chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むつみつき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/09

arrow_drop_down
  • 7月最終日

    朝はピカピカ✨晴れ☀もううんざりする暑さモクモク入道雲の成長を眺めるのも飽きた…😁CoCo壱番屋のカレーメニューランチ🍴午後の空夕方の空立山連峰は見えない😢💦西の空北~東の空今夕の夕焼け色西の空は…さて、明日は晴れるの❔🙄ミントの良い香りを踏んで撮影してました😁緑色繋がりで、今夜は抹茶きなこおはぎ😋✨8月も、独り言にお付き合いくださいませ🙏7月最終日

  • 梅雨明けではない、決して❗

    今朝は朝から🌧️湿度高め風もあるしぼぅっとしてれば涼しく、よい風♥️と思うが、ちょいと動けば…本日は生ゴミをだす日…汗が目にはいる😰昨日、月曜日の空からご紹介アオサギがとんだ❗仕事もウンザリ😩する暑さのなか帰宅すると、ぐったり😣💦💦💦仮眠しちゃいました。風の通る夕方に、紫陽花の枯れ花を整理し本日のゴミ出しにしました。そして夕焼け🌆東の空西の空は…時間帯での変化みてね(笑)夜中から雨に変わる…😅午後に仮眠をしたせいか、夜に眠れない。花火大会の写真を整理し始めたら日を跨いでしまった。で、寝入ったのは2時うわぁもっと早く寝なくちゃ…😞💦本...梅雨明けではない、決して❗

  • 7月最終日曜日

    朝の気温26℃今朝はちと違うルートを回ってみよう。月は、スズメと共にを狙ったが…😵💦道の駅万葉の里高岡いろんなイベントがあるそうな。準備中の方にお聞きしました。ハチもトンボもいない…😞💦ツユクサの季節能越道を下から眺めていたら、流れる雲が♥️に一瞬見えた👏田んぼには…田んぼには流れる水が、用水路に流れ込む音も涼しい。庭の花はユリが2輪開花水撒きすると、ちょっと涼しく感じるのよね。さてさて…ニトリの商品テレビで見てて、ヨッシャ買ってこよう😁お風呂のバスマット、毎日交換スポンジなどなど。晩ごはんのお買い物も終えたしいざ❗花火大会の撮影に行こう😆🎶✨以前はこちらから撮影してたが建物がジ...7月最終日曜日

  • 7月最終土曜日、36℃☀😵💦😱

    朝の気温は26℃日の出前はそれなりに風そよそよ太陽☀Power威力に…😞💦😰グッショリだもん久し振りに一巡り朝の散歩月🌔が見えた👏華やかなお花に癒されるね😉シーツやら大物を洗濯今日は気温上昇⤴⤴乾くだろう。暑いから外出は止めようかな🙄でも、米買わなくちゃ…😅ツレがやかましく「蚊取り線香」というので、それも買ってこなくちゃ…😵💦車の洗車して、ウエルシア薬局行って、大坂屋のスーパー行って…ふぅ😵💨室内、クーラーいれてるのになかなか冷えない😢💦案外外気が涼しくおもったり…😅読...7月最終土曜日、36℃☀😵💦😱

  • ここ数日の デジイチVer.から

    7月12日7月13日なかなかお月様を眺める空に遭遇しないので、見られたばんざ~~い🙌ってな気分です。7月16日以前から情報を貰っていたコウノトリを探しにでかけた。しかし見つけられず、志賀町(石川県)でうろうろ😅この時期はいろんなサギに出会えます。が、種類の判別が難しい😖チョウトンボ日本海を眺めるよ。「海の日」の翌日です。イソシギかと思うが、カニが歩いているのが面白かった。チョウゲンボウ17日天気予報をみて雨が降っても蓮の花は撮りたいと出かけた氷見大賀蓮はまだなのか、それとも今年は咲かないのか??シオカラトンボカンゾウ紫陽花友人からコウノトリ情報が入った!!いざゆかん😍ケリの親子発見3羽のコウノトリ稲の成長で、首から上しか見えません。コハクチョ...ここ数日のデジイチVer.から

  • また、暑さ厳しく😱

    頂き物のスイカ🍉大きくて…孫にも食べさせたい❗あまーい😋ゲリラ豪雨予報がでてるけど。GO🎶🚗💨🎶待ち合わせは、河北イオン入る手前で…おお❗友人に確認したら、昨年生まれた2羽のうちの1羽だそうです。この河北潟には、今年生まれた4羽の雛とご両親さまがいる。この1羽はどこからやってきたのか🙄羽咋市からのとは違うらしい。妹も参加して、孫たちとのランチタイムサイゼリアで🍕と🍝賑やかにおいしく、楽しい時間です😂帰路というか、本日の、私の目標はひまわり🌻撮影タオルを首に巻いて…😵💦すぐにグッショリまだ蕾もたくさんあ...また、暑さ厳しく😱

  • どしゃ降り🌧️はいっとき涼しい

    あれ🙄雨晴海岸ライブカメラの位置が変わった❔🙄氷見線がすっきり見えるのがよろしい👏しかし、立山連峰が見える日だとどう見えるんだろう❔庭の百日紅は鮮やかです。カラスウリが華やかって言えばいいかしら😂雲の多い空には青空も見えちゃう❗の場所にトンビが舞う❗❗チャンス🆗西の空パイナップルリリーも朝方のどしゃ降り雷鳴はちょっと止んだ瞬間に撮影してました。が、6時半頃には再度どしゃ降り🌧️出勤時には止んでほしい🙏低い位置に虹🌈さて仕事中にも、バケツをひっくり返したようなどしゃ降り。o@(・_・)@o。帰りころにはあがって嬉しい😃🎶本日はなんだか&#128547...どしゃ降り🌧️はいっとき涼しい

  • 満月🌕も過ぎて

    朝から…😵💦暑い😱☀午後から、孫との時間を要請された😁と、その前に…ちょいと寄り道しましょ石川門です位置を変えて、やはり金沢市といえばこちらです🤭池には、鯉が泳ぐ相変わらず人気の観光スポット兼六園外国人も多いアレコレ撮影ふぅ😵💨1時間✊❗かき氷🍧に惹かれるけど。お迎えにいかなくちゃ❗❗帰りは夜お月さまきれいや~さぁて、火曜日は能登へツレは軽トラで先発して行っちゃいました。私は洗濯して、干してそして車に給油して、いざ❗平日のせいか車の数が多い。パトカー🚓の先導❔🙄なんやら遅いと思った…😅自衛隊車両3台🤪穴水インターで途...満月🌕も過ぎて

  • 気温36℃☀😵💦

    十四夜の月に飛行機✈暑い日曜日の朝よい香り♥️で癒される金沢へ「妙連」多頭蓮の種類、毎年撮影させて頂くお寺へまだ蕾ばかり。月末ころにリベンジしてきたい🤭孫たちへシャトレーゼのアイスをお届け😍貨物列車が通りすぎる。汗びっしょり😰塩分補給と、体力UPのため🙄…😅エヘヘ美味しかった😋さて、次はチョウトンボ撮影公園内は日陰がたくさんある😃🎶1時間…歩き回りました(;´д`)冷たい水を買って、身体を冷やしつつ…😞💦さぁ次へ🎶🚗💨🎶河北潟のヒマワリ🌻は、一輪2輪と咲いていたが、撮影...気温36℃☀😵💦

  • 7月は、残り三分の一

    金曜日ふぅ😵💨アツイ❗土曜日は、やはり厚い雲…😅暑くなるんだろうな🙄ジメジメはこんなんばっか…もう一回アメシロ防除しましょうと、いっていただきました感謝パイナップルリリー開花5時半ごろはポツポツ🌂🕡️6時半にはバケツをひっくり返したようなどしゃ降り🌧️🌧️増水するか(((;゚Д゚)))8時過ぎには止んで、ほっとしました😁天気予報は大当たり❗☀😵💦ガストランチ後のかき氷🍧暑いときには、やはりこれよね♥️太陽が雲と鬩ぎ合い雲にはいるとちょっと凌げる🤭さて、今夜のお月さまのご機嫌はどうだろう夕焼け東の空はほ...7月は、残り三分の一

  • ここ数日の デジイチVer.から

    7月12日7月13日なかなかお月様を眺める空に遭遇しないので、見られたばんざ~~い🙌ってな気分です。7月16日以前から情報を貰っていたコウノトリを探しにでかけた。しかし見つけられず、志賀町(石川県)でうろうろ😅この時期はいろんなサギに出会えます。が、種類の判別が難しい😖チョウトンボ日本海を眺めるよ。「海の日」の翌日です。ハマシギかと思うが、カニが歩いているのが面白かった。チョウゲンボウ17日天気予報をみて雨が降っても蓮の花は撮りたいと出かけた氷見大賀蓮はまだなのか、それとも今年は咲かないのか??シオカラトンボカンゾウ紫陽花友人からコウノトリ情報が入った!!いざゆかん😍ケリの親子発見3羽のコウノトリ稲の成長で、首から上しか見えません。コハクチョウ1羽います😲羽を広げる!!ステキですよね🎶サギも飛ぶ14:30...ここ数日のデジイチVer.から

  • 昨日は猛暑❗❗ふぅ😵💨

    雲の多い蒸しっと☀😵💦コインランドリー1時間まちスーパーのひと休みスペースで、ランチ弁当。弁当撮り忘れた…😅自治会長と待ち合わせ…😵💦今年の災害時避難行動対象者についての検討会。o@(・_・)@o。しかし、資料を持ってこなくて、しかも、見てもないと聞いて😢👂💦最近の町内の、気になる動向について話されるが、それを加味した資料を作ってお渡ししてたはずなのに😖💦なんかやる気が、さらにDown😵⤵メロンかき氷🍧は😌❤よっしゃ🦾夕方のお月さまに元気貰おう🙏ホシゴイが7羽飛んできて...昨日は猛暑❗❗ふぅ😵💨

  • ゲリラ豪雨❔🙄

    16日に見たかった図朝はポツポツ🌂友人の写真展がある…予報図では紫色の豪雨❗❗ちょうどお昼頃は集中している。行けないよなぁ…😵💦県内ならなんとか移動できるかも。と、蓮の花を撮影にまだ蕾がたくさん後日のチャンスにも期待したいわ。トイレ🚻休憩です。百日紅越しの唐島この時LINEが…😁コウノトリいるよえぇ🤪行く行く💨💨💨友人と待ち合わせてもらい、彼女の車でつれていってもらい…😁♥️いました😍デジイチVersionで連写しまくり1000枚以上撮ってた😂いま、一所懸命整理中です😁大満足して、でも氷見でトイレ休憩...ゲリラ豪雨❔🙄

  • 「海の日」の翌日

    私にとっての三連休😆🎶✨はじまりはじまり~👏隣県へのドライブ🎶🚗💨🎶は氷見から山を越えて。。。先週の情報で3羽いた❗なれど…😵💦やはりいません🙅‍♀️🆖⤵白いサギやアオサギはあちこちにいるのですけど。あと、トンビとカラスまずは空を眺める🙄朝の空いつ雨が降るか気になりますが…😞💦志賀町の空水を張った田んぼに、チョウトンボが❗海へ向かいます鳥の囀ずりが耳に心地よい姿は見えない😵⤵黒い蝶もいるけど撮れん😖💦海ベリを行って、帰って、行って、帰って...「海の日」の翌日

  • 海の日なんだけど。o@(・_・)@o。

    暑いなぁ☀😵💦海の日だが、今日まで三連休でもあるがま、イロイロあって本日も仕事だし…😅時々雨予報しかも、ゲリラ豪雨❔🙄そんな連休最後の日でした😁明日は嫁の誕生日孫たちもケーキ🎂を食べたいだろうなぁ🤭シャトレーゼにGO~✌8個のムフフ😆🎶✨メロンやチョコのソフトクリームアイス🍦も😌❤孫たちの大喜びの声もわくわく😍そんな楽しい時間は、午後にはなくなる。庭のブルーベリーで記念撮影📷彩雲にハロになってる🙄東の空はこの後どんどん下り坂になっていった。息子家族が帰って行ってくたっ。。。(@ ̄ρ ̄@...海の日なんだけど。o@(・_・)@o。

  • 半年がかりの法事が終わった❗

    能登半島地震から半年が経過昨年末から計画していた義父母の十三回忌法要が、やっと終わった(*´-`)自宅で行う段取りでしたが、室内がメチャクチャ😵⤵お寺さんでの法事に変更。親戚の数も私の子供たちも交えず少数精鋭を選び行う。今後のこともご相談させて貰うけど…仏壇を管理保守していくことの困難さを訴え、どうすれば良いのかを教えていただく。。。。。。。。。。お墓のこともある🙄。。。。。。。。。将来について、はっきり分かっているのは年々老いていく私たちの、運転技能😢💦3時間かけての移動がいつまでできるか❔🙄認知機能の衰えも気になる😢💦暗雲立ち込める今朝の空お寺さんはこちら周囲も被災されて修繕の最中でした。心...半年がかりの法事が終わった❗

  • 梅雨の中休み

    昨夜の月🌛久しぶりにお月さまを見た。夜は寝やすい気温でしたねぇ…で、朝の空は劔岳が見えているものの、朝陽はまだ。近所を一巡散歩そろそろ陽の出がみえるかな😁臼曇りってことね。日中は晴れ予報❗❗職場で見上げた朝陽。………お昼すぎ陽射しが肌をジリジリ刺すように痛い😞💥暑い😱☀栗のイガ今年初のヒマワリ🌻盛りをすぎたが、紫色が風にそよぎクマンバチが蜜を吸ってる。LAWSONで、思わずアイス買っちゃった(*^^*)❗明日のご法事準備に大わらわ😰財布の中身も羽が生えたように消え去る😱仕方ないけどねぇ…😵💦夕方の空は月が見えた❗❗少しずつ雲が流れて姿を変えるお月さ...梅雨の中休み

  • 雨は降るふる☔

    二上山も霧で霞んでいる。栗のイガが可愛い❤ビシャビシャ☔はややもすると涼しく感じる。午後には、予報どおり晴れた🙌陽射しは暑い☀😵💦朝のうちに見つけていたダリアをパチリカリンの実がいくつもできてるね🆗✌ムクゲの花にはハチが飛んでるハートいっぱい晴れてると、花を探そうという気になる😁たとえデジカメ📷を持ってなくてもね。雨は降るふる☔

  • 梅雨明けのような…😁

    車のKeyをいれると必ず「今日は。。。の日」と話しかけてくれる。気持ちが揺れていると❔🙄聞き逃しちゃう…😞💦いちおう確認してみた。私にとっては「妹の誕生日」プレゼント✨🎁✨には、メロン🍈を贈りました😍湿度UP⤴⤴髪の毛が跳ねるのが気になる😢💦美容院✂💇✨へ新しく犬を飼ったとかで、話題が盛り上がる。わが家も4匹飼ってたこともあり、さらに盛り上がる。さてさて気温上昇⤴⤴のお昼頃梅雨明けのような青空モクモク白い雲は入道雲か水面に写す場所を変えてどんどん発達し動く雲ハロになってる🙄❔🙄でもうっすら虹色を見つけた❗❗下の雲が大きく成長してる❗...梅雨明けのような…😁

  • スマホVersionから

    七夕🎋当地は雨でした…😵💦能登の家🏠へ日帰り🎶🚗💨🎶立山連峰がうっすら見えた九十九湾とイカキング🤭つくモールです。墓掃除も✊‼️宇出津あばれ祭りがあり、その雰囲気を感じてきました。昨日のあさ、どんより曇り空どしゃ降り🌧️の時もあってすっきりしない暑さ😰そして今朝の空、久しぶりに劔岳❗MFへ川霧うっすらたってます。どんどん雨雲が広がる。ポツポツ🌂劔岳も見えない😖⤵アカツメクサが風に揺れる。カタツムリ🐌強風🤪車さえ揺れるドキドキ夕方、うっそう❗❗虹がでてる&#12775...スマホVersionから

  • 梅雨のひととき

    7月4日立山連峰が見えてる(^^♪と出かけた夕景まずはSunset18:46劔岳は雲の上にてっぺんが!MFの、川へやってきたホシゴイホシゴイはゴイサギの雛です。先日近くの田んぼへもやってきていたが、そのあと見なくて…2羽います飛んで行った・・・あ~あ~アオサギとトンビそしてツバメが横切ったこうしていろんな出会いがあれば楽しい時間です。7月8日あさ遠くに見えたアオサギ3羽もしかしてゴイサギが混じっているか?とデジイチ撮影してみたら(笑)毎朝やってくる親子かもしれない。庭の花はもうこれっきり😢夜中のどしゃ降り☂が上がった朝だったからかカタツムリ🐌が精力的に動いていた。曇り空と雨の混合した一日なんとはなく鬱陶しくてやる気がでない一日です。気合いれてふぁいと😒と言葉は高らかに言いたいがな~~~んあかんちゃ😨梅雨のひととき

  • 晴れたり曇ったり雨が降ったり

    金曜日のあさゴミ当番で、鍵を開けます。ダッシュ💨仕事です。今日から新しく別のパートを始めます…😅午後3時~5時の2時間だけ❗健康相談を引き受けます。青空広がるあさの空きっと、暑くなるよなぁ😰最終紫陽花としましょブルーベリー💕ご機嫌😃⤴⤴そして午後😒車内温度(゚ロ゚)!!グラッと揺れた(>_<)雲が多くなってきた。地震の後は落ち着いている♥️ゲリラ豪雨❔🙄夕方からポツポツ🌂夕焼けしてたっけ❔土曜日は…😁孫との有意義な時間パラパラ🌂金沢へ向かう途中、どしゃ降り🌧️☔到着したら止んだ😃🎶百日紅は庭を彩るだん...晴れたり曇ったり雨が降ったり

  • ジリジリ暑いわぁ😰

    水曜日はボランティア✊‼️ボランティアの後はカレー🍛インドカレーを😋あいの風とやま鉄道を見送るなんやら気忙しい1日星占い♊で、最悪😞⤵⤵の日だったしなぁ今朝は一番良い♥️運勢だったし、勢いよくお出かけ😆🎶✨夜中のどしゃ降り🌧️雨音に🤪起きてしまった。寝苦しい朝までの時間はあっちこっちと反転しまくり😣雲の流れが早い❗いちおう曇り空予報…😞💦たぶん気温は暑いんだろうなo@(・_・)@o。あ、そうだ😃💡今日は伏木港に豪華客船🚢ダイヤモンドプリンセスが入港するんだ❗❗令和6年7月4日(木曜日)にクルーズ船「ダ...ジリジリ暑いわぁ😰

  • 7月に入りました✊‼️

    夜光虫へえ😃💡⤴雨晴海岸で見られるって初めて知ったなぁ🤪しかし、予兆もない夜中に、でかけて撮影はできません😂月曜日は、7月1日雨🌂昼には上がりましたが…😞💦暑いわぁ😰火曜は、曇り空予報だが星が見える😃✌️「雨晴海岸♡女岩」詣でにイソイソ満足じゃ🈵️😆道の駅雨晴に咲いてます。ゴミ出し😖💧ゴミ集積所付近に咲いていた。んで、水曜日はボランティアの日お買い物と、コインランドリーへポツポツがちょっと嬉しい暑さです。水曜日のあさ雨上がりなのか、稲穂が濡れてアマガエルがたくさんピョンピョンご近所のお花を見てこよう&...7月に入りました✊‼️

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むつみつきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むつみつきさん
ブログタイトル
空と花と、お散歩にて
フォロー
空と花と、お散歩にて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用