ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『新米未亡人』と『子離れ』の微妙な関係図
この週末、祝日と土日の間に有給を挟んで4日間次男ゴボさんが帰省していました。 4日間のうちの1日、2人で水戸の偕楽園に梅を見に行きました。 いやぁ、楽しい1日でした。今日も撮った写真を見てニヤけています。 あとは、2人でアウトレットパークに
2023/02/27 21:27
水戸『偕楽園』/笠間焼ギャラリー巡りに行ってきました
数日前、次男ゴボさんから帰省するとLINEが入りました。 「水戸に梅を見に行かない?」と。 梅なんて、22歳の若者が興味があるはずが無く、母を喜ばせようと思っているのが嬉しくて、ホイホイOKの返信をしました。 これぞ『母親ホイホイ』ですよ(
2023/02/24 22:32
抗がん剤『パクリタキセル』投与/1日の流れ/治療費はいくらかかったか
上顎洞癌(腺様嚢胞癌)の再発のため、 抗がん剤『カルボプラチン+フルオロウラシル』 抗がん剤『ニボルマブ(オプジーボ)』 と投与してきた夫タケさん。 効果が無いと判定されて、その後の治療として 抗がん剤『パクリタキセル』一剤投与を選択して、
2023/02/22 22:29
夫が必死で守り続けた会社/株主総会/感謝の日
今日は夫タケさんが社長をしていた会社の株主総会の同意書にサインするために、会社に行ってきました。 会社に顔を出すのは久しぶりです。 元の職場の仲間4人で設立した会社、長男パカラさんが生まれた年にスタートしたので、もう27年になります。 社員
2023/02/20 21:20
未亡人が息子の誕生日に想うこと
夕方、仕事から帰ってリビングでひと息ついていると、このところよく響いてくる鳥の鳴き声が聞こえてきました。 結構な大きい声。 鳥が来てさえずると、我が家の猫たちもさえずります(笑) 猫って、訪問者によって鳴き声を変えるんです。 野良猫が庭を散
2023/02/17 22:40
パクリタキセル投与を決めた理由②
上顎洞癌(腺様嚢胞癌)再発の治療の為、抗がん剤『ニボルマブ(オプジーボ)』を投与していた夫タケさん。 しかし、タケさんには全く効いていないという事が分かり、オプジーボの投与は5回で終了となりました。 2020年5月、主治医との話し合いで、次
2023/02/15 16:05
パクリタキセル投与を決めた理由①
夫タケさんは上顎洞癌(腺様嚢胞癌)治療のため、抗がん剤『ニボルマブ(オプジーボ)』を計5回投与が終わったその日、担当医からの電話で、癌が大きくなっていることを知らされました。 2020年5月7日、今後の治療方法の相談に夫婦で病院に向かいまし
2023/02/13 21:31
抗がん剤『ニボルマブ(オプジーボ)』投与を行なった時のこと/かかった医療費
夫タケさんは上顎洞癌(腺様嚢胞癌)の再発の為、2020年3月4日、抗がん剤『ニボルマブ(オプチーボ)』の投与を開始しました。 なぜニボルマブを投与する選択をしたのかはこちら ↓↓↓ 『ニボルマブ』と『オプジーボ』は同じものです。商品名がオプ
2023/02/10 17:09
突然うんともすんとも言わなくなった『iPadさん』
今日は仕事はお休み。 朝から「今日は一日何をしようか?」なんてウキウキ考えながら朝食を済ませました。 とりあえず、先日届いていた冊子を読もうと決めて、読んでみたら「良いこと書いてあるじゃない?」 「ふーん」と一瞬頭にインプットしただけではす
2023/02/08 15:15
築地場外市場に行ってきました/一番美味しかったもの/レジャー費の計上
この週末、千葉県は良いお天気。 前回企画した時は、あいにくの雨になってしまったので延期していたお出掛けにパカラさんと2人で行ってきました。 場所は『築地場外市場』です。 良いお年の息子が、母と出掛けるなんてよっぽど美味しい話でもないと付き添
2023/02/06 22:08
亡くなってから2回目のタケさんの誕生日/仏壇と猫
数日前、夫タケさんが亡くなってから2回目の誕生日でした。 生きていたら54歳。 亡くなった人というのは歳は取らないのかしら? いつまでも52歳のタケさんのまま? いや、そんな話をしだしたら、人は亡くなったらどうなるのかしら。 無になるという
2023/02/03 22:33
『CBDCA+5FU(カルボプラチン+フルオロウラシル療法)』まとめ
夫タケさんが上顎洞癌(腺様嚢胞癌)再発のため、抗がん剤『CBDCA+5FU(カルボプラチン+フルオロウラシル療法)』を行ないました。 2020年2月17日〜2月22日の6日間の入院でした。 この治療をやったのは、ニボルマブ(オプジーボ)とい
2023/02/01 15:34
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にょろにょろさんをフォローしませんか?