chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めだか将軍
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/14

arrow_drop_down
  • この時期に産卵床投入 その理由は・・・

    2月5日 晴れ 水温3度 寒い時期が続きますね😢 YOUTUBEであるメダカ動画を見ていたら「産卵時期じゃなくても、産卵床を入れておくと喧嘩防止、容器からの飛び出し防止になる」と言っていました。 平和が1番!という事でさっそく実施。 その動画です↓ www.youtube.com まぁ~、40リットル容器に14匹とスペースに余裕があるし、特別追い掛け回したりイジメたりというのは見かけませんが、未然の再発防止を兼ねて、去年フリマで買った産卵床を投入。 様子を見て行きます。 隠れ家になればと思います。

  • 久々のメダカ屋訪問🏡

    1月13日 晴れ時々曇り 水温12度 昨日、久々にメダカ屋を訪問しました。 元々は、20年前に地元のメダカの会から頂いた絶滅危惧種の野生の黒メダカの素晴らしさが忘れられず、(そのメダカの会の土地が農薬が撒かれたり乱獲に合い、今は復興中)どこかで貰うもしくは買えないかと思い、近くのメダカ屋さんに電話した所、千葉県香取市にある「メダカの遊園地」の店主さんが「うちの川で普通に泳いでますよ!今は寒いから下に潜ってますけどね」との情報を頂き、黒メダカは春以降にしてもその店と店主に興味を持ち、すぐに行きたくなりました。(店のレビューでも安くて店主の感じが良いとの評判多いです。) 電車で行ける場所では無く、…

  • メダカ関連での今年の抱負🎍

    1月4日 晴れ 水温12度 明けましておめでとうございます😀 メダカ関連での今年の抱負を語ります。 今年は1月2月の寒い時期の飼育に慣れてから、4月から産卵が始まるので卵を採り繁殖に慣れ、6月の寒暖差のある梅雨、7.8月の真夏の飼育に慣れていきます。 9月でちょうど1年になるので、全季節を経験し14匹いる親メダカ達を☆にしなければ合格です。 そこから今居る普通メダカ(黒、緋、白、青の混血のミックス)から楊貴妃、幹之などの改良メダカに変えて、来年から繁殖させてジモティなどで販売したいと考えています。 本年も宜しくお願い致します😀

  • 地元の公園でやっていたメダカのフリマに行って来ました🐟

    12月25日 晴れ 水温8℃ クリスマスですが、アラフィフ親父には関係ありませんww 今日はジモティーで告知があったメダカのフリマに行って来ました。 店主も感じの良い方で、メダカ談議に花が咲き色々情報を頂きました。 売られていたメダカは 10匹300円 幹之 紅帝ラメ 10匹500円 黒幹之 緑光 ミックスめだか(雑種) 値段忘れました 他 PSB500㎖ 200円 ミジンコ浮き草 200円 産卵床 50円 です。 自分は飼育場のスペースに限りがあり、4月から今居るメダカを繁殖させる為買えず、代わりに産卵床を購入しました。(50円はコスパ良い😁) 店主のFUNAメダカさん、ありがとうございまし…

  • 水面に初めて氷が張りました❄

    12月20日 晴れ 水温2度 どんどん寒くなる今日この頃ですが、題名通り初めて水面に氷が張っていました❄ ユーチューブ動画などを見てると、氷は割らない方が良いそうなのでそのままにしました。 お昼頃には氷も解けて、メダカ達の何匹かは水面に上がって来ていたので姿を見れてひと安心です。 全部で14匹いますが、色がそれぞれ黒、青、緋、白と違っていて誰が水面に居て誰がなかなか水底から上がってこないか分かるようになりました。 性格が出ていて面白いです😁 水面に氷が張った様子です

  • 最後の水換え決行したら後悔しました😰

    12月14日 晴れ 水温12度 今年最後の水換えを決行しましたが、正直後悔しています。 ここ1週間ぐらい、メダカ達は確かにツンデレ状態(水温が低いので水面に居ても自分が近づくとサッと潜ってしまう)になっていたので、予兆があったのですが。 以前までは無かったのですが、水換え後にメダカ達が水面に上がって来ません😨 これは引っ越しした時と同じ状態なので、おそらく警戒や精神的負担をかけてしまっていると反省しています。 なので、水換えはツンデレしていない暖かい時までにする! 事を学びました。 来年以降は気を付けます!

  • 冬になるとメダカの様子が少し・・・

    12月2日 曇り 水温10度 いよいよ12月になり、冬らしくなりました❄ メダカ達の活動がスローになり、餌をあげようとしても水面から下へ逃げるのが何匹か出て来ました。 徐々に餌は減らした方が良さそうですね。 もっと気温が下がると日中でも水面にいない事もあると思うので、そうしたら餌切りします。 皆さんの屋外にいるメダカの様子はいかかですか? それではまた。

  • 羽虫をメダカにあげたら・・・

    11月26日 雨 水温12度 2週間の1回水換えをしていますが、その時の足し水用で以前使っていた飼育容器にカルキ抜きの為に水道水を汲み置きしています。 そこによく、水を飲みに来て溺れてしまうのか小さな羽のついた虫が浮いています。 その羽虫をメダカにあげたらすぐに食べます。 よくメダカを飼っている人でミジンコをあげている方がいますが、タンパク源としてその代わりになるかなと思いました。 ミジンコに比べたらかなり少量ですが、春夏だと数も少しは増えるだろうし、手間も値段もかからなくて良いです。 皆様もご参考までに。

  • 水温が低くなってきたら・・・

    11月20日 曇り 水温11度 朝は勿論、日中でも水温が低い日が出てきました。 YOUTUBEでメダカの動画を見ていると、日中15度以下だと餌をあげなくていいと言っている方が多いです。 理由は、水温が低いとメダカの活動量が減り消化不良を起こして体調不良になりやすいとの事。 なので、自分もそうしてみようと思います。 冬の半冬眠の前に沢山あげたいトコですが、そこはグッと我慢します。

  • メダカを先週買った大きな容器へ引っ越し🐟

    11月12日 晴れ時々曇り 水温20度 先週買った青い40リットル入るタライにいよいよ引っ越しました。 その経緯はこちら↓ medakashogun.hatenadiary.com 水温が上がる12時ぐらいまで待って決行! まずは元のメダカが居た容器の水を8割くらい、タライに移して水が馴染むようにかき回します。(タライには5日前から水道水をカルキ抜きの為に汲み置きしていました。そうするとメダカの環境が変わるショックが和らぐとYOUTUBE動画で見ました。) 1時間経ったら、メダカを網で掬いタライに移します。 当然ですがメダカも捕まりたくないので必死で逃げるのと、自分が不慣れなのがあって苦戦しま…

  • 大きい容器を購入

    11月8日(火)曇り 水温15度 冬が来る前にメダカの容器を大きくしようと思い、ホームセンターで直径40センチの丸いタライを購入しました。 目的としては冬の凍結対策、真夏の高温対策に色の薄い、深い、広い容器にしました。 後、若魚だからかもしれませんがメダカ達の成長も貰って来た実家のと比べると、成長が遅い感じがするので、広い余裕のある場所へ移そうと思いました。 タライは2つ買って1つは親個体用、もう1つ4月以降に生まれてくるであろう稚魚用です。 水を汲み置きして準備して、来週引っ越します。 上が買った容器、下が今現在の容器です。

  • 冬の気配😥

    10月25日 曇り 水温11度 昨日の話をブログに書いています。 昼間の最高気温も千葉県は13度にしかならず、水温も11度、メダカは水上に来ていますが、動きがスローです。 餌は少なめにあげましたが、やはり食いつきが悪い。 様子を見ながらあげ過ぎに注意ですね。 晴れれば最高気温も17.8度になるでしょうが、曇雨の日こんな感じなのでしょう。 メリハリを付けながら飼育していきます。

  • メダカに水草は必要か?

    10月20日晴れ 水温21度 前から疑問に思っていたのが、メダカ飼育での水草の役割です。 メダカ屋外飼育歴20年の母親は「メダカと水草と水と太陽で生態系が成立する」との持論。 以前、ここのブログでも紹介した堀切めだかオーナーの兵頭さんは「水草があると、メダカと水の中の栄養素の取り合いになるので不要です」との事。 さて、どっちが正しいのか実験してみました。 自分の飼育容器から先週水草のホテイアオイを取り今日までの1週間様子を見たところ・・・ 特に変化は無しでした。 ただ、母親は卵を取る時も(そのまま卵を放置すると親メダカが卵や生まれたばかりの稚魚を食べてしまいます)ホテイアオイを使うので必要って…

  • 地元千葉のメダカ屋巡り🏠

    先週は東京のメダカ屋さんを探索しましたが、今週は千葉のメダカ屋さんを巡りました。 ①松戸市 鑑賞メダカ愛好会さん ②船橋市 家メダカさん ③柏市 めだか夢やさん ①②は民家の敷地内で小さく開いてらっしゃる感じでした。 ③の夢やさんは大きなビニールハウスが2つあって、1つは販売店舗用、もう1つは繁殖用に使い分けておそらく100種類ちかくいるだろうメダカを売られていました。(種類を覚えるためにも暇な時に通いたいと思います。) メダカの状態やコスパは、3店とも良かったと感じました。 小さくやるなら①②、大きくやるなら③と店を出すならではのサンプルを見れたのは収穫でした。 余談ですが①の鑑賞メダカ愛好…

  • ミナミヌマエビを購入しました🦞

    水温計を近くのカインズホームに買いに行ったときに、ペットショップがあったので色々見ていたら、前から興味があったミナミヌマエビが居ました。 メダカと一緒に混泳しなければ増えるらしいし(メダカがエビの子供を食べてしまうそうです)、将来副業でメダカ水槽でのコケ取り要因としても売れるかなと思い、5匹購入しました。 透明で大きいので3センチと小さいですが、動きが愛らしく可愛いです🥰 水合わせをしてからバケツに投入すると、何匹かは一緒に買った水草のウィローモスにへばり付いています。 徐々にメダカ水槽のグリーンウォーター(植物性プランクトン入りの水)を加えていき、PHショックを起こさないように慎重に飼育水を…

  • 東京のメダカ屋巡り🏠

    昨日、東京に行く用事があったのでメダカ屋巡りをしました。 天気も良く、合計1万5千歩歩きましたが気持ち良かったです。 では、紹介しますね! ①堀切めだか1号店さん 葛飾区堀切にある7号店ある中の本店です。屋上に巨大飼育場があり前もってアポを取れば見学させて頂けるとの事。勿論連絡しガッツリ見ました。 店内は狭いですがメダカの種類も豊富、金魚も販売しています。 オーナーの兵頭さんは、この世界では有名人で東京のメダカ屋さんが集まるオフ会の主催者でもあります。飼育場見学の際はメダカ談議に花が咲き、貴重な時間となりました。ありがとうございました。 全容の1部、これだけでも圧巻! 奥にある巨大池です。 ②…

  • 初めての水換え

    9月27日晴れ 水温25度 メダカ達がうちに来て2週間経ったので、水換えをしました。 ホームセンターで買った専用のポンプと空のバケツを用意して、水槽の角下にポンプの吸い込み口を付けてメダカを吸い込まない様に気を付けながら、サイホンの原理で水をバケツに移していきます。 メダカが吸い込み口の上の筒を突いてくるので、吸い込まないか焦りますが大丈夫です。 1/3の量の水をバケツに移したら、他のバケツに水道水を汲み置きしてあった水を水槽にゆっくり加えます。 無事完了しました😊 後、水草のホテイアオイが大きくなってきてメダカが泳ぐスペースが狭いので、分けて飼育水を移したバケツへ移動しました。 クリーナーポ…

  • 台風対策②

    9月19日 晴れ時々雨 水温28度 メダカチャットでの友人のブラックメダカさんから、台風対策として「容器の縁にタオルやガーゼを巻いて、洗濯ばさみで止めると大量の雨水が入っても溢れない」と伺ったので、出勤前に早速セット。 結果はやはり溢れませんでした。 ブラックメダカさん、ありがとうございましたm(_ _)m 後は、容器にメダカが流されないくらいの小さな穴を空ける方法もあるのですが、これは次回機会があればやってみても良いですね。 別件で前日、空のバケツに溜まっていた雨水のPHを測ってみたら7.5でした。飼育水や水道水は9.0なので少し差はあるかなと。 雨水だけの、もしくは雨水の多い所にメダカを入…

  • 台風対策①

    9月18日 曇りのち雨 水温25度 台風が近づいており大雨がふるかもしれないので、会社に行く前に餌をあげた後、容器の4/5に蓋をしてみました。 ベランダに屋根もあるし、小雨なら必要無いですが、こればかりは初めてなので分からないです。 どうなることやら。 帰宅したら、蓋に少し雨水が乗ってたくらいで問題無さそうでした。雨が余り入って来ないですね。 これも経験! 明日は台風直撃かもなので、また対策をブログします。 蓋、半分ぐらいで良かったかも😁

  • 餌の量で悩む

    2022年9月16日 晴れ 水温25度 真夏ではありませんがまだ少し暑い感じなので、メダカもまだ良く動いて餌を食べます。 さて、どのくらいの餌の量を何回あげたらいいのか? 自分が行ったら寄って来て(餌が欲しいからですけどねw)、餌を良く食べるのでいっぱいあげたくなりますが、あげ過ぎは☆になる原因だそうです。 かといって少なぎるのも良くないそうです。 はて?どうしようか? あるグループのメダカチャットでご一緒しているタオさんという方のブログを拝見して書いてあったのが、 1回3分で食べる量を1日3回あげる (1と3が目安) と記載がありました。 なるほどと! これでイメージが湧き、今は産卵シーズン…

  • メダカ達が引っ越して来ます🐟

    2022年9月14日 晴れ 水温28度 いよいよ実家からメダカ達が来ます。 それを育てていた母親からは、熱中しやすい自分に釘を刺しながら雑種メダカ(ヒメダカ、黒メダカ、白メダカの混血達)15匹渡される。 もうアラフィフです。そこは自分も分かっているので、抜くトコは抜いて楽しみながら大事にするよと伝える。 ベランダに用意していた容器に、慎重に水合わせ(いきなり入れると温度差や水質の差でショックを受けて☆になる可能性有るので、温度、PHを測って差は無いのを確認して少しずつ水を混ぜていきます)をして投入。 ドキドキしながら😰観察していると、最初は水草のホテイアオイの陰に隠れて警戒していましたが、徐々…

  • メダカを迎え入れる為の準備開始

    2022年9月8日晴れ 9月14日にメダカを貰えるので、その準備を会社が休みの今日のうちに行います。 100均のダイソーで、20ℓ容器と水の汲み置き用(カルキを抜くための汲み置き用、1日置けば抜ける、それ用の液体を購入しても良し)バケツを2つ購入。 近くのホームセンターで網と餌を購入。 水温系計、PH計(アルカリ性か酸性を測るもの、前の飼育水と違い過ぎるとショック死する可能性有り)をAmazonで購入。 容器とバケツには水道水を入れて、ベランダへ置く。 今からワクワク😍 網、餌、水温計、PH計 バケツ

  • メダカ飼育日記始めます。

    日記を書くにあたって メダカで癒され、飼育、繁殖、販売を副業として繋げていきたいと思い、メダカを飼い始めました。 最初は屋内部屋のスペースを空けて、屋内飼育を考えていましたが、屋外飼育で育てた方が太陽を浴びて元気に育つ為、スペース狭いですがベランダで育てる事にしました。 ブリーダーさんや知り合いのショップからメダカを購入しようと思いましたが、飼育にブランクがあり失敗して☆にしてしまう可能性大の為、屋外飼育歴20年の実家の母親が育てた物を貰う事にしました。 まず1年、秋から始まるので秋冬春夏と飼育経験を積みます。寒い越冬や春の産卵開始、晴れと雨の日の温度差の激しい梅雨、灼熱の真夏を育て上げていく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めだか将軍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
めだか将軍さん
ブログタイトル
めだかんば
フォロー
めだかんば

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用