した。この問題は第3アンチノミーと言われる問題で、①自然法則による因果性だけでなく、自由による因果性もある、②自由は存在せず、全てが自然法則によって起こるという二つの命題がいずれも真と認められるが、そうすると論理的に両立しないはずの①と②が共に成り立つことになる矛盾が生じるというもの。その解決策は如何にという問い。感想は以下のとおり。 「講義の説明と…
2024/10/22 17:22