chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
断捨離®楽しもう! 西久保ひでこ 埼玉いるまの断捨離会 https://ameblo.jp/danshari-nishikubo/

断捨離には全く興味ありませんでした。部屋が散らかってて何が悪いの? 普通に生活できているなら、それで良くない? 私の断捨離はそんな開き直りから始まったんです。

西久保ひでこ 埼玉県入間市 断捨離®トレーナー
フォロー
住所
入間市
出身
川口市
ブログ村参加

2023/01/05

arrow_drop_down
  • 断捨離トレーナーの「デスクトップ画面」の断捨離

     バソコンもスマホも、トップ画面がごちゃごちゃしていると、あんまりいいことないな・・・とおもいます。    まず、必要なファイルやフォルダを探すのに時間がかか…

  • 【御礼】断捨離プレミアムランチ会in表参道~8人8色の断捨離

     台風の進路が気にかかる日でしたが、無事に、断捨離プレミアムランチ会in表参道を開催することができました。    雨も降らなかった。よかったです。  参加して…

  • 断捨離と神護寺展の共鳴~曼荼羅

      神護寺展行きました  東京国立博物館で開催されている「神護寺展」に行ってきました。   この展覧会は、空海の密教の出発点、神護寺の歴史と信仰を紹介していま…

  • 断捨離のススメ。バーチャル背景を無意識に使う人が陥りがちな落とし穴

     オンライン会議が増える中、多くの人がバーチャル背景を利用しています。    プライバシーを守るためや、散らかった部屋を隠すために便利なツールです。実はバーチ…

  • 断捨離メルマガ読者さま特典:月イチセミナーはナイチンゲール

     西久保ひでこ断捨離メルマガをお読みくださっている皆さまに、月1回ご提供させていただいている無料セミナーを開催いたしました。  熱心に受けていただきました。あ…

  • 断捨離がうまくいかないと、なぜ心が苦しいの?

     断捨離に最初からハマって、一気に進める方もいますが、  なかなか進まない。捨てるのが苦しい。どこからどう手をつけていいかわからない。そんな方も、多くいらっし…

  • 断捨離を家族にもしてもらいたい~切実

     こう質問されたら、あなたは、どうですか?  ご家族にも断捨離してほしいですか?  ご自身だけでなく家族にも片づけてほしいかどうか?  いかがでしょうか。難し…

  • 断捨離と自己肯定感はセット

     いらしてくださる皆さまは、ほんとうに優しい方が多く、  メルマガ特典のマンツーマンミニ講座を受けて下さった後、新たなご感想がとどきました。↓↓↓ 整理収納、…

  • 断捨離初心者は徹底的に「モノ軸」であれ!

     ご自宅サポートに行かせていただきました。今回は、くわしく経過をしたためることは致しませんが・・・  その代わりに、西久保の心に浮かんでくることを、そこはかと…

  • 最高に熱い、満月の断捨離おしゃべり会

     立秋過ぎての満月会でした。今日は、関東圏から・・・2名のダンシャリアン様にお越しいただきました。    .......... やましたひでこ公認断捨離®トレ…

  • 【ご感想】ご自宅断捨離サポートは「目からウロコ」

     西久保の夏休みあけ、最初のご自宅断捨離サポートは、緑豊かな景色もきれいな郊外のお宅に伺いました。  かわいいネコさまがお出迎え。Bさまは「ウチはネコファース…

  • 【開催御礼】断捨離と、避けては通れぬ介護

      避けては通れぬ介護を断捨離アンらしく 無事、開催させていただきました!断捨離トレーナー4人による快適シニアサロン。 第2回zoomダンシャベリ会。  ↓↓…

  • 断捨離(ダンシャリ)アンにこんな素敵な意味が・・・

     断捨離という言葉は知っているけれど「断捨離ってモノを捨てることでしょ?」と思っておられるであろう皆さんへお話をすることになりました。   ふだん、お話をさせ…

  • 断捨離で、夏の終わりを涼やかに乗り切る方法

     断捨離で夏の終わりを涼やかに乗り切る方法をお示ししようと思ったのには、きっかけが。  ある方から、イベントの日程の連絡をいただいたのですが、日にちを間違えて…

  • 【東京開催】11/14 (木) 「ウチ、断捨離しました!」ファンミ!

     朗報です^^//なんと。来たる11/14 (木)やましたひでこの「ウチ、断捨離しました!」THEおしゃべり会の開催が決定しました! ↓↓↓  ファンミーティ…

  • ウチ断捨離しました:さゐこさん「できないと思っていたけど、できたね」

    火曜日の21時からは、ウチ断捨離しました。  今回は、前後編の2回目でしたね。  ↓↓↓   京都・一家7人の大家族 古民家に憧れる母の葛藤 後編BS朝日「ウ…

  • 【断捨離お悩み相談】「呼吸ができません・・・」

      今回のおなやみは「呼吸」 「いつも、呼吸をするのが大変なんです」「呼吸が浅いのです」「ずっと昔からなんです」  このお悩みを訴えられてzoomでお目にかか…

  • 【介護と断捨離】一人ひとりの境遇の違い

      避けては通れぬ介護を断捨離アンらしく こちらのトークイベントが、8月18日に、開催されます。    とてもありがたいことに、満席をいただいています。 いま…

  • 断捨離空間と「男は敷居を跨げば七人の敵あり」

    「男は敷居を跨げば七人の敵あり」ということわざと断捨離^ ^  男は敷居を跨げば七人の敵あり 昨夜、家族が町内会の夏祭りでかき氷作りの係を担当しました。  に…

  • キッチン用品の断捨離~計量カップ

     キッチン用品の断捨離は身近な習慣。毎日でも取り組むことができますね。  料理用の軽量カップや計量スプーンはふだん必要なモノ。活用してきました。  でもね。ふ…

  • 仙台で断捨離〜「ヒト」編

     仙台で断捨離。最終回は、「ヒト」編です。  やっぱりヒトが好き!  仙台でも、ヒトと、対話をしてヒトと、労わりってヒトと、未来を約束しました。   ....…

  • 【明日8/7正午受付開始】やましたひでこ講演会in草津温泉

     ごきげんさまです。 チーム北関東の今年最大のイベントを発表させていただきます。  それは・・・  明日、正午からお申込み解禁。   やましたひでこ講演会in…

  • 【複製】仙台で断捨離〜「ヒト」編

     仙台で断捨離。最終回は、「ヒト」編です。  やっぱりヒトが好き!  仙台でも、ヒトと、対話をしてヒトと、労わりってヒトと、未来を約束しました。   ....…

  • 仙台で断捨離〜「コト」編

     今回の仙台行きは、おもいもよらないインナートリップ。  自身の内側への旅でもありました。 ※青葉城から、広瀬川をみおろす絶景。 右奥のビル群が、仙台駅。 ま…

  • 仙台で断捨離〜「モノ」編

    暑中お見舞い申し上げます。  ただいま!ぶじに、帰ってまいりました。仙台から自宅「入間市」へと。  予想通り、東北と関東の暑さは全然違って、地元は身体が焦げて…

  • 朔日の断捨離入門講座 させていただきました。

    毎月、1日は朔日の断捨離入門講座ですね。こんな感じで開催させていただいてます。 なりました!..........  何かを、ガッツリと学ぶ場というよりあっとい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、西久保ひでこ 埼玉県入間市 断捨離®トレーナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
西久保ひでこ 埼玉県入間市 断捨離®トレーナーさん
ブログタイトル
断捨離®楽しもう! 西久保ひでこ 埼玉いるまの断捨離会
フォロー
断捨離®楽しもう! 西久保ひでこ 埼玉いるまの断捨離会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用