chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
過去から未来へ~囲碁の魅力を伝えたい!!~ https://yaroka.hatenablog.com/

囲碁は楽しい!! 囲碁について一言で語るならこれがぴったりです。 ここ数年、囲碁の魅力に取りつかれた私が、 下手な落書きで 漫画を描いてみました。

みらい碁
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/31

arrow_drop_down
  • おまけのまとめです。【カコみら囲碁・おまけ】

    お陰様で、楽しく描くことができました。 おまけ・・・を描いてみました。 囲碁を始める子 バカ、バカ、バカァ! 碁会所のススメ??? 続・碁会所のススメ??? 「かわいい子には旅をさせよ」には、囲碁がおすすめ!です。 囲碁キッズ、謎、あるある!? 棋院までの道のりで感動!囲碁好きあるある!!では??? 段級位認定大会・・・怖くて逃げだす子もいます。 やるからには<全部作戦!>がいいみたいです。 それでも前を向いて・・・ 響子さんの初勝利!!それは誰かの喜びでもありました。 それでも涙は出てくるものですか・・・。 40cmの成長と共に・・・。 ありがとうございました。 本編70話は⇩からもご覧いた…

  • <おまけの最終回>40cmの成長と共に・・・。【カコみら囲碁・おまけ】

    <おまけの最終回>40cmの成長と共に・・・。 小学生時代の6年間 今 日本人として 日本に住んでいるのなら 殆どの人が 経験してきた6年間です。 背中いっぱいに背負ったランドセルが 年々小さくなっていき 「あ!い!う!え!お!」 が 千文字を超える漢字になっていく。 幼児から 少年少女へ そして 青年へ そんな6年間は それ以後のどの6年間と比べても 成長著しい と言っていいものになったのではないでしょうか。 まあ 個人差もありますし 中学3年間と高校3年間の6年間もまた 躍進?いよいよ社会へ? の大きな成長の日々ですが・・・。 私の小学生時代は 休日に父が見るNHK囲碁トーナメントを眺め …

  • それでも涙は出てくるものですか・・・。【カコみら囲碁・おまけ】

    それでも涙は出てくるものですか・・・。 大人だって しかも、 その世界で<超一流>と言っていいくらいの活躍をしている人だって 思いを込めているのなら 思いを込めているからこそ 泣くのです・・・ 先の世界戦の一力遼棋士の大粒の涙に 改めて 彼の思いの強さを知りました。 とても素敵な涙でした。 子ども大会での 子ども達の涙 決して 珍しくありません。 勿論 微笑ましく思いはすれど バカにすることなどはありません。 「囲碁は、だから、面白い」 「頑張る姿に、逆に励まされる」 くらいのことを感じます。 「負けるのが嫌なら、囲碁なんてやらなければいい」 これもまた否定はできない正論ですが <負けるのが嫌…

  • 響子さんの初勝利!!それは誰かの喜びでもありました。【カコみら囲碁・おまけ】

    実はずっと<互戦>だと思っていました! 最初の頃の「カコみら囲碁」でも 「子どもってすごい!!」 といった話を描いたことがあります。 実際、 子どもってすごいです。 囲碁教室だとか 詰碁だとか 棋譜並べだとか それらを扱った宿題だとか そんなに熱心な様子でもないのに 気がつけば どんどん強くなっている・・・。 大会や教室の会場等でも さっきまでちょっかいを出し合って <THE子ども!>みたいな様子を見せていた子が 盤上に向かうと 途端に凛々しい顔になる・・・。 こんなことがよくあるように思います。 勿論 そんな中でも ドップリ囲碁にはまったような子は 詰碁も棋譜並べも対局も検討も 大人顔負けく…

  • やるからには<全部作戦!>がいいみたいです。【カコみら囲碁・おまけ】

    やるからには<全部作戦!>がいいみたいです。 漫画の順番を間違えてしまいました。 前々回 「段級位認定大会・・・怖くて逃げだす子もいます。」 今回 「やるからには<全部作戦!>がいいみたいです。」 前回 「それでも前を向いて・・・」 が正しい順番です。 まぁ、一枚読み切りなので、ほぼほぼ大丈夫なのですが・・・。 本気で・・・ 何事かをやり遂げたい 何事かで上達したい というのなら <全部作戦> がいいみたいです。 効率だとか計画だとかもいいけれど その取捨選択は机上のもの やれることは全部やる やりながらいらないものは捨てていく これが やり遂げるコツ、上達するコツ ・・・ このぐらいの熱量が…

  • それでも前を向いて・・・【カコみら囲碁・おまけ】

    それでも前を向いて・・・ 私は 失敗 が苦手です。 ちょっとの躓きで すぐにへこみます。 失敗=糧 失敗=成長 失敗=いい経験 理屈ではわかっていても やはりへこみます。 憧れは <トライ&エラー> ですが <トライ>の<ト>の前で躊躇する自分がいます。 でも だからこそ 立ち直る理性と勇気 がすばらしいのだと思っています。 失敗した時こそ 知性や人間力が問われている というわけです。 日常はいろいろあります。 不本意なこと、山ほどあります。 理不尽だと感じること、山ほどあります。 自分の未熟さに愕然とすること、山ほどあります。 でも そんな日常と向き合う時に 囲碁で培った まだまだ微弱な知性…

  • 段級位認定大会・・・怖くて逃げだす子もいます。【カコみら囲碁・おまけ】

    段級位認定大会・・・怖くて逃げだす子もいます。 子ども囲碁塾・・・ 日本棋院主催の大会が 年間に数度行われているようです。 段級位認定のこの大会では 子ども達の様々な表情を見ることができます。 (それを見守る大人達の様々な表情も、です。) まだ幼児?くらいの あどけない子から すっかりお姉さん?みたいな しっかりした様子を見せている子まで いろいろな子がいます。 時には 会場入り口で泣き出して そこから一歩も進めなくなる子も・・・。 当事者からすれば 大問題!なのでしょうけど それもまた いい経験だなぁ なんて思いました。 ちなみに 万年級位者の私は 段級位大会どころか 碁会所に足を踏み入れる…

  • 棋院までの道のりで感動!囲碁好きあるある!!では???【カコみら囲碁・おまけ】

    棋院までの道のりで感動!囲碁好きあるある!!では??? 市ヶ谷の駅につき 階段を上ってまず感動。 「あぁ!囲碁の街って感じ!」 ですよね。 改札を出て 「あれ?初めて来たけれど、ここ、見たことがある!」 「確か、「ヒカルの碁」で・・・」 で更に感動。 そして、 感動、感動、感動・・・。 私はそうでした。 あのたった5分にワクワクドキドキしてしまう なんて幸せなことだろうと思います。 実は ここ数日のネット碁では ひどい負け ばかりです。 それが実力なのですが だからこそ「傷つくなぁ」とも思います。 でも、落ち着いて考えてみれば プロでもない私の負けは 実生活になんの不幸ももたらしてはいません。…

  • 囲碁キッズ、謎・あるある!?【カコみら囲碁・おまけ】

    作中にも書きましたが 知人の子ども達は 3人が3人ともそうでした。 囲碁キッズ、謎・あるある!? コナミが出したハイパー囲碁ゲーム 「ヒカルの碁3」 演出面では唯一無二と言っていいくらい キャラクター達が表情豊かに動きます。 特に 対局に負けた時のリアクションが あかりちゃんの「ばかばかばか~」をはじめ 実に楽しいです。 で そんな中でも 子ども達を喜ばせるのが 作中でも屈指の大人キャラ緒方浩次棋士です。 どうやら まだ幼い自分が この大人キャラを負かしただけでなく 思い切り悔しがらせている なんていうのが嬉しいみたいです。 ※YOUTUBE動画にもこんなものも⇩ 見ているだけで楽しくなるキャ…

  • 「かわいい子には旅をさせよ」には、囲碁がおすすめ!です。【カコみら囲碁・おまけ】

    「かわいい子には旅をさせよ」には、囲碁がおすすめ!です。 今回は <子育て>と囲碁 がテーマでしょうか。 「この石並べにどんな意味があるの?」 「<おやつ教室>じゃん」 「<トイレ教室>じゃん」 「<漫画教室>じゃん」 ・・・まさにこの「カコみら囲碁」で描いた姿ですが 例え <おやつ教室>でも <トイレ教室>でも <漫画教室>でも <訳のわからない石並べ>でも 子どもって成長するみたいです。 数限りない負けがあるのが前提の囲碁 集中した取り組みでグッと成果が出ることを経験できる囲碁 日常生活ではなかなか出会えない老若男女と関わることができる囲碁 難しそうだけれど実は簡単なルールを理解すれば一生…

  • 続・碁会所のすすめ???【カコみら囲碁・おまけ】

    子ども達がいつも通る通学路にあった碁会所。 通学路から10歩も歩けば<碁>と書かれた扉がある。 今回もそんな碁会所のすすめ、です。 続・碁会所のすすめ???【カコみら囲碁・おまけ】 碁会所で育まれるものって いろいろあると思います。 優しい席亭さん 碁に真剣なお年寄り 時にマナーが悪い人もいたりして・・・ でも そんな碁会所が好き 皆で大切にしていきたい そんな風に思えたら きっと素敵なことです。 コロナ禍・・・ショックでした。 「カコみら囲碁」でも何度か書きましたが 活動が続けられなくなった碁会所やサークルが 幾つもありました。 実は我が家にも 「もう終わりだから・・・」 と席亭さんからいた…

  • 碁会所のすすめ???【カコみら囲碁・おまけ】

    碁会所のすすめ???【カコみら囲碁】 Ⅹやブログ等を通して 碁会所の皆さんの取り組みや姿の数々に触れ 「碁会所、いいなぁ」 「皆さん、とっても楽しそうだなぁ」 「頑張ってらっしゃるんだなぁ」 なんて思っています。 でも 碁会所って、怖いイメージがありません? 漫画「ヒカルの碁」でも そんな一般的なイメージ?が描かれています。 実際 私の知人の碁仲間は 「折角、囲碁を始めたから」 といって、 覚えたてながらに<初心者歓迎>を謳う碁会所に行ってみたところ 「とても嫌な思いをした」 「二度と行かない」 と帰って来たそうです。 そして かく言う私も 数える程しか行ったことがありませんが 碁会所に向かう…

  • バカ、バカ、バカァ!【カコみら囲碁・おまけ】

    今回のブログ記事のタイトルは ゲームキューブ版「ヒカルの碁3」の あかりちゃんの名言ですね。 バカ、バカ、バカァ【カコみら囲碁・おまけ】 漫画に アニメに ゲーム・・・ 「ヒカルの碁」の大ブーム化と共に 囲碁は様々なジャンルに広がりました。 このブログ記事の ゲーム「ヒカルの碁」 等は、1~3のどれもが秀逸ですし これとは系統の違うシリーズの 初期プレイステーションのもの等も 実に楽しいです。 それが いつの間にか 「囲碁は斜陽」 「囲碁はオワコン」 「ボードゲームは将棋の一人勝ち」 みたいになってしまっています・・・ 実に寂しいし、勿体ないことです。 囲碁がより身近になって 子どもが碁石を握…

  • 囲碁を始める子【カコみら囲碁・おまけ】

    囲碁を始める子【カコみら囲碁】 幼子と碁石・・・ ってかわいいですよね。 囲碁を始める子達のおぼつかない手つき・・・ 微笑ましくて大好きです。 日本の囲碁人口は減り続けている。 調査によっては20年で10分の1にまでなったというものもある。 連日のニュースで藤井八冠の活躍が伝わる将棋と異なり 囲碁は斜陽文化。 こんな悲しい報せが 当たり前のようになってきた気がします。 でも 囲碁を始める子 がい続ける限り 囲碁は廃れないはずです。 過去から未来へ この類まれな文化を伝えていく ずっと楽しみ続けていく そのためには 囲碁を始める子 が次から次へと出てくるような仕組みや仕掛けのあれこれを 試してい…

  • 「カコみら囲碁」おまけ・・・を描いてみました。

    「ホッコリさせてもらっています」 「こんなスタイリッシュな囲碁漫画初めて読みました!」 「女性ファッション誌で連載されたらバズるかも」 「実体験を描かれているのも良いですね」 「格上の方々との対局でたくさん負けた夜に読み~に感謝」 「負けや失敗が自分を謙虚にし磨いてくれる豊かさのアイテムなのかと」 「泣いた。笑った。勇気をもらった。みらいごさん、ありがとう!」 いずれもⅩに寄せていただいたコメントです。 「カコみら囲碁」 は、私にとっては初のまとまった漫画作成で 極零細ながらブログ投稿にもつながりました。 一応、夏に全話終了・・・ だったのですが、 折角、描いたから この作品でもう一つ新たな挑…

  • 女子高生囲碁ライフ囲碁漫画【カコみら囲碁】全70話!!

    女子高生囲碁ライフ漫画【カコみら囲碁】全70話! 全70話! そのまとめページで この「カコみら囲碁」もおしまいです。 そのおしまいにあたって 「じゃあ、この漫画を一言で表現するとしたら、どうなるだろう???」 と考えてみました。 その結果が・・・ 「女子高生囲碁ライフ漫画」 です。 多少、あやしい感じもしますが・・・ まあ、間違ってはいないかなと思います・・・。 yaroka.hatenablog.com yaroka.hatenablog.com yaroka.hatenablog.com 皆さんの囲碁ライフが より楽しくすてきなものになりますように・・・。 ありがとうございました。

  • 囲碁漫画「カコみら囲碁」まとめ 52~70【カコみら囲碁】

    囲碁でストレス発散~海囲碁なんてどうでしょう?~ 棋士のストレス発散法 仲邑菫棋士の快挙は必然??? 仲邑菫女流棋聖のすごさに感化される!! 上野愛咲美女流名人!!おめでとう!!!! 湘南ひらつか囲碁祭りに行ってきました!!① 湘南ひらつか囲碁祭りに行ってきました!!② 湘南ひらつか囲碁祭りに行ってきました!!③ まさかの囲碁修業法で3連勝!! 祝!61回!~やっぱり囲碁が好き!~ それ!マナー違反です!! 悪口雑言で気が済みましたか? 囲碁と英雄達!!~三国志編~ 天才軍師は碁も強かった!?囲碁と英雄達!!~三国志編~ 信長の最期!その前夜!囲碁と英雄達!!~戦国時代編~ 秀吉、家康、信玄も…

  • 70.最終回!!ありがとうございました!!!【カコみら囲碁】

    囲碁は楽しい!! 囲碁について一言で語るならこれがぴったりです。 ここ数年、囲碁の魅力に取りつかれた私が、 下手な落書きで 漫画を描いてみました。 プロフィールにそう書いて始めた この【カコみら囲碁】も 今回が最終回です。 23年8月4日(金)の時点で はてなブログでフォロワーとなってくださった方が6人 にほんブログ村でフォロワーとなってくださった方が4人 合わせて10人の方々が 私の小さな小さな世界に つき合ってくださいました。 ありがとうございました。 ひとまとまりの漫画 一生に一度は描いてみたいと思っていました。 幼い頃から 何をやっても人並みになれなかった私 絵を描くのは好きでしたが …

  • 69.あ~、楽しかった!【カコみら囲碁】

    あ~、楽しかった! かつて前人未到を言われた 5冠 を成し遂げた 張栩9段。 その全盛期 実は、 心身共にギリギリのところで 戦い続けていたと言います。 将棋の藤井聡太棋士が 全タイトル奪取か!? と盛り上がる2023年・・・ それよりもさかのぼること6年以上・・・ 7冠 張栩5冠をはじめとした強豪達と死闘を繰り返し 井山裕太棋士が成し遂げた 前人未到です。 しかも その後、一度は失冠したものの 井山裕太棋士は 7冠 に返り咲きます。 でも、その彼をして 2023年7月末の現時点で2冠です。 彼らの戦いの日々は 既に遠い昔のことのようですし 彼らがどれ程励もうとも 5冠 そして7冠 の座を取り…

  • 68.さぁ、対局しよう!【カコみら囲碁】

    さぁ、対局しよう! 昨日もネット碁をしました。 レーティング対局だから 棋力はほぼ同程度・・・ お互い それぞれに 痛いポカをやらかしつつ それでも これまでに学んできたことを盤面に表現すべく 最全力の一手を重ねていきました。 言葉を交わしたこともなく 互いの顔を見たこともない 背景も現状もまるでわからない同士でしたが 盤上に石を並べ続けたその場面では 微かに人生が交差していました。 私 <形勢、悪し> と思っていました。 よって <多少の危うさが残るところ> を放置して 自陣を広げることに注力しました。 そして、その結果 形がほぼ固まった時には 「左辺はかなり広く取ることができたけれど・・・…

  • 67.秀吉、家康、信玄も・・・!乱世の覇者達も楽しんだ!囲碁と英雄達!!~戦国時代編~【カコみら囲碁】

    秀吉、家康、信玄も・・・!乱世の覇者達も楽しんだ!!囲碁と英雄達!!~戦国時代編~ 戦国時代・・・ この乱世の覇者と言えば 誰でしょうか? やはり家康? いえいえ秀吉? 何と言っても信長? 乱世真っ盛りの存在感から言ってみれば 武田信玄? 毛利元就? 三好長慶? 今川義元? さてさて、どうでしょうか。 いずれにしても支配者層にあった彼らは 支配者としての教養として 囲碁を知り 囲碁を身につけ 囲碁を楽しんだのではないでしょうか? 意外なのは豊臣秀吉です。 農民あがりの彼が、果たしてどこまで囲碁をやれたのか? でも、ちょっと調べてみると 碁打ち参加の全国大会のはしりは彼が企画しただとか・・・ 漫…

  • 66.信長の最期!その前夜!囲碁と英雄達!!~戦国時代編~【カコみら囲碁】

    信長の最期!その前夜!囲碁と英雄達!!~戦国時代編~ <三国志編> に続いて <戦国時代編> です。 日本史上 最も豪華絢爛な文化が花開いた <安土桃山時代> 五十年に満たないその時代を切り開いたのが 激動の<戦国時代>にあって 絶対的な存在となっていった 織田信長 と 豊臣秀吉 です。 特に織田信長は その最期も あまりにもドラマチック <本能寺の変> 日本人なら誰しも耳にしたことがあるのでは? と言っていい程の 彼の人生の終幕です。 二十有余年をかけて 今川、斎藤、浅井、朝倉、武田 といった数多の強敵を撫で斬りにしてきた信長が 家臣である明智光秀率いる軍勢に襲われ、 わずか数刻で地上から消…

  • 65.天才軍師は碁も強かった!?囲碁と英雄達!!~三国志編~【カコみら囲碁】

    天才軍師は碁も強かった!?囲碁と英雄達!!~三国志編~ 曹操孟徳 ご存知ですか。 三国志随一の英雄と言ってもいい存在です。 私は大好きです。 物語としての「三国志」では悪役中の悪役ですが 最近では この曹操を主人公とした漫画や小説もあるくらい とても魅力的な人物です。 文武に優れた彼が 陣中でも愛読書を手放さなかったのは有名な話ですが 碁もかなり強かった・・・らしいです。 そして、 諸葛孔明 ご存知ですか。 先の曹操だけでなく 劉備、関羽、張飛、呂布、孫権、周瑜等々 三国志には数多の魅力的な人材が登場しますが そんな彼らを一蹴して 一気に物語の中核の座を奪っていくのが この<天才軍師>です。 …

  • 64.鈴音は歴史好き!!囲碁と英雄達!!~三国志編~【カコみら囲碁】

    囲碁と英雄達!!~三国志編~ 囲碁発祥の地 中国 その中国を舞台に繰り広げられる 乱世の群像劇 それが「三国志」です。 日本では 漫画や小説、アニメやゲーム等でも親しまれ ハリウッド発の関連の映画も人気を博しました。 関羽雲長 ご存知ですか? 三国志の英雄 劉備 曹操 そして、後半の主役 諸葛亮 を別格としつつも 彼らに次ぐ? あるいは劣らない 存在感を示した豪傑です。 縦横無尽に戦場を駆け回り 次々と武功をあげた関羽 三国志の二大英雄である劉備にも曹操にも愛された 稀有な人物ですが その壮絶な最期は 「三国志」のクライマックスの一つ と言ってもいいかもしれません。 そして その最期の場面の前…

  • 63.悪口雑言で気が済みましたか?【カコみら囲碁】

    悪口雑言で気が済みましたか? これ ネット碁あるある です。 純粋に?マナーの悪い人からの悪口雑言 も時にありますが 多分、多くは 敗色濃厚となった対局相手からの悪口雑言 ネット碁をたしなんだことがある人なら もれなく 経験したことがあるのではないでしょうか。 うまくいかない碁が 悔しいのはわかります。 腹立たしさ、嫌と言う程、感じています。 「もう!不甲斐ない!!!」 「なんだこれ!?」 と我が碁の惨状を目の当たりにすることも 決して珍しくはありません。 でも それもまた 得難い経験です。 な~んにもしなければ な~んにもない平坦な日常に 波打つその波の一つ一つが 悪くない と思うのですが、…

  • 62.それ!マナー違反です!!【カコみら囲碁】

    それ!マナー違反です!! 囲碁は自由なゲーム 基本 どこに石を打ってもいい 着手禁止点という ルール上の 「打ってはいけない場所」 「打てなくなった場所」 は発生するけれど それ以外は どこに打ってもいい・・・ ですが やはり マナーはあります。 残った部分は「ダメ」と言われる 勝敗にまるで関わりのないところだけなのに 「ダメ」に打って、それを埋めていくわけでなく 自陣を埋めたり 確実に生きている相手陣を埋めたり といったような 意味のない手を打ち続ける ふつう 対面対局なら こうした行為は見られないのですが ネット碁では 決して珍しくはありません。 まさに 今回の漫画で描いた部分です。 「負…

  • 61.祝!61回!~やっぱり囲碁が好き!~【カコみら囲碁】

    祝!61回!~やっぱり囲碁が好き!~ お陰様で61回!です。 まとめページなどは回数にいれなかったり 多少いろいろあるのですが まあいいやと思っています。 <コロナ禍> から一気に日常に立ち返りつつある2023年度 活動を停止していたご近所の囲碁サークルも 活動を再開した様子 知人が行っていた碁会所では 「以前は30人はいた碁会所に 今は10人もいない」 「毎月○万の赤字が出てやっていけない」 なんて話を聞くこともあったのですが 少しずつでも人が戻ってほしいと願うばかりです。 「やっぱり囲碁が好き!」 私自身、日々、思いますし 囲碁好きだった方々にも、ぜひ、思い出していただきたいです。 囲碁は…

  • 60.まさかの囲碁修業法で3連勝!!【カコみら囲碁】

    まさかの囲碁修業法で3連勝!! これ 実話です。 毎週日曜日の囲碁番組「囲碁フォーカス」を録りため その講座部分をチョイスして視聴する 漫然と順番通りに こんな見方は、もう何年か続けてきました。 多分 そのお陰で 多少は打てるようになったはずです。 でも成長は頭打ち <勝てない>状態が日常化 <昇級しない>で既に何年も みたいな感じがありました。 「まあ、楽しいからいいかな?」 なんて どこかで諦めている自分もいたかもしれません。 ところが ちょっと気に入った講座があって それを見てから対局 そしてまたそれを見てから対局 というように繰り返して打ってみて なんと全勝してしまいました!!! まさ…

  • 59.湘南ひらつか囲碁祭りに行ってきました!!プロはやはりプロなのです!!【カコみら囲碁】

    湘南ひらつか囲碁祭りに行ってきました!!③ ズラッと並んだ碁盤・・・ それを挟んで並んだプロと愛好家達・・・ プロは一人で10人程を同時に相手にし 次から次へと碁盤をまわっていきます。 プロが相手にする愛好家の棋力は全くバラバラですし 愛好家が盤上に並べる石の数もバラバラです 勿論、 プロの段位も知名度もバラバラです。 湘南ひらつか囲碁祭り・・・ バラバラだらけでも 囲碁で一本筋が通ったそこは 実に賑やかで楽しげです。 漫画にも描きましたが 「この方はちょっと存じあげないな・・・」 なんてプロの方でも そこはそれ 私達を楽しませながらも 「ハァ・・・すごいなぁ・・・」 なんて鮮やかな打ちぶりを…

  • 58.湘南ひらつか囲碁祭りに行ってきました!!ズラッと並んだプロの入場も壮観ですよ!!【カコみら囲碁】

    湘南ひらつか囲碁祭りに行ってきました!!② 通りにズラッと並んだ碁盤・・・ 2022年は700面・・・ それだけでも壮観なのに 開始時刻のアナウンス 「入場です!!」 で、 碁盤通りの真ん中を 列を作って入場するプロ棋士達の姿が また壮観でした。 何と言っても・・・ 人数が違います。 距離の近さが違います(目の前です)。 NHKの「囲碁フォーカス」の講座で 画面を通して教えてくださっていた先生方が 次々に登場し 「あ!水間先生だ!!」 「囲碁ドクターの講座、わかりやすかったなぁ!!」 なんて思い出すのもまた楽しいです。 上野愛咲美先生は 講座で見たままの楽しげで優しい笑顔で登場しましたが 漫画…

  • 57.湘南ひらつか囲碁祭りに行ってきました!!1000面打ち(?)は壮観ですよ!!【カコみら囲碁】

    湘南ひらつか囲碁祭りに行ってきました!!① 湘南ひらつか囲碁祭り ご存知ですか? ズラッと並んだ碁盤 その碁盤を挟んで指導碁を進める プロと愛好家達 勿論、そちらも、ズラ~ッと並んでいます。 湘南・平塚の駅前通りが囲碁好きで溢れている こんな感じです。 平塚は囲碁が盛んな街です。 日本棋院殿堂入りを果たした 昭和の大棋士木谷實棋士の木谷道場には その後のタイトル保持者も多数登場しました。 湘南ひらつか囲碁祭りの開催も 元々は、この木谷道場の棋士達による取り組みで 既に、20年以上の歴史をもっています。 ただ コロナ禍では中止になりました。 4年ぶりとなった2022年の開催では 1000面打ちは…

  • 56.上野愛咲美女流名人!!おめでとう!!!!【カコみら囲碁】

    上野愛咲美女流名人!!おめでとう!!!! トッププロのタイトル戦 あるいはトーナメント戦 なんて言えば もう面白いに決まっているのですが 何と言っても 上野愛咲美棋士の対局が 胸躍る手の連続で 本当に面白いです。 とあるテレビ番組で 「いくらリスクがあっても 自分が正しいと思えば 100目勝てる方を3目勝てるよりも 選んでしまいます」 と笑顔で話していましたが 言葉通りの大胆な手での圧勝が 実に圧巻です。 多分、違うのでしょうが 私には AIが勝利至上のように思えてしまうのですが 上野愛咲美棋士は それとは全く逆の方向にあるような・・・ それでいて AIを使った研究も 実に熱心に行っているよう…

  • 55.仲邑菫女流棋聖のすごさに感化される!!【カコみら囲碁】

    仲邑菫女流棋聖のすごさに感化される!! 漫画は まさにタイトル通りの場面です。 仲邑菫女流棋聖 未だ中学生 義務教育を受ける女の子 です。 でも、そのすごさは、前回の 「仲邑菫棋士の快挙は必然???」 yaroka.hatenablog.com でも書いた通りです。 3才から 毎朝2時間 1年365日 詰碁を解く を自らに課して続けてきたという仲村菫棋士。 「やりたくない」 と思うことは 「いつも」 でありながら なお続けてきたという・・・。 全くもって、すごいことです。 以前、心理学の本で 「プロとそうでない人との違い」 について読んだことがあります。 「ピアノ」を例にとったその話によれば …

  • 54.仲邑菫棋士の快挙は必然???【カコみら囲碁】

    仲邑菫棋士の快挙は必然??? 「必然です」 敢えて こう言い切りたいです。 仲邑菫棋士 当時、10才でプロ棋士となり 史上最年少と話題になりました。 囲碁好きの私すら 「将棋の藤井聡太棋士にならってせめてもの話題作り???」 「日本棋院も囲碁離れの前に浅はかなことしちゃった???」 なんて 心のどこかで思ったものです。 なんと言っても <スミレちゃん> は可愛かったですから。 でも、違いました。 私の疑念などとは全く違った次元で 仲邑菫棋士の快進撃は始まり そして続きました。 対局中の姿が話題になった <スミレ睨み> が、 単なる宣伝材料などではなく 正真正銘の勝負師の顔であることが 証明され…

  • 53.棋士のストレス発散法【カコみら囲碁】

    棋士のストレス発散法 囲碁は勝負の世界 プロ棋士のそれは熾烈そのもの こう言っても過言ではないはずです。 前回 「海囲碁のすすめ」 を描きました。 作り手の私が 海散歩が好きということもありますが そこでの囲碁の没入感と 対局後の解放感は 格別です。 漫画にもある通り 万波棋士は対局後に海に車を走らせるとか 他にも ボルダリングで気分転換だとか ロードバイクで気分転換だとか 日曜大工で気分転換だとか 棋士の方々もいろいろやられているようです。 自分の元気の源になるような 自分の元気を支えるような そんなあれこれを手にすることも大事だし =人生を豊かにする ことなのかなとも思います。 過去作をま…

  • 52.囲碁でストレス発散~海囲碁なんてどうでしょう?~【カコみら囲碁】

    囲碁でストレス発散~海囲碁なんてどうでしょう?~ 囲碁はシンプルです。 ネットが当たり前になった今 時間も場所も問わずに楽しめます。 <海囲碁> おすすめです。 散歩の先に海 どこまでも続く海 その海でネット碁 勝っても負けても 前を見れば海、見上げれば空 実に気持ちがいいです。 私は、 海に向かう途中のコンビニでおやつを買って 砂浜にしゃがんで味わいながら<囲碁クエスト> こんなことが多いです。 「至福だなぁ」 なんて思っています。 小一時間もいれば ストレスなんて どこかにとんでいってしまいますよ。

  • 31~51【カコみら囲碁】

    半目に泣き、半目に笑う 「あ~~~!!!たまらない!!」 賢者の言葉ってかっこいい!!~フランクル先生~ 過去から未来へ~前編~ 過去から未来へ~後編~ 日曜正午は「囲碁フォーカス」!!! 「囲碁フォーカス」あるある!! 対局あるある!攻めは最大の防御とは言いますが・・・! 対局あるある!最後の瞬間までわからない!! 一歩でも二歩でも深く!! 囲碁は「知の格闘技」!! 楽しい対局後! 賢者の言葉ってかっこいい!~皇帝マルクス・アウレリウス~ 囲碁の宿命だと思います。 くじけた時には・・・ 「初心」は、いずれにしても大切です。 囲碁を通した出会い 記憶の重ね方を決めるのは??? ささやかだけれど…

  • 51.穂香チャンネルです!!!【カコみら囲碁】

    穂香チャンネルです!!! 落ち込む響子さんの復活 を描いた一連の漫画の最終回です。 落ち込んだ時 へこんだ時 沈んだ時 いずれにしても メンタルがやられた時 <誰かの言葉> に励まされることが多いです。 それがリアルでも 書籍でも 映画でも ユーチューブでも 何でもいいのだと思います。 今は、探そうと思えばすぐにでも 誰かの素敵な言葉を見つけることができます。 そして 最終的に笑えてしまえば こちらのもの また前を向いて進んでいけるものです。 ちなみに 樺沢紫苑先生の動画チャンネル おすすめです。 私も幾度となく励まされ 学びを得ています。

  • ㊿賢者の言葉ってかっこいい!~三木清先生「人生論ノート」~【カコみら囲碁】

    賢者の言葉ってかっこいい!~三木清先生「人生論ノート」~ 昭和の大戦時に 哲学者の三木清先生によって書かれた 「人生論ノート」 ・・・学べます。 特に、漫画でも紹介した言葉 「我々は 我々の愛する者に対して、 自分が幸福であることより なお上の善いことを 成し得るだろうか。」 は、 正に人間の真実の一つ と言っていいのではないでしょうか。 <あなた>の笑顔が見たかった。 <あなた>の笑顔が嬉しい。 こんな心境になれたのなら <あなた>だけでなく 私達は、 間違いなく 幸せです。

  • ㊾ささやかだけれど、それは大切な一場面なのです。【カコみら囲碁】

    ささやかだけれど、それは大切な一場面なのです。 碁仲間との景色 忘れられない一場面 私にも、幾つかそんな記憶があります。 今は 基本、手元にあるスマホで それなりにきれいな写真や動画が撮れるから 「あ!いい場面!」 なんて思ったら すぐにカメラアプリを起動させます。 小さな盤上を通して語られる様々なこと 互いの切磋琢磨の末 棋力が上がったかも!と思えたあの瞬間 あの勝利 あの敗北 1mにも満たない小さな世界の物語がギュッと凝縮された 大切な一場面なのです。 皆さん じゃんじゃん 囲碁を楽しんじゃいましょう!!

  • ㊽記憶の重ね方を決めるのは???【カコみら囲碁】

    記憶の重ね方を決めるのは??? 特に不調な時にこそ 意識したいことです。 生きていれば 何かに取り組んでいれば 次々に重なっていく記憶・・・ それがあるのは 自分の胸の内・・・ だとすると どの記憶にフォーカスするかは 他でもない自分次第・・・ 特に不調な時にこそ 意識して その最上段あるいは最大画面を選択する。 それで自分があたたかな気分になるのなら それで自分に活力が沸いてくるのなら 誰にはばかることなく、 よりよい記憶に浸りたいものです。 私の囲碁の記憶の最上段は 家族との一局 家族との囲碁イベント参加 あの場面、この場面を思い起こせば もう十分に幸せです。

  • ㊼囲碁を通した出会い【カコみら囲碁】

    囲碁を通した出会い 囲碁は 非日常です。 生きることを日常とするならば なくてもかまわないものです。 だからこそ 一歩踏み出して 囲碁を始めてみると そこには、 それまでの日常とは違った出会いがあります。 「当たり前」ではない世界です。 出会ったものの大切さを知る 手にしたものが稀有であることを知る 囲碁に限りませんが その自覚が 日常に非日常の彩を添え 豊かな時間につながっていくのだと思います。

  • ㊻「初心」は、いずれにしても大切です。【カコみら囲碁】

    「初心」は、いずれにしても大切です。 友達や家族 大事な人を励ましたい時 大事な人を支えたい時 皆さんは、どんな方法をとりますか。 とにかく話を聞く。 有効なのはこれかな? とも思いますが 相手に、その気力がなさそうなら? そっとしておく。 勿論、これも選択肢としては、<有り>でしょう。 ただ、この方法は 相手に意図が伝わらなかったら 的外れにもなりがちです。 そんな時に、 互いにとって大事な景色を <大事なもの>として提示する。 今回の漫画で言えば、 <初心>に触れる写真です。 様々に傷心したあれこれだって <初心>の頃はあったはず・・・ その出発点には、希望や期待もあったはず・・・ という…

  • ㊺くじけた時には・・・【カコみら囲碁】

    くじけた時には・・・ 囲碁でくじける・・・ よくあります。 ここ数年はコロナ禍ということもあったので 特に<ネット碁>で 私はくじけました。 <ネット碁>のレーティング対局は 実に楽しいです。 実力伯仲の対局相手が集うレートまで どんどん級は上がります。 でも、 それが頭打ちになり まるで勝てなくなってきます。 自分の実力に合ったレートに到達した証拠です。 で・・・ ここからが辛い・・・ 特に、昇級、昇段を意識すればする程、辛くなります。 そして、私の場合、 昇級、昇段を意識すればする程、勝てなくなります。 快調に勝ち星をあげてきたはずが 一気に連敗街道・・・ 「あれ?自分はどうやって勝ってた…

  • ㊹囲碁の宿命だと思います。【カコみら囲碁】

    囲碁の宿命だと思います。 覚えて 負けて 更に覚えて 負けて 強くなった気がしても 自分より級位が下の相手に負けて もう何年も打っているのに なお、負けて負けて負け続ける 以前もご紹介した通り プロ棋士でトップの勝率で7割5分 これはすごいことだけれど それでも10割には決して届かない しかも その7割5分を維持し続けられる人は 長い囲碁史上を見ても おそらく 一人もいない 「もう囲碁なんてやらない!!!!」 多分 そう言って この世界から遠ざかっていく人も少なくないはず・・・ 本当に 簡単ではないのです。 さて 「もうやってられるか!!」 となった時 あなたはどうしますか? 親しい仲間が そ…

  • ㊸賢者の言葉ってかっこいい!~皇帝マルクス・アウレリウス~【カコみら囲碁】

    賢者の言葉ってかっこいい!~皇帝マルクス・アウレリウス~ あぁ、仕事は大変・・・ あぁ、人間関係って難しい・・・ あぁ、もうメンタルがやられてしまいそうだよ・・・ あぁ あぁ あぁ 日々、生き生きと 少しでも自分らしく快活に なんて願いながら 気がつけば、 内心では「あぁ」という本音が色濃くなっている・・・ こんなことはないでしょうか? では、どうなったら 内なる苦悩を解消できるのか??? これが、なかなか難しいようです。 何と言っても 「賢帝」 と呼ばれる程の尊敬を集めた 「ローマ皇帝」 ですら、解消できなかったのですから。 平民?の私からすれば 「皇帝ともなれば、何でも思い通りになっただろ…

  • ㊷楽しい対局後!【カコみら囲碁】

    楽しい対局後! 囲碁は「知の格闘技」!! 前回のブログでこう書きました。 対局相手と二人 知力の限りをつくして行う 石と石の陣取り その応酬の積み重ね 盤上に作られていくその軌跡 実はこれ共同作業でもあるのです。 で、 寝食を忘れてやり尽くしたその後 手にする美味しい食事・・・ これ、最高です。 以前、NHKの「ドキュメント72時間」という番組で 碁会所が取り上げられた回がありました。 囲碁好きにはたまらない 実に楽しい回でした。 で、その碁会所の超常連?<住人>と言っていいような人達の姿が まさに 対局に夢中 そして手にする美味しい食事 そしてまた対局に夢中 そしてまた手にする美味しい食事 …

  • ㊶囲碁は「知の格闘技」!!【カコみら囲碁】

    囲碁は「知の格闘技」!! まさに表題にある通り。 囲碁は「知の格闘技」です。 序盤、中盤、終盤で それぞれに戦い方があり その戦い方の特徴を踏まえて優勢を築いていく その際には 合わせ技や返し技 等も駆使されます。 局面における最善手が追究されてきた 「定石」と言われる打ち方が成立しつつも AI登場でそれすらも覆されていく 知力と知力の切磋琢磨が いつまでも いつまでも いつまでも あるのです。 で、その結果なのでしょうか。 囲碁棋士の皆さんは、スリムな方ばかりです。 テレビ囲碁トーナメントに出るようなトップ棋士の方々で 恰幅のいい方って、ちょっといないように思います。 本当に皆さん、スタイル…

  • ㊵一歩でも二歩でも深く!!【カコみら囲碁】

    一歩でも二歩でも深く!! 若手棋士の登竜門である若鯉戦で連覇!! 上野愛咲美棋士の快挙です。 その決勝戦での 上野棋士の見事な打ちぶり 一見、捨て石を使った損な打ち方だったはずが 気がつけば相手の大石を丸ごとのみこんでしまった・・・ 漫画にある通り もうため息が出るくらいの 感動的な対局でした。 でも そのため息はなぜ出るか <感動的>と言えるのはなぜか 多分 下手は下手なりに ほんのちょっとでも踏み込んで 囲碁と関わっているからだろうと思います。 書でも 画面でも ライブでも 一歩でも二歩でも踏み込んで学ぶからこそ 見えてくる面白さ 先人や 上位者が見せる はるかな高みに感じる 心のふるえ …

  • ㊴対局あるある!最後の瞬間までわからない!!【カコみら囲碁】

    対局あるある!最後の瞬間までわからない!! こんなの級位者だけでしょ!? そう思われた方 そんなことはありません。 「囲碁フォーカス」でも人気の特集 「盤上の事件簿!!」 でも取り上げられたことがある出来事です。 勿論、対局しているのはプロ同士。 着手するために 数十手 数百手 数千手 も読むというプロですら うっかり! 信じられないくらいのポカ! をやることがあるのです。 <そこに打ったら自らアタリになりますよ!> <この局面でそんなポカをしたら取り返しがつきませんよ!> なんてところ、なんて時に やらかしてしまうのです。 漫画の場面は、まさに私の経験です。 対局場はネット碁アプリ<囲碁クエ…

  • ㊳対局あるある!攻めは最大の防御とは言いますが・・・!【カコみら囲碁】

    対局あるある!攻めは最大の防御とは言いますが・・・! 「勝負の秘訣は、 無理をしないことです。 人間はだいたい、 無理をしたいんです。」 昭和の名棋士呉清源先生の言葉です。 無理をして勝負を台無しにする・・・ まさに囲碁あるあるなのです。 攻めの姿勢 大事です。 囲碁が陣取りである以上 守ってばかりでは勝つことはできません。 ただ 19路盤では 盤面の各所で戦いが行われるのが常で その各所が互いに影響し合っているというのが 囲碁の難しいところです。 強かったはずの一団が いつの間にか弱くなっていたり 弱かったはずの一団が 他所の味方につながって 勝敗の要を担うくらいの重要性をもつようになったり…

  • ㊲「囲碁フォーカス」あるある!!【カコみら囲碁】

    「囲碁フォーカス」あるある!! 日曜正午の「囲碁フォーカス」は 大きく前後半に分かれます。 前半は「囲碁講座」。 講師と聞き手のやりとりを通して その「囲碁講座」のテーマにあった打ち方を学びます。 囲碁好き 囲碁棋士好き には たまらない時間です。 後半は「囲碁情報」。 各棋院の取り組みや タイトル戦の様子の他 各地の囲碁イベントや 囲碁に関わるユニークな話題等 囲碁を核に据えた楽しい情報が紹介されます。 囲碁を愛する様々な人達の姿に触れることができる 楽しくも貴重な時間です。 で、実際に各地の囲碁イベントに一参加者として参加してみると 現場にはテレビカメラが・・・ みたいなことがあります。 …

  • ㊱日曜正午は「囲碁フォーカス」!!!【カコみら囲碁】

    日曜正午は「囲碁フォーカス」!!! 日曜正午からの囲碁番組 とても面白いです。 「囲碁好き!集まれ!!」 「囲碁に興味がある人!ぜひ!!」 という感じです。 特に、 今回の漫画の「囲碁フォーカス」は 稀有な囲碁情報番組 今のような形になって もう10年です。 <進行・聞き手>の方々や <講師>の先生方は いずれも囲碁を仕事にしていたり愛好したりしている方々 つまり 囲碁に魅力を感じている方々です。 当然 番組にも囲碁の魅力があふれています。 自分の対局がうまくいかなったり 気持ちがちょっと囲碁から離れていたりしたとしても 30分の「囲碁フォーカス」の後 「やっぱり、囲碁って、楽しいな!」 とか…

  • ㉟過去から未来へ・後編【カコみら囲碁】

    過去から未来へ~後編~ 親子でペア碁 祖父母と孫でペア碁 ペア碁大会では 決して珍しくありません。 なんとも微笑ましく、幸せそうな景色です。 特に 祖父母と孫でペア碁 の景色でより嬉しそうなのは 多くが祖父母の方だと思います。 対局後 「いやぁ、俺が最初に失敗してさぁ」 「そうだよ、じいじが、いきなりやらかすんだもん!」 なんて話を 観戦に来た<ばあば>や<パパ><ママ>にしている そんな場面を見ることもあります。 囲碁を通して 年の隔たりもまた豊かな絆になっていく ということなのだと思います。 「子ども叱るな 来た道だ 年寄り笑うな ゆく道だ」 とある禅寺にある言葉なのだそうです。 先人の知…

  • ㉞過去から未来へ・前編【カコみら囲碁】

    過去から未来へ~前編~ 現役最年少のプロ棋士 (藤田怜央棋士9歳) と 現役最年長のプロ棋士 (杉内寿子棋士95歳) 年齢差80歳超えです。 ※2023年1月時点 まさに 人一人分の人生がその中に入る感じです。 藤田先生の挑戦と 杉内先生のご活躍には ただただ頭が下がります。 過去数十年に渡って杉内先生が戦い続けた囲碁の場で これから数十年に渡って藤田先生が戦っていく 過去から未来に受け継がれるバトンパスの最前線で お二人が揃って戦い続けている どんな人生を歩んできたのか どんな人生を歩んでいくのか 大きな時の流れと その中で続いていく人の営為 そんなものに思いをはせるのも 長い歴史をもつ囲碁…

  • ㉝賢者の言葉ってかっこいい!!~フランクル先生~【カコみら囲碁】

    賢者の言葉ってかっこいい!!~フランクル先生~ ヴィクトール・フランクル・・・ ご存知ですか。 激動の20世紀の 最も過酷な場面の一つを生き抜いた 精神科医です。 「夜と霧」 彼の名著です。 ぜひ、検索してみてください。 2011年3月11日 東日本大震災・・・ 現代日本で 信じられない程の規模となった大災害です。 その大災害の後、 新書でもなんでもないのに 東北地方の書店で平積みにされ続けた 注文が途切れることなく続いた というエピソードをもつことになった「夜と霧」。 そこには 人がよりよく生きる ということへのヒントが 幾つもあるようです。 私自身は 大きな苦難 とは無縁な人生を歩んできま…

  • ㉜「あ~~~!!たまらない!!」【カコみら囲碁】

    「あ~~~!!!たまらない!!」 半目勝負 いえ、正しくは 多分、半目勝負? ひょっとしたら、半目勝負? の続きです。 一手一手が 自分の陣地を構築し 相手の陣地を破壊する これが、囲碁の根本です。 上手な人は、この構築と破壊が、無駄なく無理なくでき 下手な人は、無駄や無理があふれています。 で、 囲碁が面白いのは 上手同士で対局しても、下手同士で対局しても 気がついてみれば僅差!!?? みたいな展開になることがあるということです。 ちなみに 囲碁が大好きな私・・・ 残念ながら、かなり下手な部類なのですが それでも、日々、楽しんでいる対局の中で 気がついてみれば僅差!!?? になることが珍しく…

  • ㉛半目に泣き、半目に笑う【カコみら囲碁】

    半目に泣き、半目に笑う 半目・・・ 陣取りゲームの囲碁で 引き分けがないように考えられた工夫の一つです。 現在 日本ルールなら 先手の黒に対して、 後手の白に6目半のポイントが与えられます。 (6目は6点と考えてもよいでしょう。 よって、半目は0.5点となります。) (囲碁が陣取りゲームである以上、先手の黒が有利です。 だから、白にポイントが与えられるのです。) つまり・・・ この半目差 ということは ポイントで最小値の0.5点差となるわけです。 ただ、漫画では プロ棋士でもない二人が、半目差に気付いていますが 実は、最小値の差である半目差を 素人がはっきり読み切ることは かなり無理な話です。…

  • 全30回!!【カコみら囲碁】

    ①囲碁は楽しい!! ②囲碁は自由!! ③青春時代に囲碁!! ④ペア碁も楽しい!! ⑤ペア碁には年に一度のイベントも!! ⑥ペア碁にこそ人間模様があるのです!! ⑦囲碁は悩ましい!! ⑧囲碁AIは神先生!? ⑨囲碁は手談とも言うそうです。 ⑩囲碁だって、インプットとアウトプット、そしてフィードバックが大切!? ⑪棋士の持ち物って言えば・・・。 ⑫囲碁の魅力!!(魔力!?) ⑬囲碁の魅力!!(魔力!?)・その2 ⑭段級位をかけた戦いは・・・ドキドキハラハラです。 ⑮同じ1級でも大きな実力差があります。 ⑯上位者あるある!! ⑰囲碁は人生そのもの。 ⑱やっぱり「ヒカルの碁」!!! ⑲囲碁で「待ち合わ…

  • ㉚祝30回!!!【カコみら囲碁】

    祝30回!!! もう、まさに、タイトルの通り!!です。 「過去から未来へ」 「囲碁の魅力を伝えたい」 そんな大それた願いを 拙すぎる漫画に託して 遂に30回です。 「囲碁漫画、読みたいなぁ」 「「ヒカルの碁」、夢中になったなぁ」 「「星空のカラス」「みことの一手」「天地明察」 それぞれに楽しかったなぁ」 「やっぱり、囲碁漫画、読みたいなぁ」 なんて思いつつ 「じゃあ、自分でも、ちょっと頑張ってみようかなぁ」 なんてペンを握って30回です。 この漫画に限らず、 何かしらのきっかけで 囲碁の魅力をちょっとでも感じることができた方 ぜひ、一緒に楽しんでいきましょう。 まだ魅力を見つけられない方 私も…

  • ㉙対局あるある!一路の違いが分かれ道・・・!【カコみら囲碁】

    対局あるある!一路の違いが分かれ道・・・! もう 何度 この失敗をしたでしょうか。 あと一路ズレていたら つけこまれなかったのに! あと一路ズレていたら 形勢を変えられたのに! あと一路!あと一路!あと一路!です。 一路ならまだいい方で 対局後に振り返ってみて 「いや、そこじゃないでしょう!?」 と思わず声に出てしまうような手を打つことも 山ほどあります。 きっと この山ほどを減らしていけたら、強くなっていけるのでしょうね。 また 「心の声」 が顔に出る 様子に出る なんとなく相手に伝わるくらいに表現される なんてことも、 囲碁あるある!だと思います。 プロ棋士でも「ぼやき」の多さで有名な人も…

  • ㉘対局あるある!守りに入ったら・・・!【カコみら囲碁】

    対局あるある!守りに入ったら・・・! 囲碁だろうと 将棋だろうと その他諸々のボードゲームだろうと あるある! なのではないでしょうか。 サッカーもそう? ラグビーもそう? テニスもそう? 卓球もそう? あらゆるスポーツでも あるある! なのかもしれません。 あるいは 仕事でも私生活でも 思い当たる節がいくつもあるように思います。 「攻め上手は守り上手」 なんて言葉もあるでしょうか。 「逃げ上手は守り上手」 でしたでしょうか。 テクニックというよりはメンタルの部分の話なのだと思います。 扇興杯女流最強戦の決勝で、序盤からの優勢を守ろうとして 「ゆるい手」を打ってしまったという仲村菫二段・・・ …

  • ㉗賢者の言葉ってかっこいい!~アラン先生~【カコみら囲碁】

    賢者の言葉ってかっこいい!!~アラン先生~ 「アラン」 はペンネームです。 でも、本名が日本人にはちょっと難しいからか、 このペンネームで広く知られています。 150年以上前に生まれた人物ですが この人が特にすごいのは 自身の哲学を机上のものとせず、人のあり方をより深く知るために 自ら志願して第1次大戦の戦地に赴いたことです。 当時、既に著名で、兵役免除の年齢であったにも関わらず、です。 しかも、戦闘が最も激しい前線に立つ兵士として、です。 その言葉の数々には、 現代に生きる私達でも感銘を受けるし、学べるし、励まされます。 前述の通り、自ら志願兵となるような大胆なことをしながら、 「人が不機嫌…

  • ㉖未だ解明されないのは、囲碁の奥深さ故!?【カコみら囲碁】

    未だ解明されないのは、囲碁の奥深さ故!? 強くなりたい。 碁石を握る人なら 誰しも思うことなのではないでしょうか。 あるいは 思ったことなのではないでしょうか。 下手街道まっしぐらの私だって強くなりたいです。 書店の<囲碁コーナー>には数多の上達本が並びます。 一体、どれを手に取ったらいいのでしょう? PCの上達用ソフトも充実しています。 プロ監修が珍しくありません。 でも、やはり、 一体、どれを手に取ったらいいのでしょう? いや、むしろ、PCの上達用ソフトを使った練習法には疑問すらあります。 基本、PCの応手は自動ですが、 相手の応手を考えて打つ人こそ 上手なのではないでしょうか。 少なくと…

  • ㉕「負ける」ことも「豊かな人生」の一部!?【カコみら囲碁】

    「負ける」ことも「豊かな人生」の一部!? 囲碁の世界は勝負の世界です。 勿論、それだけではありませんが、シビアな一面は結構な大きさであるのです。 (それもまた大きな魅力です。) 一局の中で、「失敗」のない碁はありません。 トップ棋士ですら「失敗」します。 トップ棋士でそうなのですから、そうでない人達は、推して知るべし!です。 「負ける」ことのない人もいません。 先の記事でも触れましたが、トップ棋士ですら10回のうち3回は負けるのです。 これってものすごい勝率で、 感覚としては、勝ちまくっているくらいなのかもしれません。 が、いずれにしても「負ける」ことは避けられないのです。 「失敗」した時、そ…

  • ㉔悔しくて・・・寝られない夜にするマインドセット!!【カコみら囲碁】

    悔しくて・・・寝られない夜にするマインドセット!!【カコみら囲碁】 寝られない・・・。 理由はいろいろ。 明日は寝過ごせないのに寝られない・・・。 むしろ一刻も早く寝たいのに。 体調を少しでも万全にして明日を迎えたいのに寝られない・・・。 時計の針はその明日になってしまっている。 こんな時ってあります。 起きてしまう? 確かにあり得ます。 もう「寝る」ことに固執しない。 でも、その選択肢をとったからには 十分な睡眠は難しい。 癖になったら、夜中に起き出す自分が、変に習慣化してしまうかも・・・。 じゃあ、どうしたら寝られる? そんな時のマインドセットの一例が、 漫画にある3ステップです。 私は、…

  • ㉓勝ち負けだけが全て!!じゃない。【カコみら囲碁】

    勝ち負けだけが全て!!じゃない。【カコみら囲碁】 表題に反しますが 「勝ち負け」 囲碁では、とても重要です。 そもそも 勝ちが重なると、自然と上機嫌になりますし 負けが重なると、脱出不可能な迷宮にでも迷い込んだ気分になります。 でも、 囲碁で勝ち続けることは どんなに上級者でも あり得ません。 漫画にもある通り、年間勝率トップのプロ棋士で 勝率7割5分前後 なのです。 (7割5分って、すっごい!勝率ですが。) 負けも込みで、囲碁です。 結果から生じる自身の振れ幅が全て、囲碁です。 「こんなに悔しい!」のも囲碁をしたからですし 「こんなに嬉しい!」のも囲碁をしたからです。 「負けることの豊かさ」…

  • 題名が決まりました!!

    題名が決まりました!! 囲碁好きによる囲碁漫画。 これまでその位置づけで描いてきた漫画の題名が決まりました。 これまでは「あの漫画」「この漫画」だったのですが、 また一つ、自分の中で輪郭がはっきりした感じです。 近年の4文字表記ブーム(?)にのって 「かこみら」? 「カコミラ」? 「かこミラ」? 「カコみら」? あるいは、やはり碁という言葉は入れたいから 「みらい碁」? 「ミライ碁」? でも、これ、もう他のところで使ってしまったし・・・ ということで 「カコみら囲碁」 とまとめました。 「過去から未来へ」 「囲碁の魅力を伝えたい!!」 そんな願いを密かに込めて、 一人でも多くの人に、囲碁の魅力…

  • ㉒「ヒカルの碁」だけじゃない!囲碁好きがおススメする面白い囲碁漫画!!

    囲碁好きがおススメする面白い囲碁漫画!! 「ヒカルの碁」は名作です。 何度、読んでも、楽しめます。 でも、面白い囲碁漫画は「ヒカルの碁」だけではありません。 「星空のカラス」、おススメです。 漫画↑にもある通り、キャラクターも魅力的で、物語にグイグイ引き込まれます。 また枠外の囲碁入門も楽しいです。 この囲碁入門は「星空のカラス」オンリーワンです。 「みことの一手」、おススメです。 ゆる~いギャグ漫画で、思わず気合が入る他作品とは違った楽しみ方ができます。 「天地明察」、私は大好きです。 絵も個性的ですが、唸るくらいの画力で、1コマ1コマがとても素敵です。 江戸時代の御城碁のあれこれが描かれて…

  • ㉑佐為?アキラ?ヒカル?・・・なんと言っても「ヒカルの碁」!!!

    もうくどいくらいに好きなのです。 佐為?アキラ?ヒカル?・・・なんと言っても「ヒカルの碁」!!! ドラマチックなストーリー。 魅力溢れるキャラクター群。 碁会所のおじさんすらカッコイイ。 (カッコイイというのは、漫画やアニメにありがちな美形揃い・・・みたいな感じではありません。おじさんはしっかりおじさんだけれど、カッコイイのです。) しかも、緻密で美しさすら醸し出す作画。 もう、何度、手にとっても、楽しい嬉しい面白い、です。 囲碁、面倒くさそうだな。 囲碁、古臭いよな。 囲碁、お年寄りの遊びでしょ。 なんて思ってしまう方々、 ぜひ「ヒカルの碁」を手に取ってみてください。 これでダメならあきらめ…

  • 囲碁漫画を描いてみた!!⑪~⑳

    ⑪棋士の持ち物って言えば・・・。 ⑫囲碁の魅力!!(魔力!?) ⑬囲碁の魅力!!(魔力!?)・その2 ⑭段級位をかけた戦いは・・・ドキドキハラハラです。 ⑮同じ1級でも大きな実力差があります。 ⑯上位者あるある!! ⑰囲碁は人生そのもの。 ⑱やっぱり「ヒカルの碁」!!! ⑲囲碁で「待ち合わせ」!! ⑳囲碁が与えてくれた!! 囲碁好きが描いた囲碁漫画です。 囲碁も漫画もまだまだ精進します。

  • ⑳囲碁が与えてくれた!!

    囲碁が与えてくれた!! 「囲碁に救われた!」 「囲碁があってよかった!」 私の周りには、こんな声があります。 「囲碁がなかったら・・・、と思うとゾッとする!」 こんな声もあります。 実は、私も、心の底からそう思う一人です。 ネガティブモードにはまって 部屋から一歩も出られなくなるくらいくじけてしまっても 囲碁はできます。 やるだけなら、筋力も努力も、殆ど要りません。 しかも、 囲碁以外のことは頭から消えてなくなるくらい没頭できます。 気がついたら 目の前の対局以外、何も考えていない自分がいた なんてことも、珍しくありません。 囲碁が与えてくれる様々なこと 少しでも、この漫画で伝えられたらいいな…

  • ⑲寂しさ解消!「ぼっち」解決!囲碁で「待ち合わせ」!!

    昨今、よく聞かれるようになった言葉の一つが 「ぼっち」 です。 「ひとりぼっち」の「ぼっち」なのだと思います。 響きは可愛いし、便利な言い方です。 「ひとりぼっち」で孤独な状態を 「「ぼっち」だから」 「「ぼっち」が好きだから」 なんて、ちょっと軽めに、 そんなことも当たり前というように 笑いも込めて言えるようになったのかなと思います。 一方で、 便利で軽いが故に <「ぼっち」認定>みたいなことも容易で・・・ 一度、認定されると、そこからなかなか抜け出せない みたいなこともあるようです。 悪意を込めた笑い込みで認定・・・みたいなこともあるようです。 自ら選択した「ぼっち」なら、多分、いいのです…

  • ⑱やっぱり「ヒカルの碁」!!!

    囲碁を始めたきっかけ どんなものがあるでしょうか。 今から20年前 日本中に一大囲碁ブームを起こした漫画がありました。 やっぱり「ヒカルの碁」!!! 「ヒカルの碁」 漫画にもあるように 「囲碁漫画の金字塔」 です。 アニメ化され、ゲーム化され、関連のグッズも数多ありました。 また、「ヒカルの碁」に限らず 囲碁ものの書籍やPCソフトが、幾つも店に並びました。 囲碁の魅力や面白さを伝えるには・・・ 「やっぱり「ヒカルの碁」!!!」 だと思います。 あぁ、最新AIが搭載されたリアル「ヒカルの碁4」・・・! どこかの会社が作ってくれないかなぁ・・・! 「響子さん」に激しく同意!!です。

  • ⑰囲碁は人生そのもの。

    プロ棋士や 囲碁で生計を立てている方々 は別ですが、 私にとって 囲碁は趣味です。 囲碁は娯楽です。 「楽しい!」からやっています。 でも、漫画↓にあることも、あながち嘘でも大げさでもないと思います。 囲碁は人生そのもの。 どうせやるなら 折角時間をかけるなら そこから学ばなければ損!だと思っています。 棋士の方々の言葉の数々 そこに熱を込めて関わっている方々の言葉の数々 そうした方々の囲碁との関わり方、日常の過ごし方 自分の対局からだけでなく、 囲碁と関われば関わる程、学びも多く、大きくなるように思います。 少なくとも 碁石が持てなくなるまで 画面をタップできなくなるまで 囲碁を楽しみ学んで…

  • ⑯上位者あるある!!

    先日、私も同じ体験をしました。 びっくり! 感動! 後悔! が数秒のうちに、次々と押し寄せました。 上位者あるある!! 囲碁は本当に奥深い。 つくづく、そう思います。

  • ⑮同じ1級でも大きな実力差があります。

    ⑭の漫画でも触れましたが、囲碁の段級位は様々です。 様々というのは 30級~9段 があって様々、というわけではありません。 まさに、段級位が様々なのです。 公式?は棋院認定の段級位でしょうか。 碁会所の段級位もあります。 ネット碁でもサイトによって段級位が違います。 最もシビアなのは、実はAIによる段級位なのではないかと私は思います。 同じ1級でも大きな実力差があります。 面白いのが、 「子ども段級位」と「大人段級位」だと思います。 馴染みのない言葉ですし、同好の人からも聞いたことがない表現ですが 囲碁を趣味として 特に子どもの大会などに引率などして みたいな方なら、感覚として知っているのでは…

  • ⑭段級位をかけた戦いは・・・ドキドキハラハラです。

    漫画の後半・・・実話です。 段級位をかけた戦いは・・・ドキドキハラハラです。 囲碁は楽しいです。 楽しいから夢中になります。 段級位なんてオマケみたいなものです。 ・・・。 なのですが 「趣味は囲碁です。」 「<~段>です。」 なんてサラッと言えるくらいになれたら、やはり、嬉しいです。 ・・・。 ただ、どんな種類の段級位であれ 「昇段!」 「昇級!」 なんて意識しない時の方が、自然とうまくいくようです。 あぁ、矛盾?です。

  • ⑬囲碁の魅力!!(魔力!?)・その2

    囲碁の魅力!!(魔力!?)・その2 何と言っても あのスマホの小さな画面が、世界につながっている・・・。 そして、世界には 老若男女問わず、国籍問わず、囲碁を愛する人達がいる。 あの小さな窓が、 まさに世界に開かれているのです。 没頭します。 熱中します。 白熱します。 そして、それを世界の誰かと共有できるのです。 それは至福の時の一つです。 でも、要注意!!です。 気がついたら、思った以上に、時が過ぎていた。 そんなことが、決して、珍しくありません。 ちなみに 私のおススメは 「囲碁クエスト」 というアプリです。 WindowsでもAndroidでもipad/iphoneでもリリースされてい…

  • ⑫囲碁の魅力!!(魔力!?)

    9路盤なら一局5分くらい? 13路盤なら一局10分くらい? 19路盤なら一局1時間くらい? 素人の早打ちで、かなり短く見積もって、こんな感じでしょうか? ただ、このいずれの場合も、時を忘れます。 囲碁の魅力! 囲碁の魔力!? でしょうか。 囲碁の魅力!!(魔力!?) 髪のカット待ち。 電車の移動時間。 手持無沙汰な一人時間。 寂しくてどうにもし難い感情が押し寄せた時。 囲碁盤に向かうと、時があっと言う間に過ぎていきます。 今はアプリもあって、世界中に対戦相手がいるから、いつでも、誰かと、打てます。 しかも、基本、自分のレベルに合わせた対戦相手です。 とりあえず、ルールを覚え、一局打ち切れるよう…

  • ⑪棋士の持ち物って言えば・・・。

    棋士の持ち物って言えば・・・。 漫画にもある通り 囲碁番組の中でも「棋士の持ち物」として紹介され 特集を組まれることもある「扇子」。 「気休めです」とか 「特に意味はありません」とか 「何となくかっこいいでしょ」とか 棋士は言うこともありますが、そこはそれ、 プロなら、まるで意味のないことはしないのです。

  • 囲碁漫画を描いてみた!!①~⑩

    まだまだが永遠に続くくらい落書きレベルですが・・・。 ①囲碁は楽しい!! ②囲碁は自由!! ③青春時代に囲碁!! ④ペア碁も楽しい!! ⑤ペア碁には年に一度のイベントも!! ⑥ペア碁にこそ人間模様があるのです!! ⑦囲碁は悩ましい!! ⑧囲碁AIは神先生!? ⑨囲碁は手談とも言うそうです。 ⑩囲碁だって、インプットとアウトプット、そしてフィードバックが大切!? 千里の道も一歩から、です。まずは落書きから、そして、そのうちに・・・。

  • ⑩囲碁だって、インプットとアウトプット、そしてフィードバックで、強くなる。

    多分、囲碁の強い人がやっていることの共通項です。 情報を自分に入力するインプット 情報を自分から出力するアウトプット そして、その結果の良し悪しと次を考えるフィードバック 物事の上達に、この3つは欠かせません。 囲碁も例外ではありません。 囲碁だって、インプットとアウトプット、そしてフィードバックが大切!? まあ、難しく考えずに 「詰碁」や「棋譜並べ」などを楽しんで(インプット) そこでの学びを、次の「対局」に生かして、また楽しむ。(アウトプット) 「対局」したらやりっぱなしにしないで、 ちょっと振り返ってみる。 対局相手と勝敗の肝の探しっこなんかをしてみる。(フィードバック) みたいな感じで…

  • ⑨囲碁は手談とも言うそうです。

    囲碁を楽しむのに、年齢はほぼ関係ありません。 (一応、乳児から幼児初期くらいは例外、としておきます。) 囲碁の別名は「手談」と言います。 盤を挟んで向かい合う。 そして、口で言葉をかわすことなく、 ただ手で相対する そのやりとりが一つのコミュニケーションである というわけです。 囲碁は手談とも言うそうです。

  • ⑧囲碁AIは神先生!?

    プロだってAIで学ぶとか・・・。 先年、遂にプロのトップ棋士をも打ち負かしたAI。 その強さは、プロ棋士の打ち方にも大きな影響を与えています。 囲碁AIは神先生!? 確かに、囲碁AIは強いです。 いや、尋常ではない強さです。 ただ!! AI先生は神すぎるのか、入門者や級位者には「わからない」だらけです。 この「わからない」を埋めるのは AIが先か? 入門者や級位者が先か? これもまた、ちょっとわかりません。 シルバースタージャパン 銀星囲碁21 シルバースタージャパン Amazon 最強の囲碁 Zero アンバランス Amazon 天頂の囲碁7 Zen ダウンロード版 マイナビ出版 Amazo…

  • ⑦囲碁は悩ましい!!

    囲碁って・・・どうやったら強くなるの? 「囲碁の勉強なんかしたことない!」 「とにかく対局しまくる!」 知人の碁会所有段者はこう言いました。 囲碁は悩ましい!! ①「囲碁は楽しい!!」でも紹介した「詰碁」や「棋譜並べ」を 筆頭に、囲碁には様々な練習方法があります。 また、学び方も様々です。 囲碁教室や上級者に学ぶ。 囲碁番組や囲碁動画で学ぶ。 スマホやPCのアプリで学ぶ。 歴史がある分、学べる書籍の数は膨大です。 ただ、「これを、これだけやったら、このくらい強くなる」みたいなものは まだ、はっきりしていないようです。 だからこそ、やりがい十分で楽しい、とも言えます。

  • ⑥ペア碁にこそ人間模様があるのです!!

    味方をも含めた心理戦だからこそ人間模様があきらかになります!! もう表題の通りです。 ペア碁にこそ人間模様があるのです!! まあ、実際に対局を始めてしまえば 漫画のような余所見をする人はまずいません。 盤上の、ドキドキ、ハラハラ、ワクワク、が全ての思考を掴みます。

  • ⑤ペア碁には年に一度のイベントも!!

    年に一度の大きなイベントも楽しい!! もう30回以上も続いている大きなイベントが 「国際アマチュア・ペア碁選手権大会」。 年末に 豪華なホテルで 華やかな衣装を身にまとった皆さんと ドキドキのペア碁を楽しむ。 贅沢な時間がそこにはあります。 ペア碁には年に一度のイベントも!! 夫婦で参加 親子で参加 祖父と孫、祖母と孫で参加 兄弟で参加 恋人と参加 友だちと参加 碁仲間と参加 いろんなスタイルの参加があって、 このイベントは見ているだけで楽しいです。 しかも、テレビでお見かけするようなプロの棋士の姿も あちらこちらで見られます。 囲碁好きにはたまりません。

  • ④ペア碁も楽しい!!

    ペアで戦うペア碁はドキドキです!! 元々1対1で一局だった囲碁を 2対2で一局にしたのがペア碁です。 自分→相手1→自分のペア→相手2 というように交互に打ち一局を進めていきます。 つまり! 自分は、 敵である相手だけではなく、 味方であるペアがどう打つか、どう打ったか ということまで考えなくてはならない・・・ 自分のペアが折角上手に打っても、自分の一手が台無しにしてしまう!!! こんなドキドキものの展開で満ちているのがペア碁です。 ペア碁も楽しい!! ペア碁の相性 って きっとあります。いえ、間違いなくあります。

  • ③青春時代に囲碁!!

    全国大会では、毎年、熱い戦いが繰り広げられます。 囲碁 と言えば お年寄り。 そんなイメージはないでしょうか。 確かに、見た目も美しく頭を使う囲碁は、お年寄りの趣味にもぴったりです。 でも、実は各地で学生の大会が開かれ、熱い戦いが繰り広げられています。 青春時代に囲碁!! 例えば高校生の全国大会はチーム戦です。 3人対3人で勝敗を競います。 自分だけが勝ったけどチームとしては敗退・・・ということもあります。 決勝トーナメントともなれば、涙あり、笑いあり、そんなシーンが溢れています。

  • ②囲碁は自由!!

    囲碁の戦場は一つじゃない。 囲碁の戦場・・・囲碁盤と言ったら、どんな姿を思い浮かべますか。 オセロやチェス、将棋とは違って あの、こまか~いマス目でしょうか。 でも、実は、囲碁の戦場は一つではないのです。 囲碁は自由!! 入門期や子ども大会などで用いられるのが9路盤です。 9×9の線で区切られた小さな盤です。 スマホのアプリでは13路盤が人気のようです。 13×13の線で区切られた中くらいの盤です。 プロ棋士がテレビ等で使っているのが19路盤です。 19×19の線で区切られた大きな盤です。 それぞれに特徴があり、広さに応じて一局(一試合)の長さも違います。 ただ、囲碁が面白いのは そのどの盤で…

  • ①囲碁は楽しい!!

    囲碁には様々な魅力があります。 ルールはシンプル。 始めるのは簡単。 今は無料のアプリもあるから準備無しですぐに始められる。 でも、 勝つのは簡単ではない。 私はそんな囲碁に夢中です。 囲碁は楽しい!! 漫画にもある通り、囲碁には様々な練習方法があります。 その代表的なものが「詰碁」や「棋譜並べ」といった方法です。 どちらも碁石の並べ方の基本やポイントを学ぶのに有効です。 また、 「詰碁、好き!」 「棋譜並べで時間を忘れる!」 なんていう愛好家(?)もいます。 ただ、囲碁が不思議なのは 「詰碁」や「棋譜並べ」はあまりしないけれど それなりに強くなる人がいるということです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みらい碁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みらい碁さん
ブログタイトル
過去から未来へ~囲碁の魅力を伝えたい!!~
フォロー
過去から未来へ~囲碁の魅力を伝えたい!!~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用