chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
個別学習のセルモ竜操教室 塾長日記(ときどき猫) https://www.thirdplace.co.jp/

岡山市中区竜操中学校区で個別学習塾を運営しています。 現役高校数学教師の塾長が一人で運営している小さな個人塾です。 日々思うことを綴ってまいります。

塾長
フォロー
住所
中区
出身
中区
ブログ村参加

2022/12/21

arrow_drop_down
  • 【竜操教室 塾長日記】いや、当たり前の基準を上げていこうよ!

    通知表の結果が出そろってきました。 中学生の通知表の評価は、3・4・5の3段階評価ですよ!と常々伝えているのですが、じゃあ俺の「2」は何なんですか?って聞き返されるわけです。 「2」というのは先生からの警告です。 もちろん「1」はもっと強い警告です。 テストの点数と提出物、そして授業態度などから総合的につけられる評価ですが、真面目に取り組んでいれば、テストの点数がとんでも…

  • 【竜操教室 塾長日記】ときどき猫

    ブログネタが無いときの猫頼みです。(トコ♀ 1才)

  • 【竜操教室 塾長日記】え!答って見てもいいんですか?

    わからない問題が出てきたときに、わかるまで考えなさい!とか、先生に解き方を聞きなさい!というのはまあ良いとして、じゃあ、いつまで考えるの?とか、周りに聞く人が居ないときはどうするの?というところまで指導してあげないと、子供たちはどうしていいかわかりません。 どうしていいかわからないから、わからない問題をただぼーっと見つめ続けるということになってしまうのです。 わからない問題が出てきた…

  • 【竜操教室 塾長日記】そりゃ、計算ミスが減らないわけですよ。

    せっかく書いたひっ算をなぜ消すの??? 最後の答が間違っていたからといって、なぜそこまでの途中式を全部消すの? 数学ができるようになろうと思ったら、まずは消しゴムと仲良くするのを止めて欲しいと思います。 ノートは贅沢に使えばいいんです。 プリントなら、余白を上手く使ってください。 消さないと書きなおす場所が無いってことはあまりないはずです。 なぜ消さない方が良…

  • 【竜操教室 塾長日記】カウントダウン始めています。

    もう入試は始まっています。 あと322日を、”それだけしか”と思うか、”まだまだ”と思うか。 どれだけ早く「受験生」になれるかが大事ですよ。 フライングし放題ですから。

  • 【竜操教室 塾長日記】今日は1年で一番長い1日。

    今日は公立高校一般入試の合格発表です。 進路実績 - 進路確定分速報!! 嬉しい報告もある一方で、残念な報告もゼロではありませんでした。 もう少しこうやっていれば・・・ あそこでもっとやらせていれば・・・ たらればを考えてみても、過去に戻れるはずもなく。 この残念な気持ち…

  • 【竜操教室 塾長日記】セルモはセルフモチベーションの略語です。

    塾長は、無理やり勉強させる気はないんですよ。 あくまで本人が、勉強したい、わかるようになりたい、という気持ちを後押しするのがうちの教室の役目です。 そういう前提だからこそ、塾長ひとりで8人の生徒を同時に見ることができるわけで・・・ やりたくない人を無理やりやらせるような手間はかけていられません。 塾長はテニススクールに通っていますが、そこと同じようなものですよ。 レ…

  • 【竜操教室 塾長日記】テスト勉強って、テスト直前だけにするものではない

    学年末テストも終わり、ほっと一息のこの時期ですが・・・ テストで結果を出そうと思ったら、終わったあとこそ大事にして欲しいんですよね。 テスト直前にがっつり勉強するというのは、まあ、すべての人にとって取り組みやすい勉強法です。 モチベーションも高いですし。 今まで、テスト前ですらちゃんと勉強していなかったとしたら、テスト前に勉強をするようになっただけでもかなりの前進です。 …

  • 【竜操教室 塾長日記】ご卒業おめでとうございます!

    昨日は中学校の卒業式でした。 皆様、ご卒業おめでとうございます。 と言っても、まだ一般入試の合格発表前ですから、心の中はフワフワしている人も多いと思います。 かく言う塾長も、授業をしていても、面談をしていても、心の中はフワフワで心ここにあらず、胃が痛い日々が続きます。 18日の発表までまったく落ち着きません。 毎年毎年、そりゃあ髪の毛が何本あっても足りなくなるよね。…

  • 【竜操教室 塾長日記】意識を変えてください!

    返却された学年末テストですが・・・ 間違えた問題は、なぜ解けなかったのか?をしっかり考えるようにして欲しいと思います。 初めて見た問題なのか、見たことのある問題なのか。 テスト前に準備していた問題なのか、そうでないのか。 どこから出題されたかがわかるのか、わからなのか。 どうやっても手が出ないほど難しい問題だったのか、ただの準備不足で解けなかっただけなのか。 …

  • 【竜操教室 塾長日記】ずっと続くんですか?それとも一時の気の迷いですか?

    公立高校の入試が終わりました。 数学が・・・・ 大きくは大学入試共通テストと同じ流れなのですね。 文章がやたらと長く、その中から必要な情報だけをピックアップすることができるかどうか、そういう能力が問われる問題の割合が明らかに増えていました。 文章を読む力のある生徒にとってはやや易化し、文章の読めない生徒にとっては大幅に難化していると思われます。 とにかく、太郎さんと…

  • 【竜操教室 塾長日記】いよいよ、いよいよ

    明日はいよいよ公立高校一般入試。 竜操教室としての今年度は今日で終了となりました。 明日は持っている力をすべて、いや、持っている力以上のものを発揮してくれることを祈っております。

  • 【竜操教室 塾長日記】それは勉強じゃない!ってことですよ。

    問題を解いて、解けた問題には〇をつけ、解けなかった問題や間違えた問題は赤で答を記入する・・・ 宿題はそうやって提出するもの。 そこまではいいんです。 でも、その解けなかった問題をその後どうしているか?が大事です。 そのまま放置しているとしたら、それは勉強ではありません。 宿題はしているけれど、何時間も机には向かっているけれど、解けなかった問題を放置している限り、それ…

  • 【竜操教室 塾長日記】それって何の意味があるのか、考えてますか?

    過去問を解いている3年生。 問題と一緒に解答解説を渡していますが、答を丸写しする生徒はいません。 当たり前ですよね。 わからない問題があれば、答と解説を確認して、解きなおす。 それでもわからなければ質問してきますし、入試でもし出題されたらどうするの?って思いながら解いているから、それが自然な対応と思います。 ところが、定期テストの対策用に1、2年生にプリントと解答解…

  • 【竜操教室 塾長日記】ご卒業おめでとうございます。

    一般入試まであと6日。 今日は多くの県立高校で卒業式が行われます。 ついこの前送り出したばかりの生徒がもう大学生ですから、そりゃあ年も取るはずだと思います。 今受験を頑張っている中3生だって、あっという間ですよ。 受験はあくまでも通過点の一つでしかありません。 上手くいっても上手くいかなくても、これで終わりなわけではなく、ここからどうしていくのかが大事なんです。 …

  • 【竜操教室 塾長日記】ここまできて気を抜いてはいけない

    一般入試まであと7日。 もうこれ以上はできません!ってところまでやってますか? それとも、 このぐらいでいっか、って感じで日々妥協してますか? 最後の最後は気持ちの強い人が勝ちます。 あとたった1週間、それを集中できないようなら、もう結果は見えています。 時間はすべての人に平等に与えられているものです。 今はただ集中!集中!

  • 【竜操教室 塾長日記】一般入試志願者数発表!!!!

    ついに、一般入試の倍率が発表になりました。 え?高くない? という生徒たちに倍率の仕組みを説明します。 見るのは倍率ではなくて、志願者数ですよ。 最終希望調査の時点、そして特別入試の出願時点と比べて増えたのか減ったのかが大事。 多くの学科コースで志願者総数は減っているはず。 でも、特別入試のある学科コースは倍率が上がります。 なぜでしょう? それが…

  • 【竜操教室 塾長日記】先取りするのはなぜですか?

    この時期なのですが・・・ 中学受験を目指す優秀な小学生が、塾では新しい学年に上がって先どりをしていくと言うのは自然な流れと思います。 でも、普通の生徒たちが先どりをしていくのはちょっとどうなんでしょう???っていつも思います。 例えば6年生が中学校の内容を先取りする。 あるいは、進路が決まった中3生が高校の内容を先取りする。 先取りするのは1学期の学習内容なわけです…

  • 【竜操教室 塾長日記】計算ミスを無くしていくには・・・

    計算問題を解いていて・・・、答え合わせをしてみたら違ってました。 で、慌ててひっ算を消しゴムで消して最初からやり直し、今度は正解になりました。 あー良かった。 って、そこで終わってるから、いつまで経っても計算ミスが減らないし、計算も速くならないのですよ。 計算ミスというのは、解き方がわかっているのに間違ってましたってことです。 解き方がわかっているのだから、やり直し…

  • 【竜操教室 塾長日記】新聞発表で良くない?いや、不適切ですね。

    今日は私立高校二期入試の発表日。 本人から連絡が無い限りこちらから合否を確かめるわけにもいかず、モヤモヤとした時間を過ごしています。 塾長が子供の頃は、合格はすべて新聞に発表されていました。 高校入試だけでなくて、大学の合否も全部出てました。 高校に合格した時には、その新聞発表を見たのでしょう、小学校の3年生の時に一度だけ担任をしてくれた先生から祝福の電話があったのを覚え…

  • 【竜操教室 塾長日記】塾で学校の宿題をやってもらう意味とは

    新規入塾の生徒に学校のワークを見せてもらうことが多いのですが・・・ 頑張って解けるようになって欲しい問題なのに、それが答の丸写しになっているのをとてもよく目にします。 簡単に解けそうなところはちゃんと自分でやっているのですが、ちょっと難しめだったり、ちょっと説明が必要なところだったり、ちょっと問題文が長かったりすると、ただ赤ペンで答を丸写ししてそのままです。 これ、もう1回やっ…

  • 【竜操教室 塾長日記】特別入試内定者発表の日

    今日は公立高校特別入試の内定者発表の日。 毎年毎年、心臓に悪い1日です。 最後は神頼みしかありません。 ぜひ、どうか、お願いします。

  • 【竜操教室 塾長日記】ときどき猫

    困ったときの猫だのみ・・・

  • 【竜操教室 塾長日記】特別入試は終わったけれど・・・

    特別入試が終わりました。 でも、まだ合格したわけではありません。 不合格なら、一般入試が待っています。 毎年のことですが、特別入試が終わってから内定者発表があるまでのこの1週間をどのように過ごすのかが大切です。 もしかして合格してるかも? 合格していたら、もう受験が終わるかも?? そう思って、気を抜いてはいけないのです。 一般入試に向けて、気合を入れ直し…

  • 【竜操教室 塾長日記】まだ終わってないですよ!

    今日は公立高校の特別入試の1日目。 教室に来るなり、答え合わせをしようとする生徒が居たら、全力で止めます。 ねえねえ。。。これあってる??という質問にも一切答えません。 まだ明日も面接や口頭試問がありますから、今はそちらに集中するとき。 定期テストの時からそうしているはずです。 1日目が終わったときに、まだ2日目があるのであれば、その日の答え合わせはしないように指示…

  • 【竜操教室 塾長日記】そんなに初見の問題ばかりなはずがない

    過去問を解き続けていると、あれ?この問題やったことがあるかも?と思うようになってきます。 確か、こうやって、ああやって、ほらできた。 やっぱり、やったことがある問題だ~・・・ってなってきたら良い傾向です。 たくさん問題を解けば解くほど、初見の問題は減り、やったことがある問題が増えてくるはず。 その経験値を増やしていくことこそ、勉強の基本なのですよ。 今まではあまりに…

  • 【竜操教室 塾長日記】よくあるパターン

    このパターンになることは避けなければいけないのですが・・・ 塾へ入って来る。 ↓ 数学から復習を始める。 ↓ 定期テストで数学の点が伸びる。 ↓ 「次からは英語をお願いします」と言われる。 ↓ 次の定期テストでは数学がもとに戻り、英語は上がらない。 ↓ そこからどっちつかずでグダグダ・・・ やっぱ、英語の点数を上げるって、難しいし、時間がかかるものなのですね。 …

  • 【竜操教室 塾長日記】ICT?いや、15年前から使ってますけど・・・

    さっきも、教育業界大手の学〇さんから営業の電話がありまして・・・ 要するに、良いICT教材ができたので使ってみませんか?という話。 忙しいのですぐ切りました。 営業ならタイミングを考えろって感じですけれど。 ICT教材という緩いくくりで言えば、セルモだってそのひとつなんですが、15年も塾や学校で教えてきた経験から言うと、そもそも、勉強はひとつの「道具」(教材)でなんとかな…

  • 【竜操教室 塾長日記】まだかな?まだかな?

    去年の発表が27日。 一昨年の発表が28日。 今日はもう29日ですよ~。(現在13時20分) まだかなまだかな。 ドキドキ。

  • 【竜操教室 塾長日記】やるべきことを粛々とやるだけ!

    今日には特別入試の出願倍率が出ると思っていたのですが、私の勘違いで、どうも週明けの発表のようです。 どちらにしても、この倍率発表で運命が決まる生徒も多いので、大注目であることに変わりはありません。 一方で、第1次希望調査、最終希望調査はすでに発表になっているわけで、何にも参考資料が無いということでもないのですが、 先生、〇〇高校の倍率、めっちゃ高いんですけど・・・ とか。 …

  • 【竜操教室 塾長日記】今日は私立一期入試&公立最終希望調査

    今日は私立一期入試の1日目。 天候がなんとか大丈夫のようで、良かったです。 何年か前には雪が降りましたもんね。 そんなことより、今日は公立高校の最終希望調査の発表日。 概ね予想通りの数字とは言え、うちに関係するところで言うと、西大寺の倍率が高めなのが気になるところです。 一方で、うちに関係ないところで言うと、芳泉高校が衝撃の定員割れ!! もしも塾長が西大寺を受…

  • 【竜操教室 塾長日記】本当にわずかばかりなのですが・・・

    ユニセフから昨年度の感謝状が届きました。 2014年から始めた寄付も今年で10年になり、感謝状も節目の10枚目。 ほんとうに微々たるものですが、10年も続ければ、もしかすると世界のどこかで少しはお役に立てているのかなと思います。 しかし、10年なんてあっという間なんだなとも思います。 今後も1年1年積み重ねていけるよう、日々、努力したいと思います。

  • 【竜操教室 塾長日記】遅すぎるけど、遅すぎるわけでもない。

    入試を目前にして、やっと気がつくんです。 解けなかったこの問題と同じ問題が、もしも入試で出題されたらどうしよう・・・ だからこそ、解けなかった問題の解き方を確認するし、わからなければ先生に質問するし、自分でも解き直しを何度もしてみるし。 自力で解けるようになるまで、自然と繰り返し解くようになるわけです。 これが当たり前の勉強のやり方ですし、こういう勉強のやり方をするように…

  • 【竜操教室 塾長日記】私立高校入試志願倍率発表!!

    今日は新聞に私立高校の倍率が発表になっていました。 50倍ってどういう意味かわかりますか? 定員に対して50倍の人が応募しているということだから、50人のうち1人しか通らないってことですよ~ と言うとビックリしてますけどね・・・ まあ、計算上はそうなると言うだけで、実質的な倍率はまったく違ったものになります。 そもそも、評定だけで推薦されているような場合は、倍率に関…

  • 【竜操教室 塾長日記】何をしたら良いと思いますか?

    先生!何を勉強したら良いと思いますか? 受験も目の前になってくると、こういう質問をしてくる生徒がいるのですが、それに対する答は決まってます。 「自分は何をしたら良いと思う?」 何をどれだけ、どのようにすれば良いのか、それを自分で考えるところから勉強は始まります。 言われたことをただこなすことが勉強ではありません。 これまで、言われたことをただこなしていれば褒められた…

  • 【竜操教室 塾長日記】日常って、日常ではないのです・・・

    震災のあった輪島市の中学生が250人まとまって集団避難をすることになったという記事が出ていました。 住み慣れた街を離れて、家族とも離れて、少なくとも3学期中はずっと・・・。 それでも避難所の不自由な生活に比べれば、少しでも環境が良くなるのは良かったとは思いますが・・・・ 当たり前の生活を当たり前に送ることが、実は当たり前ではないのだ・・・ということを考えさせられます。 も…

  • 【竜操教室 塾長日記】面倒だからと言っても、後回しにしてはいけないもの。

    先週末は共通テストが実施されました。 うちの塾には直接関係がありませんが、高校生を指導している非常勤講師としては、当然内容を押さえておかなければいけないわけで・・・ 少なくとも担当教科の数学だけは、毎年、時間もちゃんと計ってガチで解いてみる必要があります。 が・・・ 印刷はしてみたものの、まだカバンの中にしまったままになっています。 いや、いろいろ忙しいですからね、…

  • 【竜操教室 塾長日記】やらなかったら、そうなるんです。

    去年も同じタイミングで同じことを記事にしていたのですが・・・・ 年末年始のたった2週間会わなかっただけで、酷い状況になっている生徒が居るのです。 指導していて、肌で感じます。 算数・数学の基本的な四則計算やごく簡単な基礎的問題の解き方をすっかり忘れていたり、かなり怪しくなっていたり、めちゃくちゃ時間がかかったり。 スポーツでも、毎日やっている基礎鍛錬を1日サボっただけで取…

  • 【竜操教室 塾長日記】そりゃだるいに決まってます。

    今日から通常授業が再開です。 とは言え、冬休みの課題がまだ終わっていない生徒もいるようで・・・ さっきから英単語のプリントを必死で埋めている生徒が半分ぐらい終わらせたところで、 「だるい~、めんどう~」 って連発しています。 英単語とその和訳が100個ほど書いてあって、その横に4回その単語を書く欄があります。 その欄を埋めて提出するという課題ですが、そもそも欄…

  • 【竜操教室 塾長日記】あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。

  • 【竜操教室 塾長日記】今年も1年お世話になりました。

    令和5年も残すところあと僅かとなり、塾の年内の営業も本日で終了となりました。 皆様には平素から教室運営にご協力いただき、本当にありがとうございます。 今年も1年、大変お世話になりました。 来年も今まで以上に誠心誠意努力していく所存ですので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 勝手ながら年末年始は1週間弱のお休みをいただいて、年明けは4日(木)から塾を開けて…

  • 【竜操教室 塾長日記】1年中こういう状態だと良いのですけれど・・・

    受験も近づいてきて、大変でしょう?とよく言われるのですが、実はそうでもありません。 この時期になると、自習をする受験生が増えてくるのですが、この状態こそ本来あるべき姿だろうと塾長は思います。 何も指示しなくても、自分で考えて、自分で学習を進めています。 長時間でも黙々と集中して。 やらされる勉強ではなく、自分の意志でやろうとしている勉強です。 指導する塾長は、この時…

  • 【竜操教室 塾長日記】ときどき猫

    年末年始は何かと忙しい・・・ということで、我が家の猫ですみません。

  • 【竜操教室 塾長日記】受験生に冬休みの宿題(特に理科社会)って必要ですか?

    3年生の学校の宿題で、理科と社会を大量に出すのはちょっと遠慮して欲しいなぁ・・・・と思っています。 いや、理科の勉強も大事だし、社会の勉強も大事なので、「宿題なんて出すなよ!ふざけんな!空気読めよ!」ってそんな勢いではないのですが、それにしても私立高校入試と特別入試がほとんど3教科のみの状況で、この冬休みに理科と社会をやらされる側の身にもなって欲しいと思います。 出したとしても、問題…

  • 【竜操教室 塾長日記】面接は選考には必要無くても、本人には必要と思います。

    高校入試の面接でも作文でもそうですが、準備をする上で大事なことは自分の人生についてしっかり考えることです。 中学校までにはどんなことを頑張ってきたのか。 どんなことが上手くいかなかったのか。 新しい高校生活ではどんなことを頑張りたいのか。 そして、それは将来のあるべき自分にどのようにつながっているのか。 今まで、自分で自分自身の人生について見つめ直すことは無かったは…

  • 【竜操教室 塾長日記】第一次進学希望状況調査 発表!!

    ついに第1次希望調査が発表されました! 中学校卒業見込者の進学希望状況調査 - 教育委員会 - 岡山県ホームページ(高校魅力化推進室) 中学校卒業見込者の進学希望状況調査 www.pref.okayama.jp うーーーーーん・・・ いろいろ悩ましい数字が並んでいます。 どう決断するか・・・・ 難しい問題です…

  • 【竜操教室 塾長日記】やっぱり、それはそうなるでしょ。

    3年生は学年評定が決定し、それによって私立高校の受験校も決定しました。 最近の岡山の私立では、評定だけでテストも受けずに合格を確約するというとんでもない入試制度が主流になってきているせいで、進路指導においてはいろいろな面で弊害が出てきていると思います。 当然、当日のテストの点数によって合否が決まるような通常の入試を極力避ける傾向にあるのは仕方がないとして・・・ 学校の先生までも…

  • 【竜操教室 塾長日記】過去問はまず基本的な問題から

    中3生はこの時期からやっと本格的に過去問の演習に入ります。 まずウォーミングアップで比較的易しめの基本問題ばかり出題されている某私立高校の問題をおよそ10年度分、束で渡してひたすら解かせます。 束を受け取ると、「うぇっ!」って悲鳴が漏れますが・・・ 解けない問題がひとつでもあったらダメで、解けない問題や間違えた問題は必ず理解した上で次に進むというルールのもとにどんどん解いてもら…

  • 【竜操教室 塾長日記】よくよく考えてみよう。

    ゴハンを食べていて、好きなものと嫌いなものがあったらどうしますか? 嫌いなものを残してはダメですよ。 となると、嫌いなものはできるだけ素早く呑み込もうと思いませんか? 好きなものはゆっくり味わえばいいですけど、嫌いなものや苦手なものはできるだけさっさと片付けるべきです。 勉強だってそうでしょ? 勉強があまり得意でない生徒は、自分が嫌いな問題に出会うと、いつもより余計…

  • 【竜操教室 塾長日記】ゲームばかりするのは誰のせい?

    スマホでゲームをするのは今や当然の流れです。 スマホゲームの利用 中学生で急増 約4割が毎 前にも記事にしましたが、何万円もするスマホは高級なゲーム機と同じです。 子供に買い与える時には、これはゲーム機なんだ!という意識が絶対に必要です。 ずっと目の前で管理できるわけで…

  • 【竜操教室 塾長日記】この時期特に、良いことばかりはアピールできません!

    中3のこのタイミングになっても、周りの受験ムードに乗り切れていない生徒というのがいます。 皆と同じように長時間塾で机には向かっているのですが、どこか集中できていないのです。 何年も受験生を見てくると、なんとなく今の雰囲気で結果の予想がつくようになってきました。 もちろん、突然スイッチが入ってものすごく頑張っている生徒もいます。 そういう生徒は順調に点数を伸ばしてきています…

  • 【竜操教室 塾長日記】質問するのは何のため?

    わからないところを聞くというのが「質問」だと思いますが、大事なのは何のために聞くのかというところです。 そんなもん、自分で問題を解くため、ひとりでわかるようになるために決まっているわけですが、実際にはそうなっていない生徒が多いのです。 質問をして、先生に説明させて、答を書き込めたらそれで満足なんですよ。 その問題を次回は自分ひとりで解かなければいけないということが今ひとつわかっ…

  • 【竜操教室 塾長日記】あきらめるのは今じゃないです。

    中学3年生の11月の懇談で・・・ 「そこは厳しいね」 「難しいと思うよ」 と担任の先生に言われて落ち込んでいる生徒が結構な割合で存在しています。 聞いてみると、確かに難しいところを志望している生徒も居るのですが、そうでもない、十分に可能性のある志望校に対しても、「無理だね」と断言されている場合もあるようで・・・ それも担任の先生によって言うことがマチマチなんですよね…

  • 【竜操教室 塾長日記】iPhoneばっかり、それも最新機種。

    プレステ5の新型って、6万円ぐらいするそうですね。 子供が、「プレステ5欲しい!」って言ったらどうします?? 塾長なら、ゲーム機に6万円なんてとんでもないって思いますよ。 それでも、子供たちが持ってるiPhoneの本体価格よりはだいぶ安いですよ。 世の保護者の方々は、なぜかスマホになると何万円もするものを簡単に与えるのに躊躇が無いようですが、高価なゲーム機を買い与えるのと同じじ…

  • 【竜操教室 塾長日記】理科や社会ってどうなるの?

    私立高校の受験科目は以前から3教科のところがほとんどですが・・・ 県立も特別入試(以前は自己推薦入試)が3教科なんですよ。 で、いつの間にかこの特別入試での募集枠がどんどん拡大していて、気が付くと、一般入試よりもこっちの方メインの入試になっているわけで・・・ 要するに何が言いたいのかというと、理科と社会を勉強するというモチベーションを維持することがすでに困難になってきているとい…

  • 【竜操教室 塾長日記】漢字が読めない、書けない、わからない

    公民を教えているとよくわかりますが・・・ 漢字に弱い生徒は、特に用語を覚えるのが一苦労です。 漢字の意味や音読み訓読みを理解していれば、1度目にしただけの用語もすーっと意味が頭に入ってくるのですが、漢字の意味も読みも曖昧なので、何度聞いてもなかなか意味が結びついてきません。 まるで意味の無いパスワードの羅列を覚えているかのようで、何回聞いても記憶に残らないのですね。 深刻…

  • 【竜操教室 塾長日記】ときどき猫

    縁があって、今月から我が家にもう一人家族が増えました。 仲良くしてくれるかな・・・・?

  • 【竜操教室 塾長日記】どんな話になるのでしょう???

    中学校は三者懇談中です。 志望校をここでほぼ決定することになります。 学校の先生は安全思考なので、五分五分の合格率と思えば、「ちょっと厳しいですね。」と言うでしょう。 そこでどうするかは本人とご家庭の判断にはなりますが・・・ そのまま行きたいところへ突っ込むか、それとも安全圏の志望校に変更するのか。 全然届かないのは別として、塾長は五分五分なら五分五分と、三分七分な…

  • 【竜操教室 塾長日記】今日は23連勤の1日目。

    早いもので、中学3年生は今週末から最後の期末テスト期間に入ります。 ・・・ということは、今週末の土日から自習用に教室を開けるということです。 来週も、そして再来週も、やはり期末テスト期間と重なりますので、教室を開けます。 例年通りですが、3週間お休みが無いので、今日から26日連続勤務が確定です。 長いな・・・ 普通の塾の先生って、午前中ゆっくりされてるでしょう? …

  • 【竜操教室 塾長日記】目の前で解いて欲しいというのはそういうこと。

    数学って、生徒が実際に目の前で解いている様子を見て指導するのが一番効率が良いのです。 ノートに何を、どんな順番で書いているか。 それをリアルタイムで見ることができれば、その生徒の思考の流れが見えてきます。 思考の流れが見えてくれば、その問題点もはっきり見えてくるので、ピンポイントでそれを指摘し、改善することが可能なのです。 考え方は合っていたけど計算力が伴っていなかったの…

  • 【竜操教室 塾長日記】とりあえず、答と解説を見ましたか?

    受け身の勉強法になっている生徒は、わからない問題があったらすぐに質問をしてきます。 ひどい時には、ぱっと見ただけで難しそうと判断して、問題を読みもしないで「これ教えて!」って言ってきます。 そんなやり方をしていたら、どれだけ勉強時間を費やしたとしても何も頭に残りません。 問題をまず読んで、わからなければ答と解説を読んで、それでも意味がわからなければ、そこで初めて先生に質問すると…

  • 【竜操教室 塾長日記】方針がブレてはいけないので・・・

    中高生の学力って、モチベーションの大きさによって左右される部分が大きいです。 ひとつひとつの問題を教えるにしても、それを受け入れる側のモチベーションの有無によって、理解度がまったく変わってきます。 単に学習する時間量にしても、本人がやる気になっているのか、そうでもないのかでまったく違うでしょう。 だからこそ、どうやってモチベーションを維持向上させていくかを最優先で指導していかな…

  • 【竜操教室 塾長日記】10月は、22日間69時間ってこと。

    22日間 69時間 これはいったい何の数字かというと、10月の塾内の学習時間ランキング1位の生徒の学習記録です。 10月は塾を営業した日数がそもそも24日間しかないので、ほとんど毎日入り浸っているうえに、1日あたり3時間以上学習をしていた・・・ということになります。 凄くないですか? やってる人はこれぐらいやってるんですよ。 もちろん、この上に家でも学習をしているら…

  • 【竜操教室 塾長日記】勝負は倍率が出てから、の学校も多いですよ。

    今週の中学校は教育相談の週。 3年生は、先生と生徒で志望校についてのすり合わせが行われます。 「学校の先生に、無理って言われた!」とか、「〇〇点以上取らないとダメ(無理そうな数字)って言われた!」ということで途方に暮れている生徒が何人か居ます。 詳しく聞いてみると、確かに少し厳しい志望校をあげている場合が多いのですが、そうは言っても公立高校の場合は定員に対する志望者の倍率が勝負…

  • 【竜操教室 塾長日記】なんかプリントある?って、ダメやろ!

    「先生、なんかプリントある?」 自己診断テスト前なので、自習に来ている生徒たちです。 「なんかある?」って聞く段階で、自分では何も考えていないことがよくわかります。 範囲表もちゃんとあるので、まずそれを自分で読み込んで、この単元はわからないなとか、この用語は知らないなとか、そういうのを自分で考えていれば、「なんかある?」って質問にはならないのですよ。 彼らは、「テスト前に…

  • 【竜操教室 塾長日記】1年生の2学期の中間テストは・・・

    小学校のカラーテストって、90点とか100点とか、普通に取れます。 平均点だって、相当に高いものだと思います。 要するに、毎回毎回90点を取っていたとしても、それがクラス内では真ん中あたりかもしれません。 中学校に入ると、定期テストの平均点は60点程度になります。 学校の先生も平均点が60点程度になるように問題を作る努力をしているのですが、ちょっと難しい方に振れてしまうと、平均点が5…

  • 【竜操教室 塾長日記】そんなにすぐに結果が出るのなら、誰も苦労はしないのです。

    あれだけ勉強したのに、テストの点数が下がった・・・・ やっぱり、勉強しても意味無くね? という短絡的な結論にならないようにしてください。 保護者の方でも、何気なく同じようなことを子供に言ってしまうことがあるようです。 大前提として、今まで何にもしてこなかったのに、ちょっと頑張っただけで簡単に結果が出ると思う方が甘いのです。 日々コツコツと頑張ってきた生徒に、たった数…

  • 【竜操教室 塾長日記】提出物の締め切りって、めちゃくちゃ大切なんですよ。

    締め切りに間に合わなかった提出物、どうしてます?? どうしたら良いか、誰からも指導されてないのだろうと思いますが、その後の対応がちゃんとできる生徒ってものすごく少ないと感じます。 締め切りに間に合わなかったのに、そのまま。 次の日の朝にでも持ってくればまだましな方で、黙ってほったらかしです。 1週間後ぐらいの授業の時に、「先生、これこの前の提出ノートです」って、しれっと出…

  • 【竜操教室 塾長日記】ときどき猫

    何かと忙しいので、今日もミー太郎に頼ります。

  • 【竜操教室 塾長日記】実は、何も知らない方が幸せなのかも・・・

    3年生の中間テスト、社会(歴史)の範囲は現代史です。 「先生! 第四次( )戦争ってなんですか?」 答を見なさい! 「えっと、第四次中東戦争ってことは、第一次、第二次のあとに第三次があったってことですか?」 ん?あなたの言う第一次とか第二次って世界大戦のこと? 「あ、あれとは違うのか。で、中東ってどこですか?なんで日本と関係あるんですか?」 日本は石油…

  • 【竜操教室 塾長日記】やる前からある程度結果は見えていますが・・・

    近隣の中学校が中間テスト期間に入っているので、連日満員御礼、大忙しの教室です。 と言っても、学校の課題を学習している生徒がほとんど。 すでにすべての課題が終わって、2回目、3回目の解き直しをしている生徒もいれば、まだまだ手付かずのワークが何教科も残っているという生徒も。 要するに、テストを受ける前からある程度結果は見えてますよね。 時間は皆に平等に与えられていて、しかも時…

  • 【竜操教室 塾長日記】今になって面白くなっても。。。

    通勤の行き帰りの車の中では、ずっとスタサプの高校講座の音声を聞くことにしています。 もうかれこれ3~4年ほど。 数学の講座は昨年までにほとんど全部2周りほど聞きつくして、今年度は生物基礎、化学基礎、物理基礎からの古文文法、漢文と、これがなかなか面白いです。 漢文は音声だけだとかなりきついですけどね。 現役時代を思い出しながら、こんなこと勉強してたかなぁ。。。と思いつつ …

  • 【竜操教室 塾長日記】皆さんどうされますか?

    毎年毎年何の疑問も無く受けてきたインフルエンザの予防接種ですが、今年は「これって本当に意味あるのかな??」という疑問を持ちつつも、やっぱり打つことにしました。 で、コロナはどうしましょう??? どうします???

  • 【竜操教室 塾長日記】ときどき猫

    テスト週間に入るので、いろいろ忙しいんですよ。 すみません。

  • 【竜操教室 塾長日記】やっちまいました・・・

    午前中にテニスをしていたのですが。。。 あっ!と思ったら、腰を痛めていました。 たまに、あるんですよね、何年かに1回のペースですが。 ということで、しばらく壊れたロボットのような鈍い動きしかできませんがご了承ください。

  • 【竜操教室 塾長日記】水を飲む気があるか?ってこと。

    問題を解いている時に、解けないと悔しいとか、どうしてそうなるんだろう?とか、解けたら気持ちいいとか。 そういう考えや気持ちを持つことって根本的なところだと思うのです。 そうじゃなくて、この問題を解いたら何か得になるのか?とか、これができるようになって何の意味があるの?とか。 そういう風に考えてしまう人は、成績を上げるのはなかなか厳しいですよ。 本人に解こうという意思が無い…

  • 【竜操教室 塾長日記】ちゃんと問題を読みましょう!

    「△ABCは正三角形とする」とか、「AB // CD」とか、「aを自然数とする」とかね。 数学の問題にはいろいろな条件が書いてあるのです。 そして、余計なことは書いてません。 書かれている条件はすべて使わないと解くことができない問題がほとんどなのです。 なのに・・・ 図がある問題で、問題も読まずにいきなり図を見て、勝手に自分で条件を設定して、勝手に悩んで勝手な答を出すから…

  • 【竜操教室 塾長日記】まず自分で調べなさい!

    わからないことがあったらすぐに先生に質問しなさい! というのは間違ってますから、小さい時からそういう風に教えるのは止めて欲しいと思います。 わからないことがあったら、答を見るか、解説を見るか、答につながるヒントを探すか、まずは自分でできる行動をするように指導すべきです。 答と解説を見たけどよくわからない、納得できないときに初めて先生を頼りにするようにすべきなのです。 単語…

  • 【竜操教室 塾長日記】ときどき猫

    あっという間に今年も10月。

  • 【竜操教室 塾長日記】受ければ良いというものではありません。

    中3になると、自己診断テストが9月、10月、11月と立て続けにあるのです。 10月下旬には中間テストが、11月下旬には期末テストがあります。 さらに、私立高校で実施される無料の模試が、山陽10月下、学芸と明誠が11月頭。 さらに、この時期は英検、漢検、数検の本会場実施日程とも重なり、まさにテスト漬けですよ。 その上まださらに何千円も費用をかけて模試を受ける必要ありますか?…

  • 【竜操教室 塾長日記】根本的な価値観の問題ですけどね。

    勉強は、時間で管理するものではなく、目的に応じた質と量で管理するものです。 3時間もやったから凄いとか、そういうことではなくて、何をどのくらいやったのかが大事です。 わからなかったことをわかるようにする、あるいは知らなかったことを暗記する、そういう目的が達成されれば、つまり成果を出せれば、そこにかけた時間数は関係ありません。 勉強が苦手な生徒ってここの理屈がわかっていないから、…

  • 【竜操教室 塾長日記】勉強は、忘れるのを前提に繰り返すもの。

    人間の脳は忘れることができるように作られているそうです。 むしろ、膨大な記憶を維持することで脳の活動が非効率的にならないように、積極的に忘れようとしているという研究もあります。 要するに、せっかく覚えた英単語も文法も、社会や理科の用語も、そのままにしておいたら必ず忘れてしまうってことです。 勉強は1度覚えただけで終わりではありません。 忘れてしまう前に思い出すことが大切で…

  • 【竜操教室 塾長日記】参加することに意義がある・・・とも言えない。

    委員会に入ってたら内申にプラスになりますか~?とか。 アピールするのに、ボランティアって、やっぱりやっといた方がいいですか~?とか。 そういう邪(よこしま)な気持ちで委員会に入ったりボランティアをしたりするのはお勧めできません。 というか、真面目にやっている人、心から他人の役に立ちたいと思っている人の迷惑でしかありません。 でも、最近は保護者の方まで、「何か委員会とかさせ…

  • 【竜操教室 塾長日記】どれだけ小さい字でどれだけたくさん書けるか、の勝負ですか?

    学校の授業をレポートにまとめるという課題、かなり多くなってきました。 そのレポートごとにAとかCとかの評価がつけられて、通知表の成績に大きく影響するとなると、適当に誤魔化すこともできず・・・ 生徒たちにとって、結構な負担になっています。 感覚的なものですが、その評価は、レポートをパッと見てたくさん書いてあればあるほど高評価で、スカスカだったら低評価、というような感じです。 …

  • 【竜操教室 塾長日記】最近多いような気がするだけ?

    問題文が読めません。 読んでないでしょ? いや、本人は読んだつもりなのに、意味が理解できていないというところに大きな問題があります。 この問題どういう意味ですか?って、たった2、3行しかない文の意味がわからないのですよ。 で、これはこういう意味ですよって説明したら、「先生って、わかりやすいですね」と褒めてくれるのですが・・・ 残念ながら、テスト中にだれかが問題を解説…

  • 【竜操教室 塾長日記】大丈夫?翻訳アプリが大活躍。

    英作文の宿題が出ているのですが・・・ 翻訳アプリが大活躍しているようです。 以前の英作文というと、自分が書きたいことはちょっと横に置いて、自分が書ける単語、自分が書ける文法でなんとか言いたいことを伝えるというのが普通だったのですが、今は全然違います。 まず、自分の言いたいことを日本語で考え、それを翻訳アプリに翻訳させて、出てきたものをそのまま丸写ししてはい終わり・・・みたいな。…

  • 【竜操教室 塾長日記】ときどき猫

    久しぶりに、うちのミー太郎です。

  • 【竜操教室 塾長日記】普通の塾って・・・

    今一つ本人の真剣さが足りないということで、他の塾の体験に行かされたうちの塾生。 「先生、机の前に禁止事項が貼ってあって、私語厳禁!とかスマホ出すな!とか書いてあったよ」 それが普通の塾です。 「あと、当日の急なお休みはダメって」 それが普通の塾です。 「時間厳守とか!」 それが普通の塾です。 「お菓子食べちゃ駄目って!」 だから、それが普通の塾なの…

  • 【竜操教室 塾長日記】自分の答に興味ないですか?

    答え合わせはすぐにするのが当たり前ですよ! 自分が出した答が正解しているかどうかに、興味が無くなったらもう終わりです。 気になるでしょう? 気にならないですか? 例えば、テレビのクイズ番組で問題が出されて、さあ答え合わせとなったときに、 「じゃあ、正解は来週のこの時間!」 って言われたら、ふざけんなと思いませんか? そうでなくても、最近の民放テレビは答…

  • 【竜操教室 塾長日記】暗記すればいいだけ・・・なのですが。

    英単語とか、理科や社会の用語とか、そんなの暗記すればいいだけじゃない ・・・と簡単に言う人が多いのですが、果たして暗記するのはそんなに簡単なのでしょうか。 中学生を見ていると、暗記のやり方が全然わかっていない子がだくさんいることに気が付きます。 そもそも、暗記のやり方を誰かから習ったことがないし、自分でも今までそれほど暗記に挑戦したことが無いので、身に付いていないのです。 …

  • 【塾長日記 竜操日記】耳にタコができるというのはこういうことを言う

    こんな塾長でも、学校の授業では課題を出すこともあります。 そうすると提出日になって、 「ノートを忘れてきたので明日出してもいいですか?」 って、言い訳をしにくる生徒が何人も居ます。 なんで忘れたの? 「いや、ちゃんとやったんですけど、そのまま家の机の上に置いたままでした」 で、いつ出せるの?と問い直すと、 「明日か明後日に・・・」 まだやってないの…

  • 【竜操教室 塾長日記】手を抜いたら意味が無いでしょう?

    計算問題や基本的な問題を繰り返し解くのって、要するにスポーツをする場合の筋トレのようなものでしょ? スポーツで活躍しようと思ったら、基本的な筋肉が必要だろうし、それなりの体力が必要じゃないですか。 だからランニングをしたり、腹筋をやったり、腕立て伏せをやったりするんですよ。 算数や数学における基本の四則計算だって、もっと複雑な問題やレベルの高い問題を解くための準備なのです。 …

  • 【竜操教室 塾長日記】商売っ気無いですね、ってよく言われますが・・・

    塾の面談で言われることといったら、お決まりのように、 このままの成績では志望校はきびしいですね ってことになるようです。 それは、塾というのは営利企業だからです。 売上にも利益にも目標があって、それを達成することがまず第一で、合格とか成績アップというのはその第一目標を達成するための手段としか考えていないところがあります。 どんな状況でも、とりあえず「今のままではきび…

  • 【竜操教室 塾長日記】難しかった・・・のは当然ですが・・・

    自己診断テストが返却されています。 自己診断テストは、県立の入試問題のそっくりテスト。 形式も、内容も、レベルも、県立の一般入試に即して作られています。 また、県立入試は朝日高校を除いて全県全校で同じ問題を解くわけで・・・ 要するに城東高校や倉敷の青陵高校を受けるトップ層から、一桁の点数しか取れないような下位層までが同じ問題を受けるということです。 当然、自分の実力…

  • 【竜操教室 塾長日記】本気になったのなら、まず時間数確保から

    成績が劇的に上がる時って、本人がそれなりに勉強に時間をかけた時なんです。 やり方が良かったとか、教え方が上手かったとか、そんなのは2次的なことであって、一番はとにかく時間をかけることです。 タイムパフォーマンスなんて言っている場合ではありません。 物理的な時間をどれだけかけることができるのかってことに尽きます。 テストが悪かったとして、どうやったら上がりますか?って聞かれ…

  • 【竜操教室 塾長日記】宿題の無い夏休みは良いけれど・・・

    最近、夏休みに宿題を出さない・・・という選択をする学校が出てきたというニュースを見ました。 塾長は、別に宿題なんてなくても良くないか?と思いますし、生徒たちはもちろん大歓迎だろうから別にそれでもいいのですが・・・ なぜ宿題を無くすのか?の最大の理由が「教職員の負担を減らすため!」というのはどうなのだろうと思います。 宿題が必要なのか必要でないのかの議論と、宿題を出す側の教職員の…

  • 【竜操教室 塾長日記】何をすれば良いのでしょうか・・・

    ついに始業式!ということで、さすがに夏休の宿題も一通り終わった様子。 「何すればいいですか~???」 と聞いてくるので、 「何をしたら良いと思う? 何がしたいの?」 と切り返します。 勉強は無理やりやらされるものだと思っているから、指示が無いと何もできなくなるのです。 自分が何を勉強したいのかなんて考えたこともありません。 教える側、見守る側の意識も変え…

  • 【竜操教室 塾長日記】そんな時代もありました・・・

    今年の夏の高校野球は慶応が優勝でした。 スタンドが一体になって応援歌を合唱するというのが話題のひとつですが・・・ 思えば学生時代、春の早慶戦は必ず観戦していましたが、3年生まではわが母校はとても弱く、応援歌を歌う機会がとても少なかったことを思い出しました。 逆に相手の慶応はいつも大量得点で、我が応援歌「紺碧の空」よりも「若き血」の旋律の方を先に覚えてしまったのも良い思い出です。…

  • 【竜操教室 塾長日記】一足早く、始業式。

    あっという間に夏休みも終わり、高校は今日から2学期が始まりました。 塾の1週間のお休みもあっという間。 塾長も、今なら夏休み明けの子供たちの憂鬱な気持ち、よくわかります。 早く体を慣れさせなければ・・・

  • 【竜操教室 塾長日記】夏休み中です!

    セルモ竜操教室は夏休み中です。 8月20日(日)までお休みです。 すみません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塾長さん
ブログタイトル
個別学習のセルモ竜操教室 塾長日記(ときどき猫)
フォロー
個別学習のセルモ竜操教室 塾長日記(ときどき猫)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用