ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
偏差値エリートを200人近く見た私が思うこと。
昔読んだ育児書に、本当に書いてあったんですよ。「塾は、利益を追求するイチ民間企業です。本当に、子供の能力を伸ばそうとしたら儲かりません。」私は、もともとそうい…
2023/12/29 18:06
やっとここまで来た
冬休みの宿題。縄跳び。去年までは、縄跳びが苦手で自分からやろうとしなかったのですが、今年は、次男自ら、進んでやってますスキルは、まだまだ定性発達の子の小2くら…
2023/12/26 23:02
うんていやぐら活躍中
たまたま用事があって近くのショッピングモールに行ったら地域中のサンタクロースが、おもちゃを持って、レジに長蛇の列パパさん達、頑張れー!12月23日の、平和な光…
2023/12/23 23:22
サンタ大発生
会社から帰宅したら、次男が、学校で、クリスマス会をやるからね、プレゼント交換の折り紙を折ったよ。ホラ、かわいいでしょ。裏には、メッセージも書いたんだよ。大量の…
2023/12/21 18:50
ウィスクについて思うこと
私には、・公立小学校の教員で担任持っている友達と、・パート勤務で公立小学校の低学年の補助教員(地域によっては、そういうのがあるらしい)の友達がいて、私のブログ…
2023/12/17 23:00
解決できないっていう思い込みで、見えてない
昨日の朝の、満員の通勤電車の中。あれ、なんかお腹が痛くなってきた。マズイな。次の駅で下車してお手洗いに行こうかな。。そんな時に、「ただ今、前を走る電車が、体調…
2023/12/14 12:51
オセロ
次男が年長の時、保育園のクラスで、オセロっていうゲームをやっていて、オセロって言っても、ボードゲームのリバースのことじゃなくて、直径20センチの円形の段ボール…
2023/12/10 10:58
ある意味幸せなヤツ
次男の授業参観に行ってきました。小学校に向かう途中で、保育園から一緒のママ友にバッタリ。 早いよね、年があけたら、あっという間に5年生だよ、もう。 そうだよね…
2023/12/06 23:32
言ってみるモンだな作戦
以前、何度か書いた、昔、お世話になった心理カウンセラーの先生のお話。『じゃあ、これからは、どうなりたいの?』いかんせん、前述のとおり、毒親育ちだったので、実家…
2023/12/03 11:10
辛かったあの頃、抱えていたモヤモヤ
これは、経験ある方、多いんじゃないかな。 発達凸凹の子を抱えていると、親に問題があるのでは?、という目で見られる いやいや、母親として、精一杯、頑張ってますか…
2023/12/01 14:49
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くるみアンパンナさんをフォローしませんか?