ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023東北の夏Part3:田沢湖の宿は落ち着く民宿「憩いの宿 森湖休」親切・きれい・居心地よくておススメ
2023年8月上旬、東北の山を歩いてきました。 前回の投稿では初めて上陸した秋田県! 田沢湖駅とその周りの様子をご紹介し
2023/10/31 07:00
2023東北の夏Part2:初めて上陸した秋田県にびっくり!田沢湖駅とその周辺の様子をご紹介
2023年8月上旬、東北の山を歩いてきました。 前回の投稿では移動手段についてご紹介しました https://paral
2023/10/30 07:00
無料で参加できるオンラインセミナーご紹介:プライマリケアや救急での診断について学びたい人におすすめ
今回は無料で参加できるセミナーについてご紹介します。 救急現場での「時間軸・リソースを意識した」診断戦略について実戦形式
2023/10/29 07:00
南八ヶ岳の美味しい天然かき氷「みつをこぼせ」from宮崎を京都高島屋で食す
京都高島屋で開催されている「バナナマンのせっかくグルメ‼博覧会」 [blogcard url="https://www.
2023/10/28 07:00
2023東北の夏Part1:関西から公共交通機関で東北の山の登山口に行く方法
2023年8月上旬、東北の山を歩いてきました 今日からしばらくそのレポートをお送りします🎵 2023年の夏は東北の山へG
2023/10/27 07:00
着物の季節がやってきた🎵季節を味方につけて私には苦手な秋色の小紋を着てお出かけしました
今年の夏は暑かった! 余りにも暑くて、これまでだったら「暑いけど頑張って着物ででかけようかな」というところでも、着物を着
2023/10/26 07:00
全国発!テロ対応医療研修が群馬県で開催されます:日本災害医学会の複数のコース受講できます
2024年1月20日21日の二日にわたり、群馬県でテロ対応医療研修が開催されます。 複数の医療研修のコースが同時に開催さ
2023/10/25 07:00
近鉄奈良駅近くの「ホテル花小路」コスパ&立地も良いのでおススメ
東大寺の大仏殿で開催された野外コンサートに参加しました https://parallel-careers.com/nar
2023/10/24 07:00
近鉄奈良駅近くのカフェALL DAY DININGは大勢で行くのがおすすめ
奈良で夕飯を食べることになりました この時です https://parallel-careers.com/
2023/10/23 07:00
日本プライマリケア学会主催のワクチン&海外渡航についてのオンラインセミナーご紹介
今回は、日本プライマリ・ケア連合学会が開催するワクチンについてのセミナーをご紹介します。 有料にはなりますが、ワクチンや
2023/10/22 07:00
奈良の人気のかき氷屋さん ほうせき箱で秋ならではのモンブランかき氷
ならまちにある人気のかき氷屋さん「ほうせき箱」に出かけました 予約ができるので、予約しておけば並ばなくて済むので気楽です
2023/10/21 07:00
救急外来・入院管理で役立つ無料のオンラインセミナー2つご紹介:医学生・初期研修医におすすめ
今回は、救急外来や総合診療の入院管理で役立つセミナーをご紹介します。 1つはめまいや低ナトリウム血症についてのレクチャー
2023/10/20 07:00
雨降る中、屋外のオーケストラ公演に向けた対策&その感想:ジャパンナショナルオーケストラ東大寺奉納公演
2023年10月14日の夜 東大寺の大仏殿の外で開催されたオーケストラの公演を聞きにいきました。 ピアニストの反田恭平さ
2023/10/19 07:00
無料で参加できる、身体診察スキルを学べるセミナーご紹介!千葉の研修医の先生に超おススメ
今日ご紹介するのは、千葉県で開催される身体診察について学ぶことができるセミナーです 現地開催のスキルセッションとオンライ
2023/10/18 07:00
小児集中治療の6か月連続の無料オンラインミニレクチャーのご紹介
今回は、小児集中治療の無料のミニレクチャーをご紹介します。 小児×集中治療というとても専門性の高い領域です。 身の回りに
2023/10/17 07:00
やっぱり美味しかった「サンチョ」の「照り焼きステーキとサラダ」
四条河原町にある人気のサラダと洋食のお店「サンチョ」 時々無性に食べたくなることがあります。 https://paral
2023/10/16 07:00
アレルギーやアトピー性皮膚炎の診療に役立つサイト・無料パンフレットをご紹介:医師・看護師・患者さんにおススメ
今回は、アレルギーやアトピー性皮膚炎について役立つサイトをまとめました 医療従事者向けのものもありますし、一般の方向けの
2023/10/15 07:00
京都の人気のパン屋さん進々堂でワンプレートランチ:平日でもにぎわってました
京都に何ヶ所かある人気のパン屋さん進々堂 レストランを併設しているお店もあり、朝から賑わっています [blogcard
2023/10/14 07:00
感染対策についてクイズ形式で学べるアプリご紹介:看護学生・医学生から医療や介護に関わる人におすすめ
感染症の流行で、感染対策の重要性がより認識されるようになりました 今回は感染対策についてクイズ形式で学べるアプリをご紹介
2023/10/13 07:00
祇園・円山公園にあるイタリア料理店 (ズッカ・ダ・ヴィーノ)でランチ:美味しいから流行ってほしい!
祇園、円山公園といえば京都の一大観光地 京都に来た人は一度は訪れるのではないでしょうか。 今回はその円山公園にあるイタリ
2023/10/12 07:00
大激変時代の「平静の心」術 怒りや不安の静め方:レジェンド登壇、無料オンラインセミナー(すべての医療従事者におすすめ)
医師はどんな状況においても、「心の落ち着き」を失わないことが重要であると言われています。 でも、それが難しい・・・ 今回
2023/10/11 07:00
大混雑の嵐山からちょっと外れたところで静かに観光できる神社2つご紹介:車折神社と松尾大社
これからの秋の行楽シーズン すでにたくさんの人が訪れている京都嵐山はこれからますます大変な混雑になると思います 今回は、
2023/10/10 07:00
かわいいだけじゃない!お料理もおいしい嵐山の元銭湯のカフェ「嵯峨野湯」へ行ってきました
嵐山は京都の一大観光地 平日でもたくさんの人です そんな中で美味しいものを落ち着いて食べるのは至難の業 今回は、JRの嵐
2023/10/09 07:00
無料オンラインセミナー:がん性疼痛や緩和医療についてのセミナーご紹介
今回ご紹介するのは、がん性疼痛や緩和医療についての無料オンラインセミナーです 痛みは生活の質を低下させます。 生命を脅か
2023/10/08 07:00
京都嵐山にある福田美術館「竹久夢二のすべて」に行ってきた:お得な前売り券もあるよ
京都の嵐山にある福田美術館 [blogcard url="https://fukuda-art-museum.jp/"]
2023/10/07 07:00
奈良のホテルのベッドサイドには古事記:THE KASHIHARA(ザ 橿原) -DAIWA ROYAL HOTEL
奈良の橿原神宮前のホテルTHE KASHIHARA(ザ 橿原)に宿泊しました。 ただ寝て起きただけだったのですが、奈良ら
2023/10/06 07:00
京都 御所東のイタリア料理店「御所 DeLino」はデザートまで全て美味しい
京都御所の近くには小さくて美味しい料理屋さんが集まっています 今回は京都御所の東側、通称「御所東」エリアにあるイタリア料
2023/10/05 07:00
アメニティがすごかった!川崎駅すぐそばのビジネスホテル:JR東日本ホテルメッツ川崎
神奈川県の川崎市に宿泊する機会がありました その時に泊まったホテルのアメニティがすごくて、満足度が高かったのでご紹介しま
2023/10/04 07:00
小児集中治療webセミナーをご紹介:初期研修医&医学生 専攻医におススメ
日本の小児医療の中心である、国立成育医療研究センターの救急部が主催するセミナーです。 有料ではありますが、内容の充実度か
2023/10/03 07:00
京都タカシマヤ北海道物産展で札幌スープカレーの有名店「らっきょ」の牡蠣とポークのスープカレー
京都高島屋で10月9日まで「大北海道展」が開催されています 北海道の美味しいものがたくさん集まっています。 今回は、テレ
2023/10/02 07:00
京都の寺町通のオーガニックのお店「Zero Waste Kyoto」でお野菜たっぷりのランチ
京都の寺町通りにあるオーガニックやビーガンのお店「Zero Waste Kyoto」でお野菜たっぷりのランチをいただい
2023/10/01 07:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?