30代半ばに差し掛かったタイミングで5年付き合った人と別れ、独身街道を爆走し始めた道産子です! 健康・料理・お酒・資産形成・楽器演奏etc...気ままに生きてますぶろぐ!
雪も溶けてきて、冬靴から夏靴へ。 UnsplashのMartin Adamsが撮影した写真 ほぼ2足をローテ 雪が降っていない時期は服装に合わせて ①スニーカー ②ぺたんこ靴 の2種類でどうにか過ごしている。いい年してヒールもパンプスも持っていないのだけど、どうにかなっているのも事実。(スーツ着るときだけスーツ用のパンプス履いています) 去年まで使っていた靴を出して履いてみたら色々感じた 先日夏靴を出してみたのだ・・・が・・・ 白いスニーカーが絶望的に汚い。 ジャブジャブ水洗いできない生地なので、汚れが気になる都度スプレーフォームシャンプーを使ってケアして、しかもシーズンオフにも綺麗にしてから…
婚活を初めて2週間、ついに今日は一人目と会ってくるのだ!!! ついに会う 一人目と会ってくる。 最初にマッチングして、ご飯の予定も決めてくれて、LINE交換・やりとりもして、割と順調に進んでいる方だ。 ただ、プロフィール写真が設定されていないので会うまで見た目が分からない…! さてどうなることやら。 明日も会う 明日は二人目と会ってくる。 一人目の翌日にマッチングした方だ。 ユーモアがあって多才でやや不思議ちゃんな感じがするけど、見た目が私の好みなのだ。 気張らないお店をチョイスしてくれたのも凄く嬉しい。 正直なところ 清潔感がないとか、文句ばっかりいうとか、ネガティブ思考とか、生理的に嫌な感…
週2回更新を目指していたのだけど、ちょっと滞り気味です。 というのも始めました婚活。 婚活で忙しい… TumisuによるPixabayからの画像 婚活始めた。しかもアプリ。 婚活アプリ始めてみたのだ、しかも2つ並行。 さらに言うとどっちも有料会員でチャレンジ中(スムーズにやりとりするには課金必須ネ…) そもそもマッチングアプリを使ったことないので、どんなものか謎すぎてな。 婚活アプリに登録してみて いいね!がついて、お返しをするとやりとり可能になるのだっ。 傾向としては、9割以上の確率で年上からのいいね!ですね。 まぁ知ってた。 地方ということもあって、アクティブユーザーが少ない! 検索で絞る…
年齢とともに寒さに弱くなってきた。 高校生の時は氷点下でも生足へっちゃらだったのにな。 UnsplashのTadeusz Lakotaが撮影した写真 冬の間、通勤前に車周りの雪かきをするということもあってオシャレな服は着てられない。 なおかつ通勤の服を考えるのもめんどくさい。 というのもあって、ズボンはヒートテック的な暖かいもの&上はタートルネック+シャツ+アウターという制服仕様にしました。 フル稼働、あったかいズボン 今年買ったヒートテック的なズボンは3本あり、うち2つはユニクロ。 ・ヒートテックウルトラストレッチスリムジーンズ(丈標準76cm) www.uniqlo.com こちらを色違い…
一人暮らしをして早数年。 明るくて節電もできるLEDの丸い照明を購入して使っていたけど、最近はプチ断捨離から始まり、使っているものを見直しているうちに『お気に入りの空間で過ごしたい!』なんて思ってしまった。 お洒落インテリアへの道 インテリアの雑誌とかYouTubeを見ていると出てくるダクトレール(ライティングレール)照明。 レールの好きな位置に照明を取り付けられるので、重さと電球のW数が許される分だけ自分仕様の素敵な照明環境をゲットできます。 賃貸での設置方法 ちゃんとしたダクトレールを設置するには工事が必要ですが、賃貸では簡易ダクトレール一択といっても過言ではないでしょう。 クリエイティブ…
1年ぶりに献血行ってきたぞ! 血漿成分献血をする 「献血どうですか〜?」的なLINEがラブラッド(日本赤十字社のアカウント)からきたので、久しぶりに行ってきました献血。 ネット予約できるので気軽に予定を立てられますぞ! 今回は血漿成分献血をしてきました。 というのも良くみる全血献血、なかなか200mlの募集が無いんですよね。私の場合400ml献血だと体重が足りないので協力できず、必然と血小板献血か血漿成分献血になるのです。 最初は血小板献血で予約していたのですが、体重が少ないと時間がかかりすぎちゃうとか色々あるらしく、採血後に血漿成分献血へ変更することになりました。 献血の種類の違いはこちら参…
最近は当然のように寒い。 示す気温 昨年買い替えた車は外気温を表示してくれます。 何気なく外気温に目を向けると、 当然のように-15℃ おおおおーまいなすじゅうごどね!!!!まいなすじゅうごど!!! なかなか冷え込みました。 ここまで冷え込むと車体は凍れた感じになります。 道路も凍れて、走るとギュッギュいいます。あと超凍結。薄氷ではなくて、厚い氷。 変に乗り上げるとぶっ飛びます。安全運転が一番。 寒い寒いと嘆いても何もいいことはないので、こんな日は札幌管区気象台の順位表を見て楽しむのが我が職場。 www.jma-net.go.jp 見てるだけでも面白い。 犬も喜ばない寒さ 実家のわんちゃんは散…
高校時代、毎日通学時に山岡家の強烈な香りを嗅いで過ごしていたため、行ったことないのに行った気になっていた山岡家。 今日はやたらと濃い味を食べたくなったことと、女友達が激推ししていたのを思い出し・・・ということで、ついに行ってみました。 普段ラーメン食べに行かないから勝手がわからないのよね。 注文方法 お店に入ったら券売機があるので、食券を購入します。 今回行ったお店は現金オンリーの券売機のお店。 キャッシュレス対応のお店は下記から確認できます(今調べた) www.yamaokaya.com 食券を購入したら店員さんが席に案内をしてくれるので、指示通り着席。 お好みを聞かれる! 着席して券をお渡…
roeggerによるPixabayからの画像 中身の残ったスプレー缶の処理に困っておりました。 というのも私が使うものではなく、元彼が残していった育毛剤とシェービングフォームだったからです。 つ、つかわねぇ〜… スプレーの中身を部屋の中で処分するのは超危ないし、かといってアパートの前(そこそこ交通量が多いところ)でやるのも難しいのでどうしよっかなーと思っていたんです。 そこは札幌市。ちゃんとホームページに書いておりました。 www.city.sapporo.jp 中身を使いきれなかったスプレーは 各清掃事務所 消防署(出張所) 地区リサイクルセンター に持ち込むことで処理してもらえます。 今回…
ただの30代女性がmineoとpovoのデュアルSIM運用してる理由
Jan VašekによるPixabayからの画像 昨年からmineoとpovoのデュアルSIM運用をしています。 芸能人でも無いし、スマホ関係の知識も全然無いただの30代女性がなぜデュアルSIM運用しているのかというと、 節約目的 通信障害に備える の2点です。 1.【節約目的】 今まではUQモバイル使っていました mineoのマイピタ1GB とパケット放題Plusの組み合わせに変えてみた 音声通話にはpovo 月々の節約金額 2.【通信障害に備える】 回線を選ぶ まとめ 事務手数料無料になるよ! 運用といってもカッコいいことは何一つしていないですけどね…! 1.【節約目的】 私はほぼ電話をか…
PexelsによるPixabayからの画像 先日公開した100均で買ったものだけで作るタオル収納、設置して一日経ち帰宅したらモノの見事に落下\(^o^)/ 万が一同じように作業して被害者が増えたら困るので記事を非公開にしました… ごめんねアイアンバーとかマグネットとか… 剥がれた部分は マスキングテープ⇔両面テープ の部分です。 そこでネット情報を参考にテコ入れしてみました。 両面テープ⇔両面テープで圧着作戦 マスキングテープに両面テープを貼る。 マグネットバー側にも両面テープを貼る。 2日ほど放置する。 たまに両面テープを圧着させるように手でグッと押す。 数日後、マスキングテープとマグネット…
今回は特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」に挑戦してみてみます! UnsplashのEstée Janssensが撮影した写真 2023年にやりたいこと ①断捨離 部屋の細々したものを仕分けて、自分に必要なものだけの空間で暮らしたいと思っています。 ②レシピを見ないで作れる料理を増やしたい レシピを見れば出来るんだけど、もっとスムーズ&スマートに料理をしたい。調理台にiPadやiPhone置くの邪魔だし、汚れないように気をつけるのが面倒臭い…。 ③ベース譜を2つ作成して販売したい 完璧に趣味で利益は求めてません。推しの曲の耳コピをしてPiascoreにて販売したい!2曲くら…
先日引いたおみくじが『末吉』で結構痛烈だったので、リベンジしてきました。 hi-machine404.com おみくじリベンジの結果は… 占いを副業にしてみたい ココナラで占ってもらった おみくじリベンジの結果は… 今回の結果は… 『末吉』。 今年はどうしても末吉のようです。 その代わり前回に比べてやや希望のあるお言葉たち。 縁談は前回も今回も「腹が立つ」ことがあるようです。笑 今年は大人しく、丁寧に生きていくことを決意。 占いを副業にしてみたい 占いはさほど興味ないんだけど、年末年始は無性にタロットカードが欲しくなりました。 自分で占えるってなんかカッコ良くない?? 話のネタになりそう あわ…
StartupStockPhotosによるPixabayからの画像 最近よく見る 「スマホでピルを始めてみました」 的なあれ。 気になっていたので、私も始めてみました。 初めて定期的に薬を飲む 始めたきっかけ スマルナを使ってみた 検診は受けてます! こんな人にオススメ! 感想 初めて定期的に薬を飲む 今までのピル経験といえば、旅行に行くために生理をずらすための中用量ピル10日間程度。 定期的に服用する薬は初めて。 始めたきっかけ 1.PMSを和らげたい! まずは生理前の不快感を緩和したいと思ったから。 毎度では無いけど、生理の1週間前から頭痛が起きたりイライラしたり、だるかったり。 2.たま…
月イチくらいで無性に食べたくなるスープカレー。 食べたい気分になったら止められません。 月イチの贅沢ランチ 今回はお気に入り店舗のひとつ、ピカンティ! 一番人気の【サクッとPICAチキン】を頼みました。 スープや辛さは数種類の中から選びます。 今回は【アーユルヴェーダー薬膳】、辛さは【知覚の扉(2番)】です。 薬膳スープ辛さ2番 個人的お気に入りポイントは 味が濃いけど飽きがこない しょっぱくない チキンサクサク 素揚げ野菜美味しい アツアツ提供 でしょうか。私の軟弱な胃腸にも優しく、刺激的なスープカレーという感じです。 ちなみに薬膳といってもハーブ的な強い個性は感じません。誰でも美味しく頂け…
新年は色々な事に手を出したくなります。 模様替えのテンション 初詣 植え替え 模様替えのテンション 年末に行った大掃除のテンションが残っており、 朝からせっせと不用品を探してゴミ袋 or メルカリ出品検討ゾーンに分別。 以前付き合ってきた人が残していったポールハンガーを分解し、なんとかゴミ袋へ。 大型家具廃棄扱いを免れた!満足感! 寝室の棚やサイドテーブルを移動したり、ベッドを数十センチ移動させたりと肉体労働。 筋肉痛と引き換えにスッキリした部屋を手に入れた! 続きはリビングの新しい照明が届いてから。 初詣 混雑する三が日を避けて、世の中が通常営業になったタイミングで行きます。 今年こそは良い…
今年は雪が少ないなと思っていたら… 一晩でがっつり積もり、雪庇も形成されております。in 帰省中の実家にて。 ぼんやり眺めている間にもボロボロドスドス屋根から落ちてくるので、長い雪庇落としを使って父が処理してました。 最大6.7m ホッカイ棒 3段式 アルミ雪落とし ホッカイ棒超ロング3段 SO-1018 セキカワ 雪庇落とし 雪落とし 雪下ろし つらら落とし カーポート 除雪価格: 23980 円楽天で詳細を見る 高齢のとーちゃんでも案外器用に使いこなせるんだよね。 ①上手いこと下から突っつきます ②雪庇落ちます ③除雪します のスリーステップ。 このおかげで屋根に登らずに済むので、屋根から…
リムジンバスで金沢駅へ向かう! 突発かつ弾丸金沢旅。 新千歳空港から小松空港に降り立ち、目指すは香林坊! 時間帯によっては香林坊まで向かうバスもあるみたいですが、 今回は時間的に金沢駅が終着、別のバスに乗り換えてホテルまで向かうことになりました。 で、空港のバス乗り場に向かうと外に券売機が設置されているのでそこで購入。 目的の金沢駅までを買うと 真ん中、なんか200円の区間券がついとるがな!なにこれ使えるの!?!?
金沢旅行の拠点として! ホテルマイステイズという超メジャーなビジネスホテル。 今回は飲み屋街にある、ホテルマイステイズ金沢片町にお世話になりました。 身軽な旅をしたい派かつ、化粧水や石鹸にこだわりがない私にとってはアメニティが気になります。
楽譜を作り始めたのだけど、1段目がなんか・・・右にズレてるね?? どうせならビシッと揃えて作りたい! てことで、下の段と揃える方法です。
「ブログリーダー」を活用して、Fujiさんをフォローしませんか?