ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブロッツリー:ブロッコリーの大樹:神戸空港から沖縄へ
神戸出張の翌日は、沖縄に続けて出張でした。で、神戸空港の屋上の展望デッキにいったら、巨大なブロッコリーのオブジェがありました~。 知らないで行くとちょっとび…
2024/02/29 21:22
神戸ラーメン 第一旭 三宮本店(兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4:2024年23杯目)
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4丁目1-394のJR・阪急高架下にある「神戸ラーメン 第一旭 三宮本店」さんで、Aらーめん(醤油らーめん)をいただきました。(64…
2024/02/28 23:59
地産地食 Dining 「農家うたげ。」三宮(兵庫県神戸市中央区三宮町1)
神戸出張の夜は懇親会があり、場所は兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1の神戸交通センタービル9階にある「地産地食 Dining 農家うたげ。三宮」さんでした…
2024/02/27 03:53
ぼっかけ丼セット:臼臼 新神戸店(兵庫県神戸市中央区加納町1-3-1 新神戸駅構内)
先日、上司と二人で神戸に出張してきました。私は初の神戸でしたね。品川から新幹線で新神戸まで行きました。 岡山行のひかり505号(N700系)で行きましたよ。…
2024/02/26 06:08
朝セット460円:うどん+豚丼:うどん038(東京都大田区西蒲田7)
とある休日の朝食は、東京都大田区西蒲田7丁目1-9の工学院通りにある「うどん038」さんで、朝セットのうどん+豚丼をいただきました。(460円) 安いですね…
2024/02/25 21:47
ラーメン宮郎:ラーメンミニ(東京都大田区西蒲田7:2024年22杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目63-9にある「ラーメン宮郎」さんで、ラーメンミニをいただきました。野菜普通でニンニク・アブラです。(900円也) ラーメンミニと言…
2024/02/24 23:59
美味しい! やきとり 竹沢商店(雑色商店街:東京都大田区仲六郷2)
とある休日に、雑色商店街をプラプラ。東京都大田区仲六郷2丁目19-9にある「やきとり 竹沢商店」さんで、各種やきとりを購入していただきました~。 お皿の左か…
2024/02/23 21:42
安いそば屋さんで二次会:蕎麦さだはる 西新橋店(東京都港区西新橋2-9-3)
とある日の飲み会の二次会は、同僚二人で東京都港区西新橋2丁目9-3にある「蕎麦さだはる 西新橋店」さんでした。 お昼は人気のお蕎麦屋さんのようですね。夜は居…
2024/02/22 23:59
海鮮料理とおでん居酒屋 侘助(東京都港区虎ノ門3-4-7)
いつしかの飲み会です。場所は東京都港区虎ノ門3丁目4-7の虎ノ門36森ビル地下1階にある海鮮料理とおでん居酒屋「侘助」さんでした。 この日は、本店と合同の歓…
2024/02/21 11:59
濃厚魚介つけ麺:麺屋 なおと 5回目(東京都大田区西蒲田7:2024年21杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目28-5にある「麺屋なおと」さんで、濃厚魚介つけ麺をいただきました。(1000円也) 麺の方にチャーシューや穂先メンマがのるタイプで…
2024/02/20 23:59
今年初の大輝家さん:ラーメン並+無料ライス:大輝家 13回目(2024年20杯目)
今年は初訪問。東京都大田区蒲田4丁目16-8は京急蒲田商店街あすとにある「横浜家系ラーメン 大輝家」さんで、ラーメンの並盛と無料ライスをいただきました。(80…
2024/02/19 02:07
お口直しに、天然たい焼き:鳴門鯛焼本舗 芝大門店(東京都港区芝大門2-4-2)
ずいまーラーメンを食べたあとのお口直しに、東京都港区芝大門2丁目4-2にある「鳴門鯛焼本舗 芝大門店」さんで、たい焼きを購入していただきました。(300円也)…
2024/02/18 20:56
う~ん。口に合わなかった。濃厚そば:中華そば いづる(東京都港区芝大門2:2024年19杯目)
東京都港区芝大門2丁目1-18にある「中華そば いづる」さんで、濃厚そばをいただきました。(1000円也) 刻み玉ねぎに岩のりにナルトに2種類のチャーシュー…
2024/02/18 05:49
もつ鍋らーめん+クーポン無料温玉:もつ次郎(ゆで太郎) 大井競馬場前店(東京都品川区勝島1)
とある仕事帰りに同僚3人で、東京都品川区勝島1丁目5-13は大井競馬場近くにある「もつ次郎(ゆで太郎) 大井競馬場前店」さんで、もつ鍋らーめん+クーポン無料温…
2024/02/17 03:56
ローソンの盛りすぎチャレンジ2024
ローソンの盛りすぎシリーズが始まってましたね。第一弾はもう終了しているけど、たまごサラダが美味しかったね。 たまごサラダは3回も買っちゃった!ホタテのおにぎ…
2024/02/16 06:46
旭川空港で、もりそば・瓶ビール:蕎麦 かぶら木(旭川空港)
東京へ帰るときのお昼は、旭川空港ターミナルビル2階にあるフードコートのそらいち内にある「蕎麦 かぶら木」さんで、もりそばをいただきました。(930円也) 幌…
2024/02/15 08:17
なべ焼きうどん おにぎり付:そば処 四條庵 東(旭川市東4条8)
旭川帰省時の寒い日は、旭川市東4条8丁目1-10にある、そば処「四條庵 東」さんで、なべ焼きうどんをいただきました。(1020円也) おにぎり付です^^ お…
2024/02/14 06:15
冷しおろしうどん:ANA FESTA 52番ゲートフードショップ(羽田空港)
旭川帰省の飛行機に乗る前に、羽田空港の国内線第2ターミナル2階の制限区域内にある「ANA FESTA 52番ゲートフードショップ」さんで、冷しおろしうどんをい…
2024/02/13 21:22
“炙り”十勝豚丼:松屋 旭川大町店(松のや併設)
旭川帰省時に嫁さんと二人で訪問した、旭川市大町1条3丁目9-29にある「松屋 旭川大町店(松のや併設)」さんで、「“炙り”十勝豚丼」をいただきました。(830…
2024/02/12 17:24
濃厚煮干ししょうゆ、トマト煮干し:らーめん よつ葉(旭川市豊岡12:2024年16・17杯目)
旭川帰省時にいただいたラーメンです。旭川市豊岡12条6丁目7‐17にある「らーめん よつ葉」さんで、濃厚煮干しラーメンの「濃厚煮干ししょうゆらーめん」をいただ…
2024/02/11 21:17
鷹栖町で旭川正油ラーメン:ヘイワダイナマイト(上川郡鷹栖町南1条2:2024年15杯目)
旭川帰省時にいただいたラーメンです。上川郡鷹栖町南1条2丁目9-8にある「ヘイワダイナマイト」さんで、旭川正油ラーメン+無料背脂をいただきました。(700円也…
2024/02/10 23:59
こぐまんさんで朝ラーメン正油:16回目(旭川市錦町15:2024年14杯目)
旭川帰省時の朝ラーメンです。旭川市錦町15丁目2963-43にある、なつかしの味旭川ラーメン「こぐまん」さんで、朝ラーメンの正油ラーメンをいただきました(75…
2024/02/09 23:59
2/8終了期間限定:もつ味噌ラーメン+無料味玉:ラーメン山岡家 旭川神居店(2024年13杯目)
旭川帰省時のラーメンです。北海道に帰省したらやっぱり山ちゃんにも行っちゃうよね!という事で、旭川市神居5条1丁目1-25は国道12号線沿いにある「ラーメン山岡…
2024/02/08 03:55
特製つけめん:つけめんTETSU 所沢店(西武線所沢駅改札内:2024年12杯目)
先日所沢へ出張した時のお昼は、埼玉県所沢市くすのき台1-14-5の西武線所沢駅改札内にある「つけめんTETSU 所沢店」さんで、特製つけめんをいただきました。…
2024/02/07 03:10
超濃厚煮干しつけ麺:麺屋 銀星 穴守稲荷(東京都大田区羽田4:2024年11杯目)
東京都大田区羽田4丁目10-4は穴守稲荷駅近くにある「麺屋 銀星 穴守稲荷」さんで、超濃厚煮干しつけ麺をいただきました。(1050円也) 麺の量は並盛と中盛…
2024/02/06 05:17
二次会は「すなっく 雪」、三次会は「ベル・オブ・リンカーン」:冬のオフ会2024
冬のオフ会2024の二次会は、旭川市3条通7丁目329-1の豆源ビル1階にある「すなっく 雪」さんでした。 味のあるスナックです。他のお客さんの少しいました…
2024/02/05 13:07
「くろもんじ」さんで、冬のオフ会2024に参加(旭川市3条通6)
旭川に帰省しました。そんな夜の日に2022年2月以来の4年ぶりに開催されたラーメンの繋がりのある人々が集まるオフ会が開催されたので参加しました。私自身は201…
2024/02/04 15:47
【北海道ラーメン紀行】第94弾:(再)麺処 赤兎馬さん オープン 2/3(土)~2/28(水)
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第94弾が始まりました。 期間は、2024年2月3日(土)~2月28日(水)です。 今回の第94弾は、札幌市南区石山1条6丁…
2024/02/03 15:17
天ぷらビールセット:乱切り蕎麦と天丼 一の井(羽田空港第1ターミナルビル)
いつしかの仕事帰りの日のちょい飲みです。羽田空港の国内線第1ターミナルビル北ウィング3階にある「乱切り蕎麦と天丼 一の井」さんで、ちょい飲みました。 一の井…
2024/02/02 23:59
ラーメン(並)550円:早い・うまい ラーメンビッグ(東京都大田区多摩川1:2024年10杯目)
東京都大田区多摩川1丁目2-25にある「ラーメンビッグ」さんで、ラーメン(並)をいただきました。(550円也) ネギにチャーシューにほうれん草に海苔がのって…
2024/02/01 02:41
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eihokaさんをフォローしませんか?