chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チーアップ http://daytoday10.blog.fc2.com/

生前サポート、お亡くなりになったときのサポート、死後サポートサービスを提供し、安心に暮らせるために皆様が抱えている諸問題を解決するための架け橋を目指す『合同会社チーアップ』のブログ

cheer-up
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/01

arrow_drop_down
  • 遺品整理の相続間トラブル

    哀しみが癒えないまま行うことが多い遺品整理。誰もが親族で揉めることなくスムーズに終える事を望んではいますが、多くの方が不慣れな作業であるため、親族間の揉め事に発展してしまうこともあります。それを回避するには、物の価値観は人によって違うので、自分にとっては残す価値のないものでも、親族の誰かにとっては、大切な思い出の品ということもあるため、1人の独断で遺品整理を進めることは避け、なるべく親族全員で進め...

  • 生前整理で忘れがちなこと

    生前整理は、自分の意思で残すもの、処分するものを選択し、遺された家族に何を大切に残して欲しいかなどの意思表示もできるため家族間の争いや後悔のないようにすることができます。その生前整理で忘れがちなことは、自分が現在利用しているサイトやサービスなどのIDとパスワードをリスト化することです。動画視聴サイトなどの月額課金型サービスの解約の際にも、IDとパスワードは必須となるのでこのリストは重要です。また、ご遺...

  • 遺品整理は計画をたてて

    遺品整理は、もともとは家族で集まって行っていましたが、近頃は、業者に依頼することが主流になっています。特に暖かくなった3月・4月この時期に「そろそろやらなきゃな」と重い腰を上げる方が多く、特に依頼が多くなります。お正月に家族が集まり、話し合う機会があるのもの理由のひとつのようです。遺品整理は、不動産以外のすべての形ある物品ひとつひとつをどのように処分するか考えて判断しなくしていく片付け作業です。そ...

  • 木の芽時

    3月から4月にかけての季節を「木の芽時(コノメドキ)」といいます。この時期は、お花見など自然との触れ合いが楽しい頃でもありますが、春の安定しな気温差がストレスになって、自立神経のバランスを崩し、精神的な不安定さを生み出してしまうなど心や身体の不調を感じやすい頃でもあります。元気そうに見えても気分の落ち込みなどうつ状態に陥る人が現れたりします。「なぜか落ち着かない」「いつもよりそわそわしている」「イライ...

  • 住宅設備の変更届け

    UR都市機構の賃貸物件の片付け作業を行いました。賃貸物件ですので退去時には現状回復が必要です。洗浄機能付き便座を自費で設置しています。UR都市機構の場合、便座を変更する際に、変更届けという書類を提出されていれば撤去する必要はありません。今回、変更届けを提出していませんので、洗浄機能付き便座の撤去作業と、元にあった便座の取付作業を行いました。洗浄機能付き便座には洗浄のための水が必要です。便座だけでなく水...

  • 門かぶりの松

    門かぶりの松と言う言葉知っていますか?昭和の時代に建築した戸建てに見られます。玄関先にアーチのように植わっている松の木を指します。写真では門扉上側にある、斜めの幹になります。今回作業した家にも門かぶりの松が植わっていて、家を建てた時は小さな苗木も、30年以上経過すれば立派な樹となります。門かぶりの松は、門を塞ぐように成長すると、玄関の出入りに不自由する事も多いです。高齢になり身体が不自由になった時、...

  • 続・座布団2枚分の生活スペース

    前回の続きになります。包括支援センターからの紹介で高齢者宅の整理作業を行いました。テレビの手前にある座布団が2枚あるスペースが生活の全てのスペースです。ここにある品物の多くは通信販売で購入した未使用な品物です。未使用のレコードプレイヤーが5台、ラジカセ7台、同じタイトルのDVD、CD、書籍等など多数の荷物があります。レコードプレイヤーが5台ある理由は、レコードプレイヤーが壊れた時の予備のため、通信販売で5台...

  • 座布団2枚分の生活スペース

    包括支援センターからの紹介で高齢者宅の整理作業を行いました。写真中央にあるテレビの手前に座布団が2枚あるスペースがあります。テレビを見る、食事をとる、睡眠をとる等、生活の全てが このスペースです。生活をするためのスペースを作る作業であれば、不要品を処分してしまえばよいのですが、ここにある品物の多くは通信販売で購入した未使用な品物です。新聞紙等の処分には同意してもらえましたが、購入した未使用な品物を...

  • 想いを汲んだ事がよかったのか?

    数年前に生前整理作業の見積を提出した高齢者がお亡くなりになりました。亡くなった高齢者は経済的に余裕はありません。定期的に高齢者のご家族と連絡を取合い、高齢者がご存命のうちに行政サービスを活用し、処分代を圧縮した作業を勧めていました。亡くなった高齢者は荷物の処分を強く拒み、ご家族は荷物の処分を説得できませんでした。亡くなった高齢者が住んでいた地域では、介護保険を使用している高齢者に対し年に10点まで無...

  • 家族の関係にも時代の変化

    親子断絶した状態で、親が亡くなり、子供が関与しない遺品整理作業をする案件が増えています。今回作業した案件も代々続く家でしたが、母親と遠くに住む息子様だけとなりました。母親がお亡くなり、息子様は葬儀に関与も参列もせず、御親戚が葬儀、遺品整理を行いました。家じまいというのは一大事です。10年以上前の遺品整理では、作業日には ご家族・親戚一同が集まるという事がありました。最近は、遺品整理に携わるご家族や親...

  • 魔改造

    ”‬魔改造‪”‬という言葉をよく聞きます。元々の性能、機能より、著しく性能、機能が向上した状態に改造した時使われる事が多いです。賃貸の集合住宅に住む独居高齢者の家を整理しました。トイレのドアは外され玄関先に置いてあります。室内にあるすべての扉、フスマが外されています。トイレに扉が無かったら訪問客はどうるんだろう。押入れのフスマを外してしまえば冬は寒く、夏は湿気があるだろうと考えると思います。周囲の人に...

  • セルフネグレクトを意識した

    セルフネグレクトという言葉知っていますか?日本語では自己放棄といい、生きる事を放棄した人の事をいいます。部屋で亡くなった高齢者宅の片付け作業を行いました。電気、水道は停められています。室内には荷物が大量にあり、ホコリで息苦しいです。陽の光が差し込まないように窓は塞がれ、作業灯を灯しても室内の状況は把握できません。床には食べ物を含むゴミが散乱し、歩くと足裏に不快な感触がします。新しく購入した食べ物は...

  • 枝木の処分

    高齢者宅の売却に伴い、庭に放置された枝木の処分作業を行いました。剪定作業はご家族が行いましたが、剪定した枝木は庭に放置されています。ご家族が剪定作業をして、枝木を放置する事例はよくあります。安価に剪定作業ができたようにみえますが、放置された枝木の処分代は高額になる事が多いです。理由はいくつかあります。ご家族が剪定した枝木は切りやすい箇所、思いついた箇所で剪定しています。枝木は処分場で粉砕処理されま...

  • 気付いて良かった

    遺品整理の作業時に貸し金庫のカギを探す事となりました。作業時にはカギについて十分に注意を払い作業を行いましたが発見することができません。整理タンスの引き出しの高さと、引き出しの深さが合っていない事に気づきました。引き出しを引き抜いて確認すると二重底になっています。二重底を開けると貸し金庫のカギと、銀行通帳、重要書類などが入っていました。過去に何回も、二重底の引き出しを見つけた事はあります。今回も゛...

  • 確認していますか

    他社が行う遺品整理の作業を目撃しました。写真では判りにくいのですが、2階の窓から処分品を投げ落としています。2階から処分品を投げ落とす作業は、10年以上前だとよく見た光景です。最近ではこのような作業をする業者は少なくなってきてます。理由は、いくつかあります。①2階から投げ落としている品物が処分する品だとしても、見た目が良くありません。②投げ落とした時に大きな音が出ますし、ホコリ・ゴミなどが舞って後始末に...

  • 高齢者住宅に引越し

    3DKのマンションに住まわれている高齢者が、1K 50平米ほどの高齢者住宅に引越をします。その引越と、引越後の残荷物処分の見積を行いました。この高齢者宅には立派な家具があります。一目惚れで購入した食器棚、飾り棚、ローボード、食卓、本棚、箪笥 7点を200万円で購入しました。引越先である1K 50平米の高齢者施設の室内には家具7点は入りません。買取により手放す、処分する、家具が入るような広い高齢者施設へ変更する の三...

  • 築80年経過した 一軒家

    高齢者が住んでいた、郊外にある築80年経過した一軒家の整理作業を行います。住んでいた高齢者は、この古い一軒家に住み続ける事ができず、施設で暮らしています。縁側があり昼は暖かい日差しがありますが、日が陰ると寒いです。雨戸から木漏れ日、窓からすきま風、薪のストーブ、薪で沸かす風呂、深い湯船、高さのある上がりかまち等など、私が子供の頃は、このような家屋はたくさんありました。古い物を大切にしたいという気持ち...

  • 本年もよろしくお願いいたします

    新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。令和六年 元旦...

  • 今年もありがとうございました

    平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 本年も残すところあとわずかとなりました。 来年も従業員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。...

  • 思った以上に保管しているもの

    今年もあと、少しで終わりです。皆様から遺品整理・生前整理作業の受注を受け、今年は276現場を施工する事ができました。276の現場から出た処分品の総重量は350トンにもなります。例年 一番たくさん処分した品物は衣類です。断捨離を行いシンプルな生活をしていると自覚した人でも、思った以上に保有しているのが、衣類です。この大きなカゴ一杯に入っているのは、一軒の家から出た衣類です。今年一番たくさんの衣類を保有してい...

  • よいクリスマスを

    メリークリスマス思い出に残る素敵なクリスマスになりますように。...

  • 安易に処分することが出来ない

    荷物を大量に保有している高齢者宅で、生前整理を行いました。家の中には大量の荷物があります。その大量にある荷物一つ一つを確認しながら処分をしていきます。荷物の中に、クリーニング店に洋服を出した時に管理するタグを集めた箱があり、処分するのか高齢者に確認したところ、拒否されました。この後も処分する荷物より、拒否される事の方が多い状態が続きます。戦争後の物資のない時代を経験しているので安易に処分することが...

  • 買取ではありません

    週刊誌の特集で゛悪徳業者にだまされない、安全な片付け業者の選び方゛という特集記事がありました。2回目になります。記事の中で、見積に来た業者から強引な買取の勧誘にあったと記事にあります。遺品整理のチラシで、遺品整理・生前整理という文字と買取品が一緒に記載しているチラシを見たことがあると思います。遺品整理・生前整理という文字と買取品が記載しているチラシを作っている業者は、買取業者(リサイクルショップ)が...

  • 見積金額の安さだけの比較は危険です

    週刊誌の特集で゛悪徳業者にだまされない、安全な片付け業者の選び方゛という特集記事がありました。記事の中で作業代金の比較を行っています。誰もが、サービスが良くて、作業代金が安い業者に作業を任せたいと思います。遺品整理・生前整理の作業代金の内訳は、人件費、処分代、運搬代に分けられます。昨今 人件費、運搬代は急激な値上がりをしています。作業金額を安価にするには、処分代を安くする必要があります。処分代を安...

  • 通帳のありか

    銀行通帳を隠した場所を忘れてしまった高齢者の部屋で、銀行通帳を探索する作業を行いました。10年以上放置していた銀行通帳になります。高齢者ご自身が、思い当たる色々な場所を探しましたが、発見する事ができませんでした。高齢者の家には金庫があります。銀行通帳は金庫には保管していないそうです。金庫があるのに、銀行通帳を金庫に保管していないという事を考慮し、今までの作業経験から探す場所に目星をつけて探索作業を行...

  • 残された鳥かご

    ペットを飼う高齢者が増えています。遺品整理作業を行った室内には、ペットに鳥を飼っていたようで、鳥かごがあります。鳥かご、鳥かごの周辺には、鳥のエサが撒き散らされていて、しっかり飼育できていなかったようです。元気な時は、ペットを飼う事により生活が豊かになると思います。しかし、体調不良などで、ペットの世話ができなくなった時のバックアップも考えないといけません。遺品整理作業をした部屋にあった鳥かごの中に...

  • 手作りの梅酒

    古い一軒家の遺品整理作業を行いました。台所の床下収収納から手作りの梅酒が大量に出てきました。1番古い日付の梅酒が1970年代、半世紀前の梅酒です。梅酒に使用するお酒は蒸留酒ですので、梅が腐敗していなければ飲む事は可能です。床下収納の上に絨毯がひかれていて、梅酒を漬けた高齢者は、床下収納があった事さえ忘れています。床下収納は便利に感じるかもしれませんが、収納したら最後、底が深く収納した品を取り出すのも苦...

  • ビデオテープが収納場所を占領

    作業した高齢者宅には、スチールラックやダンボールに大量のビデオテープが収納されています。高齢者宅にビデオテープが大量に保管されている事は珍しくありません。ビデオテープは、経年劣化でビデオテープが切れたり、からまったりして再生出来なくなっていきます。ビデオデッキがテレビにつながっていない、ビデオデッキがないようでしたら、ビデオテープを減らしてみましょう。ビデオテープ1本は大きくありませんが、たくさん...

  • 家全体に200個以上

    ディズニーランド、白い恋人、鳩サブレー、もち吉 共通している品物があります。何でしょうか?答えは缶です。魅力的なデザインの缶は活用したくなります。食べ終わった後の空缶を、小物入れとして活用されている人も多いと思います。今回、作業した高齢者宅の押入れには缶が80個、家全体に缶は200個以上ありました。缶の中にはポケットティッシュ、裁縫道具、端布、ボタン、洋服の値札、クスリ、絆創膏、文具、写真、カセットテ...

  • ニオイで推測

    高齢者が多く住んでいる古い公営アパートで作業を行いました。整理作業している部屋からエレベーターまでの間にはたくさんの世帯あります。部屋にある荷物の搬出のため各部屋の前を通過する時に、換気扇から排出される空気で、部屋の状態がわかる時があります。今まで行った作業経験から、生ゴミが大量にある部屋、Gがたくさんいる部屋、ネズミがいそうな部屋など、匂いから推測できるようになったので、今回も、整理作業をしてい...

  • 処理に手間がかかる物

    整理作業で出る処分品の中で、処理に手間がかかる物があります。なんだと思いますか?答えは‪”‬スプレー‪”‬です。そして、スプレーの中でも、最強に手間がかかるのが、‪”‬潤滑油スプレー‪”‬と‪”‬ペンキスプレー‪”‬です。どちらも油性で手間と労力がかかります。潤滑油スプレーは、一家に1本以上はあります。郊外の戸建ではペンキスプレーを200本以上持っている家もありました。最後まで使い切ったスプレーは少なく、未使用~少し使...

  • 外国のコインの活用方法

    遺品整理をしていると、外国のコインが見つかる事があります。”‬少額だし、どうして良いか判らない”‬という相談を、ご遺族から受ける事も多いです。外国のお金を銀行で両替すると手数料が高額でびっくりします。外国のコインの活用方法を3点紹介します。【募金】外国コインの活用方法として、一般的なのが募金です。ユニセフでは、‪”‬ユニセフ外国コイン募金‪”‬というのがあります。三井住友銀行などに募金箱が置いてあります。【‪...

  • 新しい持ち主からの手紙

    北陸地方に引越されたO様の残置物の処分作業を行いました。処分する荷物の他に、誰か使ってもらえる人がいたらという事で荷物もお預かりしました。O様の娘さんとお孫さんが使用していた電動自転車と子供用自転車を、新しい持ち主にお渡しする事が出来ました。子供用自転車の新しい持ち主である女の子から手紙いただきました。お手紙ありがとうございます!とても嬉しいです!橋渡をしてくれた右田さん、加藤さん ありがとうござい...

  • サービス付き高齢者住宅で整理作業

    サービス付き高齢者住宅で整理作業を行いました。常に家具を搬出する時には、‪”‬廊下、床、壁を傷つけないように作業する‪”‬という事の他に、気をつけている事があります。それは、‪”‬ホコリをふき取る‪”‬です。特にサービス付き高齢者住宅は、廊下、室内の床が絨毯であったり、窓が開かなかったりとホコリが溜まりやすい環境です。今回作業を行った部屋にも大量のホコリがあり、家具を動かすとホコリが雪のように落ちてきます。ホ...

  • ピアノの処分作業

    ピアノの処分作業を行いました。30年前にピアノを納品した時は、庭から簡単にピアノを室内に入れる事が出来ました。30年経過し、ピアノを室内から出す時に以外な物が邪魔となりました。それは庭木です。若木も30年経過すると大木になります。庭が手入れされていない時は搬出する経路がなかったりします。今回作業した家の周囲には大きく成長した木が植わっていて、ピアノを担いで家から搬出する事はできません。大きく成長した木を...

  • 苦慮の決断

    急斜面の造成地に建つ、高齢者宅の整理作業を行いました。この家に住んでいた高齢者は施設で暮らすことになり、自宅に戻れません。今回、室内の整理作業を行いました。玄関前の階段と法面が経年劣化のためコンクリートが剥離しています。剥離を食い止めるため補強工事をしましたが、剥離は年々進んでいます。ご家族は法面が崩壊事故を起こす前に法面工事をしたいと考えていますが、上部の母屋を取り壊さないと法面工事は出来ません...

  • 大量のハエが確認出来たら・・・

    部屋で亡くなられた高齢者宅の整理作業を行いました。亡くなられて1ヶ月後に、腐臭による異変に気が付き発見されました。発見されるまで1ヶ月経過してしまいましたが、それ以前にお亡くなりになった事がわかる現象が部屋の外観に現れたと思います。それはハエの大量発生です。窓ガラスの内側が黒くなるぐらいの大量のハエが確認できたと思います。近隣から強烈な腐臭が出ていると分かると、臭いが気になってしまいます。強くなっ...

  • 気をつけて!~賃貸物件~

    賃貸物件での作業見積をした時、ご親族様より‪”‬退去時の原状回復費用いくらかかると思いますか?‪”‬という質問を受けます。原状回復費用がいくらかかるか不明ですが、原状回復費用を抑えらせるポイントはいくつかあります。①貸与されたオリジナルの鍵の本数があるか。②エアコンキャップ等設備は揃っているか③写真にあるAの箇所はセロハンテープを無理やり剥がして合板の木目調が剥がれた箇所、Bの箇所はセロハンテープが残ってい...

  • 蚊の発生を防ぐ対策作業

    蚊の季節です。蚊の幼体であるボウフラは、留まった水があるところで育ちます。今回作業した高齢者の家は、植木の水をやりのためのバケツ、放置された水槽、植木鉢の受け皿が庭にあります。バケツ、水槽、受け皿の留まった水にはボウフラがいて、大量の蚊が発生しています。今回の作業では、放置され溜まった水の処理、水が溜まると思えるバケツ、水槽、受け皿の撤去作業を行いました。周囲には新しい住宅が立ち並び、庭に対する考...

  • 高層マンションの作業は大変

    高層マンションで整理作業を行いました。室内にある荷物は処分となりますが、室内から運び出し作業になるので、マンション管理会社からは引越と同じ作業を求められます。高層マンションには大変な事がいくつかあります。高層マンションの駐車場が地下にある事が多いです。地下駐車場天井の高さ制限があってマンション敷地内にトラックが入れずに、マンションから離れた位置に路上駐車する事があります。廊下、壁などに傷がつかない...

  • コロナ感染者が増えています

    厚生労働省は、新型コロナの感染者数は、「お盆期間や祝日に人に会う機会が増えた影響などもあり、緩やかな増加に転じた。例年、お盆が明けた時期に感染拡大のピークを迎える傾向があり、このまま増加傾向が続くかどうか注視したい」としています。専門家によると、「10歳未満や60歳以上の増加が目立っており、重症化リスクの高い高齢者などの感染拡大に警戒が必要だ」と呼びかけています。また、新型コロナウイルス感染症だけでな...

  • 敷地内に動物が住み着いたら

    戸建の室内で、野良猫に餌を与える高齢者の家の整理作業を行いました。高齢者が病気で入院、ご家族が室内に入り、猫が荒した状態の室内を確認、整理作業となりました。窓は開けっ放しで、猫は出入り自由です。室内を整理していると、猫の死体がありました。猫など動物の死体は、自治体に連絡すると引き取ってくれますが、死んでいた場所により引取料金が変わります。公道などで猫などが死んでいた場合は無料です。私有地内で猫など...

  • 開設口座の一覧表をエンディングノートに

    パソコン、スマホなどのデジタル機器を使いこなす高齢者は珍しくありません。遺品整理作業の中でも、たくさんのデジタル機器を確認しています。デジタル機器を処分する時は、記憶装置を破壊する事により記憶装置にあった情報も破壊されます。個人情報は守られますが、デジタル機器にあったかもしれない他の重要な情報(ネット証券、ネット銀行等)も消えてしまいます。ネット証券、ネット銀行等は、実物の通帳が無い、取引明細を郵送...

  • 退去時には原状回復が基本

    入居時にバランス釜、浴槽、換気扇を自費で設置しなければならない都営住宅があります。退去時には原状回復が基本ですので、設置した物は撤去しなければなりません。古い都営住宅の場合はまずは確認が必要です。今回は古い都営住宅で作業を行いました。整理作業の他に、風呂釜、浴槽、換気扇、湯沸し器の撤去も必要があるという事でしたので、これらの撤去作業も行いました。バランス釜、換気扇を撤去した後には、大きな穴が開くの...

  • 空き家問題の深刻さを感じる

    郊外の住宅地にて作業を行ないました。この家に住んでいた独居の高齢者は、お亡くなりになり遺品整理となります。この家は、相続が決まり、次の住民が決まるまで空き家になります。今回遺品整理した家が空き家になると連続4軒の空き家となります。この家を相続して住もうと思った時に、連続4軒の空き家があるとしたら、街の印象も良くないと思います。それぞれ事情があって空き家になっていると思いますが、空き家問題の深刻さを感...

  • 室内でアリを見つけたら・・・

    堆肥作成のためだったり、生ゴミ減量のため、庭に生ゴミを埋める人がいます。ただ生ゴミを埋めただけでは、生ゴミの分解には時間を要します。介護ベッドが必要な生活になった高齢者宅にて、介護ベッドを置くスペースをつくる作業を行ないました。作業中にアリに数箇所噛まれました。この家に住んでいる高齢者もアリに悩まされています。室内にアリの行列があるのか探しましたが、ありません。こういう場合は庭を疑います。この家に...

  • 手強い作業のサインは貝殻

    整理の見積時に、家の周りで貝殻を発見しました。貝殻を発見した現場は、今までの経験から、とても困難な作業になる事が多いです。どのような困難かというと、①ゴミ部屋である。②ゴミ部屋になってから、長い時間経過してる。③G、クモだけではなく、ネズミも住み着いている。④部屋にある物がネズミ臭がして、非常に臭いです。部屋にあった荷物の運び出しに使用したトラックの荷台は、1週間は臭いが取れません。このネズミが貝殻を運...

  • 湿気取剤、放置していませんか?

    集合住宅での整理作業後の写真になります。湿気により畳は抜け落ち、壁一面にカビがあります。作業する前、この部屋にはタンス5竿があり、絨毯は3枚重ね、押し入れには布団、洋服がギッシリ詰まっていました。荷物が多くて換気が悪く、タンスがあるので絨毯を外して掃除する事もなかったと思います。しかし、カビは気になっていたようで、満水になった湿気取剤が20個以上、湿気で重くなった布団の間にも湿気取剤が挟まれていました...

  • 臭いの記憶と距離を置く

    ご自宅で お亡くなり発見されるまで2ヶ月間を要した方の特殊清掃を行いました。室内の処置を行い、消臭器による消臭作業を行いました。作業前は強い臭いがありましたが、作業後は消臭器による塩素臭が強くなり、臭いは徐々に薄れていきます。‪”‬臭いは何処まで消えますか‪”‬と、質問があります。完全な無臭になる事はありません。理由としては、①物理的変化、時間経過も合わさっているので、 元の状態に近づけても、元の状態には...

  • 限界分譲地在る家

    限界分譲地という言葉知ってますか?無理な造成計画で作られた宅地に、住民が集まらず自治会などが機能していない分譲地を指します。最寄りのバス停まで徒歩1時間、バスは1日に2便運行、最寄りのバス停から駅まで30分かかる限界分譲宅地に在る家の整理作業を行いました。作業を行った家には大量の荷物があるのですが、周辺に点在する家にも外観から見て荷物が溢れている状態が解る家がいくつもありました。住まいのある周辺の環境...

  • 購入した冷蔵庫を納品してもらえない理由

    前回、家電量販店購入した場合、食べ物で汚れた冷蔵庫だと、冷蔵庫の納品してもらえない事があるというお話をしました。今回は、もう一つの冷蔵庫の納品時の相談のお話です。冷蔵庫の買替えのため家電量販店で冷蔵庫を購入しましたが、部屋の荷物が多くて、冷蔵庫を入れるための導線を確保できず、納品してもらえなかったという相談も増えています。冷蔵庫を納品する人に、導線上にある‪”‬家具の移動を手伝ってもらい、冷蔵庫を納...

  • 注意!引取り拒否されることがあります!

    テレビ、エアコン、洗濯機、洗濯乾燥機、冷蔵庫を処分する時は、家電リサイクル法による資源のリサイクルを行っています。資源のリサイクルをしている業者が、食べ物で汚れた冷蔵庫の引取り拒否をする事があります。リサイクルに適さない、汚れている資源の排除という事です。私達も、汚れた冷蔵庫は洗剤を使用し汚れの拭き取りしてから処分をしています。冷蔵庫の買替え時、家電量販店で購入したが、‪”‬冷蔵庫が汚れているという...

  • 骨董の鑑定

    骨董が趣味である高齢者宅の整理作業を行いました。骨董収集が趣味で、たくさん骨董あります。ご家族はテレビ番組をおもいだし、少しでもお金になればと考え、骨董屋に鑑定してもらう事となりました。鑑定の結果21点が対象となりました。金額がついたのは金縁メガネの1点のみ、残り20点は”‬買取値段0円で良ければ持って行く‪”‬という結果となりました。テレビ番組で発表される金額は‪、売値なのか、買取値段なのか不明ですが、テレ...

  • 危険です!

    古い集合住宅はコンセントの差込口が少ないです。そんな時の必需品が延長コードです。無意識に延長コードにコンセントを差し込んでいるうちに、タコ足配線になる事も多いと思います。コンセント差込口、延長コードには安全に流せる電流値が決まっています。古い集合住宅を整理作業していると、写真にあるような過電流によるショートした跡を発見します。このコンセントには電気ストーブ2台、電気毛布、加湿器がつながっていました...

  • 残したい品物の確保

    遺品整理作業の時に、ご家族からは処分して欲しい品物の事を中心にお話される事が多いです。実際の遺品整理作業で重要なのは、残したい品物、残さなければいけない品物の確保です。例えばリース品・貸出品です。介護用品、医療用品、ケーブルテレビ・インターネットのモデム、NTTマークのついた電話機(黒電話)、ガス警報機(写真参照)、特殊詐欺防止電話録音装置、安否確認装置、ウォーターサーバー、宅食弁当の容器、ダスキン、企...

  • 高齢者の部屋の特徴的な品物

    高齢者の部屋の整理作業をしていると、特徴的な品物に気づく事があります。その特徴とは、①同じ用途の品物(洗剤、歯磨き粉、歯ブラシ、石鹸が多いです)がいくつもあります。②①の品物 ひとつひとつを、水袋(スーパーマーケットの商品積込台にあるロール式のビニール袋)に入れます。③水袋に入れた品物は、使用する訳でもなく(使いかけがありません)、様々な場所から出てきます。このような状態の品物をよく確認します(写真参照)。特...

  • モノ循環プロジェクトに協力

    本日、5月27日(土)、たまプラーザでのシニアライフ情報フェアで、たまプラーザ・みまもりあいプロジェクトブースが行ったモノ循環プロジェクト~「もったいない」を「もったいある」へに協力させていただき、施設入所などの際に、必要とする方が使ってくれるのならと手放された品々を必要とされる方にお持ち帰りいただきました。品物をお持ち帰りの際には、「ありがとう」や「使わせていただきます」などのメッセージもいただき...

  • 収納型の人の特徴

    前回、ゴミ部屋には、いくつかのパターンがあり、収納型についてお話しました。収納型=ゴミ部屋ではありませんが、将来のゴミ部屋予備軍の可能性が高いです。収納型の人は、整理整頓を心がけ、品物が増えた分、収納する入物を用意します。収納型の人の特徴は、他にもあります。品物が多く、ご家族が荷物を減らす提案をされても、ご本人は‪”‬品物は多くても整理整頓されている‪”‬と認識しているので、聞き入れる事はありません。生...

  • ゴミ部屋予備軍の可能性

    ゴミ部屋には、いくつかのパターンがあると考えています(勝手に思っている事です)。パターンのひとつに収納型というのがあります。収納型の一番の特徴としては、整理整頓を心がけています。整理整頓?と思いますよね。一般的に考える整理整頓の基本は、品物が増えたら増えた分違う品物を処分し、整理整頓を維持します。収納型の人は、品物が増えた分、収納する入物を用意します。例えば洋服が増えたらタンスを購入、旅行に行ったら...

  • 退去期間

    老人ホームでお亡くなりになった後、生前に生活されていた時の荷物はどのくらいの期間、施設に荷物を置いておけるのでしょうか?特別養護老人ホーム(特養)ですと特養入居希望者が多数待機しているので、当日には荷物は部屋から出さます。その荷物を施設の倉庫に保管してくれるところもありますが、皆がそうではありません。ある有料老人ホームでは死後14日以内に退去ということでした。東京周辺だと火葬の予約が取れるのが1週間先...

  • 煙霧タイプのG駆除剤を使用するとき

    大量発生したGの駆除と整理作業を行いました。ある高齢者A様の生活環境を知った、A様の高齢者の妹様から‪”‬Gを駆除しなさい‪”‬と注意されたA様は、煙霧タイプのG駆除剤を使用をしてGの駆除を行いました。A様宅は集合住宅にあります。煙霧タイプのG駆除剤を使用した結果、Gは集合住宅全体に逃げ散り、集合住宅は大騒ぎとなりました。集合住宅に限らず、煙霧タイプのG駆除剤を使用する時は、Gが逃げ散らない様に窓、エアコン、空気取...

  • 遺品整理での困りごと

    実際に遺品整理をした際に困られることが多いのが、沢山の人(親族)が集まって整理をすることで起こる考え方の違いによる揉め事。親族の人数が多いとさらに意見も分かれ、遺品整理の時間もかかってしまいます。また、貴重品などの場所や詳細がわからない、家電類や大型の家具があるなどで、探したり、運んだりの人の手が沢山必要になると、子だけでは出来ず、親族の手を借りる方も多いのですが、お願いするための親族間のスケジュ...

  • ゴミ屋敷になってしまった理由

    ゴミ屋敷の主さんは、・部屋が散らかっている自覚がない・「片付けなきゃ」と思っているものの仕事などの疲れで出来ない・精神的な障害で片付けをすることが難しい など、ゴミ屋敷を片付けられない理由は人によって様々です。家の中の状態も、最低限生活するスペースは確保されていたり、生活するスペースもゴミで埋まっていたりと様々です。生活するスペースが確保されている状態の時に気が付いて片づけをすると、ご本人のやる気...

  • モノと気持ちをつなぐ・モノ循環プロジェクト~『もったいない』を『もったいある』へ~

    弊社も協力して、下記のイベントを行います。是非、ご参加下さい!施設入居などで、これまでは手放せなかったけれど、誰かが使ってくれるならと手放した、未開封やまだまだキレイで使える、『もったいない』モノを『ありがとう』の気持ちで受け取った必要とする人のところで、本来、そのモノ達の持つ役割を果たし、『もったいある』モノへとしていただければと、2023年5月27日(土)10:30~16:00にCO-NIWAたまプラーザで開催され...

  • NGワード

    介護が必要な生活になった高齢者の整理作業を行いました。作業当日、高齢者の妹様と従姉妹が作業に立ち会いされました。高齢者は、介護の生活には整理作業が必要であると、妹様をはじめ周囲から説得、嫌々渋々の納得でした。作業は順調に進んでいましたが、従姉妹から、‪”‬もったいない‪”‬、‪”‬まだ使える‪”‬、‪”‬捨てるならもらっていく‪”‬を聞いているうちに、高齢者が作業を拒否、作業は中止となりました。従姉妹も悪気があって...

  • 備蓄食料の管理は必要

    ひとり暮らしの高齢者宅の整理作業を行いました。写真にある食料品ですが、全て消費期限が過ぎています。缶詰、レトルト食品などの消費期限が切れた時期は、2013年~2014年に集中しています。この食料品は東日本大震災後、防災意識が高まり購入した備蓄食料です。その後、備蓄食料品は消費期限が切れた事による更新はしていません。高齢者は‪”‬まだ食べれる‪”‬と処分を拒否しましたが、消費期限を10年も経過すると、缶詰であっても...

  • 価値を見出せるかも?

    整理作業の見積時、ご家族から‪”‬価値のある物はあるか‪?”‬と聞かれます。高齢者の家から‪価値のある物はあるのか?ないのか?前提条件がつきますが価値がある品物はたくさんあります。その前提条件とは”‬‪時間をかけて、ご自身(ご家族)が動けば”‬です。ご家族が期待している、業者に任せて‪”‬手早く現金化‪”‬をお考えなら、価値のある品物はありません。‪例えば、画像にある”‬こけし‪”‬。こけしはYahooオークションでは月に平均2,00...

  • 誰が負担する?

    生前整理は、自分の持ち物や財産を全て見直して整理して、逸れの中から不必要な物を処分する、そして、子などに情報を残すという作業をするとなると、かなりの時間と労力が必要となるので、ささっと簡単に1日や2日でできることではありません。しかし、仕事や家事といった毎日の生活を送っていると、生前整理の必要性は理解していても「そのうち始めよう」とタイミングを逃してまいます。生前整理のための時間や労力をかけることを...

  • 思い出を保管していた倉庫代金

    介護施設に入居するため荷物を処分しなければならない事が多いです。どうしても処分する事が出来ず、倉庫(レンタルスペース)に保管していた荷物の整理を行いました。介護施設から一人で倉庫に行く事はできませんので、10年間で1回も倉庫に行けませんでした。ご家族の依頼で倉庫にある荷物の処分を行いました。賃料は1ヶ月3万円、1年で36万円、10年で360万円になります。思い出を保管していた倉庫代金、この金額 高いと思うか、安い...

  • 遺品整理は、まず、これから

    ご家族が旅立たれた後、故人が残したものを整理しようと思っても、物が多すぎて、どこから手をつけていいかわからない、それに思い出があって・・・と、進まないこともあるかもしれません。賃貸住宅の退去期限がある場合は、荷物の整理が最優先ですが、そうでない場合は、まず、「故人の死亡後10カ月以内に相続税の申告を行わなければならない」という法的な期限がある相続系の遺品である、預金通帳や有価証券などの資産状況がわか...

  • 今でも考えさせられる出来事

    整理作業の仕事を初めて1年程経過した頃の話しです。精神疾患のある方なのですが、ご両親が可哀想だと言って精神障害者保健福祉手帳の申請をしないまま他界され、ご両親亡き後にアパートを借りて一人暮らしを始められました。しかし、水道を1ヶ月間で50万円分使用し水道局からの問い合わせで,ご家族は部屋の状況を知ることとなったのです。上の画像がその状況なのですが、水を撒かれた室内は、床が落ち、壁は抜け、柱は腐っていま...

  • 次の世代に引き継ぐために必要なこと

    この建物の住民である高齢者がお亡くなりになり、人が住まなくなって3年経過した建物になります。住民である高齢者の方は、生前整理をしてこなかったため建物の中にも、外にも荷物がたくさんあります。ご家族は何が大切な物なのか判断出来ず、迷ったまま3年が過ぎてしまいました。3年前には建物と土地に何千万円の価値がありました。現在の状況では建物は解体、解体費用が差し引かれ、3年前と比べて半額以下の価値になりました。長...

  • インドネシアからの介護の技能実習生へ

    人手不足が深刻化している介護業界。そんな中、介護を担う人材として期待を寄せられているのが「外国人技能実習生」です。人材不足をカバーするために外国人を採用する施設も増えています。「必要とされる方に差し上げて下さい。」とご利用者様からお預かりしていたモノの中から彼らが日本で生活するのに必要なタオル類、消耗品類、家具、家電類、調理器具などの日用品を礼拝所を併設したインドネシアカフェ『HARAPAN』へ贈り、そ...

  • ゴミを出す事ができない理由

    生ゴミを溜め込む高齢者がいます。生ゴミを溜め込む理由を聞くと意外な理由です。‪”‬ゴミの分別を怒られた‪”‬、‪”‬怒られるのが怖くてゴミを出せない‪”‬という事です。作業した部屋には生ゴミが大量にあり、マンションでも問題になっていました。マンション管理組合も整理作業に協力していただき大変助かりました。このマンション管理組合はゴミの分別に厳格です。ゴミの分別が厳格なままだと、サポート無しでは この高齢者はゴミ...

  • これを減らせば費用削減

    見積時‪”‬どうすれば見積金額下がります?‪”‬と質問があります。答えは‪”‬ふとん‪を減らす”‬です。処分代が高くて、体積がある‪”‬ふとん‪”‬が少なくなれば、見積金額は下がります。昭和の時代は、小さな商店街にも必ずふとん屋はあり、綿ふとんは財産でした。親戚の家に泊まるという文化もあり、客布団がある家も多かったです。財産であり、大事にしていた綿ふとんですが、高齢になると綿ふとんは重たく たたむのが大変です。親戚...

  • 手放す方から必要とする方へ

    「必要とされる方に差し上げて下さい。」とご利用者様からお預かりしていたものを「自分が入りたいと思える施設を自分でつくろう」と認知症の本人が病気について情報発信し社会の理解を促す「高知家希望大使」の山中しのぶさんが開所した、地域密着型の通所介護事業所「でいさぁびす はっぴぃ」に送らせていただきました。すると、荷物が到着して、1週間もしない間に早速、通所者の方が、送った毛糸で、「座布団」を作ったと画像を...

  • ‬金庫の解錠

    カギ、ダイヤル番号が不明、開かずの金庫の解錠を、成年後見人より依頼されました。金庫は使用する予定がないという事でしたので、扉を壊して金庫の解錠作業を行います。金庫を壊さず解錠する技術はないので、‪”‬金庫の解錠は扉を壊して‪”‬のみの対応になります。金庫は10分ぐらいで解錠が出来ました。通帳、書類などが入っていましたので成年後見人にお渡しする事が出来ました。金庫の解錠作業は、年間に10台以上依頼のある作業で...

  • 古い切手の活用法

    高齢者の家を整理をすると、古い切手がたくさん出てくる事があります。ご家族から‪は”‬どうしたらいい?‪”‬と相談を受けます。プレミアがつくと期待するかもしれませんが、切手の額面以上になる事は先ず ありません。郵便局では切手1枚につき5円の手数料(2023年4月1日より1回に切手100枚以上を交換する場合は1枚につき10円の手数料になります)を払うと新しい切手に交換してもらえます。しかし、高齢者が集めていた切手は少額切手が...

  • 買って後悔

    高齢者の家に高機能な掃除機がある事が多いです。テレビショッピングで高機能、割引されてお買い得、限定商品など、宣伝を見ていると欲しくなり購入したのだと思います。高機能で様々な場所に使用出来る掃除機ですが、欠点もあります。1つ目は高機能な掃除機は重たい。2つ目は高機能であるため、高機能を維持するためのメンテナンスが大変。写真にある高機能な掃除機は1回掃除したら重くて使うのが辛くなり、2回目使おうとしたら目...

  • 思っている以上に、たくさん所持しているもの

    整理整頓が行き届いた4人家族が生活していた家を整理しました。4人家族が持っていた洋服は処分となり、洋服をビニール袋にまとめたものが上の写真になります。2トントラック荷台に半分のボリューム、なんと重さ350kgになります。洋服をタンス、衣装ケース等に収納していると気が付きませんが、皆様が思っている以上に、洋服をたくさん所持している事が多いです。...

  • マンション室内で食物連鎖

    都心のマンションに住む高齢者宅の整理を行いました。食べ物、食べ残しの管理が上手くできなかった期間が長く続き、室内は暖かく真冬でもGがたくさんいます。そのGを捕食するためヤモリが住み着いています。マンション室内で食物連鎖が成立しています。ヤモリは人の役に立っている爬虫類ですが、いたらビックリしますよね!G、ヤモリを退治する事(殺虫剤など)に注力するのではなく、食物連鎖の基となる食べ物、食べ残しの管理の徹...

  • 8割近い方が持っているもの

    サービス付き高齢者向け住宅での整理作業を今までに約200件行っています。今まで作業したサービス付き高齢者向け住宅ですが、男女共通して、ある意外な品物を持っている高齢者が多いです。それは、なんだと思いますか?答えは脚立です。なんと!8割近い高齢者が持っています。今回の現場には脚立は2台ありました。高い場所にある荷物の収納に脚立があると便利ですが、ここはサービス付き高齢者向け住宅です。脚立を使うような設備...

  • 終活フェア in イオン本牧

    ...

  • 遺品整理

    亡くなった故人が残した家の中の遺品を整理して片付けることが遺品整理です。遺品整理は、大きくわけて、①必要なものと不要なものを分類する②不用品のリサイクル・廃棄処分をすることの2つの作業になります。作業に時間と労力がかかるのが、①の分類作業で、a.残すものb.リサイクルするものc.廃棄処分するものの3つに分類します。一般的な流れとしては、・故人が生前大切にしていたもの・故人との思い出の品・財産や重要な書類・...

  • 必要な人にお届け

    「未使用のポータブルトイレを引き取ってもらえないか」という相談を大田区の包括支援センター様より受け、ちょうど、タイミングよく、「ポータブルトイレなんて持っていないだろう」と必要とされている方からのダメ元のご相談があったので、引き取ったものを、そちらの方に引き渡しをさせていただきました。元所有者のご家族も、必要とされていた新しい使用者にも大変、喜んでいただけました。チーアップでは、整理作業の処分品の...

  • 仕事始め

    2023年の仕事始めは4日から。良く晴れて心地の良いお天気でした。道中に美しい姿の富士山を眺めることも出来て、なんだか、とても、幸先の良いスタートです。今年も、少しでも沢山の方の不安を取り除けるようサポートして参りますので、よろしくお願いいたします!...

  • 社会貢献

    生前整理、遺品整理、エンディングノートに関する講演活動。生前整理、遺品整理で出た不用品でリサイクルショップでは買い取ってもらえないが需要のある品物を高齢者施設、高齢者自宅、地域で活動している団体などに寄付活動など様々な社会貢献を行っています。...

  • 生前整理業務

    今までの生活スタイルから 高齢、けが、病気などにより生活スタイルが変化する時事があります。高齢、けが、病気であっても楽しく暮らせる生活環境の整理作業を提案します。...

  • 植木の伐採作業

    高齢になり手入れをする事が出来なくなった植木の手入れを行います。...

  • 害虫、ネズミ、ハトの駆除作業

    害虫、ネズミ、ハトの駆除を行います。自社で対応しきれない場合は専門業者での作業となります。...

  • 有料老人ホーム紹介

    有料老人ホーム入居を考えている高齢者に、最適な優良老人ホーム紹介業者を紹介します。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cheer-upさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cheer-upさん
ブログタイトル
チーアップ
フォロー
チーアップ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用