日々の気づきを肴に、おすすめ日本酒を紹介 大阪/高槻/富田で活動していますので、お近くの方は是非ご覧ください。障害者福祉20年。必要な人に必要なサービスが届くよう活動しています。
|
https://twitter.com/cheer294_haroi |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/cheer294_haroi/ |
以前から気になっていたchatgptについて調べて使ってみました。詳しくは他のサイトで詳しく記入していますので参考にしてください。sungrove正直あまりよく分かっていなかったんですが、調べて試してやればやるほど可能性が次から次へと湧いて
先日、事業所間でマスク着用について議論することがありました。障害児を対象とした放課後等デイサービスでは、18歳未満の子どもが利用されるのですが、マスク着用できる子もいれば、できない子もいます。今までは着用するよう声かけや着用支援を行ってきま
前から気になっていた近所のあぶり肉丼 えんじゅう屋へ行ってきました。あぶり肉丼 えんじゅう屋所在地大阪府高槻市芝生町2-10-9アクセス阪急富田駅 徒歩18分JR摂津富田駅 徒歩19分阪急総持寺駅 徒歩29分電話072-696-2917駐車
3月3日はひな祭り。桃の節句ですね。少し調べると5節句というものがあるのも知りました。1月7日、9月9日は知りませんでした。私のところは男ばかりなので縁遠いですが、ひなあられはみんな好きなんですよね。子どもの行事のイメージがありますね。でも
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の情報が解禁されました。初回は4月9日です。1話は映画で観たので分かってるのですが、それでも見るでしょうね。今から待ち遠しいです。原作を見ていないので、これからどうなるのか楽しみです。今日のお弁当は、鶏のグリル焼きです
月初めは何かと事務作業が多いのですが、事前に確認しておくとスムーズに終えられます。さすがに昨年コロナ感染があった12月の処理をしようとすると大変ですが、問題なければ数時間で終了です。ただ、こういう時に来客が多かったりトラブルがあったりするの
今日は3年振りとなる対市交渉があります。事業所連絡会として高槻市に対して公式に要望の場を設けてもらい訴えるのですが、あまり成果はあげられません。以前、日中一時支援事業所の単価が上がったぐらいでしょうか。でもすべての要望が叶うのもおかしな話な
昨日は久しぶりに京都水族館に行ってきました。昨年に年パスを購入して4回目になります。もう元は取れたかな。あいにくイルカショーは中止でしたが、多くの人で賑わっていました。館内を見て周り、お弁当を食べてから近くの市電ひろばへ向かいました。京都水
この時期にしか出回らない、會津宮泉 純米無濾過生を購入できました。宮泉銘醸さんでは、写楽(寫樂)ってお酒の方が有名なのですが、こちらは地元ブランドのお酒で負けず劣らずの美味しさです。私的にはこちらの宮泉の方がコスパも良く美味しく感じますね。
昨夕は仕事で少し遅くなったので近場のお店に行こうと思い、以前お世話になった新生飯店 富田店へ行ってきました。店内はおばあちゃん一人だけだったので入りやすかった。おっちゃんとおばちゃんが切り盛りしているのか愛想よく迎えてくれます。しばらく壁の
先日、愛ラップことアイラップについて話していたら、「アイラップ炊かないで」とYAHOOニュースがあがっていました。アイラップを使い始めた人の何人かは失敗したことがあると思うんですが、私も油物の温めで溶けたり、口を縛って過熱して爆発したことが
WAMとは、独立行政法人福祉医療機構とのことですが、私らにはどういった団体かはよく分かりません。何となく国の外郭団体で福祉と医療の民間活動について貸付事業等行っているところかな。相談支援専門員の業務で一番困るのが事業所探しです。市のホームペ
今日、初めての虐待防止委員会を開催します。読んで字のごとく虐待防止のための委員会なので、粗探しをするためのものではありません。ですが、あまり歓迎されていないのが実情です。虐待なんてあってはならないもの・・・そんなことは分かっています。ではな
レッドアイっていうとビールとトマトジュースを割ったものってイメージで、トマトが嫌いなわけじゃないが好きにはなれないカクテルだ。多分、男性より女性の方が好まれているんじゃないかな。なんとなくだけど。このレッドアイをかみさんが飲むようになって勧
高槻市は障がい者委託相談事業所が8か所、子どもが4か所あります。おそらく人口35万人規模で委託相談支援事業所がこんなにあるのは珍しいでしょう。しかし、1か所の委託費が少ないので合計すると変わりないかもしれません。しかも、未だに委託相談員は計
一昨日食べたベトコンラーメンの影響がまだ残ってて、息子が臭いと連呼します。なかなかですね。そんな状況で、息子と鬼滅の刃を観に行ってきました。映画館内はあまり人がいなく、人気がないのが伺えます。それは観終わった後に分かるのですが、本当にTVで
前から気になっていた、ベトコンラーメン 大阪新京(高槻店)へ行ってきました。にんにくたっぷりのベトコンラーメンのベトコンとは、ベストコンディションの略だと聞いたことがありますが、色々ググると後付けみたいですね。それでもベトコンってネーミング
お弁当のご飯は、アイラップに入れて冷凍しているのですが、以前はサランラップやクレラップでした。でもすぐになくなっちゃうんですよね。ラップ代もバカにならないのでタッパーなども試したのですが、洗い物の手間なども考えるとラップがいいなってなるんで
昨日の会議で来年度の予算の話があり、1年で人件費を70%に抑え3%ほどの利益を出すように言われました。人事制度や賃金体系を変更し4月からほとんどの職員の給料がアップするので、この数字は少し厳しいかなと思ったりします。処遇改善加算等は人件費に
昨日の相談支援現任者研修で3層の相談支援について学びましたが、委託相談ってなに?って事業所が多かったです。5年に1回の更新研修なので経験者ばかりなのですが、基幹相談支援が直営なのか委託なのかも分からなかったり、委託相談事業所が何ヵ所あるのか
今日は相談支援現任者研修二日目でした。朝早く起きて慣れない電車に乗って京橋から会場まで歩いて行く途中、昼ご飯に行くお店を探していました。大阪私学会館の周りってあまりないんですよね。少し気になってた天竺伽哩 AKASHA 京橋本店へ行ってきま
大阪の私立高校入試が2月10日にあり、結果発表が12日の10:00でした。今の時代はインターネットで簡単に分かるので便利なんですがドキドキが一瞬で終わってしまいます。QRコードを読み込んで自分の情報を入れるとおみくじみたいに合否が現れます。
障害福祉でしか仕事をしていない素人の私が、このブログサイトを作り出したのは将来的に当事者や事業所にとって為になるサイトを作りたいと思ったからです。今は自分の思いを綴っているだけですが、ぼちぼち少し思い描いていたマッチングサイトを作っていきま
今日は息子の私立高校入試です。朝から雨が降っていたのでかみさんが車で駅まで送って行きました。親の方がそわそわしてしまいますね。コロナの事もあったので無事に試験日を迎えられてよかったです。息子よ頑張れっ!そして受験生のみなさん頑張れっ!今日の
昨日は、Cスタイルで中学校の先生や精神科クリニックPSWとお話させていただきました。仕事へのきっかけは人様々ですが、スポーツなどでプロを目指したが自分の実力や現実を知り他の道を選んだ人も多くいるんだと知りました。初めに会って話してた時は、あ
昨日は、モンハンライズのアップデートの日でしたね。イヴェルカーナはガンスとの相性は良く、特にリバースブラスト型には良かったです。ガンスのデメリットの移動スピードがリバースブラストで克服され敵との距離を詰めやすくなりました。氷攻撃もガードでほ
先日のラーメンが消化不良だったので、美味しいラーメン食べたいってずっと思ってて行ってきました。石田てっぺい 高槻本店。やっぱここが一番落ち着くし美味しいです。味玉抜きラーメン760円はコスパ良すぎです。しかも平日のお昼は、ご飯無料です。以前
昨日息子が麻薬卵を作ってくれました。麻薬と言ってももちろん違法のものではなく、「中毒性がある」「やみつきになる」という意味で名付けられた、韓国版の味付け卵です。あまりこのネーミングは好きではありませんが味は美味しいです。SNSでもバズってy
日本酒がなくなったので、かどや酒店へ行ってきました。あぶくまと悩んだ挙句、仙禽の生があったので購入。3,001円とコスパも良いです。去年も飲んだのですが生ではなかったので少し後悔してたんです。”さけのわ”で栃木ランキング1位。全国でも7位と
モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.2.2
子どもがイヴェルカーナだって言って通りでしたね。あと傀異克服バルファルク。もう少し期待していたんで残念って気持ちが大きいかな。武器と防具が楽しみです。特に冰気錬成が出てくるのか。出てくると大剣も練習しようかなと思ってしまいます。そしてこの後
子どもの頃、手巻き寿司を家でする時はツナやきゅうり、卵などサラダ巻きしかできないものしか並びませんでした。大人になって初めてマグロやイカなどの刺身を入れるんだと知りました。家は裕福ではありませんでしたが、それでも貧しいとは思いませんでしたね
最近、枚方大橋手前にできたラーメン屋に行ってきました。以前はうどん屋があったとこ。看板がでっかくて分かりやすいです。熟成豚骨ラーメン 豚骨麺屋一番軒 高槻店豚骨ラーメンってことで期待して行ってきました。駐車場も広く、新店なので店内はとてもキ
ようやく傀異研究レベル140を超えガンスの砲術LVを上げられるようになりました。大変だった割に効果はそんなにだなって感じですが、別にいいんです。さて、今日はモンハンアプデ情報の解禁日。息子はイヴェルカーナだと言い張ってますが、一体何が登場す
サラダ菜がないのでやっぱり見た目が悪い。仕方がないなぁ。気持ち常備菜のピーマンを間に入れてごまかしてみました。いつもはシバ漬けなんですが、今回はさくら漬けを購入しました。以前も試したことがあったんですが、どうしても色鮮やかすぎて違和感がある
お弁当を作って1年近くなるのですが、初めのお弁当は今よりもっと見た目がぱっとしませんでした。入れているものはほとんど変わらないのですが、緑があるかないかで大きく違うことを知り思考錯誤の結果、サラダ菜に落ち着きました。それまでは、レタスやキャ
今朝も寒さが身に沁みますね。今週は、2月2日にモンハンアップデート情報があり、3日の節分が楽しみです。あと、日本酒がなくなってきたので、新しいのを購入しなければなりません。どこで何を買おうかな~。やらなければならないことも山積みなのですが、
今日はここの唐揚げを食べるために頑張ってきました。息子らが美味いって言うので今日の夕食は唐揚げです。一人5個ってことで。このからあげ本舗って大阪に2店舗しかありません。からあげ本舗だるま高槻店と寝屋川だけです。どうも関東からのチェーン店ぽい
昨日、事業所連絡会の役員会を終えて横綱ラーメンへ行ってきました。それにしても今年は雪が降って寒いですね。171号線沿いにある横綱ラーメン 高槻店は、店内も広く店員さんも元気です。カウンター席を案内され着席しラーメンと鉄板チャーハンを注文しま
以前、職員研修の際に福祉サービスの質と量について話をしました。どこの業界も質と量についてはあるのですが、福祉業界においてこの質と量については曖昧できちんと説明できない人が多いことでしょう。職員がいくら頑張ったとしても管理者が評価しない(でき
グループホーム入居者のご家族からワクチン接種の依頼があります。先月感染したんですが、5回目のワクチンがまだなので接種させたい。このワクチンいつまで続くんでしょうか。職員からは打っても変わらんやん。3回目で止めたという声を聞きます。実は、コロ
寒波の影響で、昨日から雪が降り続け積雪のため市バス、電車が運休となっています。朝のシフトに入る世話人から「市バスが運休のため歩いて行くので遅れます」と連絡がありました。外を見ると雪が積もり路面も固まっていて自転車、バイクも走らせられません。
天気予報を見てみると今日の夜から強い寒波がきて気温が朝方‐2℃、日中も2℃までしかあがりません。大阪はめったに雪が積もることはないのですが、十数年前に路面が凍結することがありました。その時は無理やり原付を走らせて痛い思いをしたことを覚えてい
毎年、この時期になると来年度の予算と事業計画を作成します。今年度の見込みを考慮して作成するのですが、新型コロナの影響もあり積極的に事業展開とはいきません。福祉業界の人材不足は深刻なのですがあまり経営陣に理解がないのが困りもの。事業展開したく
フレンドマート前に新しくできたラーメン屋があると聞いて行ってきました。ラーメン鉄心。結構賑わっていて、私が入った後からも次から次へお客さんが来ていました。店員も増員しているようで愛想よく対応してくれました。外観は可愛らしい豚の絵もあり何とな
ツイッターもやってるんですけど、この町田酒造の黒って見ないですよね。あまり出回っていないのかな。日本酒をいろいろ飲んでるとある程度自分の好みって分かってくるんですけど、私は山田錦がやっぱり好きです。日本酒を好きになった1本が、この町田酒造の
昨日は、仕事終わりに摂津富田駅近くにある商人ラーメンへ行ってきました。美味しいでと話を聞いていたので楽しみにしていたのですが、扉を開けて店内を見渡して・・・いらっしゃいませも何もない・・・こんな店あるんかいなって思わず口にしてしまいそうでし
みなさんは、コーヒーミル何使っていますか?私は、アイスとホットコーヒーで替えているのですが、いろいろ試した挙句に現在はカリタの手曳きにしています。時間に余裕がある時は直前に曳き、ない時は前日に曳いています。曳きたては香りが違いますね。この朝
みなさんコーヒー飲みますか?私は、毎日1杯だけ飲むようにしています。ほとんど朝に作るのですが、いろいろ試した結果、ドリップ式になりました。コーヒー豆はコストコで購入したもので、前日にミルで曳いています。今日は、グループホームのミーティングが
ほっかほっか亭、ほっともっとの”のり弁”たまに食べたくなりますよね。のりの下に敷いてある鰹節がいいんですよ。上の白身フライ、ちくわ、きんぴら、完璧ですよね。あれを再現したいって思うんですけどなんかしっくりこないんです。でもまぁ、このかつおの
今日は、相談支援の現任者研修に行ってきました。受付までに時間があったので昼ごはんにどこで食べようか散策していました。大阪私学会館(大阪府大阪市都島区網島町6-20)近くのカレー店パンゼェントが気になったのでお昼になってすぐに行ってきました。
昨年からよく重層的支援体制やら重層的相談支援体制という言葉をよく耳にするようになりました。ヤングケアラーや8050問題、虐待、DVなど年齢層や分野もバラバラでこれまでその分野で対応するようにしてきましたが、親が高齢で寝たきりで子どもが介護し
もう何もかも値上げですね。日本酒も例外ではなくつい3カ月前に購入したものが300円~500円ほど値上がりしています。私としては、1升瓶で3,000円目安で購入していたので4,000円近くなってくると躊躇してしまいます。今回は、宮脇酒店で町田
福祉が他の業種と比べてストレスがかかるとは思わないのですが、対人関係の仕事である以上関わる人間は多くなります。利用者、その家族、職員など施設となると100人以上と関わることになります。利用者への支援となると、思い通りにいかない、マニュアル通
福祉業界の人手不足は深刻です。この時代わざわざ福祉・介護業界で働こうと思う人は少なく、他の業種を選ぶ人が大半でしょう。求人を見ても選べる時代ですしね。なので、パート・アルバイトを募集しても応募がありません。求人広告の営業電話はしょっちゅうか
高槻市の市営住宅でグループホームを運営しているのですが、建て替えに伴って立ち退きの話がありました。理由は目的外使用だからということです。グループホームは家です。立ち退きとなると住んでいる人はどうなるのでしょうか。他の市民は新しく建てられる住
今日は、自立支援協議会の運営会議。来年に制度改正があり今年からいろいろと動きがあるようです。特に重層的相談支援体制や就労関係の事業には注目しています。高槻市は、社会福祉協議会の役割が大きくなりそうですね。今日のお弁当は、トンテキのたれが残っ
二十歳を祝う会だとか成人式だとか、もう分らんのよね。結局お酒が飲めるのは20歳なんだし、振袖着ている子も20歳。18で成人と言われてもピンとこないのは私だけではないと思います。いつか子どもらが20歳になって盃を交わす日を楽しみに生きている親
毎年元旦にコストコで購入したカニを家族で食べるのが楽しみだったんですが、今年はコロナで隔離していたためこの三連休になりました。恒例のじゃんけんカニ選びをして殻を開けたら、、、一番ミソが少なく外れでした。それでもカニを堪能できて美味しかったで
久しぶりに仕事終わりに食べに行ってきました。前から気になっていた中華料理屋 天平。スーパーマルヤス登美の里店のすぐ隣にあります。外から覗くとお客さんがいなかったので不安になったのですが、入ってみると店内はすっごく綺麗です。店員も愛想良く好印
今日のお弁当は炒飯弁当です。もちろん炒飯は、休みの日に作り置きしていたものなので目玉焼きを乗せただけです。中学生だった頃、いかに炒飯をパラパラにできるか凝っていました。具はシンプルに卵のみ。当時は、スマホやPCがなかったので検索もできず中古
障害福祉分野のケアマネ資格となる相談支援従事者ですが、ケアマネとは違い試験はありません。その代わり研修を受けるのが必須で、また5年ごとに現任研修を受講しなければなりません。研修を受講するのは仕方ないのですが、その受講料が問題です。大阪府は、
今日から仕事初めとお弁当初めです。初日は、親子丼弁当。さてさて、帰省もあり新型コロナの動向が気になるところです。他の事業所でも流行すると、場合によっては休所しなくはならないので考えるだけで恐怖です。でも収支の心配より心身の心配ですよね。城南
2023年1月3日、今日が正月休み最後です。なんか寂しくなりますね。明日からは仕事モードです。昨年末は、新型コロナで何もできなかったので、やることが山積しています。片っ端からやっつけてやります。今年は、いろいろとチャレンジしてやるぞー!でも
中学校の頃、少年ジャンプやアニメで流行したスラムダンク。これを見てバスケを始めた人も多かったのではないでしょうか。私は、キャプテン翼やJリーグ、友達の影響もありサッカーをやっていたのですが、それでもこのスラムダンクは大好きです。再放送や、ア
私のコロナが感染したのか子どもらも陽性となり自宅内隔離となりました。ほんとコロナは家族をも破壊します。クリスマスから年末年始にかけて家族団欒はなく、寂しさが漂います。大晦日の昼ごはんにお弁当を作ってあげました。夕食には、軽めの年越しそばを食
滋賀県の美冨久酒造ってところで作られています。ラベルを見て気になって飲んだんですが、これ美味しいです。しっかり作られています。
新型コロナに感染してからようやく今日、療養期間を終えました。長かった。仕事場のグループホームは悲惨でした。12月7日に初めての新型コロナ陽性者が発生してから、入居者全員と職員6名が感染しました。それでも応援が来ることもなく、感染しながらも利
昨日の検査結果が陽性と判明し待期期間12月19日までとなりました。今でも限界なのにどうすればよいのでしょうか。そんな中、新たに入居者1名が抗原検査で陽性となり、他に1名が発熱ありの状況です。入居者7名中ほぼ4名が感染。職員1名が陽性で自宅待
新たに職員1名がコロナ陽性となりました。昨日、発熱した入居者の検査結果が今日の昼頃にあるのですが、陽性であった場合は待期期間1週間の期間延長となります。もう無理です。今ですら限界なのにもう1週間なんてありえないわ。今日のお弁当は、ロピアで購
先日、グループホームの入居者1名がコロナ陽性となり6日目となります。毎日様子を見に行ってるのですが幸い入居者から感染者は発生していません。しかし職員1名の家族がコロナ陽性となり特別休暇となりました。パート1名もコロナ不安から休ませてほしいと
先日、鬼滅の刃の続報が出てきましたね。原作は読んでないのでストーリーも楽しみですし、主人公たちがどう成長していくのか楽しみです。2023年2月3日からの映画上映では、遊郭編の最後~刀鍛冶の里編の初めの内容で放映されます。4月からテレビ(フジ
もうね若者が頑張っている姿を見たら無条件に応援したくなるのよ。おっさんは。初めに飲んだ酒は、恐らくビールだったと思う。高〇生の時の文化祭の打ち上げだったんじゃないかな。はっきり言って美味しいとは思わなかった。ただ飲んでいただけで、後から酔い
2022.12.9 今日のお弁当と賞与日
今日のお弁当は、鮭と煮物の残りです。お弁当に鮭って映えますよね。さて、グループホームどうなっているのか心配です。今朝の検温で熱が上がっている人がいたらほぼ感染でしょうね。職員の離脱もあるでしょうし、考えるだけで恐ろしいですが逃げられないです
グループホームの管理者なのですが、恐れていたことが起こった。この12月の忙しい時にって唇を嚙みしめる。家族に連絡し、他の入居者も感染リスクがあることを伝えた。皆さん職員のことを心配して下さり嬉しくもあり責任を感じる。12月13日までが自宅待
今日のお弁当は、ロピアで購入した手羽とろ(肩肉)の七味焼きです。
今日は、高槻市の集団指導の日でした。初めてインターネット(リモート)と会場の同時開催となりました。もうね、毎回集団指導に行く度にこれは何の修行なんだとうって思ってたんですよ。なので本当にリモートになってよかったです。内容は、いつもと一緒です
今度こそはベスト8にって皆が願っていたでしょう。前半終了間際に1点を先制し、後半10分ほどで同点に追いつかれはしたが、それでもボールを持って何度もチャンスがあっては力が入りました。延長でも点が入らずPK戦に突入。ここまでくればどちらが勝って
お弁当に”かつ丼”ってテンション上がるわ~って家族に言ってたら鼻で笑われた。私の好きな料理ベスト3内に入るであろう”かつ丼”をバカにするとは、なんて奴らだ。かつ丼好きで、実は昨日もイオン大日フードコートのとん一で食べたんですよ。あまりにお腹
メサベルテ富田店は、JR摂津富田店と阪急富田駅の間にあるパン屋です。パン屋のスイーツってと思うかもしれませんが、このフォンダンショコラは最高に美味しいですよ。フォンダンショコラってチョコが濃かったり、味がしっくりこないなってことありませんか
前々から気にはなっていたが入る勇気がなかったのだが、一人で富田周辺のお店に行くようになったことから今回、恐る恐る扉を開けてみた。外見はお世辞にも綺麗とは言えないってのは、ディスプレイを見ても分かるだろう。焼きそば 450円、お好み焼き 65
2022 ワールドカップ決勝トーナメント進出おめでとう!リアルに見たかったと後悔しかない。堂安のゴールは気持ちが入ったものだった。三苫が諦めずに折り返し、それを信じて走って押し込んだ田中碧のゴールは日本の願いも乗っていたんじゃないかな。本当
今日のお弁当は、たまご焼きもありません。作り置きの、鶏むねの塩コショウ焼きをマスタードに絡めました。あとは、常備菜のピーマン炒め物。お弁当って拘るときりがないのですが、それが負担になってしまい続かないので、自分のペースで作れるよう工夫してい
雁木 スパークリング
純米吟醸 生原酒 カエルラベル 壽酒造
生酛純米生酒 遊穂
福寿 しぼりたて 生酒
ナマステエベレスト摂津富田店 ネパールセット
11月第3木曜日は、ボジョレーヌーボーの解禁日
モンスターハンターライズ サンブレイク スペシャルプログラム 2022.11.16
モンスターハンターライズサンブレイクのスペシャルプログラムが、2022年11月16日に公開されました。
百六十三年目乃お酒 本生 高槻富田清鶴酒造
C-style youtube更新しました
豊能梅 純米吟醸GXAおりがらみ生酒 日本酒
伊勢神宮のお酒(白鷹)
C-style youtube
viva狸69できるかな
2021年 福岡県中間市 保育園送迎バス置き去り事件の考察
2015年 下関市知的障害者施設虐待事件の考察
「ブログリーダー」を活用して、はろいさんをフォローしませんか?