体外受精にて第一子を授かりました!当ブログでは妊活、不妊治療の体験談および妊娠記録を公開しています。 また、管理人(FP2級技能士)のインデックス投資記録、 倹約の事を書いています。毎月の家計簿も公開しています。
管理人のキシライスです。 当ブログにて毎月の家計簿を記録していきます。 今回は第7回目です。2023年3月分を計算したの
初マタのあなたへ! 出産前になると準備する物がたくさんありますよね。 例えば、肌着・ベビー服・チャイルドシート・・・ な
初マタのあなたへ! 出産前の臨月妊婦の体調変化について ご紹介します。 ※個人差がありますので、あくまでご参考程度にされ
主婦の皆さんへ! 専業主婦が作る愛妻弁当part6です! 日々のお弁当の中身をご紹介します! おはようございます(^^♪
初マタのあなたへ! 11回目(37w4d)の妊婦健診の内容を ご紹介します。 おはようございます(^^♪ みずりです(^
あなたは、確定申告の還付金の使い道はどうしていますか? 「お金が戻ってきた」わーい!と思って無駄な物に使っていませんか?
妊活中、妊婦さん、子育て中のママに読んで欲しい本をご紹介します!
女性には結婚すると妊活、妊娠、子育てと ステージが変わります。 ちなみに私は今妊娠中(臨月妊婦)です! 妊活中、妊婦さん
主婦の皆さんへ! 専業主婦が作る愛妻弁当はpart5です! 日々のお弁当の中身をご紹介します! こんにちは みずりです
出産間近な妊婦さんへ! 出産や入院準備は進んでいますか? 私はだいたい終わったのであとは 赤ちゃんを待つのみとなりました
初マタのあなたへ! 11回目(36w4d)の妊婦健診の内容を ご紹介します。 おはようございます(^^♪ みずりです(^
皆さんはホワイトデーは何かもらいましたか? 私は夫家族から甘いチョコスイーツや 水筒ミニボトルやエコバックなどいろいろ
妊娠35週までの体重経過報告です! 体重増加で悩んでいるあなたへ! どのように体重管理しているのか ご紹介します。 こん
初マタのあなたへ! 妊娠するとあっという間に出産が近づいて きますね! えっ!!!もう臨月の時期か~( ゚Д゚)! と自
初マタのあなたへ! 妊娠後期最後の妊婦健診の内容を ご紹介します! 本日はNSTモニター検査についてです! おはようござ
マネー本100冊読書記録!「世界一受けたいお金の授業」の要約&感想
自分にとっての優先事項って何? あなたにとってそのお金の使い方の基準って何?あなたのお金の使い方は価値が上がりますか?本
主婦の皆さんへ! 専業主婦が作る愛妻弁当はpart4です! 日々のお弁当の中身をご紹介します! こんにちは(^^♪ みず
主婦のあなたへ! 専業主婦がアンケートモニターで お小遣い稼ぎを試してみた結果を ご紹介します! こんにちは(^^♪ み
初マタのあなたへ! 私が通院している産科の母親学級について ご紹介します! こんにちは(^^♪ みずりです(^^)/
億り人はいったいどのような生活をしているのだろうか? 高級車を乗り回して、高級なブランド服を身につけているのか?実際には
初マタのあなたへ! 産後の手続きについてご紹介します。 赤ちゃんを迎えるために 一緒に確認しましょう! こんにちは(^^
主婦のあなたへ! 専業主婦が作る愛妻弁当をご紹介します! 我が家のこだわりもつまっていますので ぜひご参考にしていただけ
管理人のキシライスです。 毎月の投資記録をブログに記録しています。 毎月の収入から支出を引いた金額を月初めにネット証券に
マネー本100冊読書記録!「ミレニアル世代のお金のリアル」の要約&感想
親世代とお金の使い方が違う!?常識が通用しない? ミレニアル世代(2000年以降に成人になる世代)に向けた同じくミレニア
初マタのあなたへ! 国からの出産応援給付金があるのは ご存知ですか? 内容を詳しくご紹介します! おはようございます(^
初マタのあなたへ! 子どもがいればひな祭りならではの食事を 作るかもしれませんが・・・ 我が家は夫婦2人でもひな祭りメニ
管理人のキシライスです。 当ブログにて毎月の家計簿を記録していきます。 今回は第6回目です。2023年2月分を計算したの
初マタのあなたへ! 妊婦健診の内容をご紹介します! 2週間ぶりの妊婦健診の内容はこちらです↓ おはようございます(^^♪
初マタのあなたへ! 今日は出産前のメンテナンスその④ をご紹介したいと思います! こんにちは(^^♪ みずりです(^^)
主婦のみなさんへ! 旦那様の昼食はどうされていますか? 社食?それともお弁当ですか? 我が家は結婚当初からお弁当です!
初マタのあなたへ! 入院バッグの準備品やマザーズバッグを ご紹介します! 参考にしていただけると幸いです! おはようござ
iDeCoって増えるの?iDeCoを2年2ヶ月万円投資した結果は!?
iDeCoを2020年11月から初めて2022年の拠出まで行いました! 果たして増えたんでしょうか?結果を公開します!
マネー本100冊読書記録!「誰も教えてくれないお金の話」の要約&感想
節約しているつもりでもお金が貯まらない・・・ 貯金も全然出来ていない・・・ 保険で安心は買える? そんなあなたにお金の話
池川明先生著書の体内記憶といのちの 不思議について! 妊活中や妊婦さんに明るく生きる力が わいてくる!おすすめの本をご紹
主婦のみなさんへ! 旦那様の昼食はどうされていますか? 社食?それともお弁当ですか? 我が家は結婚当初からお弁当です!
マネー本100冊読書記録!「サイコロジー・オブ・マネー」の要約&感想
なぜ地味な清掃員が10億円もの資産を築くことが出来たのだろうか? 資産を築くためには何が必要なのだろうか? 本書を読むと
初マタのあなたへ! 赤ちゃん用品をお得に準備する方法を ご紹介します! こんばんは(^^♪ みずりです(^^)/
初マタのあなたへ! 今日は世界一幸せな洗濯をご紹介します♡ 一緒に赤ちゃんの受け入れ準備を 進めていきましょう! こんば
初マタさんのあなたへ! 妊婦のみんさん、バレンタインチョコは 食べましたか? 妊娠後期は赤ちゃんがぐんと大きくなる時期!
初マタのあなたへ! 妊婦健診の内容をご紹介します! 2週間ぶりの妊婦健診の内容はこちらです↓ こんにちは(^^♪ みずり
初マタのあなたへ! 出産前の体のメンテナンス3つ目を ご紹介します。 マタニティ中のママと赤ちゃんの 健やかな日々に繋が
初マタのあなたへ 昨日の投稿に引き続き 出産前のメンテナンスその②を ご紹介します! こんにちは(^^♪
管理人のキシライスです。 当ブログにて毎月の家計簿を記録していきます。 今回は第5回目です。 2023年1月分を計算した
マネー本100冊読書記録!「ジェイソン流 お金の増やし方」の要約&感想
投資をしないのは一番の無駄である。どういうことなのか? この本では、無駄な理由を説明している。 お金を銀行に預けても、金
初マタさんのあなたへ! 出産前にしておいた方が良い 体のメンテナンスをご紹介します。 こんにちは(^^♪ みずりです(^
初マタさんのあなたへ! 妊娠後期になりマイナートラブルが 出てきたので対処法をご紹介します。 こんばんは(^^♪ みずり
初マタさんのあなたへ! 妊娠8ヶ月頃から2週間ごとの 妊婦健診になりました。 健診内容についてご紹介します。 こんばんは
妊娠後期は一気にお腹が大きくなる時期! 中期後半から後期に入ってから 食事量が変化したのでそれもあわせて ご紹介します!
正月といえばおせち料理! 家族で食べる料理は格別に美味しいですよね! でも食べた後はお正月太りが毎年の悩み( ;∀;)
みなさんは赤ちゃんの洋服収納や玩具箱は どうされていますか? いろいろ考えたアイディアをご紹介します! こんにちは(^^
マネー本100冊読書記録!「難しいことは分かりませんが、お金の増やし方を教えてください!」の感想
管理人は読書が趣味で本を毎年100冊以上読んでいます! マネー本も50冊以上読んだのですが、感想をあなたに伝えたいと思い
初マタさんのあなたへ! 妊娠後期から始める出産準備についてご紹介します。 おはようございます(^^♪ みずりです(^^)
え、増えてる?つみたてNISAを120万円投資した結果は!?
つみたてNISAを2021年10月から初めて去年までに120万円投資しました! 果たして増えたんでしょうか?結果を公開し
マネー本100冊読書記録!「すみません、金利ってなんですか」の感想
管理人のキシライスです。 管理人は読書が趣味で本を毎年100冊以上読んでいます! マネー本も50冊以上読んだのですが、記
初マタさんのあなたへ! 妊婦健診の内容をご紹介します。 こんにちは(^^♪ みずりです(^^)/ 今日は6
だんだん大きくなっていくお腹!!! みなさんはどんな服装をしていますか? 私は妊娠中期からウエストが ゴムタイプのマタニ
マネー本100冊読書記録!「いま君に伝えたい お金の話」の感想
管理人のキシライスです。 管理人は読書が趣味で本を毎年100冊以上読んでいます! マネー本も50冊以上読んだのですが、記
妊娠中の皆さんはマイナートラブルの 解消はどうしていますか? 私なりに工夫してマタニティ生活を 送っているので少しご紹介
マネー本100冊読書記録!「貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください」の感想
管理人のキシライスです。 管理人は読書が趣味で本を毎年100冊以上読んでいます! マネー本も50冊以上読んだのですが、記
管理人のキシライスです。 当ブログにて毎月の家計簿を記録していきます。 2022年間家計簿を計算したので公開します。 家
皆さんはデリケートゾーンのケア はしていますか? 私は出産準備のため会陰ケアを 始めようと思います(^^)/ 妊娠7ヶ月
妊産婦でも身障者用駐車場が 利用ができることはご存知でしたか? 困った時はどんどん利用しましょう! おはようございます(
2022年12月時点の資産配分(アセットアロケーション)を公開!
管理人のキシライスです。 毎年6月と12月に確認している資産配分(アセットアロケーション)です。 2022年12月年末時
明けましておめでとうございます。 今年も夫婦共々よろしくお願いいたします。 妊娠7ヶ月のみずりです(^^)/ 皆さんお正
NPO法人Fine「保険適用後の不妊治療に関するアンケート2022」の記事です。 [blogcard url="http
管理人のキシライスです。 当ブログにて毎月の家計簿を記録していきます。 今回は第4回目です。 2022年12月分を計算し
マネー本100冊読書記録!「世界一やさしいお金の貯め方増やし方たった22の黄金ルール」の感想
管理人のキシライスです。 管理人は読書が趣味で本を毎年100冊以上読んでいます! マネー本も50冊以上読んだのですが、記
妊娠24週までの体重経過報告です! 体重増加で悩んでいるあなたへ! どのように体重管理しているのかも ご紹介します。 こ
初マタさんのあなたに! これからの妊婦健診の流れをレポします! こんにちは(^^♪ みずりです(^^)/ 今日は5回目の
みなさんクリスマスは何を食べましたか? 我が家の24日と25日の夕食メニューをご紹介します! こんばんは(^^♪ みずり
マネー本100冊読書記録!「金持ちフリーランス 貧乏サラリーマン」の感想
管理人のキシライスです。 管理人は読書が趣味で本を毎年100冊以上読んでいます! マネー本も50冊以上読んだのですが、記
マネー本100冊読書記録!「37歳独身、年収300万円知っておきたいお金のこと」の感想
管理人のキシライスです。 管理人は読書が趣味で本を毎年100冊以上読んでいます! マネー本も50冊以上読んだのですが、記
みなさん 明日のクリスマスは何を食べますか? 我が家は今年初めて!!! ドイツ伝統のクリスマスのお菓子である シュトーレ
元保育士がおすすめする 赤ちゃんに人気の絵本をご紹介します。 胎教にもいいですよ!!! おはようございます(^^♪ みず
あなたはネット銀行を使っていますか? 管理人は3つのネット銀行を利用しています。 その中で「楽天銀行」の特徴を5つ紹介し
お腹が大きくなってくると ショーツを買い替える機会が 多くなりませんか? でも、これがあれば買い替え不要です! こんにち
管理人のキシライスです。 あなたはネット銀行を使っていますか? 管理人は3つのネット銀行を利用しています。 その中で「住
妊娠は嬉しいけど出産となると 陣痛に耐えれるのか不安( ;∀;) 嬉しい・不安・恐怖といった感情が あるのではないでしょ
妊娠中期はつわりも終わり ぐんっと食欲が増す時期! 昨日も食事記録part1をアップしましたが いかがでしたでしょうか?
妊娠中期はつわりも終わり ぐんっと食欲が増す時期! みなさんは何を食べていますか? 食欲のままに食べると体重が 増えてい
専業主婦になってから 時間を自由に使えるようになったので 念入りに家事をするようになりました。 特にやっていることは掃除
管理人のキシライスです。 あたなはネット銀行を使っていますか!? ネット銀行に興味があって開設しようと思っているあたなに
初めての妊娠だと初めての経験が いっぱいですよね! 妊娠中期になると赤ちゃんがお腹にいる実感が 分かるのが胎動! 私が体
貯蓄が苦手なあなたへ! 今日からあなたもネット銀行活用で お金のやり繰り上手になる! 専業主婦の私がネット銀行活用術を伝
初めて妊娠すると体や気持ちの変化 に驚きと衝撃を受けることがいっぱい!!! そんな時にこれがあれば安心できるを ご紹介し
みなさん隙間時間にポイ活やっていますか? ポイ活初体験の私が先月から始めたポイ活が ありますのでご紹介します! おはよう
自動車の任意保険の中で車両保険を外したら安いのかな? でも加入してないと怖いなと悩んでいるあたなに向けて、追突事故を体験
コロナウイルスにより私達の生活スタイルは 変わってしまいました! マスク・手洗い・消毒は当たり前の時代! でもウイルスは
妊活中から妊娠に至るまで! 専業主婦の私が何をして 過ごしていたのか? 専業主婦の日常を綴りたいと思います。 みなさんも
住まいは賃貸と購入どちらがお得なのか?と考える事がありますよね。 究極の選択だと思いますが、管理人は賃貸がお得だと考えて
妊娠中期はお腹が大きくなってくる時期! 何かとマイナートラブルが出てきているあなたへ! 私はこれで解決しています! こん
マネーポストWEBにiDeCoの記事が記載されていました。 [blogcard url="https://www.mon
こんばんは、キシライスです。 当ブログにて毎月の家計簿を記録していきます。 今回は第3回目です。 2022年11月分を計
管理人のキシライスです。 毎月の投資記録をブログに記録しています。 毎月の収入から支出を引いた金額を月初めにネット証券に
性別が分かってパートナーに伝える時、 普通に伝えても良いのですが・・・ 何かサプライズをしたい! そんなあなたにおすすめ
初マタさんのあなたに! これからの妊婦健診の流れをレポします! おはようございます(^^)/ みずりです(^^♪
そうなんだ!FP2級を取得するメリットを5つ上げてみました!
ファイナンシャルプランナー2級(FP2級)を取得するか迷っているあなたに向けて、 ファイナンシャルプランナー2級(FP2
FP2級の参考書って色々あって、どれがいいのか迷いますよね。 出来るだけ費用を掛けたくないでので参考書選びで失敗したくな
不妊治療中や妊活中のみなさまに! 私が実際体験した不妊治療の記録を まとめてみました!!! ぜひこちらからチェックしてく
FP2級の合格を目指すあなたに向けて、FP2級に合格した管理人が勉強法を教えます。 この記事を最後まで読めば、あたなもF
女性はステージが上がると 人生の選択をしなければなりません。 私が大きな選択をした時は 専業主婦になった時
「ブログリーダー」を活用して、キシライスさんをフォローしませんか?