旅とコンパクトライフ。「より身軽に」を合言葉に持ち物整え中。
主に、持ち物整理と旅行について色々書いています。 暮らしや旅のヒントになれたら何より。 おやつの時間(15:00)更新が目標。
【タイ】シリラート博物館の営業時間|船でのアクセス|ボート|水上バス
法医学博物館(死体博物館)と解剖学博物館は、火曜日は休館です。知らずに突撃、病院敷地内フードコートで昼食を食べて帰ってきました。これ、何時間?(笑)
【海外旅行の準備】航空券・ホテルの予約方法|おすすめサイト|個人手配旅行|一人旅
航空券とホテルの予約方法、いつも使っているサイトについて。自分の許容範囲内で、快適な航空券とホテルを予約するようにしています。
【タイ】旅行の反省会|バンコク&チェンマイ|移動方法|スマホの活用
バスやバイクタクシーを使うと活動範囲が広がって、もっと楽しい旅行になっていたのかも。そんな旅行後の反省会です。
【旅行前の準備】海外旅行前に必ずすること2つ|旅先で快適に過ごすために
海外旅行前にしておくと気分が良いこと2つについて。旅先で「やっててよかったー」、と、思う瞬間が必ずあります。
【タイ】次も絶対また行く絶品タイ料理|お気に入りの食堂・カフェ4店舗
絶品タイ料理が食べられるお気に入りのお店4店舗のご紹介。今すぐにでも食べに戻りたいー。いや、本気で。
【片付け】クローゼットの整理③|ビフォーアフター|床に置いている物4つ
床に物がないクローゼット(自室)を目指して片付けてきました。一年もの時間をかけて、遂に完了しました。
【タイ】パッキング・荷物|持って行ってよかった物2つ&いらなかった物7つ|東南アジア|海外旅行
4泊6日(5泊6日)のタイ旅行に持っていった荷物一覧。荷物はバックパックにパッキング、機内持ち込みです。総重量出国時4.9kgでした。
Amazonアソシエイトに挑戦した結果|難しい?通らない?|審査期間
月PV数千レベルの小規模ブログがAmazonアソシエイトに挑戦。申請から合格までの期間やご購入いただいたもの、審査通過のためのわたしが感じるポイントについて。
【タイ】バンコクからチェンマイ|寝台列車の予約方法|チケット料金|新型車両|一等個室
バンコクからチェンマイの寝台列車、一等個室の予約方法について。人気のようで完売だったけれど、粘って予約ができました。
【タイ】ワクチン未接種の海外旅行|出入国、大丈夫?|バンコクでPCR検査
ワクチン未接種でのタイ旅行。出入国や、現地でのPCR検査の様子をまとめました。
【タイ】バンコク&チェンマイ|旅行プランと費用|5日|4泊6日|関空発|航空券・寝台列車
タイ旅行(5日間|4泊6日)のプランと使ったお金の総額について。
【購入品】海外旅行のために買ったもの6つ|持ち物|荷物|パッキング|アジア|ヨーロッパ
海外旅行のために買ったもの、6つをご紹介。スキン・ボディケア関係は、出発前にサンプルなどのミニサイズを購入しています。
【海外旅行】トラブル|ティミショアラ in ルーマニア|お金関係編|トラム無賃乗車・罰金・詐欺?
ルーマニアのティミショアラでの出来事。トラム無賃乗車で捕まりました。この記事には高額罰金への対処方法(?)をまとめています。あー、今思い出しても悔しい。
【片付け】紙類の整理|収納ケースを減らす|捨てられない|切符・ライブ・美術館・映画の半券
航空券、切符、ライブ・美術館・映画の半券 etc これらは捨てずに、収納ケースだけ手放せた方法。探してみると、空きスペースってあるものですね。
【国内旅行】1泊2日の荷物|パッキング|温泉旅行|和歌山やどり温泉
てんで特徴のない1泊2日の荷物紹介。4年ぶりの旅行はゆるり温泉旅。
【全部出し】お皿、何枚ある?|お気に入りの食器たち|夫婦二人暮らし|一人暮らし
夫婦二人暮らしの食器の枚数。全部出して、思うところについてボソボソ書いています。
【全部出し】コップの数|食器が増えない理由|夫婦二人暮らし|一人暮らし
我が家にあるコップの数。全部出してみました。
【投資】100万円チャレンジ|三井住友カード ゴールド(NL)|ナンバーレス|年会費無料
三井住友カード ゴールド(NL)の年会費を無料にするために、年間100万円利用にチャレンジ。
【片付け】ポイントカード全捨て|アプリのみ|ポイントカードの捨て方
残っていた1枚をようやく処分。お財布のポイントカードは0枚になりました。
【常備品の見直し】飲み物事情|NOTコンパクト|ティータイム|お家カフェ
ティータイムアイテム、全て出しました。お気に入りTOP3も添えて。
【楽天お買い物マラソン】お買い物リスト|10店舗|旅行グッズ|スキンケア etc
お買い物マラソンで買ったものあれこれ。旅行グッズや健康食品など、10店舗でのお買い物リスト。
【海外旅行・一人旅】英語話せるの?|語学力|どれくらいできないか|話せるようになりたい
自分で航空券やホテルを手配して海外へ。時に一人旅も。そんな私の語学力&英語話してる感UPの覚えていると便利なフレーズ4選。
【東欧3ヶ国】ハンガリー・ルーマニア・セルビア|7泊9日|バックパッカー|海外旅行|鉄道旅行
一度乗り間違えるとジェンガの如く崩壊する欲張りプラン。ギッチギチの鉄道旅となっております。自分旅史上現状Best1の旅プラン。
【海外旅行】トラブル|パリ in フランス|お金関係編|スリ・盗難・紛失
海外旅行でお金関係トラブル。フランスでの出来事、ホテルロビーで消えたお財布について。
【海外・国内旅行】軽いバックパック|機内持ち込み|選び方|バックパッカー|キャンプ|登山用
愛用バックパックの紹介&選ぶ基準について。国内外問わず、旅行(外泊)はバックパック派です。7泊8日の入院にも使いました。
【海外旅行】旅の予算|ヨーロッパ|アジア|個人手配旅行|一人旅|1週間
旅の予算について。行き先、日数、同行者によって変わるけれどザックリ予算をまとめました。
【海外旅行】余った外貨どうしてる?|収納・管理・保管方法|扱い方|通貨・外貨両替
残った外貨の管理方法。そもそも外貨を余らせない工夫についてまとめています。
【海外旅行】必ず持って行くもの8選|おすすめ|必需品|荷物|持ち物|パッキング|個人旅行|一人旅
全然スマートではない旅行者の、無いと困る&焦る&落ち着かない持参必須の小物たち8選+おまけ1。オススメアイテムもご紹介。
【投資】狼狽売りをしない3つの心得|一番簡単|投資を成功させる方法|つみたてNISA|長期投資
暴落・○○ショックに動揺しない。凪の心で長期投資ができるわたしなりの心得3つ。
【海外旅行・一人旅】食事|一人で何食べる?|お店の選び方|おすすめのメニュー
世界の食事。どこで食べてもそれなりに美味しい。温かい何かと野菜と珈琲があれば満足タイプです。
【個人旅行】8都市周遊で感じた治安|ジョージア&アルメニア|海外|観光|フリープラン
ジョージアとアルメニア、12日間で8都市に訪れた際に感じた治安と街の雰囲気。訪れてから大きく印象が変わりました。
【海外旅行・ひとり旅】トラブルTOP4|交通関係編|電車・バス乗り間違え|飛行機が飛ばない?
海外旅行で経験した交通関係のトラブル4選。当時はヒヤヒヤしていたけれど、何とでもなるものです。
【海外旅行】安全のために気をつけていること6つ|防犯対策|航空券・ホテルの選び方|現金の持ち歩き方
ひとりはもちろん、誰かと一緒でも。プランニングの段階で安全・防犯対策を意識しています。
【お金の管理】使っているお財布|全部だして整理|カードは何枚?|現金はいくら入れてる?
コンパクトに暮らしたい人間のお財布の中身
パーコレーターの洗い方|汚れを簡単に取る方法|お手入れ|ステンレスケトル・鍋
パーコレーターのしつこい汚れは○○で簡単に取れます。
クレジットカード|変更・解約理由2つ|所有枚数|マイレージは貯まらない|海外旅行好き
わたしのレベルではマイレージは貯まりません。(海外旅行もライフスタイルも地味)
もっと身軽になりたい2023年|Less is More|より少ないコンパクトライフへ
今年こそ決着つける。いざ、身軽なコンパクトライフへ。
【2022年】買って良かったものBEST3|海外インテリア|美容|健康
コンパクトライフ寄りのわたしが新規で買ったもの3つ。
【関空発】ジョージア&アルメニア|夜行列車で早朝にエレバン中央駅に到着した時の両替方法|陸路移動
朝7時ごろ。アルメニアの首都エレバン中央駅の両替所は開いてません。そんな時の解決策3つ。
【2人暮らしの食費】1ヶ月平均いくら?|食品添加物は危険?|気にしなくても良い食事
食品添加物をちょっと気にしつつ、食べたいものを食べてます。
【関空発】ジョージア&アルメニア|いらなかったもの3つ|真冬の荷物|パッキング|海外個人旅行
荷物はコンパクトにしたいけれど、寒い思いは絶対したくない。
【片付け】紙類を手放す|雑誌の切り抜き・フライヤー|ファイルを減らす
年内に思い出の紙類整理
持ち物を増やさずに結露を取る方法|スキージーの使い方・ポイント|賃貸マンション
冬は朝起きたら換気と結露取り。専用グッズは買わずにバス用スキージーを併用。
下着・肌着の枚数|買い替えの時期|ナイトブラの常用|コンパクトライフの持ち物
ブラ、ショーツ、インナー、靴下。何枚が最適?旅先でも少ない枚数でOKな工夫を紹介。
【業務スーパー】フランス製の粒マスタード|無添加|大容量で美味しい
粒マスタードでジャーマンポテト
【何を買う?】プレゼントのアイデア|いただいて嬉しかったクリスマスギフト|贈りもの
食いしん坊向け「プチ体感セット」はいかが?(友人のアイデアだけど素敵なので共有。)
快適!炊飯器がない生活・暮らし|キッチンのスッキリ計画|お米は鍋炊き
炊飯器なし生活で、キッチンライフクオリティUP⬆︎
サプリメントを止めてみる理由4つ|意味がないなんて言われているけれど
止めて様子をみてみる人体実験です。
【海外旅行】お土産を買わない理由|旅行の目的|家族・友達・職場|それでも買ったもの3つ
お土産買う時間もったいないー、となってしまう人
美味しいオーツミルク|どこで買える?|無添加はIsola BIO(イソラビオ)とOATLY(オートリー)
オーツミルク。よく見かける6種類とオススメの2種類。
天然醸造のお醤油を使うことにしました|伝統的製法|原材料は大豆・小麦・塩
こんにちは、ジャッキーです。2022年11月30日。フランスパンの「バゲット」が無形文化遺産に登録されました。「バゲット」と名乗るものの条件。原材料は、小麦粉、水、塩、イーストの4種類のみに限るこれら以外の物を混ぜると、「バゲット」とは呼べ
【冷蔵庫の整理】キャロットケーキ|スパイス・調味料を使い切るアイデアレシピ|ヴィーガン|グルテンフリー
ギュッと詰まったしっとり系キャロットケーキ。小麦粉、卵不使用。グルテンフリー。ヴィーガンの方にも。
【映画メモ】2022年08月|映画レビュー|10本|感想|鑑賞記録
レンタルショップ民の映画鑑賞記録
片付けのコツ3つ+1|本棚を整える|散らからない部屋作り|ビフォーアフター
理想:通常モードでいつでも整った空間。少ない持ち物は散らかりレベルを自動的に下げる。
【冷蔵庫の整理】バナナケーキ|レシピ|スパイス・調味料を使い切る|シナモン・ナツメグ
賞味期限きっれきれのスパイスを使い切る
ガラスの保存容器|レンジ・オーブンOKで調理にも大活躍|作り置き|WECK|iwaki
大人2人暮らしで使っているガラス製保存容器
【冷蔵庫の整理】お醤油を使わない献立1週間分(7日間)|お醤油なしレシピ
お醤油なしでいろいろ作れました
不快な広告をブロック|気持ち悪い広告を表示させない方法|ブログ運営者ができること
嫌な広告と距離を置きたい
【美容】美容師推奨|頭皮のベタつき軽減|髪の毛がサラサラになった方法
まとまったキレイな髪の毛へ
【片付け】クローゼットの整理|ビフォーアフター|床0運動|その後①
こんばんは、 ジャッキーです。現在進行形のクローゼット整理。スローガンは『床0運動』。床0運動とは荷物を見直し、整理整頓、片付けをして、床に何も置かれていないお部屋やクローゼットを目指すための活動。 最近また片付けをしました。さぁ、床0は達
【冷蔵庫の整理】家にある材料で簡単スパイスクッキー|レシピ|シナモン・ナツメグ・クローブ
ボウル1つで作れる簡単スパイスクッキー
プロテインの選び方|ナチュラル思考の方におすすめ|無添加・甘味料不使用|8種類のレビュー
タンパク質だけのプレーン派で
【海外旅行】バックパックを使う7つの理由|メリット、デメリット|旅行のパッキング、荷物
体力尽きるまでバックパック担ぎたい
ダイニングセットを持っていなかった理由2つと買った理由2つ|おすすめのダイニングテーブル
2022年、買って良かったもの暫定NO.1『ダイニングテーブル&椅子』
【7泊8日】入院の荷物|持ち物一覧|かばんはバックパック(リュック)42L(旅行の荷物と一緒)
7泊8日とちょっと長めの入院に持っていった荷物の紹介
冴えない、けれどリアルな結果。
【海外旅行】おすすめガイドブック6種類の紹介|ガイドブックが好きな理由
読み物としても楽しいガイドブック。お気に入り6種類。
もしもアフィリエイトでAmazon審査|ブログ初心者、審査にかかった期間と結果
ブログ初心者でも大丈夫
【関空発】ジョージアとアルメニア|コーカサス二国|個人旅行プランと旅費(12日間)
現地滞在費は宿泊、現地移動、食事、全てひっくるめて37,000円。
絶対失敗しない|お鍋で上手にお米を炊く方法|STAUB(ストウブ)24cmを使用|3〜5合炊けます
本当に絶対失敗しない画期的なお鍋炊飯方法
【楽天ROOM】誰が買ってくれたの?購入者(経由者)を探す方法
楽天ROOM、買ってくれた方の探し方。
【イラストAC】無料?有料?最近問い合わせた案件3つの結果(ライセンス購入)
イラストACの『商用無料』ってややこしい
【転職】職業訓練は意味がない?30代未経験、DTPデザイナー(グラフィックデザイナー)になる
職業訓練校で得たものや、クラスメイトの就職先について。
「ブログリーダー」を活用して、ジャッキーさんをフォローしませんか?