chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shiganaishomin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/24

arrow_drop_down
  • しがない庶民の夏休み

    しがない庶民の夏休み。神奈川や東京では今朝から雷がゴロゴロなっています。(2021年7月30日:東京都大田区羽田空港第2ターミナル展望台にて撮影)昨日29日の記事の末尾にも掲載した通り、ブログは数日間休載いたします。新型コロナの陽性者急増で一府三県に緊急事態宣言が、他

  • 緊急事態宣言?勝手にすれば。

    緊急事態宣言?勝手にすれば。庶民に自粛を求める一方、五輪だけは何食わぬ顔で継続するんですね。(2021年7月28日:時事通信社オンライン配信記事にて)怒る方もいるでしょうが、コロナは所詮、風邪やインフルエンザのようなもの。特段の対策を取る必要はありません。不治の

  • 緊急事態宣言要請?

    緊急事態宣言要請?勝手にすれば。当然、千葉・神奈川・埼玉の3県では五輪競技の開催権は返上ですね。(2021年7月27日:共同通信社配信記事にて)この記事ではあえて新型コロナウイルスのデルタ株が、全ての年齢層で重症リスクや致死率が極めて高い危険なウイルスであると考

  • 台風由来の厳しい暑さ

    台風由来の厳しい暑さ。熱中症・熱射病に厳重警戒!(2021年7月27日:横浜市西区みなとみらい地区にて撮影)東北地方へ接近中の台風8号。関東地方も全域が台風8号の強風域に入っているため、時折強い風が吹きます。今日27日未明、強い雨も降ったようで、午前中は雨が降る時間

  • 真夏の空、そして忍び寄る台風

    真夏の空、そして忍び寄る台風7月27日は台風8号の動向に警戒!(2021年7月20日:横浜市西区高島臨港パーク広場付近にて撮影)関東地方は梅雨明け後、厳しい暑さが続いています。今日7月26日の横浜の最高気温も30.9と真夏日が続いています。さすがに2018年の灼熱地獄のような酷

  • あえて”愛のスルー”?

    あえて”愛のスルー”?ごはんをねだる子。そしてそれを無視する親。自分のごはんは自分で取りなさい!横浜・新港地区(クイーンズスクエア付近)のカラス。この日も厳しい暑さでしたが親子で"おそと時間"。子ガラスは何度ごはんをねだっても親ガラスに無視されたので、諦め

  • 真夏の空、そして危険な暑さ。

    五輪開幕日の7月23日は真夏の青空、そして危険な暑さ。新型コロナウイルスにさえ感染しなければ「安全安心な五輪」なのか?(2021年7月23日:横浜市瀬谷区三ツ境歩道橋付近にて撮影)青空の一方、神奈川西部山地の方に目を向けてみると、入道雲が多く見られます。山の方や山梨

  • カラスは日陰でおそと時間

    カラスは日陰でおそと時間。梅雨明け後の猛暑はカラスも堪えているようです。日本全国でどこでも見られるカラス。こちらはハシボソガラスでしょうか。この日も何匹かのカラスが飛び回ったり、地面を見ながら歩いていました。"ごはん"になりそうなものを探しているのでしょう

  • 21年夏の甲子園が原則無観客開催へ

    21年夏の甲子園が原則無観客開催へ。主催の朝日新聞と高野連発表。(2021年7月21日:朝日新聞デジタル配信記事にて)今回の決定は正直言って残念です。無観客だから安全、有観客だから危険と言う根拠はありません。それならお前は毎日五輪を批判しているじゃないか!と思う方

  • コロナ原因による"出場辞退"各地で。

    コロナ原因による"出場辞退"各地で。神奈川県でも2校が。(2021年7月17日:日刊スポーツ配信記事にて)第103回全国高校野球選手権鳥取大会で鳥取・米子松陰高が学内で新型コロナウイルス陽性者が出たことで一時、出場辞退を余儀なくされたという話。著名人が鳥取県高野連に不

  • 日本人の忍耐強さ示す大会?

    日本人の忍耐強さ示す大会?迷惑千万です。(2021年7月20日:横浜市中区JR桜木町駅前にて撮影)7月23日の東京五輪開幕まであと3日となりました。実際にはソフトボールとサッカーが7月21日からスタートするようですので、もう間近に迫っている所です。街中では東京五輪関連の横

  • 梅雨明け早々厳しい暑さ

    梅雨明け早々厳しい暑さ。熱中症に注意!関東地方は7月16日に梅雨明けしたとみられるという発表が気象庁からありました。梅雨明け直前はゲリラ豪雨と晴天が繰り返すような天候でしたが、梅雨明け後は真夏日が続いています。横浜の7月18日の最高気温は32.6度でした。横浜・臨

  • 新型コロナ拡大で"出場辞退"神奈川でも

    新型コロナ拡大で"出場辞退"神奈川でも何かおかしくない?(2021年7月18日:スポーツニッポンオンライン配信記事にて)第103回全国高校野球選手権鳥取大会で鳥取・米子松陰高が学内で新型コロナウイルス陽性者が出たことで出場辞退したという話。著名人が鳥取県高野連に不戦敗

  • 新型コロナ拡大で"出場辞退"の必要ってあるの?

    新型コロナ拡大で"出場辞退"の必要ってあるの?大人が自己保身に走っているとしか思えません。(2021年7月18日:スポニチオンライン配信記事にて)全国各地で第103回全国高等学校野球選手権の地方大会が行われています。その中で、新型コロナウイルスの感染拡大で出場を辞退

  • たった29人で?

    たった29人で?鳥取県はいつも大げさですね。(2021年7月17日:山陰中央新報オンライン配信記事にて)新型コロナウイルスの陽性反応者の増加を理由に鳥取県では米子市を対象に「厳重警戒宣言」を出す方向とのこと。飲食店への時短要請やイベントの中止検討を求める方針とのこ

  • 五輪は濃厚接触者でも特例で出場可能?

    五輪は濃厚接触者でも特例で出場可能?馬鹿も休み休み言え。やっぱり五輪は"特別"扱い。(2021年7月4日:横浜市中区横浜赤レンガパーク付近にて撮影)新型コロナウイルスは日本において不治の病でも難病でもなく、せいぜい風邪程度。7月16日、関東地方で梅雨明け宣言がありま

  • パワハラ、ゴマスリ、責任逃れという種目。

    パワハラ、ゴマスリ、責任逃れという種目。もし五輪に設けられたら金メダル!そんな気がします。(2021年7月16日:日刊ゲンダイ1面・3面にて)西村経済再生担当相の飲食業への圧力に関する発言が大炎上しています。飲食店の感染対策を食べログやぐるなびなどのグルメサイトで

  • ゲリラ豪雨と晴天の繰り返し

    ゲリラ豪雨と晴天の繰り返し。入道雲に注意!ここ数日の神奈川県は晴天になったかと思えば急にバケツをひっくり返したような大雨、そして雷を繰り返す。そんな天候が続いています。このブログではお馴染み?の観測点、JR横浜タワー12階のうみぞらデッキから景色を眺めてみま

  • 言い訳、ゴマすり、そして逆切れ

    言い訳、ゴマすり、そして逆切れ。三拍子そろった無能なおじさん。どんな職場にも何人かいるものです。(2021年7月11日:AERAdot.配信記事にて)連日、西村経済再生担当相の飲食業への圧力に関する発言が話題となっています。西村担当相の傲慢な姿勢、発言は今に始まったこと

  • 梅雨明け近し?

    梅雨明け近し?快晴の青空、そしてゲリラ豪雨の繰り返し。(2021年7月11日:横浜市西区JR横浜駅西口JRタワー内にて撮影)7月11日、九州地方南部(鹿児島・宮崎)の梅雨明けが気象庁から発表されました。関東地方は先々週~先週の真ん中にかけて雨が非常に多かったですが、ここ

  • 五輪開幕まであと1週間半

    五輪開幕まであと1週間半。政府、五輪組織委員、東京都、IOCの傲慢な姿勢、そして往生際の悪さはまさに金メダル級ですね。(2021年7月11日:横浜市西区横浜駅相鉄線改札口付近にて撮影)7月23日の東京五輪開幕まで2週間を切りました。五輪の開催可否や観客動員の有無に関し、

  • 4度目の緊急事態宣言とマンボウ延長?

    4度目の緊急宣言とマンボウ延長?勝手にすれば。五輪のための自粛はしません!(2021年7月3日:神奈川県藤沢市江ノ島弁天橋付近にて撮影)昨春を思い出してみましょう。第92回選抜高校野球大会すら中止に追い込まれる事態の中、東京五輪に関連するマラソン、聖火リレーなどの

  • マラソン・競歩、返上すれば?

    マラソン・競歩、返上すれば?その競技開催を踏みとどまることが、命を救うことに繋がります。(2021年7月5日:時事通信社配信記事にて)今年の春ごろ、北海道の鈴木知事などが札幌市民に対し、「その外出、本当に必要ですか?」と会見で呼びかけているシーンをインターネッ

  • 先月末から続く大雨、いつまで?

    先月末から続く大雨、いつまで?平塚では一時、金目川氾濫寸前で"緊急安全確保"発出も。(2021年7月4日:横浜市中区新港・女神橋付近にて撮影)先月末から関東地方南部や東海地方太平洋側で大雨が降り続いています。先般報道されている通り、お隣の静岡・熱海市では7月3日、大

  • 横浜スタジアム周辺は五輪モード

    横浜スタジアム周辺は五輪モード。本番に向けて準備が進んでいます。横浜市中区・JR関内駅そばにある横浜スタジアム周辺の様子です。横浜スタジアムは東京五輪の野球・ソフトボールの会場となっています。横浜スタジアムの上段などにある企業の広告スペースも、TOKYO2020の

  • 東京五輪、本当にやるの?横浜港に五輪マーク設置

    東京五輪、本当にやるの?横浜港に五輪マーク設置。(2021年7月4日:横浜市中区・赤レンガパーク付近にて撮影)毎日、各地で五輪開催に関し反対運動や賛成運動が起きていますが、横浜港(赤レンガパーク付近)に五輪マークが設置されました。先月末から横浜市でも大雨が続いて

  • 五輪反対派は非国民?

    五輪反対派は非国民?安倍前首相の「反日的な人が五輪開催に反対している」という旨のコメント。「欲しがりません、勝つまでは!五輪の為に!?」と言うことですね。(2021年7月3日:横浜市西区北幸・相鉄線改札口付近にて撮影)本当に実施されるのか未だ不透明ですが、五輪

  • 富士海湯に浸かり江ノ島DX味噌ラーメンを食べる

    富士海湯に浸かり江ノ島DX味噌ラーメンを食べる。温泉入浴後のラーメンは欠かせません。江ノ島周辺を歩いた後、疲れたので日帰り温泉で休憩することにします。江ノ島ホテル内にある「富士海湯」。江ノ島の地下1500mから湧きだした唯一の天然温泉で、大浴場から相模湾や富士山

  • 長引くマンボウ。カラスの食糧逼迫も深刻化?

    長引くマンボウ。カラスの食糧逼迫も深刻化?マンボウの更なる延長により飲食店も引き続き時短・休業のため。海岸の泥や流されてきた樹木、ポイ捨てされた空き缶を掻き分けながら"ごはん"になりそうなものを探すハシブトガラス。先月末から続く関東南部や東海地方太平洋側の

  • 本当に開催前?五輪控える江ノ島

    本当に開催前?五輪控える江ノ島。開催前とは思えないくらい閑散とした雰囲気。2021年7月3日。7月23日の東京五輪開幕まで3週間を切りました。神奈川県藤沢市にある江ノ島はセーリングの競技会場開催地となっています。7月3日、この日は海開きの日でしたが、大雨と言うことも

  • 止まない雨が続く

    止まない雨が続く。土砂災害警戒情報も。関東地方南部や静岡県・愛知県などの東海地方太平洋側で、梅雨前線の影響により先月末から曇雨ベース。特に昨日7月1日からは地元神奈川県も含め強い雨が断続的に降り続いています。(2021年7月2日:横浜市西区高島シーバス乗り場付近に

  • マンボウ再々延長?

    マンボウ再々延長?はい、そうですか。早いもので今年も7月になりました。興味もなく、本当に実施されるのかいまだ疑問ですが、東京五輪が今月23日に開幕予定となっています。ここにきて政府の"マンボウ"延長論。まさに「欲しがりません、勝つまでは!五輪の為に!」という

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shiganaishominさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shiganaishominさん
ブログタイトル
しがない庶民の独り言
フォロー
しがない庶民の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用