chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカ駐在妻たぴおかのブログ https://esquinatapi.hatenablog.jp/

2022.08からアメリカTX州在住の駐在妻です。夫と娘の3人暮らし。アメリカ生活での出来事や役に立つかもしれないお得情報などを発信中です。いつも読んでいただいてありがとうございます。

たぴおか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/06

arrow_drop_down
  • 【バルセロナ観光】3日目:モンジュイックの丘 ~ただの小高い丘じゃない~

    2023年の年末、家族でアメリカから海外旅行に行ってきました。 行き先はスペイン第2の都市、バルセロナ。 バルセロナの街は、カタルーニャ広場を境にして、新旧2つに分けられます。私たちが観光した場所をさらに地区ごとに分けてご紹介したいと思います。 2日目の記事はこちら。↓ esquinatapi.hatenablog.jp 3日目はモンジュイックの丘です。 バルセロナ中心地の南西に位置する小高い丘が「モンジュイック」です。丘の上からはバルセロナ市内や地中海を一望できます。以前にオリンピックの会場となったこともあり、オリンピックスタジアムなどのスポーツ施設も多いです。また、美術館や博物館も点在する…

  • 【子育て】子育て中の選択は果てしない

    我が家にはデイケアに通う6歳の娘がいます。 アメリカの小学校は5歳のkinderdartenから通えるところが多いですが、なるべくたくさんの英語に触れてほしかったので、もう1年プラスでデイケアに通うことにしたのです。 kinderから義務教育という州もあるようですが、私たちが住むテキサスでは6歳からの就学が認められています。 今ではお友達とたくさん遊び、フォニックスなどの英語学習も助けとなり、自宅でも英語で話すほど、自然に英語を習得してきました。 esquinatapi.hatenablog.jp 「結果的にこの選択でよかったかもね」と、今だから思えるのですが、kinderに入る年、小学校に入…

  • 【バルセロナ観光】2日目:未完の世界遺産「サグラダファミリア」へ!

    2023年の年末、家族でアメリカから海外旅行に行ってきました。 行き先はスペイン第2の都市、バルセロナ。 バルセロナの街は、カタルーニャ広場を境にして、新旧2つに分けられます。私たちが観光した場所をさらに地区ごとに分けてご紹介したいと思います。 1日目の記事はこちら。↓ esquinatapi.hatenablog.jp 2日目はサグラダファミリアです。 着工から100年以上経ってもまだ建設途中という未完の世界遺産「サグラダファミリア」。スペインで最も注目を集めている絶景スポットですね。 スペインのバルセロナにある世界的に有名なカトリック教会であり、アントニ・ガウディ(Antoni Gaudí…

  • 【バルセロナ観光】1日目:ゴシック地区を歩く ~中世の魅力と現代の活気が共存する街~

    2023年の年末、家族でアメリカから海外旅行に行ってきました。 行き先はスペイン第2の都市、バルセロナ。 バルセロナの街は、カタルーニャ広場を境にして、新旧2つに分けられます。私たちが観光した場所をさらに地区ごとに分けてご紹介したいと思います。 1日目はゴシック地区です。 ゴシック地区はバルセロナ旧市街の一部で、街の最も古いエリア。それほど広くないので、古い街並みを味わいながら、徒歩で回るのがいいです。迷路のように入り組んだ路地を散歩するのも楽しいです。 カタルーニャ広場からランブラス通り バルセロナの中心地でとても賑やかな場所です。カタルーニャ広場から港まで続くメイン通りのランブラス通りは、…

  • 【子育て】今年はバレンタインボックス。ってなによ?

    バレンタインが近づいてきましたね。 イベント大好きアメリカではこの時期は、どのお店もバレンタイングッズがいっぱい。バルーンも店中に、ちょっと飾りすぎでは?と思うほど飾られています。 デイケアや学校でも子ども達ワクワクのバレンタインイベントがたくさんあります。 我が家もアメリカでのバレンタインは2回目なので、今年は何をするかもわかっているつもりで、余裕で過ごしておりました。 去年は手探りでした…↓ esquinatapi.hatenablog.jp そして、やはり娘がデイケアからこんなお手紙を持って帰ってきました。 え?バレンタインボックス?ってなに? 去年はプチプレゼントだったのにー。 調べて…

  • 【おすすめアプリ】買い物しなくてもポイントが貯まる!?Shopkick使わないと損しちゃう!

    ブログでほぼ毎回言っていますが、アメリカは物価が高いです。 そこでいろいろなキャッシュバックアプリにお世話になっているワケですが、今回はなんと買い物をしなくても、ポイントがどんどん貯まってしまう画期的なShopkick(ショップキック)というアプリをご紹介したいと思います。 操作も簡単なので、アメリカでのポイ活初心者の方にもおススメです。ぜひチェックしてみてください。 <目次> Shopkickってなに? 登録方法 ポイントの貯め方 ①入店で貯める ②商品バーコードのスキャンで貯める ③購入して貯める キャッシュバック方法 さいごに Shopkickってなに? 通常、キャッシュバックアプリは対…

  • 【駐妻生活】アメリカに持ってくる必要なかったもの6選!

    アメリカに引っ越してきて、早いもので1年半が経ちました。 思えば、1年半前は駐在準備が大でした。おそらくアメリカでは手に入らないであろうものをネットで調べては、とりあえずいろんな日用品を買い込んで持ってきました。 アメリカで生活してみて1年半、これは持ってこなくてもよかったんじゃないか…と思うものがけっこうあります。アメリカでも少し割高ですが、手に入るものはたくさんあります。 日本から持ってくるものって意外と少ないかもしれません。 駐在準備で忙しい奥様たちの参考になれば嬉しいです。 <目次> アメリカに持っていかないものの前提条件 これは現地調達しよう! ①歯磨き粉 ②保湿クリーム類 ③シャン…

  • 【おすすめアプリ】Shopmiumでお得にキャッシュバック!

    アメリカは日本と比べるとやはり物価が高いですね。 アメリカで「食料品や日用品をできるだけお得に買いたい!」と思っているあなた、お得なキャッシュバックアプリ「Shopmium」をご存知ですか? 今回は、Shopmiumの使い方や注意点などについてご紹介します。 <目次> Shopmiumってなに? 登録方法は? 使い方は? 他に注意点は? さいごに Shopmiumってなに? Shopmiumは、食品から日用品、ベビー用品、美容など幅広いジャンルでキャッシュバックが受けられるアプリです。対象商品を購入して、レシートをアップロードするだけです。 似たようなキャッシュバックアプリに「Ibotta」が…

  • 【暮らし】アメリカのコイン、上下と裏表

    アメリカでは、場所にもよるみたいですが、基本的にはどんな店でもクレジットカードやデビットカードなどのキャッシュレス決済が主流です。私も買い物や飲食店などでは現金はほとんど使いません。 ましてやコインなんかは、なんの種類があるか覚えていないくらい出番はありませんでした。 先日、6歳の娘がデイケアでお金の計算を勉強してきたことがあり、そこで真面目にじっくりとコインを眺めたのでした。 そのアメリカのコイン、上下が表と裏で逆さまになっていること、ご存知だったでしょうか。日本のコインは表と裏で上下が一致しているのに対し、アメリカのコインは真逆なのです。 (こういうことです。↓) 日本人としては、なんだか…

  • 【駐妻生活】このパスタの売り方合ってる?

    私はパスタが好きで、日本でもよく食べていました。特に混ぜるだけなのにおいしいお手軽パスタソースが簡単でよかったのですが、アメリカではなかなか手に入らないので、自分で作るしかありません。 でも茹でる前の乾燥パスタやマカロニは、それほど日本と変わらないでしょうと、とりあえずパスタを購入しました。 箱を開けると「えっ?」。いきなりパスタが入っています。ビニールなどに包装はされておらず、直に入っていました。どうせ開けるんだから、実用的、合理的なのかもしれませんが、ちょっと衝撃的でした。 え、でも湿気とか吸いまくるよね。箱の隙間から虫とか入り放題じゃないの。とか、思ってしまいますが、アメリカ人は気になら…

  • 【駐妻生活】アメリカで見つけたスキンケアセラム TRUSKIN

    TRUSKINというスキンケアブランドをご存知でしょうか。 夏はテキサスの暑い紫外線にさらされ、冬はからっからに乾いた空気で、肌へのダメージが気になっていて、普段のスキンケアでは追い付かなくなってしまい、アメリカで手に入る美容液を探していました。 そんな時に偶然見つけたのが、合成着色料や香料などを含んでおらず、値段もそれほど高くなく手にはいるTRUSKINのヒアルロン酸美容液。これが意外によかったので、ご紹介したいと思います。 <目次> TRUSKINって? 使用したのはコレ! 効果はあった? まとめ TRUSKINって? TruSkinNaturalsという名前の製造元で、アメリカで生産され…

  • 【絶景編】グランドキャニオン国立公園(Grand Canyon National Park)~世界最大規模の大峡谷へ~

    アメリカで最も有名な国立公園と言えば、グランドキャニオン国立公園(Grand Canyon National Park)ではないでしょうか。 アリゾナ州北部の広大な土地が長い年月をかけて地殻変動し、川の浸食や雨などの風化を繰り返して形成されたそうです。そしてこの広大な土地の総面積はなんと東京都の2倍以上!そのほとんどが立ち入りができないのですが、観光できる場所からでもその広さは十分に感じることができます。 グランドキャニオンはサウスリム(コロラド川の南側)、ノースリム(コロラド川の北側)、ワラパイ居住区(国立公園外)の3つのエリアに分かれています。今回私たちが訪れたのは、観光客も最も多いサウス…

  • 【暮らし】落ち葉を風圧で掃除できるのか

    アメリカに来たときから不思議だったものの一つに、「ブロワー」があります。 ブロワーとはドライヤーのようなもので、先端のノズルから強い風を出すことで庭などの落ち葉やごみを吹き飛ばしたり、風の角度を変えてごみを一カ所に集めたりするものです。 私たちが住んでいるアパートや公園では、よくこのブロワーを使って掃除をしているのを見かけます。日本ではあまり見かけなかったこともあり、なんだかアメリカらしいなーと思っていましたが、日本の発明品だったみたいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){a…

  • 【駐妻生活】アメリカで美容院デビュー

    私のヘアスタイルは、ここ何年も肩より少し長いくらいで、日本では2ヶ月に1回くらいのペースで美容院に行っていました。 アメリカに引っ越してきて1年と少し、ヘアカラーは自分でこまめにやっていたのですが、 「アメリカの美容院て、日本と違って雑そう…」とか、 「希望と違う髪型になりそう…」とか、 何かと理由をつけて、カットは一度もしないまま放置。この髪型で失敗したくない気持ち、女性ならわかっていただけるのではないでしょうか。 ただ、まだ日本へ行く予定もないし、アメリカにこれからも住み続けるのであれば避けては通れない!と、美容院デビューを決めました。 <目次> どこの美容院に行く? いざ入店! 店員さん…

  • 【駐妻生活】アメリカの乾燥に負けるな!(ヘアケア編)

    アメリカに来てから、なんとなく髪の毛のパサつきが気になっていました。 加齢によるものもあるのでしょうが、お水の違いや夏の驚異的な日差し、雨の降らないカラカラの気候による乾燥など、心当たりはいろいろあります。 そこで今回は、アメリカ生活でいろいろ試してみたヘアケアについてご紹介します。 アメリカのメジャーなスーパーやドラッグストアで手に入るものなので、気軽に試せますよ。私はこれで、今はだいぶ落ち着いてきた気がしますので、よかったらご参考にしてください。 まず、はじめに水の違いですが、アメリカの水は日本と違って硬水です。硬水はシャンプーの泡立ちが悪く、髪の毛がきしんだり痛んだりするようです。日本の…

  • 【暮らし】パンプキンで「ジャックオーランタン」を作る

    アメリカ人のハロウィーンへの情熱が半端ない。 今回は、「パンプキンカービング」です。パンプキンを顔の形にくり抜いて作るジャックオーランタンが有名ですね。実は元はかぶだったそうです。アメリカに伝わったときに、パンプキンのほうが入手しやすかったから、とか、パンプキンのほうが中身がくり抜きやすかったから、とか諸説あるようです。 さて、今年は我が家も初めてパンプキンカービングに挑戦してみよう!ということで、初めてでも失敗しないコツ(と言ったら大げさですが…)をご紹介します。 <目次> ポイント①:パンプキンは大きいものを選ぼう! ポイント②:カービングキットがあると便利! ポイント③:ヘタの周りは大き…

  • 【暮らし】アメリカでパンプキンパッチ(Panpkin Patch)に行く

    アメリカ人のハロウィーンへの情熱は半端ない。 家ではハロウィーンのデコレーションをしたり、大きながいこつやパンプキンを庭に置いて、夜はクリスマスのイルミネーションさながらにライトアップします。 店にはハロウィーンにちなんだ商品が並び、街のいたるところがパンプキンのオレンジ色になるのです。 子どもも大人も楽しい雰囲気にワクワクする季節です。そして期間限定で現れるのが「パンプキンパッチ」です。 <目次> パンプキンパッチとは? なぜパンプキンを買うのか? パンプキンパッチでの催し パンプキンパッチに行くときは… さいごに パンプキンパッチとは? パンプキンパッチ(Panpkin Patch)とは、…

  • 【おすすめコスメ】トレジョのアイクリーム(Supreme Hydrating Eye Cream)

    「アイクリームって必要なの?」 私もそう思っていました。なぜ目元にだけ専用の化粧品があるのか。化粧水や乳液だけでは不十分なんでしょうか。 さらに、アイクリームは化粧水などに比べて割高なものが多いですよね。 でも最近、目元の乾燥や小じわなど気になっているのも事実。「正直、高いけど、改善できるなら少しくらい高くても買うべきか」長い間迷っていました。ここで大事なのは、「効果があるなら」ですよね。 効果の前に、アイクリームが必要かどうかということですが、以下の理由から使ったほうがよさそうです。 ①目元は他の部分より皮膚が薄いので、蓄える水分量が少ない →乾燥しやすい ②たくさんまばたきをしたり、笑った…

  • 【時短料理】トレジョのレッドカレーソースが簡単すぎる

    アメリカでアジア料理を食べるとき、近いけど「なんか違う」という思いをされた方も多いのではないでしょうか? 食べられなくはないけど、思っていた味と違う…というあの残念な感じ。わかります。 今回のトレジョのレッドカレーソースの味は、個人的にはかなり正解に近く、しかも時短!簡単に作れるので、ぜひご紹介したいと思います。 購入したのはこちら。「Thai Style Red Curry Sauce」$3.49です。 パッケージにはこの1瓶で5人分と書いてありましたが、メインで食べるなら大人2人でちょうどいい感じです。 さて、タイカレーとは何を入れればいいのか…いろいろ調べた結果、今回は家にあった食材で。…

  • 【暮らし】神秘の天体ショー アメリカで日食を見る

    2023年10月14日、アメリカで見られた金環日食、みなさんはご覧になりましたか? 日食は、地球と太陽の間に月が入り、一直線に並ぶことで起こる現象です。今回の金環日食は、アメリカを横断する経路になっていることから、広い地域で見られたようです。 私たちの住むテキサス州もその経路中心近くとなっていて、太陽の一部が欠けた半月のように見える部分日食を見ることができました。 ここでの部分日食は、午前9:15分くらいから始まり、太陽がゆっくり上の部分から欠け始め、完全に終わるまでは2時間ほどかかりました。ピーク時には、太陽の約80%くらいが隠れ、太陽の光が弱くなると、体感的にもかなり涼しくなりました。なん…

  • 【絶景編】アルバカーキ国際バルーンフィエスタ(2回目)

    アルバカーキ国際バルーンフィエスタ(Albuquerque International Baloon Fiesta)は、毎年10月にニューメキシコ州アルバカーキで開催されるイベントで、世界中から何百機もの熱気球とクルーが集結します。 実は去年も行ったのですが、今年は天候にも恵まれ、また2回目ということもあり気持ちに余裕もあったからか、私も娘もとても楽しめたので、再度ご紹介したいと思います。 このバルーンフィエスタが開催されるアルバカーキですが、気球を上げるための一定した風のパターンがある場所で、バルーンフィエスタを開催するのに最適な場所なんだとか。そして、バルーンフィエスタが開催される場所はB…

  • 【駐妻生活】ズンバ(Zumba)始めました

    ズンバ(Zumba)とはラテン系の音楽などに合わせてみんなで踊るエクササイズです。振付があまり複雑ではないので、ダンス初心者でも楽しめます。 <目次> ズンバ始めました ズンバで痩せる? ズンバのレッスンってどんな感じ? さいごに ズンバ始めました 実は何ヶ月か前から、市の主催するZumba教室が気になっていて、見学に行ったりはしていたのですが、なかなか始めるきっかけが掴めず… そしてこの度、クラスを体験してみたところ、これが意外と全身運動で汗だくでした。体を動かしてストレス発散にもなるし、肩周りもなんだかスッキリした感じがして、すっかりハマってしまいました。 週2回、1時間ずつで月$20以下…

  • 【絶景編】ビッグ・ベンド国立公園(Big Bend National Park)~星空を見に行こう~

    ビッグ・ベンド国立公園(Big Bend National Park)はテキサス州の南西部、メキシコとの国境に位置しており、辺境の地にあることから最も訪れる人の少ない国立公園とも言われています。 また、その広さは東京都の1.5倍ほどもあるとか。 公園の入口から私たちがキャンプする公園の中心地「チソスベイスン」というキャンプ場まで車で約1時間かかりました。それでは、広大な公園の楽しみ方をご紹介します。 <目次> サンタエレナキャニオン(Santa Elena)でトレッキング チソス・ベイスン(Chisos Basin)でキャンプ 化石ディスカバリー展(Fossil Discovery Exhib…

  • 【おすすめアプリ】ハロウィーン衣装はTemuで

    みなさん、ハロウィーンの準備はお済みでしょうか? 去年はアメリカで初めてのハロウィーンでしたが、アメリカ人のハロウィーンへの情熱と準備開始の早さに驚愕し、なんとなく過ぎてしまいました。 が、今年はアメリカ人ばりに早めに準備するぞ!とまだまだ夏の暑さが続くにも関わらず、お店でハロウィーングッズが売り出されると同時に調査開始。 娘は今年もプリンセスになれるのを楽しみにしているので、ドレスを探しました。子どものドレスとは言え、けっこうなお値段するんですよね…着る頻度や来年は着られないかもと考えると、できるだけ安く、でも安っぽくなく揃えたい!! そこで、前から気になっていた「Temu」にたどり着きまし…

  • 【子育て】在米2年目 娘の英語力

    アメリカに引っ越してきて、1年が経ちました。 当時4歳だった娘はほとんど英語が話せませんでしたが、現地のデイケアに入れられ、英語に文化の違いに苦戦しながらもやっと馴染んできました。 アメリカの学校は8月が新年度。私たちが住んでいる地域では、9月までに5歳になっていれば、小学校に入学できるのですが、娘はもう1年デイケアに通うことにしました。 というのも、現地のお友達ができて遊ぶうちに英語力が飛躍的に伸びたと感じたから。やっと慣れた環境だからこそ、今はもう少し英語の習得に集中できるんじゃないかと思ったのです。 アメリカでの子どもの預け先についての記事はこちら。↓esquinatapi.hatena…

  • 【駐妻生活】返品天国アメリカ

    アメリカは、気に入らないなら理由を問わず商品の返品・交換は当たり前の返品天国だって知っていました?商品だけならまだしも、食品まで返品できるんです。 これは「リターン・ポリシー」というほとんどの店で適用されるもの。除外されるケースもありますが、商品の品質や状態にかかわらず、購入した人の自己都合で返品が可能なのです。 〇購入者の自己都合って? 例えば、服を買ったときに「サイズが合わない」というのは、日本でもよくあることですね。それだけでなく「思ったより似合わない」という理由もOK。他にも「購入したけどいらなくなった」とか「とにかく気に入らない」とか、もう本当に自分の都合で返せます。なんなら理由も聞…

  • 【子育て】乳歯が抜けた!トゥースフェアリーが来る?

    もうすぐ6歳になる娘の乳歯が初めて抜けました。 歯が抜ける2週間ほど前からグラグラし始め、しばらくそれが気になりながら過ごしていました。デイケアで抜けたらどうしようと言っていましたが、運よく休日の晩御飯中に抜けてくれました。 <目次> Tooth Fairyってなに? 我が家の場合 さいごに Tooth Fairyってなに? アメリカで、というか西洋では歯が抜けるとTooth Fairy(トゥースフェアリー)という歯の妖精が来て、抜けた歯をお金に換えてくれる言い伝えがあるようです。 乳歯が抜けた子どもは夜、その歯を枕元に置いて眠ります。するとTooth Fairyがやってきて、そっと歯を持って…

  • 【絶景編】アーチーズ国立公園 (Arches National Park) ~自然が造る奇跡の橋~

    アーチーズ国立公園はユタ州のモアブという街の近くに位置し、公園内には地球状で自然のアーチ型の岩が最も集中しているエリアです。 その長い歴史が造り出した絶景を見に、毎年多くの観光客が訪れる必見スポットなのです。 <目次> アーチとは? 公園内はどうなっている? 見どころは? <バランスドロック>Balanced Rock <ダブルアーチ>Double Arche <ランドスケープアーチ>Landscape Arche まとめ アーチとは? 長年にわたる風と雨の浸食により赤茶色の一枚岩が自然の橋のようなアーチを形成しているのです。そのアーチの数は2000以上もあります。 アーチーズ周辺はほとんど雨…

  • 【絶景編】イエローストーン国立公園 (Yellowstone National Park) ~太古の原風景~

    イエローストーン国立公園 (Yellowstone National Park)は、アメリカ西部のモンタナ州・ワイオミング州・アイダホ州をまたいで広がる世界で初めて認定された国立公園です。 ここには、見たことのない大自然と地球の神秘を感じることのできる太古の原風景があり、見どころは無限大です。 ここでは、私たちがイエローストーンで「絶対に見たい!」と思って観光した自然の絶景をご紹介します。 <目次> イエローストーン国立公園とは ここを見てほしい! ①熱水現象 <オールドフェイスフル間欠泉> <グランドプリズマティックスプリング> <マッドボルケーノ> <ドラゴンズマウススプリング> ②野生動…

  • 【ロサンゼルス観光】最強の日系スーパー Tokyo Central

    アメリカにお住まいの方なら、ロサンゼルスの日系スーパー「東京セントラル(Tokyo Central)」をご存知ではないでしょうか?日本にあるドン・キホーテにそっくりなこの日系スーパー、私も一度は行ってみたい!と思っていました。 念願のTokyo Centralが感動ものだったので、ご紹介したいと思います。 <目次> Tokyo Centralって? 何があるの? 買ったものは? 最後に Tokyo Centralって? 東京セントラル(Tokyo Central)とはカリフォルニア州に何店舗かある人気の日系スーパーです。中は完全にドン・キホーテでした。調べてみると、ドン・キホーテの関連会社のよ…

  • 【おすすめコスメ】ALMAYの化粧下地がすごい(CC Luminous Primer)

    テキサスの夏はそれはそれは暑くて、滝汗で化粧はもちろん、日焼け止めまで落ちてるんじゃないかと思うくらいです。それでもぎりぎり日焼け止めは塗っていますが、お化粧はサボりがち(言い訳?)。 でもやっぱり毛穴が気になりだして、手軽なプライマーを探していました。アメリカのドラッグストアでセール価格で購入できたALMAYのプライマーが予想以上によかったのでご紹介します。 <目次> AMAYとは? CC Luminous Primer 使用した感想 使ってよかったポイント AMAYとは? そもそも、ALMAYってなに?と思われるかもしれませんが、アメリカのドラッグストアで購入できるプチプラコスメブランドで…

  • 【子育て】なにする?デイケアの夏休み

    5歳の娘はデイケアに通っています。 デイケアなので、お休みはありませんが、年度が終わる6月から次の学年が始まる8月までの2ヶ月の夏休み期間は、一応summer campという名の活動があります。 この夏休み期間前、つまり学校で言う学期内までは、リーディングやライティング、簡単な算数などの時間があるのですが、summer campでは、遊びが中心です。園庭で水着になって水遊びをしたり、In‐House field tripという特別ゲストによる課外授業みたいなものもあります。 そしてこの活動には、通常の月謝の他に$55+αかかるのです。そりゃ、他のところのサマーキャンプに行ってもけっこうなお金が…

  • 【子育て】アメリカでスイミングに通う

    少し前の話になりますが、6月に娘を市のスイミングレッスンに通わせました。 日本にいるときから、スイミングは習わせたいなぁと思っていましたが、娘は水が顔にかかるのが大嫌いなのです。プールに入るのは好きなんですが、「泳ぐ」となると話は別です。 たまたま同じ歳の日本人のお友達も通わせたいとのことだったので、騙しだまし(?)一緒に超初級クラスに通わせてみました。 市の主催するスイミングレッスンは子ども用でもレベルがいくつかあります。受付開始日にはママ達の長蛇の列ができていました。この時代に、しかもアメリカともあろう国が、予約は電話でもネットでもなく、IN PERSONです。 でも、週2回で合計8回→$…

  • 【ロサンゼルス観光】ハリウッド観光の定番は?

    ロサンゼルス観光で見ておきたいところと言えば、ハリウッド地区ではないでしょうか。映画の都として有名なハリウッドは、世界のショービジネスの中心。本物のハリウッドスターとすれ違ったりしないかしら?なんて考えながら、観光した場所をご紹介します。 <目次> おすすめ観光スポット グローマンズ・チャイニーズ・シアター ウォーク・オブ・フェイム ハリウッドブルバード その他のおすすめ ハリウッド観光時間 まとめ おすすめ観光スポット グローマンズ・チャイニーズ・シアター 中国のお寺のような外観で、ワールドプレミアが行われる場所をしても有名ですね。前庭の敷石にはハリウッドスターの手形や足形、サインがあります…

  • 【暮らし】虫刺され用かゆみ止めの種類が少なすぎる

    少しサボっている間にすっかり真夏になってしまいました。テキサスは連日40℃を超える酷暑です。 日本では夏の蚊に悩まされていましたが、テキサスのこの暑さでは蚊も見かけません。ただ、気温が下がってくる夜は蚊がいるらしく、娘が足に何カ所も刺されてしまいました。かゆみがしつこく、何日もかゆがっていたので、かゆみ止めを探しに出かけたのです。 思えば、夏が始まる頃、スーパーや薬局で虫除けスプレーや殺虫剤が大量に店頭に並び、そんな季節が来るなぁと思っていました。そしていざ、虫刺されのかゆみ止めを探してみると、その種類の少ないこと…。虫除けは大量にあるのに、かゆみ止めがない? ネットや薬局のアプリで「itch…

  • 【ロサンゼルス観光】グリフィス天文台

    グリフィス天文台(Griffith Observatory)と言えば、ハリウッド映画の撮影場所としても有名です。ロサンゼルスが一望できる景色が人気で、「ハリウッド・サイン」が見える穴場スポットでもあるんです。今回は、本来の天文台以外の目的で訪れる観光客も多いグリフィス天文台の魅力をご紹介します。 <目次> グリフィス天文台とは? グリフィス天文台の見どころ プラネタリウム 景色 展示エリア まとめ グリフィス天文台とは? グリフィス天文台は自然豊かなグリフィスパークの中にあります。建造されてからは、天体望遠鏡とプラネタリウムが公開されていたようですが、後に増改築されてから展示場やシアター、カフ…

  • 【ロサンゼルス観光】サンタモニカ ~潮風が感じられる観光地~

    アメリカ西海岸のロサンゼルス観光で、特に人気のサンタモニカ(Santa Monica)。 比較的安全なエリアと言われており、子ども連れの家族旅行でも楽しめます。今回は私たちが観光で訪れた場所をご紹介します。 サンタモニカとは おすすめスポット ①サンタモニカ・ビーチ(Santa Monica State Beach) ②サンタモニカ・ピア ③パシフィックパーク(Pacific Park) ④ベニス・ビーチ(Venice Beach) まとめ サンタモニカとは サンタモニカはカリフォルニア州、ロサンゼルスの西部に位置していて、過ごしやすい気候からリゾート都市になっています。私たちが訪れた6月初旬…

  • 【ロサンゼルス観光】ロサンゼルス自然史博物館 ~恐竜に会える博物館~

    ロサンゼルス自然史博物館(Natural History Musiams of LA County)は、約3,500万点以上の標本が展示され、100年以上の歴史があるアメリカ西海岸最大の博物館です。 たくさんの恐竜の化石が展示されていたり、動物のジオラマがあったりと、子どもが楽しめる観光地としておすすめです。5歳の娘も大興奮でした。 なにが展示されているの? 恐竜ホール(Dinosaur Hall) 哺乳類の時代(Age of Mammals) 動物ジオラマ(Aflican and North American Diorama) 鉱物展示(Gem and Mineral Hall) 入場料は?…

  • 【時短料理】オールドエルパソのタコスキットがおいしい

    テキサスにいると、メキシコが近いからか、タコスがとても身近です。スーパーには誰がこんなに食べるのかと思うくらい大量のトルティージャが何種類も置かれています。「食べてみたいけど、家で作るのは大変そう…」と思っていたのですが、タコスキットなるものがあると知り、購入してみました。 日本でもカルディとかで売ってるみたいですね。 とりあえず、これさえあればひき肉と野菜が少しあればすぐにタコスが食べられます。さらに作り方も簡単で時短で作れるなら、毎日の献立に悩む主婦の味方ですよね。 今回はオールドエルパソ(OLD EL PASO)のタコスキットについてご紹介します。 ★目次 オールドエルパソ(OLD EL…

  • 【おすすめアプリ】主婦必見!Swagbucksでポイ活しよう

    アメリカでお得にお買い物ができるキャッシュバックアプリ、いろいろありますが、「Swagbucks」ってご存知ですか?他のキャッシュバックアプリと併用もできますので、おすすめです。 ★目次 登録方法 どうやって貯める? キャッシュバックはどうやって受け取る? まとめ 登録方法 こちらから登録できます。150SB($1.5分)のポイントがもらえます。 appm.swagbucks.com Swagbucksを利用するときのキャッシュバックはSBというポイントになります。このSBポイントは「1SB→$0.01」として利用できます。 どうやって貯める? Swagbucksを使ってポイントを貯める方法は…

  • 【絶景編】タオス・プエブロ ~アメリカ最古の集合住宅~

    ニューメキシコ州サンタフェから北に約112㎞ほどに位置するタオスの街のはずれに、古代の集落「タオス・プエブロ」があります。青空に映えるこの世界遺産はぜひ訪れておきたいスポットです。 ★目次 タオス・プエブロとは? タオス・プエブロではここを見よう! どうやって見学するの? まとめ タオス・プエブロとは? ニューメキシコ州にある世界遺産、タオス・プエブロ(Taos Pueblo)は1000年以上前からネイティブアメリカンのプエブロ族が住み続けるアメリカ最古の集合住宅です。標高2000m以上の高地にあり、中にリオプエブロ川が流れる小さな集落です。 タオス・プエブロではここを見よう! 見どころは、ユ…

  • 【おすすめバーボン】トレジョのウイスキー

    私の旦那さんはお酒を飲むのが好きです。中でもバーボンを楽しむのがとても好きです。せっかくアメリカにいるということもあり、いろいろな種類を飲みながら自分好みを探しているようです。 今回はTrader Joe'sで買ったバーボンについてご紹介したいと思います。 その前にチャレンジできなかったものから…。 トレジョのウイスキーである意味有名(?)なもので、もしかしたら皆さんが見たことがあるのが、日本語で「明確な」と書かれたジャパニーズウイスキーです。 明確という漢字も1画少ないので、本当にジャパニーズウイスキーなのかも怪しく感じてしまい購入を断念してしまいました。 さて、今回はこのウイスキーではなく…

  • 【絶景編】ホワイトサンズ国定公園 ~純白の砂漠~

    ニューメキシコ州の荒野に忽然と現れる純白の砂漠、それがホワイトサンズ国定公園(White Sands National Monument)です。 なんと東京都の約1/3もの面積を持つ広い砂丘地帯です。ホワイトサンズという名前の通り、その砂丘は真っ白で、とても不思議な景色です。ここは昔、海の中だったようで、この白い砂は実は石膏の粒子なんだそうです。普通砂だと太陽が照り付けると熱くなりますが、この石膏は熱を吸収しないので、真夏でも素足で歩けるみたいです。 *目次 ホワイトサンズの楽しみ方 おすすめ観光時期 観光時間はどのくらい? まとめ ホワイトサンズの楽しみ方 入口にビジターセンターがあり、あと…

  • 【今だけ$40もらえる】Rakutenでお得にお買い物!

    アメリカ在住の方で「Rakutenってよく聞くけどなに?」という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 Rakutenとは、アメリカの有名なキャッシュバックサイトで日本の楽天同様、お得にショッピングするには欠かせない存在なんです。キャッシュバックされるお店は大手のお店もたくさんあって、お得にお買い物するなら知らないと損です! さらに今なら(5/15/2023まで)新規登録キャンペーン中で、ボーナスが$40もらえるので、まだ利用したことがない方は今がおすすめです。 www.rakuten.com 使えるお店って?キャッシュバックのやり方は? アメリカでショッピングをするときに、購入額の何パ…

  • 【おすすめコスメ】バーツビーズ ティンテッドリップバーム

    私がお化粧があまり得意ではないので、日頃はすっぴんに近い状態で1日を過ごすことが多いです。テキサスは1年中乾燥していて、ファンデーションや口紅がかえって肌や唇の乾燥を強めてしまうのも1つの理由かもしれません。(言い訳…?) なので、外出するときは軽ーくお化粧していますが、最近顔色があまりよくないことに気づき、口紅くらいはしようかなーと思っていました。 ただ、やっぱり口紅を塗ると唇が乾燥したり荒れたりするので、色付きリップを探していました。調べてみると、「Burt’s bees (バーツビーズ)」のティンテッドリップバーム(色付きリップ)が人気らしく、実際に試してみました。 Burt's bee…

  • 【子育て】初めてのTeacher Appreciation Week

    Teacher Appreciation Week (ティーチャーアプリシエーションウィーク)とは、日頃お世話になっている先生たちに感謝の気持ちを伝えよう!というアメリカの習慣です。 アメリカの学校は5月が年度末。毎年5月の1週目に1年間の感謝を込めて、カードやギフトなどを贈ったりするそうです。 で、なにをするの? やり方は学校やクラスによっていろいろのようです。1週間毎日お題が決まっていて、「カードを贈る日」「コーヒーを甘いものを差し入れする日」などなど…スケジューリングされることが多く、日々これでもかと直球で感謝を伝えます。 娘が通うデイケアでも、こんな手紙がきましたが、強制ではなく参加す…

  • 【おすすめバーボン】Evan Williams-超安シリーズ③

    私の旦那さんはお酒を飲むのが好きです。中でもバーボンを楽しむのがとても好きです。せっかくアメリカにいるということもあり、いろいろな種類を飲みながら自分好みを探しているようです。 esquinatapi.hatenablog.jp アメリカのリカーショップに行くと、たくさんの種類があり本当に迷ってしまいますが、旦那さんが実際に飲んだことのあるバーボンについて感想を聞いてみました。今回は「$20以下」の価格帯が低いものを”バーボン超安シリーズ"としてご紹介します。 シリーズ③は"Evan Williams(エヴァン ウィリアムズ)"です。 エヴァンウィリアムスは、なんと世界第2位の販売量のあるバー…

  • 【子育て】子どもの絵で気づいたこと

    娘は絵を描くのが好きで、デイケアでもたくさん絵を描いてきます。もちろん家でも家族や動物の絵を描いては、冷蔵庫の扉に貼りつけたりしています。そんな娘の絵を見ていて気付いたことがいくつかあります。 ●雲がない 私たちが住んでいる地域はほとんど雨が降りません。毎日毎日晴れていて、雲一つないことが多いです。だからなのか、娘の絵には太陽はあっても雲は書かれていません。 ●太陽が黄色 毎日晴れているので、太陽は必ず描く娘ですが、太陽の色はいつも「黄色」です。日本の子どもの太陽は「赤」じゃないですか?子どもにもよるのかもしれませんが、アメリカでは太陽は「黄色」がスタンダードのようで、「太陽は黄色」という認識…

  • 【トレジョ スイーツ編】モチアイス

    日本人好みの食べ物がたくさん売っていると話題の「TRADER JOE'S」。残念ながら私たちの住んでいる街にはありません。いつか行ってみたいなーと思っていたところ、ついにお買い物できる日が来ました! 今回はMochi Ice (モチアイス)をご紹介します。 求肥の中にアイスが入ったもので、まさに日本で言う「雪見だいふく」! 今回は無難にバニラを購入しましたが、他にもストロベリーやチョコレートなんかもありました。近所のスーパーにもMochi Iceは売っていますが、日本のバニラアイスのような純白バニラ味ってあまりないんですよね。 お値段は1箱$4.99です。買ってすぐに食べてしまったので、写真は…

  • 【絶景編】エアショー in トゥーソン(アリゾナ州)

    アリゾナ州のトゥーソンにあるデビスモンサン(Davis-Monthan)空軍基地で開催された「サンダー・アンド・ライトニング・オーバー・アリゾナ」(Thunder & Lightning Over Arizona)というエアショーに行ってきました。 ※最初の写真は今回のエアショーのものではありません。 一般にも無料で公開してくれるエアショーで、たくさんの人が見にきていました。基地の入口では特にチェックはなく、車でそのまま入れます。案内されるままに進むと広い駐車スペースがあり、そこに順番に車を停めていきます。 見学エリアの入口ではセキュリティーチェックがあるので、持ち物は最小限で行きました。この…

  • 【暮らし】アメリカで人の話を聞くとき

    私はそれほど話し上手ではありませんが、友達や家族と話をすることが好きです。そしてほとんどの日本人がそうであるように、話を聞くときは、相槌を多く打ちます。 「ちゃんと話を聞いてるよ」という意味を込めて、日本ではこの相槌の文化は大切なもののように思います。対面だけでなく、電話中でも変わらず相槌を打ちます。 しかしその相手がアメリカ人であるとき、彼らが私の話を「無」で聞いていることに気が付きました。どういうことかと言うと、黙ってじっとこちらの目を見ながら全く頷かないし、相槌もあまり打たず、話している意味が通じていないんじゃないかと不安になるほど静かに聞いているのです。 特に電話で話すときは、相手側が…

  • 【おすすめバーボン】Benchmark Old No.8 -超安シリーズ②

    私の旦那さんはお酒を飲むのが好きです。中でもバーボンを楽しむのがとても好きです。せっかくアメリカにいるということもあり、いろいろな種類を飲みながら自分好みを探しているようです。 esquinatapi.hatenablog.jp アメリカのリカーショップに行くと、たくさんの種類があり本当に迷ってしまいますが、旦那さんが実際に飲んだことのあるバーボンについて感想を聞いてみました。今回は「$20以下」の価格帯が低いものをいくつか”バーボン超安シリーズ"としてご紹介します。 シリーズ②は"Benchmark(ベンチマーク)"です。 こちらも前回のAncient Age同様に、バッファロートレース蒸留…

  • 【駐妻生活】クッキー生地を生で食べる

    クッキードウとは、焼く前のクッキーの生地のことです。アメリカ人の大好物だというこのお菓子、焼いていないので生です。「小麦粉を生で?」と思いますが、使用している小麦粉は殺菌しており、卵も生食用なので、安全ではあるようです。 さんざん日本人のことを「刺身って生の魚でしょ」とか「卵かけごはんも生たまごなんでしょ」とか気味悪がっていたのに、小麦粉を生で食べるのだって十分「えっ?!」って感じですよね。 でもそういえば、子どもの頃、クッキーを焼く前の生地をつまみ食いしてしまい怒られた思い出があります。それをつまみ食いではなく、ちゃんとしたスイーツとして堂々と食べられるということですよね。アメリカではアイス…

  • 【おすすめバーボン】Ancient Age -超安シリーズ①

    私の旦那さんはお酒を飲むのが好きです。中でもバーボンを楽しむのがとても好きです。せっかくアメリカにいるということもあり、いろいろな種類を飲みながら自分好みを探しているようです。 esquinatapi.hatenablog.jp アメリカのリカーショップに行くと、たくさんの種類があるので本当に迷ってしまいますが、旦那さんが実際に飲んだことのあるバーボンについて感想を聞いてみました。今回は「$20以下」の価格帯が低いものをいくつか、”バーボン超安シリーズ"としてご紹介します。 まずシリーズ①は"Ancient Age(エンシェント エイジ)"です。 バッファロートレース蒸留所のブランドの1つであ…

  • 【暮らし】どこでもスモールトーク

    アメリカで外出するとき、予期せず知らない人と突然始まる会話、それがスモールトークです。日本語にすると、雑談とか世間話なんですが、「知らない人と」することがけっこうあるんです。 先日、娘とスーパーに買い物にでかけた時、冷凍食品の棚で何を買おうか迷っていたので、ぼーっと立っていたら若いお姉さんに「Excuse me.」と声をかけられました。 あ、邪魔だったね、ごめんなさいとその場を離れたら、そのお姉さんはついてきて、「ねぇ、そのジャケットステキ。どこで買ったの?」と。「え、これ?これは日本で買ったものなの」と答えると、「そうなんだ。どこに売ってるのかと思って。じゃ、バイ」と行ってしまいました。 え…

  • 【子育て】親子でお風呂に入らない

    アメリカに来て恋しいものと言えば、ちょっと熱めのお風呂ですね。娘もお風呂が大好きですが、今はシャワーだけなので「お風呂に入りたいなー」とよく言っています。 ところで、アメリカのお風呂事情で驚いたことは、子どもと一緒には入らないこと。親は服を着たままバスタブの外にいて、子どもだけをお風呂に入れるのが一般的だというのです。日本みたいに洗い場がないので、小さい子どもであれば、バスタブには腰くらいまでお湯をはって外から腕を伸ばして洗ってあげるのだそうです。まだ座れない赤ちゃんでも一緒に入らないというからビックリです。 それってけっこう大変じゃない?腕痛くなりそうだし、一緒にバスタブに入っていなかったら…

  • 【暮らし】ハードセルツァー(Hard Seltzer)っておいしいの?

    私はお酒を飲むのが好きです。と言っても、最近はそんなに飲めないんですが、特にビールとチューハイをよく飲んでいます。でも、アメリカで日本で飲んでいたような好みのチューハイを探すのは意外と難しく、あまーいやつしかない!と不満を言っていたら、旦那さんがハードセルツァー(Hard Seltzer)というお酒を買ってきてくれました。 ハードセルツァーとは、最近アメリカでも人気のアルコール飲料で、一言でいうと「味付きのアルコール炭酸水」です。 チューハイに似ていますが、アルコールの種類が違うようで、サトウキビを発酵させたアルコールを使っているみたいです。「味付き」と言いましたが、本物の果実を使用した味付け…

  • 【暮らし】給油もドライブスルーでしたい

    ドライブスルーがどこにでもあって、車から降りないアメリカ人。なのに、ガソリンスタンドはなぜかセルフが圧倒的に多く、車から降りて自分で入れるのが普通です。ドライブスルー洗車はあってもドライブスルー給油はないのです。 なんでもドライブスルーのお話はこちら。↓ esquinatapi.hatenablog.jp 日本でも最近はセルフサービスが主流になってきていますよね。アメリカでもガソリンは自分で入れるのが主流です。場所によっては、フルサービスというガソリンスタンドの従業員が入れてくれるサービスも残っているようですが今のところ私は見たことがありません。 アメリカでセルフサービスが普及している理由は、…

  • 【おすすめクレカ:アメリカ】AMEX Blue Business(アメックスブルービジネス)のご紹介

    アメリカでおすすめのクレジットカード、今回はAMEX Blue Bininess Plusについてご紹介します。他の方のブログ記事を見ても、【最強】というキーワードが目立ちますね。 ブルービジネスプラスというクレジットカードは、ビジネスしてなくても作れます。私も駐妻(半年未満)の立場で申請しましたが、カード作れました。 【こちらが入会15000ポイントもらえる紹介リンクになります】 Amex Blue Business Plusのおすすめポイント! ①年会費無料【最強】 ②入会ボーナス→15,000ポイント 年会費無料な・の・に・、15,000ポイントももらえるのはお得すぎます! 入会ポイント…

  • 【暮らし】風邪をひいたらセブンアップを飲もう

    先日、車で移動中にラジオを聞いていたら、炭酸飲料のセブンアップの話をしていて、「セブンアップと言えば、風邪をひいたときに飲むものだよね」なんて言っていたので、えっ?ってなりました。 セブンアップとはレモン風味の炭酸飲料ですが、日本での製造は終了しているようですね。爽やかな感じはありますが、弱っているときに刺激のある飲み物なんて大丈夫?というか、飲む気はあまりしないなーと思いました。 アメリカでは風邪をひいたときにはまず、炭酸飲料なんだそうです。しかも「セブンアップ」が人気。お医者さんも勧める飲み物のようで、糖質が多量に補給できることや胃のむかつきが炭酸で抑えらえるとか、とにかく風邪に効くと考え…

  • 【暮らし】アメリカでは生活の一部、サマータイム

    さぁ、サマータイムの季節ですよ!アメリカでは「デイライト・セービング」(Daylight Saving)と言います。2023年は3月12日深夜2時からです。 日の出時刻が早まる時期に時計の針を1時間進めて、外の明るい時間帯を有効に利用することを目的としていろいろな国で導入されていますね。日本にいると縁のないサマータイムですが、太陽が出ている時間を大事にするなんて、ステキな習慣だなと個人的には思います。 アメリカ全土で導入されていると思ったら、州によって採用していない州もあるんですね。これはもともと日照時間が年間を通してあまり変わらない地域で、南のほうはサマータイムを導入しなくても十分ということ…

  • 【子育て】アメリカ現地校の謎文化 パジャマデー

    パジャマデー(Pajama Day)とは、アメリカの学校ではお馴染みの行事で、パジャマを着て登校していい日です。ただそれだけです。 パジャマでリラックスするのが目的みたいですが、日本人にとっては家以外でパジャマでいるということ自体、なんだか不自然でリラックスできなそうです。 娘の通うデイケアでも先日、パジャマデーがありました。実は、娘が通い始めてすぐにもパジャマデーがあったんですが、娘はパジャマで登園するのを頑なに拒否。そりゃ、日本では「パジャマで外に出ちゃだめよ!」なんて言われてたのに、急に「パジャマで行っていいよ」なんて言われても混乱ですよね。 パジャマデーは強制ではなく、自由参加なので、…

  • 【暮らし】テキサスの春は砂塵と共に

    テキサス州は春の訪れと共に、突風や砂塵がやってきます。ただでさえ雨の降らないこの地域は風が吹くと砂が舞い上がります。 先週の日曜、我が家は車で約1時間半くらいのところへ車で出かけ、帰りは今季最大の砂塵嵐に遭遇してしまいました。すぐ先が砂で見えなくなり、見通しがいいはずの平原や家、街も全く見えなくなりました。辺り一面にもやがかかったようにぼんやりとした景色が広がっていました。これが地面から巻き上げられた砂だと思うと信じられません。 すごいのがこの大風が朝から21時くらいまでずーっと吹いているのです。砂が目やのどに入り、花粉症のような症状も出ます…。当然、車は一瞬で汚くなりました。駐車場から家まで…

  • 【子育て】Dr. Seuss(ドクタースース)週間ってなに?

    やってきましたー!「Dr. Seuss週間」! また意味不明なイベントが始まりますね。まず、Dr. Seussって誰よ?って感じで全く想像つきませんでした。 Dr. Suess(ドクタースース)とは? アメリカの有名な絵本作家で、アメリカの子どもはDr. Seussの絵本を必ず読んだことがあるというほど、子どもはもちろん大人にも広く親しまれているようです。 Dr. Seussとい名前はわからなくても、「グリンチ」の映画なら知っている方も多いのではないでしょうか。クリスマスを盗んでしまう緑色のグリンチのお話です。あのユニークな画風は一度見たら忘れられません。 また、Dr. Seussの絵本は子ど…

  • 【暮らし】アメリカの道路、今日もどこかで穴があく

    アメリカは広いので、ご存知の通り、車社会です。車線は日本より確実に多くスピードも速いです。 そんな車社会のアメリカ、というか、ここテキサスは雨が降ると道路にボッコボコの穴が頻発します。かなり大きいものも珍しくありません。そして、何事もなかったかのように、穴だけが埋められ、雨が降るとまた別の場所に穴が開く。 穴を避けるのに蛇行運転するので、危ないんですよね。穴にハマるとパンクや事故の元にもなり得ます。それでもこの穴はけっこうタイヤが通るところにある場合が多いので、避けきれないことも多いです。 原因はわかりませんが、想像するに… ①耐久性に限界が来て、割れる ②めったに雨が降らないので、たまに降る…

  • 【暮らし】銃社会は最強なのか

    アメリカに引っ越すと決まったとき、周囲から銃社会で暮らすことを心配されました。アメリカでは銃による犯罪が増加しているにもかかわらず、銃規制は全く進んでいません。それどころか、ライセンスなしで銃を携帯できる州が増えているようです。 ここテキサスもハンドガンの携帯は基本的にライセンスはいりません。先日もわりと近くで小さな発砲事件があり、現実的なことなんだと実感しました。 でも、ある程度の危機感を持って生活していれば、それほど身近に遭遇するものではないと思っています。夜出歩かない、治安が悪いと言われる場所には行かない、とか他の海外の国でもおそらくそうであろうことをしているだけですが。 でも、やはり生…

  • 【子育て】子どもにも所有権がある

    先日、公園で砂遊びをしている娘の近くにアメリカ人の小さい子どもが寄ってきて、娘が使っている砂遊び用のおもちゃを見ていました。一緒にそれを使いたそうでしたが、娘は貸したくない様子。それを見て、つい「一緒に使ったら?」と声をかけました。するとその子のパパらしき人が「他のもので遊びなさい」と言って、おもちゃに触らせません。 しばらくすると、他のもっと小さい子が近づいてきて遊びたそうにしています。娘はやはり貸したくない様子。するとその子のママらしき人が抱っこしてその場から離しました。 そんなことが何回かあって、誰かのもので遊んだらダメとかあるのかな?と不思議に思いました。日本なら、みんなで仲良く使って…

  • 【駐妻生活】アメリカに持ってくればよかったと後悔したもの

    アメリカに引っ越してきて半年が経ちました。ここで、「アメリカに持ってくればよかった…」と後悔したものをご紹介したいと思います。 事前に調べて荷物をまとめたんですが、生活していると足りないものってやっぱり出てきますよね。これから渡米する方の参考になれば嬉しいです。 【食べ物編】 食べ物に関しては、アメリカに持ち込めないものもけっこうありますので、持っていくものも限られます。アメリカで買えるものも多いですが、かなり割高なのです。 ①上白糖 日本食には砂糖が欠かせません。なのに、アメリカではグラニュー糖が主流。日系スーパーには上白糖が売っていますが、高いです。すぐに悪くなるものでもないので、大量に持…

  • 【子育て】あぐらは行儀悪くない

    娘の通うデイケアからは、毎日その日の様子が写真や動画で送られてきます。それを見ていて最近気づいたんですが、娘がみんなと同じくあぐらをかいて座っている! 日本ではあぐらはお行儀が悪いイメージがあり、幼稚園や学校では体操座りが主流ではないでしょうか。お寺などでは正座もよくしていますよね。 逆にアメリカでは正座や体操座りをすることはなくて、床に座って話を聞くときはあぐらなんだそうです。 英語では「Criss-cross applesauce」というらしいです。自分の足をクロスして、アップルソースの形を作るという意味のようですが、アップルソースの形ってこれ? 調べてみると、Criss cross ap…

  • 【暮らし】アメリカで害虫対策!ペストコントロールで一網打尽?

    ※虫の写真はありませんので、ご安心を。 テキサスはだんだんと暖かい日も出てきて、春が近づいてるなーという感じですが、暖かくなるといつの間にか家の中に入ってきているのが虫ですよね。 とは言え、私は虫はそんなに苦手ではありません。子どもの頃は田舎だったこともあり、虫が家の中にいるのは当たり前で、駆除というかやっつけるのは蚊くらいなものでした。大人になってからも、特に嫌な思いもしなかったので、部屋にゴキが出ても別に平気でした。 ただ、子どもが生まれてからは、虫と共存させるわけにもいかず、旦那さんも駆除したい派だったので、見つけたらこまめにトイレに流すか外にポイするようにしていました。 さて、アメリカ…

  • 【大人の愉しみ】甘口バーボンにハマる おすすめ5選!

    仕事や家事を終えて、家での癒しの時間の一つと言えば「お酒」という方も多いのではないでしょうか?「とりあえずビール!」もいいですが、旦那さんはよくウイスキーをおいしそうに飲んでいます。 今回は旦那さんにウイスキーについてインタビューしてみましたのでご紹介します。 旦那さんが好きなのはウイスキーの中でもバーボン。バーボンはアメリカンウイスキーの種類の一つで、ストレートやロックはもちろん、炭酸割でハイボールにして飲むのも人気ですね。 バーボンとは、原材料にトウモロコシを51%以上含み、熟成時に使用する樽は新樽を焦がしたものなど、細かい規定があるようです。 そしてそのバーボンの楽しみ方はと言えば、静か…

  • 【子育て】振り回されイベント再び!バレンタインデーが来る!

    クリスマスギフトに振り回された12月から早2ヵ月、次のイベントがやってきました。そう、Valentine's Day(バレンタインデー)です。 esquinatapi.hatenablog.jp アメリカのバレンタインは日本と少し違っていて、チョコだけではなくギフトや花を贈ったりして大切な人や親しい人に愛や感謝を伝える日なんだそうです。なので、家族やお友達にもプレゼントをあげたりするみたいです。 日本では女性が好きな男性に告白したりする日のイメージがありますが、アメリカではそういう概念はないとのこと。おもしろいですね。 娘の通うデイケアでもバレンタインパーティーがあるようです。「パーティー用の…

  • 【期間限定お得情報】グリーティングカードが無料!?

    グリーティングカードとは、特別な日に贈りあうメッセージカードのようなものです。日本でも年賀状や暑中見舞いなど時節のはがきを贈る習慣がありますが、アメリカのカードを贈る頻度は日本と比べると多いのではないでしょうか。日本のように喪中は贈らないというルールは特にありません。 アメリカでは、誕生日から感謝やお祝いなど様々なシーンでカードを贈る人が多いです。カードの中に既にメッセージが印刷されているものもけっこうあります。 季節の挨拶や人生の節目などにたくさんの気持ちを伝えられるステキなカード文化なんです。 スーパーや薬局に行くと、広いグリーティングカード売り場が必ずあります。切手を貼って郵送してもよし…

  • 【駐妻生活】アメリカの衝撃的すぎるケーキをどうぞ

    アメリカのケーキと言えば、こういうワケのわからない色使い。食べたいと思いますか? 最初に食べたときの感想は、「見た目の破壊力にしてはおいしい」でした。ただ、味は砂糖の味しかしません。緑色だから青りんご味?とか想像しちゃいますが、風味はまったく感じないし、クリームも日本のものと比べるとふんわりしておらず、ベタっとしたバタークリームが使われています。 このカラフルを通り越して毒々しいとも言える色のケーキ、おいしそうには見えませんが、アメリカ人はこういうカラフルで楽しそうなケーキが大好き。子どもの頃から見慣れているので、それほど抵抗はないようです。 子どもの誕生日ケーキはそれはそれはカラフルで、楽し…

  • 【駐妻生活】アメリカでもおいしいパンを食べたい

    アメリカでおいしいパンに出会うのは、かなり至難の業です。日本の柔らかくておいしい食パンに慣れていると、アメリカのパンが物足りないというか、残念というか… もちろんアメリカにもパンはたくさん売っていますが、ハンバーガーやホットドッグのように具だくさんに挟むことが多いからか、パン自体のおいしさはあまり重視されていないような気がします。 なので、我が家では家のホームベーカリーでパンを焼くことが多いです。その時に使用しているのがドライイーストなんですが、日本から持ってきたものがちょうどなくなったので、アメリカで調達すべくスーパーへ! すると何種類かあることがわかり、一旦帰宅し調べてみましたので、ご紹介…

  • 【暮らし】春はもうすぐそこ?Groundhog Dayってなに?

    グラウンドホッグデー(Groundhog Day)って知ってますか? 先日SNSでこれに関するニュースを見つけましたので、ご紹介します。 グラウンドホッグとは別名ウッドチャックと言われるアメリカやカナダに生息するリスの一種です。そのグラウンドホッグを使って、春の訪れを予想する天気占いの行事だそうです。2/2に冬眠から目覚めたグラウンドホッグが自分の影を見れば冬はまだ長引く、あと6週間は続くと予測されるのです。 どういうことかと言うと、伝説によれば、2/2にはアメリカのほとんどの地域でグラウンドホッグが冬眠を終えて最初に地上に出てくる日だといわれています。 そして、グラウンドホッグが外に出て自分…

  • 【子育て】謎のWestern Day

    2月初旬、娘が通うデイケアからメールが来ました。 「今週金曜日はWestern dayなので、カウボーイ/カウガールの格好をしてきてください」 ウェスタンデー?カウガールの格好なんて普通持ってないしー。ただし、「可能なら」と書いてあったので、今回は様子見することにしました。 とは言え、どこかにそれらしき洋服が売っていないかといろいろな店に偵察に行ってみましたが、見つからず…「今回はいいよね?」と諦めたのでした。 当日、登園すると大人顔負けのカウボーイやカウガールになった子どもたちがたくさんいました。みんなどこで調達してるのか、しかもけっこう本格的なものを持っているということがけっこう驚きでした…

  • 【駐妻生活】アメリカの100均で掘り出し物を探せ!

    日本では非常にお世話になっていたダイソーやセリアなどの100均。アメリカにもあればなぁとお考えの方、なんとアメリカにも$1均一ショップ、Doller Tree(ダラーツリー)があるんです! 正確に言うと、$1.25+税ですが、ここでは本当にいろいろなものが安く買えて、本当に楽しいんです。 とは言っても、日本に比べればクオリティー低いんでしょう?と思いますよね。確かにレベルが低いものもありますが、ダイソーに劣らない品質のものや、スーパーなどに売られているものを小さいサイズで販売されていたりするので、お試しで使えたりします。大容量のものだと使えなかったときに困りますからね。 何が売ってるのかという…

  • 【子育て】これでいいのか?娘のランチ

    娘がデイケアに通い始めて、約5ヶ月が経ちました。娘が通っているデイケアはランチやおやつが提供されますが、持参も可能です。 デイケアに通い始めた当初は、緊張からかランチに一切手をつけず、ならば食べ慣れているおにぎりを…と持たせてみたものの全く食べない日々。ランチの時間に行って、私が食べてみたりして安全なんだとわからせるも、一緒の日は少し食べるのですが一人になるとやはり食べない。これには少し悩みました。ランチの後は2時間ほどお昼寝の時間があるのですが、お昼抜きではちょっとかわいそうで早めにお迎えに行っていました。 思い返せば、日本で初めての保育園のときも謎に給食には手をつけず、牛乳だけ飲んでお昼寝…

  • 【暮らし】落ち着かないアメリカのトイレ事情

    アメリカのトイレ、日本と同じく個室ではありますが、ドアの上下の隙間がやたら広くて、ドアの長さ合ってる?ってくらい短いです。ドア上部から顔見えるんじゃないかと思ってしまうほど。下からはちょっとのぞけば確実に見えます。 ドアを閉めても隙間は5ミリくらいはあるんじゃないだろうか。外を通る人が微妙に見えてしまいます。 これは落ち着かない… 中にいると完全に足が見えるので、使用中なのは一目瞭然。ノックする人なんていません。便利ではありますけどね。 また、鍵がついていてもかからないこともあります。ドアは閉まっても鍵自体がちゃんとついてなくてかからなかったりするのでゆっくりなんてしていられません。 これには…

  • 【駐妻生活】アメリカの野菜の様子がおかしい

    アメリカのスーパーに置いてある野菜の様子が少しおかしいというお話です。 アメリカのスーパーには野菜を新鮮に保つために野菜置き場にある小さいスプリンクラーから水が出ます。近くでどの野菜にするか悩んでいるとだいたいこのスプリンクラーにやられてしまいます。なので、野菜はいつもびしょ濡れです。 オーガニック野菜のスペースがあるほど、オーガニックが人気です。オーガニックとは農薬などを使わず、太陽、水、土の恵みで自然に育った食材のことです。時間をかけて育つので、栄養価も高いですが、値段も高いです。 アメリカでは一部の野菜を除いて、パックされた野菜は少なく、基本バラ売りです。インゲンやほっそいアスパラも必要…

  • 【おすすめアプリ】アメリカの薬局、Walgreensで節約できる!

    「Walgreens」とは、アメリカの有名な薬局(ドラッグストア)です。日本と同様に薬のほかにも日用品や化粧品なども購入できます。わりとなんでも揃っちゃいます。 また、市販薬は日本より種類が多いです。アメリカの医療費は高いので、市販薬が充実していて迷ったら薬剤師さんに相談もできます。とても便利ですよね。 薬局でできること 他にも薬局でできることがたくさん! ①写真プリント 写真の現像ができます。PCやスマホからオーダーできて店内でピックアップします。Walgreensでは画質もよく、写真の現像が無料になるサービスがちょくちょくあります。また、フォトブックやカレンダーなども作れるみたいです。 ②…

  • 【暮らし】アメリカ人のドライブスルーへの愛着が半端ない

    「ドライブスルー」と言えば、マクドナルドなどのファストフードチェーンですよね。車から降りずに商品を受け取れて便利なので、利用された方も多いと思います。 このドライブスルー、アメリカ人は大好きです。絶対に車から降りないという気持ちが半端ないです。笑 アメリカではファストフードチェーンはもちろん、多くの飲食店でドライブスルーが導入されています。スターバックスなんかはいつもドライブスルーに長い列ができています。ドライブスルーのレーンが複数あるファストフードチェーンもあるようです。日本では考えられないですよね。 ドライブスルーは混んでいて、店内注文の持ち帰りはガラ空きなんてこともよくあります。 面白い…

  • 【子育て】寒い日も冬支度をすればHappy?

    日本では大寒波が到来して大変なことになっているようですが、ここテキサスも最低気温-5℃の厳しい季節がやってきています。アメリカの中では暖かいほうかと思いますが、でもやっぱり寒いです。 湿度が低いので雪はあまり降りませんが、夜に雨が降るだけで朝は路面が凍結します。車社会のアメリカでは路面が凍結してしまうと運転が心配ですね。あまり寒さに慣れていないテキサスの人たちは、この季節の天気予報に敏感です。 ある日の予報、「夜中に降る雨が雪に変わる可能性があります」とのこと。昼間は15℃ほどでわりと暖かかったので、いやいや雪は降らないでしょうと思ったのですが… 周辺の学校の開始時間が2時間遅れとの情報が。娘…

  • 【暮らし】アメリカのお店の外観が適当すぎる件

    アメリカにはテナントにお店が入っている小さいショッピングセンターのようなエリアがけっこうあります。飲食店の隣にネイルサロン、歯医者さんなどいろいろなお店が集まっています。 「ここ、何屋さんかなー?」とか「外食したいけど、混んでるかなー?」とかいうときに困ることが、外観が適当すぎること。 全てのお店がそうではありませんが、まず何のお店なのか書いていなことが多いです。店の名前はかろうじて入口の上のほうに書いてありますが、これって車で来る人前提なので、正面からなら見えますが歩いている人が通りかかるくらいだと見えないんですよね。 日差しが強いからか入口の窓やドアも暗いガラスのところが多いので、中はかな…

  • 【絶景編】アンテロープキャニオン ~幻想的な曲線の異世界へ~

    アンテロープキャニオン(Anterope Canyon)はアリゾナ州のナバホ族の居留区内にあります。 岩山を上流に降る雨の水流や風が長い歳月をかけて削ってできた洞窟のような渓谷です。壁面は縞模様になっていて、その隙間から差す光はとても幻想的です。 ここはナバホ族の管理する土地のため、ツアーでしか観光できません。ハイシーズンはツアーに参加できない可能性もあるようなので、事前の予約をおすすめします。 アッパーアンテロープキャニオンとロウワーアンテロープキャニオンの2つの岩層から成っていますが、今回はロウワーアンテロープキャニオン(Lower Anterope Canyon)についてご紹介します。 …

  • 【絶景編】ブライスキャニオン国立公園 ~谷底のハイキング~

    ブライスキャニオン(Bryce Canyon)はユタ州南西部にある国立公園です。 何千年もの間、雨や川の浸食でできあがったフードゥーと呼ばれる尖った岩が立ち並んでいて、大地の神秘を感じることができます。 5歳になったばかりの娘を連れて行ったので、お子様と訪れる予定の方は参考にしていただけたらと思います。 入場料 ブライスキャニオンの入場料は車1台あたり$35です。国立公園の年間パスが利用できます。国立公園を年間3か所以上行くのなら、年間パスがお得です。 esquinatapi.hatenablog.jp おすすめトレイル ブライスキャニオンはあちこちにビューポイントがありますが、道路が整備され…

  • 【子育て】通学100日目のお祝い?100 days of schoolってなに?

    デイケアに通う娘が、ある日へんな手紙を持って帰ってきました。 通学100日目のお祝い?なぜ100日?なにするの?と少々パニック。 100 days of schoolってなに? 言葉の通り、学校が始まってから100日目をお祝いするという不思議な風習があるようです。アメリカの学校は8月末~9月に始まるので、だいたい1月下旬~2月がその100日目となります。「The 100th day of school」とも言われます。 日本にはないこのイベントですが、100日目ってなんだかお食い初めみたいですよね。 アメリカの子どもたちは、年間180日くらい学校に通うようですが、だいたい半分くらい通えたという…

  • 【暮らし】なぜアメリカのドアは内開きなのか?

    アメリカの自宅、地味に不便なのが入口のドアが内開きなこと。 アメリカなので、もちろん玄関はなく靴を収納する下駄箱なんてありません。が、日本人としては、玄関で靴を脱いで部屋に上がりたいですよね。なので、入口の横に棚を置いて靴を収納し、靴を脱ぐ場所にはマットが敷いてあります。 こういう棚です↓ ただ、この玄関風のスペースは広くとっていないので、脱いだ靴が内開きのドアに当たって邪魔になります。(脱いだ靴をすぐに収納すればいい話ですが…) また、靴をドアの近くで履いて外に出るときにまた内開きのドアが邪魔になります。 日本のドアは外開きなのに、なぜアメリカは内開きなのでしょう? これには防犯上の理由から…

  • 【駐妻生活】洗濯物は外に干さない

    アメリカに来て驚いたことの一つが「洗濯物が外に干されていない」こと。 広い庭付きの一軒家があって、こんなに毎日晴れてるのにもったいない…と日本人なら思ってしまいますが、アメリカでは洗濯物は乾燥機で乾かすのが当たり前なんです。 ではなぜ、必ず乾燥機を使うのか? アメリカでは家電をたくさん持つことが裕福であり、洗濯物を外に干すことは、乾燥機を持てない貧しい家庭の象徴となっているようです。また、景観を損ねないために「洗濯物を外に干さない」というルールがアメリカ各地に広がったことも要因のようです。 絶対に外干しがダメかと言えば、そうでもないのですが、実際外に干して近隣からクレームが来たりすることもある…

  • 【子育て】アメリカで子どもが発熱!病院に連れていく?

    「え?なんか熱ある?」 アメリカに引っ越してしばらくしてから、子どもが発熱。普通の風邪なら心配ないですが、コロナやインフルエンザが流行っているこの頃は、油断できません。でも病院に行くとなるとぐっとハードルが上がりました。 何科に行くの? アメリカでは何かあった場合、かかりつけ医を受診するのが普通のようです。娘はデイケアに入る際に、健康診断や予防接種を受けるように言われていたので、小児科医に診てもらっていました。が、どの病院でも「予約必須」です。 この時は診療時間外だったので、かかりつけ医ではなく家の近くのアージェントケアを利用しました。 アージェントケアとは? かかりつけ医がいないけれど、具合…

  • 【暮らし】もう怖くない!アメリカの交通ルール

    慣れてしまえば怖くないアメリカの交通ルール。広大なアメリカの1本道を気持ちよく運転してみたいですよね。 ここでは、日本とは違うアメリカドライブの交通ルール体験談を交えてご紹介します。 ①右側通行・左ハンドル これはご存知の方も多いと思います。頭ではわかっていても、やはり左側を走りたくなってしまいます。私も慣れるまでは、いつも「右、右」と言いながら走っていました。フロントガラスには「右!」と書かれたポストイットがしばらく貼られていました。 また、ウインカーとワイパーも日本とは逆についています。曲がろうとして何度ワイパーを動かしたことか… そんな私を見かねて、旦那さんはワイパー側のレバーに結束バン…

  • 【絶景編】モニュメントバレー ~アメリカの原風景~

    アメリカの原風景ともいわれるモニュメントバレー(Monument Valley)。アメリカ西南部のユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域です。 この地域にはアメリカ先住民である「ナバホ族」が定住し、現在は準自治領「ナバホネイション」となっていて、アメリカ合衆国から認められた独立国家です。 予約は不要ですが、モニュメントバレーはナバホ族が管理しているため、パークへの入場料が必要です。アメリカの国立公園年間パスでは入場できませんので注意です。 アメリカ国立公園年間パスの記事はこちら↓ esquinatapi.hatenablog.jp どうやってできた? 雨と風、地殻変動などの自然の力が何…

  • 【子育て】アメリカ現地校 子どもの宿題に正解はない?

    娘はアメリカのデイケアに通っていますが、自分が経験したことのない宿題に悩むことがあります。 アメリカで子どもをデイケアに入れるまではこちら↓ esquinatapi.hatenablog.jp 娘の通うデイケアは、幼児教育に力を入れていて、日々リーディングやライティングなどの勉強をしてくるのですが、月に2回ほど、「プリントやってきてねー」と3枚ほどの宿題が出されます。その週の金曜日にまとめて提出すればいいのですが、この宿題、時々日本ではおそらく出されないであろう問題があったりするのです。 ⚪️どう考えるかは人による ある日の宿題です。数字を書く練習だったり、プリントに指示されている通りに絵を描…

  • 【おすすめサブスク】アメリカで洗車放題!日本より楽しい自動カーウォッシュ?

    私は車にあまり興味がありません。少しくらい汚れていても全く気になりません。 でもここアメリカは車社会。毎日乗っていれば車はすぐに汚れます。雨なんか降ったら一瞬です。そこで今回はお得に洗車できるサブスクをご紹介したいと思います。 アメリカでの洗車方法は、カーウォッシュ専門店に頼む方法もありますが、自動カーウォッシュつまり洗車機で洗うのが早くてお得、何より楽しいです。 私がよく行くカーウォッシュ場は「Tommy's Express」。 コースは4つあって、$19.99/月~$29.99/月とサービスによって料金も変わってきます。私は1番目のコースを使っていて、月額$29.99。ちなみに1回の料金は…

  • 【子育て】海外駐在、子どもの預け先どうする?

    アメリカ駐在が決まって、一番気がかりだったのが、当時4歳の子供の預け先。日本では幼稚園に通っていたので、そのままアメリカでも通わせたいけれど、どうすればいいの?と、私と同じように悩む方も多いと思います。 戸惑いの保活経験についてまとめましたので、よかったら参考にしてください。 ✅日本とは違う!アメリカの教育制度 まず戸惑ったのは、日本とアメリカの教育制度の違いでした。これに慣れるのにけっこう時間がかかりました… アメリカの小学校は、日本で言う年長さん(5歳〜6歳)から小学校0年生として始まります。それまでは、デイケアという保育園のような0歳から長時間預かってくれる所と、プリスクールという3歳く…

  • 【駐妻生活】アメリカで肉を買う

    アメリカで生活していると、スーパーでの買い物でいろいろな問題にぶち当たります。その中の一つに「アメリカで肉を買う」問題があります。普通の買い物じゃないの?と思われそうですが、これが地味にストレスだったりするんです。 ⚪️鶏肉 日本食を作るのに欠かせないのが鶏肉ですよね。特に我が家はもも肉が好きなんですが、初めは「えっ?どれ?」ってなりました。買っては失敗を繰り返して、たどりついたのが、「Chicken Thighs」と書いてあるやつなんですが、もれなく骨つきです…骨なしつまりBonelessにするとskinless(皮なし)になるという訳のわからない状況。「骨なし皮あり」がベストなのに、私が通…

  • 【絶景編】ホースシューベンド ~これぞ自然の造形美~

    ここ最近、知名度がアップしていると噂のホースシューベンド(Horseshue Bend)。一度は訪れたいと思っている方も多いのではないでしょうか? ホースシューベンドはコロラド川の水の流れが台地をえぐって馬蹄型に創り出した奇跡の絶景です。 ホースシューベンドはペイジという町から6㎞ほどのところにあります。まずは入口で駐車場代を支払います。かつては無料だったようですが、観光客が増え有料化されたようです。車1台あたり$10です。駐車場は整備されていて、トイレもありました。 ここから赤土の道(一応少し舗装はされています)を進ことおよそ15分。距離にして1.2㎞ほどです。トレッキングシューズは不要です…

  • 【子育て】フォニックスとサイトワードってなに?

    アメリカの小学校は、日本で言う年長さん(5歳〜6歳)から始まります。それまでは、デイケアという保育園のような0歳から長時間預かってくれる所と、プリスクールという3歳くらいから通える1日5時間くらいの幼稚園のような所があります。 保育園というとベビーシッターや遊びのイメージがあるかもしれませんが、施設によって遊びながら学ぶ項目を設けているところもあります。 娘は当時4歳でデイケアに入りました。月曜から金曜まで、6:30〜18:30まで預けられますが、開いている時間なら何時に行っても何時に帰っても自由です。また、長期休暇もありません。娘が通うデイケアは、幼児教育に力を入れていて、4歳で既にリーディ…

  • 【暮らし】レストランのメニューに写真がないのはなぜなのか?

    アメリカで外食するときに困るのが、メニューに写真がないこと。メニューには、料理名と食材名、あと調理方法が文字で書かれています。 お昼ご飯に「ガッツリ系食べたい!」と思っても、どんな感じのどのくらいの量なのか、アメリカに馴染みの薄い私には見当がつきません。 アメリカ人は文字優位の脳なのか、そういう文化なのか。そういえば、標識なんかも文字が多い気がします。 逆に日本みたいに写真ばかりの絵本みたいなメニューはバカにされちゃうんじゃないかとさえ思ったりもします。 理由を調べてみると、「アメリカでは写真の通りに作らないと訴えられるから」とか「写真付きのメニュー=安っぽいというイメージがある」とか「写真で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たぴおかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たぴおかさん
ブログタイトル
アメリカ駐在妻たぴおかのブログ
フォロー
アメリカ駐在妻たぴおかのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用