chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
living with birds https://uri-toyshop.hatenablog.com/

セキセイインコ二羽との毎日を綴ります。 鳥さんのためのアスレチックや止まり木を製作しています。

宇里
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/07

arrow_drop_down
  • プリティーウーマン

    こんにちは。 札幌は昨日に引き続いて最高気温が30℃になるそうで 一時たりとも暑い思いをしたくない我が家は、朝からエアコン全開です。 北海道はエアコンを使用する期間が二か月程度なので、使うときは使う。 しかし、エアコンの無いご家庭も多い北海道は、30℃を超えると自宅内でも熱中症になるので、本当に心配です。 鳥たちは元気です。 暑いから水浴びするかと思いきや、まったく見向きもしなかったウララさん。 換羽でご機嫌の悪いヒカリさん。 抜けきって、すこし元気が出てきた模様。 人間が構っても、うるさいってば!ぼくはアスレチックにいくんだってば!! と、一時たりとも黙っていないミヤビ。 まさかこんなにやん…

  • 30℃と入院生活

    おはようございます。 今日の札幌は、なんと最高気温が30℃を超えるとか! 完全に溶ける道民です。 鳥たちは、もれなく全員が換羽となりました。 ウララは換羽でがくっと体重が落ちるので、心配です。 普段から若干多めの体重にしてあるのですが、一気に3gくらい落ちてしまうので・・・。 ヒカリはすでにどっさり抜けるピークを終えたところです。 食欲は落ちないものの、すこぶる期限が悪くなり、放鳥もしんどいのかあまり出てきません。 もう少し、頑張れ。 ミヤビは、ひたすら換羽です。 我が家に来た時から万年換羽で、試行錯誤して少しづつ換羽の間隔はあいてきましたが 今回は換羽からーーの換羽。 それぞれに発情していま…

  • 病院の扉の向こう側

    こんにちは。 今日の札幌は、30℃を超えるんじゃないかと言われてましたが、今27℃くらいかな? サーキュレーター回してちょうどよい感じです。 それでも25℃を超えると溶ける北海道民、汗だくで製作をしていました。 鳥たちは元気です。 三羽でまったりっする姿も見られるようになり、ずっとまったりしててくれ、飛び回ると飼い主は大変忙しい。 さて、昨日のブログを読んでくださり、ありがとうございました。 いつも読んでくださる方に届けばいいなーーーくらいで書いたんですが アクセス数が何千にも及び、私の腰も及んでいます。 あたたかいお言葉もたくさんいただき、感謝しています。 どうせカミングアウトしたんだから、…

  • カミングアウト

    こんにちは。 姫は元気です。 今日はずっと隠していたことを書こうと思います。 私にとっては大変な覚悟を持ってのことです。 話そうと決めたのは、ツレと結婚することになり ツレは全てを受け入れてくれたからです。 もう、偏見や差別と闘わなくても、最強の理解者がいる。 不快に思う方もいると思うし、差別的な目でみられることもあるんだろうなと思うけれど それで離れていく人とは、私自身も付き合いたくないし それでいいと思っています。 私は平成16年にうつ病を発症しました。 小さな診療内科から始まり、地域の主幹病院を経て、大学病院で診てもらうようになりました。 8回の入院を繰り返して、私は双極性障害Ⅱ型という…

  • お風呂の中からフルオーダー

    お風呂の中からこんばんは。 なのでスマホからの投稿です。 セキセイは、自分が可愛いアピールポイントを知ってますよね。 きょうはツレが地獄の9連勤から脱した日 なのに私の用事の区役所に付き合わせ ついでに婚姻届の用紙を貰ってきました。 札幌市は今こんなんなんだ! もちろん通常の用紙とも選べます。 2回も書いたのにすっかり書き方を忘れていて えっ、離婚歴も書くとこあったんだ なんてびっくりして、2個書くとこないじゃんと思ってよく見たら、直近だけでもよいらしく いやしかし、いつ離婚したかなんて忘れたよ… はて、どうやって調べようか考えているところです。 そしてなんの準備も進んでおらず、フリーズしてい…

  • 鳥の心と人の心

    おはようございます。 湿度が高い今日この頃、頭痛に悩まされております。 トレーニングすると楽になるので、午前中はトレーニングに行って 午後は区役所。。。 いま、オーダーを二件承っているんですが ゆるりと製作していますので、もう少しお待ちください。 最高のアスレチックをお届けすべく頑張ります!! いつもはケージから飛び出して飛んでいくのに、飼い主の方の上でまったり。 換羽の思いヒカリは、換羽期になるとケージから出てくることも少なく、とにかくしんどそうで 年とともにそれはひどくなっていると感じています。 私にできることは、栄養のあるものを食べさせたりサプリを使ったり ひとりで放鳥して甘えさせること…

  • 広がる世界

    こんにちは。 札幌は蒸し暑く、先程出かけましたら汗がポタポタ落ちました。 昨日今日とジムに行かなかったので、歩かねばと思い片道40分くらい歩いたのでした。 帰宅して速攻エアコン、シャワーでした。 お客様からお写真をいただきました。 【みずたまの洗濯ハンガー】 すぐに乗ってくれた勇気ある愛鳥さん。 とってもお似合いです。 この玩具は大ベストセラーで、長年ご愛用くださっている方もいらっしゃいます。 360度、どの角度でも使えるから便利なんですよね。 例えば半分だけ開いて、壁にかけるとか。 みなさま、それぞれに使いやすい環境でお使いいただいています。 お作りできますので、ご希望ございましたらメールを…

  • 欲しい時にはもう作家は居ない

    こんにちは。 札幌は最高気温が25℃を超えて もう私は溶けています。 私は暑さに弱い生粋の北海道民なので、25℃超えたら猛暑です。 鳥たちは朝から元気です。 ツクツク、痒そうです。 ウララももうすぐ4歳。早いですねぇ。昨日まで挿餌をしていたような気がします。そりゃ大げさだけれども。 ウララには、もう少しヒカリ離れをしてほしいと思っています。 四六時中ヒカリのそばから離れず 今年で7歳になるヒカリは、「平均寿命」というやつになってきたので いつなにがあってもよい心構えをしているんですが 特別なにもなければ、ヒカリが先に亡くなるわけで そのあとのウララが心配でなりません。 「平均寿命」とは、あくま…

  • 差別と偏見

    こんにちは。 はい、こんにちは。 放鳥では仲良くしないんだけど、ケージ越しには気になるらしいふたり。 今日の札幌は、午前中にどんよりしたお天気で 時折雨が降っていました。 そりゃテンション下がりますよね。 ご注文いただいていた洗濯ハンガーを(こちら) みっつ仕上げて、ご入金済の方には発送が完了しています。 なんとも体が重怠いし、腰も痛いし とりあえず栄養ドリンクを飲んで休んでいたら、体は楽になったんだけど メンタルが底辺。 えいっと支度をして、トレーニングに行ってきました。 今日は無理をしない、ジムだけで帰ってくるつもりで 一応、水着の用意もして行きました。 まぁ、泳いじゃうよね(笑) おかげ…

  • 検査のキャンセル

    こんばんは。 ウララさん、本当に女子っぽい。 気が強くてわがままで、自分勝手で怖がりで なのにこんなに綺麗な女の子。 ちょっと天然のミヤビさん。 誰よりも活発で、誰よりも好奇心旺盛で、仲間が大好きで 我が家で一生を過ごします。 優しい優しいヒカリさん。 気が小さいけど優しくて、おっとりして皆に置いて行かれて ウララが大好きで、でもしつこくされるのは大嫌いで ウリとカデナを一気に失い きっとヒカリは後を追うだろうなってくらい落ち込んで ご飯も食べずケージからも出て来ず鳴くこともせず そこから救ってくれたのはウララでした。 今週の日曜日はヒカリさんの血液検査の予定でした。 ところがツレが仕事になっ…

  • 血液検査と目標体重

    こんにちは。 札幌はとても ムシムシしていて、雨予報だったのに降らないから益々ムシムシ。 いっそ、ざっと降ってくれればいいのになぁ。 というわけで、今年初めてのエアコンを使いました。 ドライで。 エアコンとサーキュレータはセットです。 ケージは直撃する場所には無いのですが、温度が偏ると嫌なので 360度ぐるぐる首振りしています。 艶々のヒカリさん。 今週末、ヒカリさんだけ病院です。 前も書きましたが、ことごとく採血が出来ず、三回目のトライです。 血管に針を刺して血液を引くと、血管が閉じてしまうんですね。 とても危険なので、先生が無理をせずにやってくれるんですが 今回もできなかったら、しばらく諦…

  • 夏が来る

    こんばんは。 パソコンを立ち上げるのが面倒なので、タブレットからです。 誤字脱字はお許しください。 鳥たちは元気いっぱい。 そのうパンパンヒカリ 凛としたウララが好きです。 恐ろしいほどにヤンチャです笑 心を開いてくれたのだと、とても嬉しいことです。 さて、週末は北海道神宮祭に行ってきました。通称、札幌まつりです。 コロナ禍では中止されていたり、人数制限をしていたり、露店の数を減らしたりしていて 通常通り開催されたのは久しぶりです。 今年は土日にちょうどぶつかったので、人出がすごいことは予想していたけれど… いやぁ、すごかった。 メインストリートには足を踏み入れること躊躇してしまうくらいで あ…

  • 姓と受注製作

    こんばんは。 夜はできるだけツレとの時間を大切にしたいと思い あまりパソコンに向かわないのですが、大した会話もない初老、ほっとくことにしました。 先日、八月にツレと入籍する件を公表しましてから、沢山のお祝いのお言葉をいただき 本当にありがとうございます。 いまさらかよって感じだしもうすぐ定年だしとかありつつも、みなさまのお言葉がとても嬉しくありがたいなぁと胸いっぱいです。 7月の末くらいからどたばたすることと、9月のイベント、キタコトリの準備などもあり もしもなにかご入用でありましたら、お早めにお声がけいただけると嬉しいです。 ちょうど夫婦別姓が話題になっているときのタイムリーな入籍ですが、選…

  • トウモロコシと筋トレ

    こんにちは。 札幌は半袖でちょうどよい心地いい気温となりましたが 暑がりの私にとってはすでに夏バテが始まっており サーキュレーターが回りっぱなしです。 電気代・・・ 北海道のトウモロコシはこれからが旬です。 すでに本州産のトウモロコシは店頭に並んでおりますが やっぱり甘くて柔らかい北海道産を待っていたけど・・・ 鳥たちに食べさせたくて買ってきました。 ミヤビは初めてのトウモロコシだったのかな? 初めは怖がって飛んで逃げて行ってしまいました。 トウモロコシーーーー!!!!とヒカリとウララはすっ飛んできたのを見て ウララの後押しもあって、恐る恐るひとくち・・・ わちゃわちゃの大騒ぎになりました。 …

  • 水浴びと減量

    こんにちは。 今日の札幌は30℃近くまで気温が上がるという予報で、ドキドキしていましたが 風が強くて家の中は涼しいです。 今日はトレーニングをお休みして、真面目に製作しています。 合間にブログでございます。 我が家の鳥たちはあまり水浴びをしなくって プールを用意してもそっけなくスルーされることが多く そのくせ やりたいときは、わっしゃわしゃです。 一個のバードバスだと喧嘩になるので、二個出しました。 ところがやる気満々のミヤビが、ヒカリとウララに圧倒されて、水浴び意欲が撃沈しました。 バードバス、もうひとつ買わなきゃです・・・。 みんな仲良く代わりばんこにとか、ないのかお前たちは。 ウララは顔…

  • エアコン論争

    こんにちは。 札幌は今日は暑くて、25℃あったのかな、半袖でも暑いなぁという感じで自転車を漕いでいました。 道民は25℃超えるとエアコンが稼動するので(笑) まだエアコンの掃除してないじゃないか、ツレ!! 明日は真夏日になるかもしれなくて、道民には死活問題です。 近年の北海道は、夏は暑く冬は寒いという最悪な土地柄となり、避暑地とは言えなくなりました。 私が子供のころはもちろんエアコンなどなく、家の前に打ち水をして涼んだものです。 北海道でも猛暑が続き始めたここ数年で、エアコンの普及率は一気に上がりましたが 賃貸アパートなどにはほとんど付いていないのが現状。 北海道の最高気温が35℃を超えるよう…

  • 同時放鳥はゆるくない

    こんにちは。 ゆるくないって方言なのか、もしかして。 たいへんって意味です。 新作に着手したら、どうにもこうにも煮詰まってしまって がっつりトレーニングしたらスッキリして帰宅したところです。 さぁ、これから果たして着手できるのか。 ミヤビはとても発情しやすく、気が抜けません。 それでも発情が強くなると、ウララにまとわりついたり、ヒカリに攻撃的になったりするので、その時は別放鳥にしています。 最近、発情が落ち着いたので(と同時に換羽がきた。たいへんわかりやすいミヤビ) 三羽同時放鳥、写真のようにそれぞれちゃんとおやつを食べることができます。 放鳥のほとんどをアスレチックで過ごす鳥たち。 三羽同時…

  • 多すぎる名義変更

    こんにちは。 日曜の昼下り、古畑任三郎を一気見しています。 ファックスだったりワープロだったり、昭和の匂いが嬉しいです。 セリーヌの自転車が特に。 毛引きがおさまっているヒカリさんは、朝が一番元気です。 ろうまくの横から目にかけて、羽が抜けていたウララは毎日ツレの診察で患部が炎症を起こしていないか確認しています。 ペレットが顔についてしまうとダメなんですが、シードとペレットをミックスしてからお顔に付かなくなりました。 少しづつ羽も生えてきて、ひと段落かな。 昨日のブログでちょこっと書きましたが 八月の入籍に向けて、先月区役所に行って様々な手続きの方法を聞いてきました。 あとは私の口座や諸々・・…

  • ちょこっとご報告

    こんにちは。 札幌は今季一番の暑さとなり、半袖で心地よい北海道らしい夏模様となりました。 鳥たちも冬は不安定でしたが、夏に近づいて元気いっぱいになりました。 まだちょっと眠いミヤビ。 おやすみカバーを取る前から、めっしよっこせーーめっしよっこせーー とびーびー言ってるウララ。 朝はとてもご機嫌なヒカリ。 三羽揃って朝から元気いっぱいです。 飼い主は、洋服をひっくり返して、ぶかぶかになったジーンズやスカートをたくさん捨てました。 埋もれていた山のような洋服は、二回に分けてお洗濯。 着るものが極端に少なくなってしまったので、ちょっと買おうかなぁとお店を覗いてきたけれど、目標を達成したらまた体に合わ…

  • 当たり前に感動すること

    こんにちは。 今日は完全お休みDAY。 少し疲れが溜まっているので、無理をせず何もしない日としました。 コンビニでお茶とジュースを買って、公園までふらりと歩いてお昼ご飯を食べました。 今日の札幌は久しぶりに20℃を超えてカラッとした気持ちのいいお天気でした。 靴はもうボロボロなんだけど、三年前の誕生日にツレが買ってくれたナイキのスニーカー。裏地が剥げてきて痛いんだけど、なんか捨てられないんですよね。 疲れた時、疲れてるかなって時は、絶対に何もしないと決めています。 無理をしたら体はもちろん、心も痛くなります。 トレーニングは気持ちいいけれど、それなりに疲れるので それも今日はお休み。 トレーニ…

  • 肥満

    こんにちは。 今日も札幌は気温が低く、上着が必要でしたが ちょっぴりだけ日差しがあったので、昨日よりは過ごしやすい一日でした。 鳥たちは今日も元気。 ヒカリはウララのしつこさに辟易していたんですが、なにやら最近自分から迫っていくようになり、とても仲良しさんです。 三年も二人っきりでいたんだもの、ここにしかわからない関係があるよね。 ミヤビは野菜が大好きで、豆苗が大好きだったんだけど・・・ある日から小松菜に夢中になりました。 完食しちゃうから、ツレに半分に切って与えるように言われましたが あげちゃうんだよねぇ、飼い主反省。 ツレは極端に言えば、シードとペレットだけでいいと言います。 ペレットも、…

  • 三人揃って初夏ラララ

    こんばんは。 札幌は寒くて寒くて・・・もう六月ですよね???っていう感じです。 ここ数年、いきなり暑くなるパターンが続いているので、体調管理には気を付けたいところです。 鳥たちは元気です。 発情の関係で、別放鳥の時期もあったので もう、こうやって三羽で集まっている光景は感無量です。 もちろん今までも多頭飼いしていた中ではありましたが ミヤビを途中でお迎えして、ヒカリとウララの反応が心配だったので心底安心しています。 ヒカリはミヤビをお迎えしてから毛引きをしなくなり、ウララはヒカリに執拗に付きまとわらなくなり、ツレの思惑通りの結果となりました。 そのミヤビですが なんの遠慮もなくなり、誰よりも強…

  • 本態性振戦

    こんばんは。 一時期、元気をなくしていたヒカリが ここ数日とても元気になりました。 三羽でブンブン飛び回るのがとても楽しいらしく、疲れてすぐにケージに戻っていたのに、ずぅっと遊んでいます。 これもミヤビ効果なのかもしれません。 私は、本態性振戦という原因不明の振えがあります。 これは多くの人が悩んでいる病気だと思います。 それは年とともにひどくなっています。 本態性(原因不明)振戦(振え)というのは、食べ物を口に運ぼうとしたり、コップを口に持ってこようとしても、振えて口につけることができないことがあります。 字を書いたり、パソコンのキーボードを打つことができない時もあります。 これがかなりやっ…

  • 【空中アスレチック】の進展とゲ〇

    こんにちは。 日曜の昼下り、眠くて仕方ないです。 なんだか体が重たくてボヤっとしていたので、プールだけ行ってきました。 私は泳ぎが上手いわけでもなんでもなく、そろりそろりとのんびり平泳ぎをしています。 しかし、今日は1レーン貸し切りではないか!!これは泳ぐべしと本気でガンガン泳いでいたら ゲ〇がこみ上げてきて・・・ やっべぇと思って、久しぶりに自分のゲ〇を飲み込みました。 汚い話ですみません。 なにごとも、ほどほどにということで。 おかげで体も頭もスッキリ、特に今日は浮腫みがひどかったんだけど、プール行くとスッキリ浮腫みが取れるのがうれしい。 今日はツレが休みで、お出かけの予定でしたが、朝一で…

  • 【空中アスレチック】今日の練習

    こんばんは。 今日の札幌はとっても心地いい気温でした。 北海道は6、7月が一番いい季節なので、来道されるご予定があったら、この季節をお勧めします♪ さて、毎日【空中アスレチック】の練習をしていますが、 今日は下の止まり木に止まることができたヒカリさん。 毎日一歩ずつ前進しています。 ウララさんは、柄にもなくたいへんなビビりなので、いまだ乗ることができていません。 ミヤビさんは、上の枝には楽勝で行けるけれど、下の止まり木が怖いという謎。 どんな玩具でも、それぞれに得手不得手があって、慣れるスピードも違って それを先回りしてこの子たちにベストな状態を作ってあげなきゃなって思います。 ミヤビさんは、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宇里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
宇里さん
ブログタイトル
living with birds
フォロー
living with birds

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用