chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Grazie OM https://om.nobu-sun.com/

フィルムカメラを長年使い続け、デジタルに移行しました。様々なデジタルカメラを使い続け、行き着いたのがオリンパスでした。オリンパスカメラの魅力とその使い方について徹底的の掘り下げたいと思います。

nobu-sun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/12

arrow_drop_down
  • 渓流・渓谷の撮影に最適なシャッター速度-1-

    NDフィルターを使おう 初夏から秋にかけての渓流・渓谷はとても氣持ちの良いもの。 木々のマイナスイオンと川から流れるアルファ波の音楽を聞きながらの撮影は最高の氣分。 積極的に自然と触れ合い、撮影しながら氣持ちをリフレッシュさせましょう。 渓

  • マイクロフォーサーズおすすめ神レンズ|ランキング5選

    マイクロフォーサーズは名玉が多いと言われていますがその中でも至高のレンズ、神レンズについて厳選5つのレンズをピックアップ。このブログを読めば神レンズの意味と本当のトップオブトップと言える神レンズを見つけることができます。

  • 買って損しない超広角レンズ|LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH.

    マイクロフォーサーズを使っているけ望遠が得意だけじゃないのと思われがちですがマイクロフォーサーズは超広角レンズでも軽量コンパクトな神レンズが存在します。超広角ズームの選び方と単焦点レンズの魅力についてお伝えします。

  • ZUIKO 40-150mmPROレンズの選び方|神レンズ対決

    神レンズの代表格。M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROかM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PROはどちらもいいズームレンズ。どちらも買いたくなる高級レンズどんな撮影で購入すべきか、ユーザーの立場に立って詳しく解説。これを読めばもう迷わない。マイクロフォーサーズ専門ブログ。

  • 手ブレ「ゼロ」の超弩級望遠レンズ

    OM SYSTEMから新発売となったM.Zuiko Digital ED 150-600mm f/5-6.3 ISは実使用でどこまで絶えれるのか実証。実際に野鳥撮影してみた感想とその実力をお教えします。このブログを読めば必ずM.Zuiko Digital ED 150-600mm f/5-6.3 ISの本質がわかります。

  • マイクロフォーサーズをお得に試すならキットレンズが正解

    イクロフォーサーズを使いたいけどどのカメラが良いのだろう。そんなにお金を使えないけどできるだけ良いものが欲しい。などマイクロフォーサーズカメラに興味があるけどどんなモノを買えば良いのかわからないなら、まずこのブログで確認を。この内容を読めば何を選べば良いのかスッキリとします。

  • 全天候型コンパクトカメラTG-7なら動画撮影が楽になる

    コンパクトカメラはデジタル一眼レフに比べ影の薄い存在ですが、防水カメラを使えばどんな悪天候でも動画を含めた撮影を計画通り行なえます。天候に左右されがちなVlog投稿も貴重な映像を届けることで視聴者から注目されます。このブログではOM SYSTEMから発売されたTG-7が一般のコンパクトカメラアクションカメラと何が違うかなどの特徴をお伝えします。

  • 単焦点マクロレンズは写真の幅を広げる【超軽量OM SYSTEM(オリンパス)】

    内容は一部PRを含みます 写真のレンズには大きく分けてズーム、単焦点、マクロがあります。 その中でマクロレンズは特異的で顕微鏡のような撮影だけに使わないようなイメージ。 普通に撮影するだけならマクロレンズなんて不要じゃないの。 接写が必要に

  • 優れた解像度と作業性を兼ね備えた超広角レンズ8-25mm F4.0 PRO

    センサーサイズの特長を活かしてマイクロフォーサーズは超望遠、コンパクトな軽量レンズが実現可能。一方で広角レンズが不得意と思われがちだがプロ仕様となるPROレンズは超広角域でも十分な解像度とコントラストを維持させながら精密な映像を作り上げている。このブログではM.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PROがいかに使い勝手がいいレンズであるか徹底的な調査を行ったので紹介している。

  • ZuikoPREMIUM単焦点の実力と軽快な映り

    Zuiko PREMIUMレンズの映りはPROレンズにはない卓越した表現が可能です。

  • マイクロフォーサーズ(OMDS)が今後発展するための秘訣5選

    センサーサイズの小ささからいつもフルサイズと比較されがちなマイクロフォーサーズ。コンピュテーショナル フォトグラフィを自負するOMDS(オリンパス)の今後を握る鍵について独自の切込みで述べてみたい。AI能力の向上はマイクロフォーサーズカメラの追い風になることは間違いなく、この技術をどこまで取り入れられるかがポイントになってくる。

  • ボケ味を得るためのオリンパスレンズの組み合わせとは

    美しいボケを得るならフルサイズしか無い。こんな情報がちまたであふれかえっています。ではオリンパスカメラのようなマイクロフォーサーズでは美しいボケ味は得られないのでしょうか?答えはノーです。軽量なミラーレスカメラでボケ味を簡単に楽しめる軽量軽快な単焦点レンズを使えば何の問題なくボケ味を存分に味わうことができます。

  • オリンパスカメラで使用したい三脚とは|ブレない写真でワンランク上を目指す

    オリンパスカメラを買ったけど三脚は必要なのだろうか。手ブレ補正があるのだから三脚なんて要らないのでは。色んな種類があって何を基準に選べば良いのかわからない。などの三脚にまつわるオリンパスカメラとの組合せについて書いた記事です。

  • オリンパスレンズの選び方|PROレンズの魅力と単焦点の使い分け

    マイクロフォーサーズのカメラを買おうと思うけれどもレンズはどうしたら良いのだろう。はじめから高級レンズを選ぶほうが選択は間違っていないのだろうか。単焦点レンズが氣になるけどどうやって使いこなせば良いのだろう。このようにレンズ選びで迷う方は結構いるのではないでしょうか。こんな悩みにこの記事はきちんとお答えします。

  • オリンパスカメラに最適なカメラバッグ|使い方で決めるカバンの選び方

    デジタルカメラを持ち出そうと思ったけど、どんなバッグを選べば良いのだろうか。大きすぎるとかさばるし、小さすぎると入らなくなる。カメラを持ち出すときに悩むのがカメラバッグです。この記事ではマイクロフォーサーズカメラを持ち出すときのカメラバッグについて詳しく書いています。

  • オリンパスの強みとマクロフォーサーズで十分な理由10選|最強カメラの将来

    スマホを使っていたけどもう少し画質の良い本格カメラで撮影がしたい。SNS投稿で差別化したい。きちんと写真の勉強をして作品作りに打ち込みたい。などの初心者の方に絶対オススメはオリンパス(OMソリューションズ)のカメラです。軽量で疲れずいつまでも撮影に集中できます。いろいろなセンサーサイズを用いてきた経験からマイクロフォーサーズは最強と結論が出ました。

  • パソコンのデータはUSB外付けディスクかNASを用いるほうがいいのか

    パソコンに入れっぱなしのデータやスマホの写真はいずれどこかに保管しないと思いつつ、放置していませんか。これパソコンやスマホが壊れたらあとで取り返しのつかない事が起きるんです。この記事では家族の写真や大切な資料などを自分で守る方法をお伝えします。NASを入れてガンガン保存しちゃいましょう!

  • 写真データのクラウド保管方法-徹底比較-[スマホでもすぐ使える]

    あの時の写真をもう一度確認したいけれど何処にあるのかわからなくなったなど、スマホやデジタルカメラで撮った写真を撮ってみたけれども整理が不十分で何とかしたいとお考えの方必見。写真データをクラウドに保管するオススメ写真整理術をお伝えします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nobu-sunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nobu-sunさん
ブログタイトル
Grazie OM
フォロー
Grazie OM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用