chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「響教育研究所」代表
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/30

arrow_drop_down
  • 「英語は得意だと思ってたんですけど……」

    ハイレベルな受験生を教え始めて数回目で、生徒さんがこのセリフをいうことがあります。これはもっと伸びるためにと…

  • 基礎に抜けがあっても伸びる浪人生、伸びない浪人生

    自分の未熟さを直視できるか、できないか 前回の記事(『医学部や国公立を目指して浪人を決めた人へ』)で、新浪人…

  • 医学部や国公立を目指して浪人を決めた人へ

    基礎の徹底を 浪人を決めた人、決まってしまった人は、今後通う予備校や勉強の仕方について考え、すでに実行に移し…

  • 医学部浪人をやめて進学する人へ

    第一希望の学部から合格をもらえずに別の学部や学科へ進学する人は文系理系問わずいますが、医学部というのは職業訓…

  • 急がば回れ、英語は辞書を使え

    ここ数年で生徒の机から消えたものがあります。辞書です。紙辞書はとっくに全滅していますから(私のうちでは生き延…

  • 本試験会場での模試で大失敗したのが成功の元〜ある浪人生の大冒険

    地方出身者を惑わす首都圏交通網 私大医学部の後期入試も残りわずかとなりました。前期の繰上げ待ちや後期の二次試…

  • 私大医学部後期

    2月が終わると塾の生徒さんたちの動きはさまざまです。私大医学部の逆転大合格を勝ち取って新生活の準備に入った人…

  • 国公立二日目〜今が「ここぞ」という時〜

    昨日は冷たい雨の中(東京)、国公立大学の入試が始まりました。電車の大幅な遅延などはなかったようでよかったです…

  • 和文英訳は「わからん!」からが勝負

    国公立大入試が迫ってきました。大部分が記述式問題ですから、英文和訳と和文英訳は当然多くの大学で出題されます。…

  • 今さら英語をやっても無駄?

    「ムダ」と思った時点で戦線離脱 私大医学部は今日の慶應で前期入試が終了し、約1週間後から後期日程が始まります…

  • 私大医学部の後期か浪人か

    私大医学部の前期入試がほぼ終了したこの時期、まだ嬉しいお知らせを手にできていない受験生は、後期を最後まで受け…

  • 国公立大学入試までまだ二週間「も」ある

    共通テストから4週間が経ち、国公立大学入試まで約2週間となりました。合間合間に私立大の入試が入るので実際には…

  • 何度も練習したことが何度も試験に出た

    「試験中に、キター!って」 昨日の聖マリで私大医学部中盤戦または前期が終了した人も多いと思います。まだ慈恵と…

  • 1日5分、その日のニュースを

    先日、医学部受験生と過去問の長文を読んでいました。コロナ禍に関する文章がすでに「頻出」といえるほどになってい…

  • がんばれ中学受験生

    今日は大学受験のお話はお休みです。昨日と今日は都内の私立中学の受験ラッシュですね。大学受験は長丁場で大変です…

  • 私大医学部入試の中盤戦に向けて

    頭は振り返り、気持ちは前を向く 医学部入試が始まり、あっという間に序盤戦が終了というところですね。先週は3日…

  • 入試って本当に疲れる

    一昨日と昨日は首都圏(関東圏)の私大医学部の試験がなかったので、出講先の塾が活況でした。終了した国際医療福祉…

  • 赤本を解きまくる? それ、違うかも。

    直前期や入試期間というのはかなり長く、その間、正しい努力を続けるべきだと前々回と前回の記事で書きました。では…

  • 受験をめぐる言説に振り回されない

    「入試期間中も伸びる」……可能性があります。 塾や予備校で、受験生を励まそうとしてだと思いますが、よく言われ…

  • 「もう直前期だから……」だから?

    この時期に勉強の仕方を変えるのは危険 共通テストも終わり、私大医学部入試は今日から始まります。医学部以外の受…

  • 今日はどこのマーク模試だっけ? あ、本番!

    模試は本番のつもりで、本番は模試のつもりで 今日と明日は共通テストです。入試本番というのは緊張してしまうもの…

  • 共通テスト国語の五択問題

    本気を出すのは二つに絞ってから 共通テストは、英語が4択問題中心なのに対し、国語は配点の大きな読解問題を中心…

  • 見直しは要らない。試験時間を目一杯使う。

    今週末は共通テストです。センター試験よりもさらに多くの英文を同じ時間で読まなければなりません。共通テストに続…

  • 過去問で「テンパってミスる」、対策は?

    今年はとりわけ私大医学部受験生が多く、今はみんな一生懸命過去問演習をしています。この生徒さんなら正答できるは…

  • 失って身に沁みるありがたさ

    元日からの大災害で暗いお正月となりました。遠く離れた東京でも長周期の嫌な揺れが長く続きました。被災したり動揺…

  • 新年おめでとうございます。

    「お正月どころではない!」という受験生もいるかもしれませんが、今日くらいは勉強は少なめにして気分転換してみて…

  • 「継続は力なり」勉強も、ブログも?

    今年の元日にホームページとブログを始めましたので、今日でちょうど一年目が終わります。読んでくださっている皆様…

  • 医学部入試は半年にわたる長期戦

    試される精神力 かつてはセンター試験後から約二週間のうちに過密日程で行われるものというイメージのあった私大医…

  • 医学部入試の新会場

    「東京流通センター」と「パシフィコ横浜」ってどこ? 『私大医学部試験会場の変更』でもお伝えしましたが、「医学…

  • 私大医学部の入試問題、けっこう簡単です!

    「難しい」という思い込みが難しくさせる 私に言えるのは英語に関してだけですが、医学部の入試問題はけっこう簡単…

  • 「光陰矢のごとし」

    先日、現役受験生が目を丸くして、「最近一週間が経つのがものすごく速くて、本当にあっという間なんです」と、終わ…

  • 構文暗記は音読で

    ひとかたまり、ひと息で 英語の構文を覚えるときに、目で文字を眺めているだけではなかなか記憶に残りません。声に…

  • 「何となく」で答えを選ぶ不毛

    文法問題の解説をする際に、生徒さんにその答えを選んだ理由をきくと、「別に」とか「何となく」とか、謎の発言が飛…

  • 医学部推薦って、なかなか受からない

    「失敗は成功のもと」に、自分でする 昨日は推薦合格・一次合格の嬉しいお知らせをしましたが、そうは言っても、な…

  • 医学部推薦入試の中間報告

    総合入試やら学校推薦やら、地域枠に帰国枠にと、さまざまな医学部の年内入試を、とりあえず「推薦」という言葉でひ…

  • 「目の色が変わ……らない」受験生

    受験票の写真うつりを気にする😅 もう随分前のことですが、伺っていたお宅でお母様が苦笑いをしながらこんなお話を…

  • 簡単な単語ほど重要

    過去問に手をつけ始めた受験生も多いことでしょう。文章によっては単語帳に載っていないような難しい単語が混じって…

  • 高校最後の定期試験

    昼間の東京はとても暖かいですが、もうしっかり12月ですね。現役受験生は学校の期末テスト、事実上高校最後の定期…

  • 「己を知る」ことで弱点を強みに変える

    私大医学部の推薦対策で英文英語要約に取り組んだ生徒さんのお話です。授業回数は2回だけでしたので、2〜3本かけ…

  • 答えを直すと間違える……。

    「やっぱりこっちかも」の危険な誘惑 先日、ある私大医学部の推薦入試を終えた生徒さんと復習をしていると、「これ…

  • 清少納言も関西弁だったかも

    「古文も教えたいなぁ〜」なんて書いたら(「『古文=古典文法』ではない」)、先日、古文の授業をする機会に恵まれま…

  • 受験生の地獄の朝

    眠くても死に物狂いで起きる 前回の続きです。夜早く寝たり不眠軽減の努力をしても、冬の朝は眠いものです。音の大…

  • 受験生はそろそろ朝型に

    時間がきたら強制終了 寒い日が増えてきて、朝、布団から出るのがますます億劫になってきますね。どうしても夜型に…

  • 宿題を出す必要のない生徒さん

    「勉強は自分でするもの」 個人指導はその人その人のペースメーカーでもあるので、特に初めのうちは範囲や量に気を…

  • 入試本番で練習通りにできるすごさ

    先日、某医学部の推薦入試を受けた生徒さんがいます。自己採点の結果はほぼ事前の演習通りでした。結果はまだなので…

  • 迷いながらの勉強で構わない

    先日の駿台東大実戦模試で出題された自由英作文のお題は、「趣味、勉強、食べ物など、なんであれ自分が大好きな物事…

  • 英文和訳は直訳で〜東大二次の和訳で10点を目指す〜

    模試などの生徒さんたちの解答を見ていると、和訳で点が取れていない人というのがいくつかのパターンに分かれている…

  • 受験生の肩こり問題

    受験生といえば、肩こり。もともと肩こりだった人はもっとひどく、もともと肩こり知らずだった筋肉質の男子生徒でも…

  • 大学別模試ラッシュ

    この土日は駿台の東大実戦模試でしたね。受験された方は二日にわたってお疲れ様でした。(でも河合塾の一日詰め込み…

  • 各種推薦やら総合入試やら、てんやわんや

    11月も半ばにさしかかり、推薦だ、総合入試だ、共通テスト対策だと、受験生の皆さんはそれぞれとても忙しくなって…

  • 語法は例文でイメージとともに覚える

    英語は暗号ではなく「言葉」 文法の穴埋め問題で、自信を持って即答したのに答えが間違っていてびっくりしたという…

  • 医学部出願書類の添削を受けたけれど……

    昨日の続きです。医学部出願書類を、まずは自分で書いてみて次に添削を受けたけれど、どうも納得がいかないという場…

  • 医学部出願書類は自分で準備、添削は受けよう

    この季節になると、英語や小論文などの学科の授業以外にも、推薦や総合入試の出願書類の添削を頼まれることがよくあ…

  • 私大医学部入試に国語がジワリ

    先日、昭和大学医学部が2021年度入試から試験科目に国語を加え、数学・国語を選べるようになったということを書…

  • 私大医学部試験会場の変更

    五反田TOCは国際医療福祉、獨協、藤田 私は行ったことがないのですが、「五反田TOC」といえば、以前から多く…

  • 試験に出ないからやらない愚かさ

    このブログで何度も書いていることですが、医学部や東大を目指す受験生であっても、中学1・2年で学習したはずの内…

  • 試験に出なくてもやる愚直さ

    先日、ある医学部受験生に英語の個別指導をしました。集団授業を受けているのですが、そこで毎回演習する長文の、特…

  • 受験生よ、外へ出て陽を浴びよう。

    昨夜は大変な豪雨(雹も?)に遭ってびっくりしました。が、全般的にいい季節になりました。素晴らしい天気が続いて…

  • 英語文法問題は正否よりも思考回路が大事

    英文法のよくある4択問題などの場合、「どうしてその答えを選んだの?」と質問することがあります。すると、「なん…

  • 長文は先を予想しながら読む。ハズレても。

    先日の河合の第3回全統記述模試を受けた生徒さんから長文について報告を受けたのですが、その時は問題冊子がなくて…

  • ロバが背負う広く深い世界

    ひとつの英単語から世界は広がる④ 「Donkey」をめぐるお話の最終回です。 「ピカソはスペイン人だから、『ド…

  • ロバからピカソへ

    ひとつの英単語から世界は広がる③ 再び「Donkey」をめぐるお話の続きです。(「ドンキーコングの威力〜ロバの…

  • ドンキー・ホーテ?〜ロバはどこに〜

    ひとつの英単語から世界は広がる② 「Donkey」をめぐるお話の続きです。 「Donkey =ゴリラ」説が崩れ…

  • ドンキーコングの威力〜ロバの立場なし〜

    ひとつの英単語から世界は広がる 英語長文を読んでいると「donkey」という単語は比較的よく出てきます。面白…

  • 冬季講習は自分の必要に応じて取る

    塾に不安を煽られないで ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、もう冬季講習の申し込みが始まっていますね。今…

  • 小論文演習は清書まで

    必ず原稿用紙を使って 面倒がらずに手を動かすというのは勉強の基本ですが、小論文はその最たるものだと言えます。…

  • 小論文の時間配分

    試験の時、周りの鉛筆の音が響く中で自分だけ(本当は「だけ」ではないのに、そう思える)が手を動かさずにじっと考…

  • 「模試ブルー」〜試練の時〜

    秋の模試シーズンとなりました。その日丸一日が潰れて、気力体力ともに消耗するので、受験生には厳しい季節です。人…

  • 勉強に「気合い」は要らない

    習慣の力を利用する 朝起きて初めに勉強に取りかかる時や、長めの休憩や食事の後に勉強に戻る時、やる気が出なくて…

  • 個別指導で英文法の混乱を解きほぐす

    「バカな質問」こそが解決の糸口 個別指導をしていると、あとになって生徒さん自身が恥ずかしがるような「バカな質…

  • 医学部小論文で最も大切なこと

    医学部予備校の中には、「小論文はとにかくこう書け!」と言うような、かなり乱暴な教え方をするところもあるようで…

  • 何度でも言おう、中学英語がすべて

    中学生よ、よく遊び、ちょっと学べ ようやく気温も湿度も下がってきました。文化祭や体育祭の季節ですね。実行委員…

  • 英語長文の勉強の仕方

    たまに、英語の長文問題集を繰り返し解いた方が良いかと聞かれることがありますが、この質問はきちんとした勉強をし…

  • 疑心暗鬼を生ずる文法間違い探し問題〜性格が悪くなりそう😅〜

    「コスパが悪い」問題 昨日書いた並べ替え問題ほどではないですがよく出題されるのが、英文の間違い探し問題です。…

  • 必ず解ける英語語句整序問題〜パズルみたいに楽しんで〜

    私大医学部でも(旧センター試験でも)よく見かけるのが語句の並べ替え問題です。東大二次でも長文の中で出題されま…

  • 「自覚」した時から本当の勉強が始まる

    受験生、それも特に浪人生が、「あーあ、もっと早くからちゃんと勉強しとけばよかったなぁ〜」というため息のような…

  • 究極の記述式問題〜自由英作文〜

    選択式問題の怖さと記述式問題の優しさについて書いてきましたが、記述式の究極形態と言えるのが自由英作文です。テ…

  • 記述式問題の優しさ

    昨日の続きです。どんなに惜しくても部分点のない選択式問題と違って、記述式問題は記述量が多ければその分だけ部分…

  • 選択式問題のコワさ

    昨日の模試の記事でもチラリと触れましたが、選択式問題には部分点がありません。にもかかわらず、世の中には、選択…

  • 昨日の駿台全国模試

    国公立大学志望の人をはじめ昨日行われた駿台の全国模試を受けた人も多いと思います。お疲れ様でした。私はまだ問題…

  • 浪人生の睡眠問題②〜底なしの熟睡😴〜

    昨日の「眠れない」というお悩みとは正反対の、「無限に眠り続ける」というお悩みの人もいます。体力や食欲などと同…

  • 浪人生の睡眠問題①〜眠れない😔〜

    浪人生の生活の大部分は勉強に費やされます。それを可能にしているのは健康です。その健康を支えているのは毎日の睡…

  • 単語はフレーズごと覚える

    長い方がかえって覚えやすく、使いやすい 英語の単語を覚えるときに、その単語の意味だけ覚えて安心していませんか…

  • 赤本(英語)は拡大コピーして

    赤本あるあるなのか、医学部あるあるなのかわかりませんが、国立や早慶では感じないのに、私大医学部の赤本では英語…

  • 昭和大学医学部入試の変化②

    英語の出題が変わった 昨日の続きです。2021年度入試で国語が追加される前年の2020年度入試の英語で、すで…

  • 昭和大学医学部入試の変化①

    数学にかえて国語での受験が可能に 少し古い話ではあるのですが当時まだこのブログをやっていなかったので改めて書…

  • 医学部指定校推薦の減少

    入試制度も時と共に変わっていきます。東大をはじめ多くの国立大学の後期試験がなくなった時も驚きましたが、気がつ…

  • 医学部か、文学部か、それがモンダイだ②

    近くて遠い心理学と医学 昨日の続きです。心理学と医学の間で進路変更をする場合の困難は、それぞれの入試科目にあ…

  • 医学部か、文学部か、それがモンダイだ①

    遠くて近い心理学と医学 浪人生や再受験生で、医学部から心理学科へ、また逆に心理学から医学部へと志望を切り替え…

  • 海外スポーツ中継から英語を学ぶ

    最近はテレビやYouTubeで海外のスポーツイベントの映像をたくさん見られるようになりました。生徒さんたちも…

  • 大学に入るための塾に入るための塾……?

    もう何年も前ですが、〇〇塾の入塾試験に合格するために、集中授業をしてほしいという依頼が、当時の出講先を通じて…

  • 古典マンガが面白い

    金字塔は『あさきゆめみし』 古文の世界を楽しむのに何と言っても近道なのは、現代語で、しかもマンガで読むことだ…

  • 「古文=古典文法」ではない

    私の生徒さんたちは今現在はたまたま全員が英語を受講なさっているのですが、私は天邪鬼なのか、最近「古文を教えた…

  • 字の上手下手と学力は関係ある?

    よく、「勉強のできる人は字も上手だ」とか、「字の下手な人は学力も低い」とか、耳にすることがあり、ずっと気にな…

  • アルファベットの書きグセに注意!

    記述模試で自分では正しく書いたつもりの綴りが減点対象になっていたことはありませんか? 中学に入りたての頃と違…

  • 受験生が風邪を引いた時は

    治り切るまでとにかく休む。勉強はしない! 8月中旬くらいからでしょうか、生徒さんたちや、その所属する予備校な…

  • 2学期をむかえた高校2年生へ

    学校の勉強をしっかりと 昨日は受験生に向けて書きましたが、まだ受験学年でない中高生は、行事が多くて忙しく長い…

  • 2学期をむかえた受験生へ

    淡々と進み続ける 高3生は学校が再開し、浪人生は塾や予備校の通常授業に戻ったところでしょう。2学期は、人によ…

  • 夏期講習を振り返り、今後に生かす

    8月最終日でもこの暑さ! 夜も、私は相変わらず暑く感じるのですが、もう虫が鳴いていますね。温度とは関係なく鳴…

  • 高校生の教材を「お母さん」が……。

    昨日の続きです。夏休みの宿題でなくても、「ウチの子は年のわりに幼いから」と、高校生の子供の勉強にそこまで世話…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「響教育研究所」代表さんをフォローしませんか?

ハンドル名
「響教育研究所」代表さん
ブログタイトル
医学部・難関大への個別指導「響教育研究所」のブログ
フォロー
医学部・難関大への個別指導「響教育研究所」のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用