ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いちご大福
いちご大福 大きないちごが入った大福です(^-^) おやつに戴きました フワッと柔らかい求肥もとても美味しいです また買いたいいちご大福です🍓 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/30 19:21
鉄板焼き
鉄板焼き おうちで鉄板焼きです🥩 お肉には、りんごのすりおろしを入れた自家製ダレ🍎🍏 お野菜と 海鮮も入れて焼いていきます(^-^) 〆に焼きそばやうどんなど焼いてもいいですね お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/29 17:03
スタバの新作
スタバの新作 今日はお掃除日和 玄関やおうちの壁などをお掃除して きれいになりました(^-^) さて、そんな合間に戴いたのはこちら。 玄米と抹茶とおもちが入っているスタバの新作(^-^) フワッとしたクリームの下に、抹茶の香りと玄米の香り、細かく刻まれた求肥のようなお餅が入ってました ドーナツ チョコとシュガー。 コーヒーはライトノート 試飲のコーヒー粉をサービスで頂きました(^-^) こちらもフルーティーで美味しかったです 以前買ったスタバのカードはコーヒー豆 これを、Suicaと重ねてみました 笑 ペンギンさんがコーヒーを飲むようです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれ…
2022/12/28 16:44
すでに富士山超えてます
すでに富士山超えてます 10代の頃に富士山の山頂まで登ったことがあります(^-^) その時はとてもお天気もよく素晴らしい景色を見ることが出来ました そんな富士山を、すでに越えたというお店を発見しました そのお店はパン屋さん フレンチトーストやチョココロネ、カレーパンなどの他、食パンがこちらのお店ではオススメだそう 広いお庭に、イラストの入った暖簾 中には食パンやサンドイッチなどが並べられていました お惣菜パンの具材も厳選された材料で丁寧に作られており、美味しかったです(^-^) それにしても、とても面白い店名ですね お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援し…
2022/12/27 17:08
クリスマスのお料理
クリスマスのお料理 ✨🎄✨ クリスマスのお料理(^-^) パイ生地で作ったほうれん草とベーコンのキッシュです ブロックのベーコンを拍子切りに ほうれん草は炒めていきます ほうれん草のカサは半分ほどになります 牛乳や粉チーズを入れた液に具を入れます 混ぜ合わせてタルト型に敷いた生地のところへ流し入れ、オーブンで焼いて出来上がりです チキンのクリーム煮 父が小さい頃に食べていたというお料理を作ってみました お野菜と鶏もも肉を炒めます 薄力粉をいれて、粉っぽさがなくなるまでさらに炒めます 牛乳をいれて煮ます 次第にとろみがついてきて、出来上がりです ケーキはバームクーヘンを使ってクリスマスリース風に…
2022/12/25 00:12
クリスマスのお料理いろいろ
クリスマスのお料理いろいろ 今までに作った クリスマスのお料理色々です(^-^) チーズフォンデュ ホットプレートでチーズも温めます ホワイトシチュー ツリーピラフ チキンナゲット クリスマスケーキ風ちらし寿司 フィレステーキ トマトサラダ オニオンスープ ハンバーグ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/23 18:15
冬至 南瓜と小豆のいとこ煮
冬至 南瓜と小豆のいとこ煮 今日は冬至ですね 南瓜と小豆のいとこ煮を作りました(^-^) 南瓜は素材の甘みがあるのでそのまま煮て、小豆に砂糖を加えて煮ました 南瓜はホクホクに。 小豆はねっとりと。 美味しく出来上がりました あとは、柚子をお風呂に。 温まりますね お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/22 11:00
海鮮ちらし丼
海鮮ちらし丼 海鮮ちらし丼を作りました(^-^) 魚介はこちらの中トロとホタテを使って その他に玉子焼きを作りました ごはんは酢飯 すし酢と前に仕込んだ梅酢があったので両方使い、白ごまと混ぜました 梅酢を加えるので、ご飯はほんのりピンクに。 いりごまを使用してますが、炒って、ひねりながら振りかけています そうするとごまが芳ばしくなります そしてこちらの黄金かぼす、大葉もを添えて出来上がりです かぼすをマグロにかけるのがポイント✏ とっても美味しくなります(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参…
2022/12/21 16:10
駅弁
駅弁 駅弁のモー太郎弁当を戴きました(^-^) こちらの駅弁は、蓋を開けると「ふるさと」のメロディーが流れてきます 掛け紙も面白いのですが 昔は立ち売り販売でしたので、箸袋にはこのような絵が描かれています 蒸気機関車も🚂 初めて間近で見た器にビックリ! 立体的に作られています 蓋を開けるとふるさとが。 のどかな風景を思い描きながら戴きました 好きな柴漬けも入っていて、お肉も甘みがあってとても美味しかったです(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLi…
2022/12/20 14:41
最近作ったお料理いろいろ
最近作ったお料理いろいろ まとめてみました(^-^) 温かい鍋物の晩ごはんだったり、すき焼きや炊き込みごはんなど、楽しく食卓を囲んで戴きました🍲 お菓子は型抜きクッキーを作りました🎵 型抜きはクッキー生地以外に、お野菜にも使えますので、お料理やお弁当にいれたり、楽しめますね お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/19 18:35
海鮮チヂミ
海鮮チヂミ 海鮮チヂミを作りました(^-^) シーフードミックスを使います 冷凍の場合も、塩をして軽くもみ洗いをします ニラとにんじんを細切りに 粉類と合わせます フライパンで焼いていきます ごま油も使うと芳ばしくなります 焼き目がついたらひっくり返してもう片面も焼きます 付けダレは、キムチやマヨネーズなどを合わせたもの それとポン酢にしました キムチマヨはコクが出て美味しいです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/17 21:07
パン三種
パン三種 ピザパンとコロッケパンとチョコパイです 小さなお店のパン屋さんでハードパンやサンドイッチ、食パンなど種類が豊富です コロッケは手作り ゴロッとお野菜が入った揚げたてのコロッケです パイはサクっと ピザパンはナスとトマトがジューシー 美味しく戴きました(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/16 15:41
鍋焼きうどん
鍋焼きうどん もみじのお麩がポイントになっている鍋焼きうどん🍁 具は、海老天、なると、タケノコ、油揚げ、玉子焼き、ちくわ、ねぎ、ほうれん草、お麩、などなど 兎に角いろんな種類の具で楽しいです 七味を少しかけて いただきました 美味しかったです(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/15 15:11
味付け玉子
味付け玉子 味付け玉子を作りました(^-^) めんつゆに茹でた玉子を半日ほど漬けます 色がつきます 半熟に茹でたのでトロリと仕上がっています 私はこのくらいの半熟が好きです 7分茹でたものになります 先日の豚の角煮と一緒に煮ても美味しいです ↓ happysmilelife5107.hatenablog.com お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/14 03:00
豚の角煮
豚の角煮 豚の角煮を作りました(^-^) 豚肉のブロックを皮を下にして焼きます ごく弱火でじっくり、旨みをとじこめていきます 脂が出てきます。こちらは拭き取らず、器によけておきます いわゆるラードです 炒飯に使ったりすると味がよくなります 焼き目がついたらお肉をカットします 調味料と長ネギの青い部分を入れて煮ます 手軽にフライパンでじっくりと。 落し蓋もします 40分くらいだとまだお肉の状態はこのくらいです 1時間くらいになるとこのように色艶良くなります 長ネギは水に放して天盛り用に からしは練っておきます 少し時間を置くため、器をひっくり返しておきます サランラップはなくても大丈夫です 練っ…
2022/12/13 15:13
おうどん
おうどん 天ぷら付きのおうどんを戴きました(^-^) とっても長いちくわの天ぷらやさつま芋、ゆで玉子と椎茸です たっぷりです そしておうどんも食べ応えがありました 器は味のある可愛い模様でした 天ぷらは抹茶塩で 美味しく戴きました(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/12 15:25
ケーキ
ケーキ 最近戴いたおやつのケーキ🍰 キャラメルのプリン🍮 シフォンケーキ シフォンケーキは、アールグレイ味☕ コーヒーとも合うスイーツでした(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/11 15:28
おやつ
おやつ 最近のおやつです(^-^) 横浜ロマンスケッチ クリーム味のサクサクしたビスケットです 生地に砂糖がまぶしてあります コーヒーと一緒に戴きました ちちぶまゆ フワッとしたマシュマロのような感じです メープルシロップが入っていて甘くて美味しいです こちらもメープル味 ハニーバターチップと書いてあるポテトチップスです 甘じょっぱい味でこちらも美味しいです🍁 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/10 15:11
麻婆豆腐
麻婆豆腐 麻婆豆腐を作りました(^-^) 長ネギはみじん切りにします バラバラになりがちな長ネギのみじん切りは、まず斜めに切れ目を入れます。 まな板に包丁の刃先をつけながらだと、切りやすいです。 そのまま手前に返して同じ方向に切れ目を入れます。 そのあと端から切っていくとみじん切りになります 豚ひき肉を焼きつけていきます お玉で潰すようにするとそぼろ状になりやすいです 脂が白くなったあとに透明になるまで火を入れます ココが美味しくなるポイントです✏ 香味調味料を入れたあと 出汁や紹興酒など加えて煮ます 一旦、火を止めて落ち着かせている間に お豆腐を茹でます。 お豆腐が揺れてきたら水分も抜けてぷ…
2022/12/09 15:16
手作りケーキ
手作りケーキ 作ったケーキです(^-^) スポンジもチョコで、上からもチョコレートをかけたケーキです🌃 フラジエはイチゴをまわりに一周おいて固めたケーキです🍓 イチゴとキノコをデコレーションしたケーキです🍄 生クリームがイチゴ味のケーキです🍓 お友達の結婚祝いで作った2段のケーキです💒 とても喜んで頂けたケーキになりました(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/08 11:10
スターバックス
スターバックス 最近買ったスタバのドリンク🥤 お気に入りのブランケットの上で☀️🌃 もみじと一緒に🍁 味はクレームブリュレです(^-^) 上の部分が、カリッと芳ばしかったです もう一つは、クリスマスの限定 ストロベリー味のフラッペチーノ🥤🍓 五線紙のような線が書かれていました🎼(*^-^*) 美味しくいただきました🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/07 15:05
白菜のクリーム煮
白菜のクリーム煮 白菜のクリーム煮を作りました(^-^) 祖父達、両親達と行った中華料理のお店で注文した思い出の料理のうちの一つです 白菜のクリーム煮 シンプルに白菜とハムを使います 白菜の芯は厚みがあるので、そぎ切りにして薄くしてあります ハムと一緒に出汁と紹興酒を入れて少し煮ます 煮たあとは、牛乳と塩、胡椒をして 片栗粉でトロミをつけます クリーミーな白菜煮の出来上がりです 日本酒などのお酒を入れてもいいですが、紹興酒を使うとより本格的な味になるのでオススメです(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシ…
2022/12/06 15:10
野菜たっぷり豚汁
野菜たっぷり豚汁 豚汁を作りました(^-^) たっぷりのお野菜とこんにゃく 豚肉はボーノポークを使いました♪ イタリア語の Buonoの事でしょうか ネギとごぼうを炒めて 他のお野菜も炒めていきます 豚肉をのせて蓋をします じっくりと火を入れて野菜の旨味を凝縮させて水分で豚肉を蒸していきます ほうれん草は、醤油洗いをします お米を氷と一緒に仕掛けます お米のでんぷん質は80度になると糖分に変わります 糖分になるまでの時間を長くする事で旨みと甘みが出て美味しいご飯が炊き上がります 生のりです 豚汁で使った大根の皮をキクラゲと一緒にきんぴらにしました 赤味噌と白味噌を合わせたものを溶いて入れて豚汁…
2022/12/05 17:51
お外ごはん
お外ごはん 松花堂弁当をいただきました お刺身がとても美味しいです お味噌汁は私の好きなワカメとお豆腐です 天ぷらは椎茸や海老しんじょうです しんじょうはフワフワで味もしっかりしていました こちらの天ぷらは抹茶塩で 抹茶と塩のバランスもよいです お漬け物 さつまいものご飯 甘くて蜜の多いさつまいもです デザートは抹茶のプリンと柿です どちらもおいしいデザートです ごちそうさまでした(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/04 15:03
豚肉の生姜焼き
豚肉の生姜焼き 市場にて野菜やお肉、お菓子などが当たる抽選会がありました(^-^) お買い物を終えて、その抽選会へ ガラガラと右へ回すこと3回目に青色の玉が出てきました 玉色と商品を照らし合わせると、見事!豚肉の薄切りが青玉の商品 嬉しさいっぱいです(〃 ̄ー ̄〃) この豚肉を使って作ったのは生姜焼き 豚肉に薄力粉をまぶします 焼き色をつけた豚肉に生姜と調味料をあわせてお肉と絡めていきます 薄力粉をまぶしているので、タレも絡みやすくトロミも出ます 焼いたら出来上がりです 大根のお味噌汁 大根が甘くなる季節になりました 納豆 ごぼうを細切りにしてあく抜きしたあと、 マヨネーズやゴマ、醤油、お酢など…
2022/12/03 15:11
山菜そば
山菜そば たくさん山菜がのったお蕎麦をいただきました(^-^) 出汁がきいたそばつゆも手打ち蕎麦とよく合います(^-^) 蕎麦湯は濃い目で私の好きな感じでした(^-^) 美味しくいただきました(*^-^*) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/02 15:20
キムチ鍋
キムチ鍋 キムチ鍋を作りました(^-^) 天日干しにした白菜を使って 豚肉やじゃがいも、ネギなど材料を準備します ネギの香りを、油にうつして キムチを加えて炒めます それから出汁を入れてお野菜と煮込みます お豆腐とニラ、にんじんも入れています 白菜と豚肉ってホントによく合いますね そのまま戴くのもいいですし、ポン酢などにつけてもいいですね(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2022/12/01 15:05
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レナさんをフォローしませんか?