ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
迷うのも また楽しい メインロッド
基本的に、私は「ロッド1本でいつでも、どこでもエギングしたい」というタイプなので、メインロッド以外に、本気のエギングで使用する予定のロッドはありません(購入したロッドを試す目的なら、色々なロッドを使用します)。サブロッドという考え方はありま
2023/02/27 00:10
2月25日 エギング 釣れませんでした LESTER夢墨GVX806L 使用
本日、午前10時30分より11時30分までエギングに行ってきました。場所は通称、「トンビ磯」です。イカは釣れませんでした。今日は夢墨GVX806Lを試すのが主な目的です。今日は上空に沢山のトンビがいました。夢墨GVX806Lを使用してみての
2023/02/25 14:21
某オークションを覗いてみると・・
今日は祝日です。最近はエギングを控えめにして家族サービスに励んでいます。そして春からの釣行の際に大目に見てもらおうという魂胆です。先ほど某オークションを覗くと、出てます!2本出てる。夢墨ボロン803Lが出てます。非常に良いロッドですが、私の
2023/02/23 23:12
現況と今後について
ここ最近、ロッド購入が何本かありました。購入したのち、すでに売却したものもあります。ぜスタのロッドについては最近発売された3本のロッドのうち、最低でも1本は試してみたいと思ってます。買ってみないと分かりません。メインロッドについては夢墨ボロ
2023/02/23 03:37
LESTER 夢墨GVX806ML 届きました
本日、LESTER 夢墨GVX806MLが届きました。「おそらく自分に合うのでは?」と予測していたロッドです。実際に買って試してみてないと分からないので買いました。ロッドを買う際に「迷い」はありません。気になったらすぐに買います。買うべきか
2023/02/22 16:56
現在注文しているロッドは2本
現在、注文しているロッドは2本です。1本は3月に発売されるロッドで、まだ届いていません。もう1本は本日、届く予定です。今日届くロッドは、メインロッドになれるポテンシャルを持っていると思われるロッドですが、届いてのち、「好みに合うか」を確認し
2023/02/22 00:19
アレスのエギングロッドはどこがどのようにいいのか?
まずは、これまでに購入したアレスのロッドを全て紹介します。全部で11機種です。LESTER 夢墨GVX806LLESTER 夢墨GVX800MLLESTER 夢墨ボロン806スローテーパーLESTER 夢墨ボロン803MLLESTER 夢墨
2023/02/21 04:45
釣れなかったことは何も嘆くことではない
ネット上をうろうろして、よその方の釣りブログを拝見すると、「坊主(1匹も釣れなかった釣行)」だった時に物凄く悔しがったり、坊主が何回も何十回続いていて、「この世の終わりだ~」みたいな感じで落ち込んでいる(ような)方をチラホラ見かけます(実際
2023/02/20 09:22
2月19日 エギング 釣れませんでした LESTER夢墨ボロン803ML使用
本日、午前10時から11時30分までエギングに行ってきました。場所は「いつもの地磯」です。今日は個人的な、「イカが釣れる条件」が揃っていたので釣れるのでは?と期待していましたが釣れませんでした。海水温を測定すると16度でした。前回の釣行では
2023/02/19 13:27
メインロッド変更に伴い
最近の記事でお伝えの通り、メインロッドが変更になりました。それに伴い、今までのメインロッドであった夢墨ボロン800Lを「欲しい方」に譲ります。売却価格は定価よりはもちろん安いです(要相談です)。定価より高くで転売する気はありません。できれば
2023/02/18 04:39
アレスのエギングロッドを考える
お金は無いが物欲は止まらない。アレスのエギングロッドで1番のハイエンドな機種は「夢墨ボロン」ではなく、「夢墨GVX」です。しかし、なぜかしら、なぜなのか、夢墨GVXの機種は現時点でラインナップが少ないです。そのラインナップの数、わずかに4本
2023/02/16 04:08
筋が良いロッド
私自身、「120g台のエギングロッドなんて今さら使えないよ(疲れるし、エギングにならない)」と一昨年ごろまでは強く思い込んでました。これまで多くのエギングロッドを直に触ってきましたが、「筋が良いロッド」と、「筋が良くないロッド」が存在すると
2023/02/14 02:43
メインロッド変更
久々にメインロッドを変更しました。今日からメインロッドはアレスLESTER夢墨ボロン803MLになりました。中古が出てなかったので新品で購入しました。私の中では最高のロッドです。ロッドの重さは120gです。「今時、エギングロッドで重さが12
2023/02/13 08:58
2月12日 エギング 釣れませんでした アレスLESTER 夢墨ボロン803ML使用
昨日ですが午後3時頃から5時頃までエギングに行ってきました。場所はホームグラウンドのいつもの地磯です。今日はニューロッドを試す目的が主です。エギングのほうは釣果はありません。アタリもありません。シャローでやって、深場でもしましたが何も反応な
2023/02/13 04:45
アレスLESTER 夢墨ボロン803ML 届きました
今日は朝から、そわそわしていました。「夢墨ボロン83MLが届く!」ということで落ち着きません。先ほど届きました。久々にロッドが届くのを待つ間、緊張しました。新品購入です(7万ちょいです)。決して安いロッドではありません。それでも気になってし
2023/02/11 18:30
カリスタが新しくなるらしい
久々にヤマガブランクスのサイトを覗いてみると、カリスタが新ロッドを出すらしいです。これは買わないといけない(知っておかないといけない)。発売されたらすぐに買いますよ。82MLか76MLを買うと思います。隣県のメーカーですから応援したいとは思
2023/02/11 09:03
質問の際のお願い
当ブログをご覧いただきありがとうございます。コメント欄から質問される方にお願いがあります。質問を終える際は、必ず、「質問された方からの返信」で終えてください。私が何度目かの回答をしたあとに、その回答に対して返信されない方がいらっしゃいます(
2023/02/11 08:26
お金が1銭も入らないエギングブログを何で一生懸命するのか?
当ブログはアフィリエイトや広告などが一切ありません。釣り具の紹介記事(提灯記事)を書いて金銭を授受するなども一切ありません。選考基準不明な、「2023年 〇級者におすすめエギングロッドランキング」みたいな記事を書いて、リンク先で、そのロッド
2023/02/10 16:07
エギングを始めたきっかけ&これまでの釣り遍歴を簡単に
私がエギングを始めたのは、かれこれ15年ぐらい前になります(2007年頃)。当時、魚釣りにはまっていて(キス釣りや、カサゴ釣りとかです)、釣りビジョンという番組をよく観ていたのですが、エギパラという番組を観て興味を持ちました。釣り番組を観て
2023/02/09 23:52
今年のエギング 年間計画
最近、注文したロッドはまだ届いていません。それと、予約注文しているロッドも届いていません(3月に発売らしい)。2月9日の時点で「2本」のロッドを注文しています。私の今年のエギングについて、目標と計画を紹介します。大きな目標としては12月31
2023/02/09 16:10
物欲が止まらない
やってしまった!ついついロッドを見ていて、欲しくなって衝動的にポチっとしてしまった。昨日、注文したロッド(笑)はちょっと高いです!でも気になる!欲しい!ということで夜中にポチっとしてしまい(酔っぱらってはいません)、今朝、目覚めて我に返りま
2023/02/07 09:31
ロッドについての質問への回答、再開しました
2月4日の立春を機に、コメント欄からのロッドについての質問に対しての回答を再開しました。エギングロッドについて何か質問がありましたらコメント欄からお願いします。それと、お願いですが、こちらから回答したあとに、質問された時から1週間以内にご返
2023/02/07 08:19
王様はいつまで王様なのか?
タイトルの王様とは、私が思う、「エギングロッドの王様」のことです。アレスLESTER夢墨ボロン800L。エギングロッドの王様だと、私だけが勝手に思ってます。こんなことを記事にするのが影響しているのか(そんなわけないとは思うのですが・・・)、
2023/02/06 00:02
2月5日 エギング 釣れませんでした クロノ NXP-77 HANG OUT使用
本日、午後1時過ぎから午後3時30分ぐらいまでエギングに行ってきました。場所は先月、1.3キロを釣った、通称、「トンビ磯」です。釣果は期待してなく、ハングアウトを試すのが主な目的です。イカは釣れなかったのですが、「イカパンチ」は1度ありまし
2023/02/05 17:29
クロノ NXP-77 HANG OUT
注文していたロッドが届きました。エギングしている人なら、多くの方がこのロッドの存在や名前は知っているでしょう。現在は発売されていないらしいです(詳細はクロノウェブサイトをご覧ください)。ついに我が家に届きました。発売当初から気になっていたロ
2023/02/04 17:55
今日はエギングに行かない 今の時期にせっせと釣りにくいイカを釣る意味はあるのか?
タイトルの通りです。エギンガーらしからぬ後ろ向きな発言ですが(笑)、海水温を鑑みれば釣りにくいのは明らかです。今現在、そこそこの確率でキロアップや、キロ前後が出るなら、今の時期に頑張ってエギングしようと思えますが、寒風吹き荒れる中、何時間も
2023/02/04 05:25
Xesta アサルトジェット 82ML リアクトドリフター
注文していたロッドが届きました。Xestaのアサルトジェット 82ML リアクトドリフターです。最近、Xestaはエギングロッドの新機種を3本出しました。その3本のうちの80の長さのロッドが昨年から気になっていて、最近、買う寸前までいったの
2023/02/03 17:37
現在注文しているロッドは2本(ロッド名の公開はモノが届いてから)
タイトルの通りで現在、ロッドを2本注文しています。1本は明日届く予定です。もう1本はまだ発売されていないロッドで、3月に発売とのことです。公言している通り、私は「ロッド購入が趣味」ですが、無尽蔵にロッド購入資金があるわけではありません。手っ
2023/02/02 08:36
2月1日 エギング 釣れませんでした ※本日、注文していたエギが届きました
本日午前9時から11時までエギングに行ってきました。場所は、「いつもの地磯」のあとに「トンビ磯」です。今日も毎度のごとく釣れませんでした。天気が曇りだったので「もしかしたら釣れるかも」と期待しましたが釣れません。アタリもありません。今日は波
2023/02/01 19:35
今年のロッドの買い方
今年2023年も「エギングロッド」を色々と買うつもりです(私はロッド購入が趣味です)。今年のロッドの買い方としては、「知らないロッドを買う(買ったことがないロッド)」ということと、「気になるロッドを買う」ということになります。価格は安いもの
2023/02/01 00:54
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やすさんさんをフォローしませんか?