chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むつみつき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/09

arrow_drop_down
  • 「雨晴海岸♡男岩」6月最後です…😁

    間に合った(*´-`)私の狙いは、決して「だるま太陽」だけではない😂やはり、雲の配置❗❗どんどん変わっていくのを見るのはワクワクします。男岩のどこに、光の道=水脈を配置しましょうか、気づくと雲がピンク色に、八方にうろこ雲が広がる…と🤪あっちへこっちへスマホを縦に横にと大忙し🤭白い花を…😁場所移動しまーすそろそろ氷見線の回送列車が通る時刻定位置で待ちます。今日は、梅雨の合間、唯一の晴れ☀明日からはまた雨に…😞💦午後暑いわぁ😰涼しげな紫陽花💕柿と栗😒気温28℃なれど焼け付くような体感シャトレーゼのアイス買って帰ろ😆🎶✨メロンのアイスを食...「雨晴海岸♡男岩」6月最後です…😁

  • 6月は、あと2日残すのみ

    中旬から始まったわが家のリフォームタイルのお風呂🛀をユニットバスに変える❗❗ジメジメあっつい初夏&梅雨の季節お風呂がないのは悲しい😭しかし、新しいのに変わることは嬉しいし、予定は2週間ほど…😅ガマン😣外のお風呂施設へ入りに行くのは長いことでかけてなかったので楽しみ😆🎶✨な、反面、毎日は入浴代金が気になり行かれません。だいたい1人800円ほど…😅2人でいけば………いろいろ工夫して過ごして参りました😁で、ほぼ完成❗🤭給湯器がまだ設置されてません🙄それが設置されれば申し分なく、はれて完成👏👏👏今朝は、シャワ...6月は、あと2日残すのみ

  • 今日も空を見上げて雲を満喫💕

    起きていたのに、外出の気合い入らず4時過ぎにでたら…😵💦📷のセット慌てる😵💦今朝の目標は、ハイパープラス撮影ウェザーニュースへ投稿するんだ😁デジカメでは、魚眼レンズと相変わらず鳥さんを探す🔍👓😂そちらの方はまた、そのうちに…いつか😁南の空伸びやかな雲へ変化二上山と太陽☀雲の発達しだいで、日暈(ハロ)がみえるかな😆🎶✨いつもの河川敷へねむの木の花やアカメガシワの花草刈りは済んで工事作業が始まる❔🙄立ち入り禁止となってる。今度はどんな…😅早朝は歩いてもよかろうなぁーんてね😉...今日も空を見上げて雲を満喫💕

  • 雲が面白い

    東と西の空曇り空予報のあさ、ま、とりあえず朝陽を見たので元気に仕事行こう✊‼️庭の紫陽花とシロシキブの花アカモミジがイキイキお昼頃の車内温度は…😞💦ι(´Д`υ)アツィー空は…ウロコ雲とちぎれ雲とはどう違う❔🙄夕方の西の空うんうん、明日には崩れるんだよな。と、思いふと見上げる窓のそとは真っ赤🤪❗❗分単位で色が変わるキョロキョロ釘付けの空もしかしたら、明日の朝にはどんな変化を魅せてくれるのかな😃💕しかし、起きられてでかけられるでしょうか🙄読み始めたら止まらなかった一冊で、読破😃✌️いま23時過ぎたんだなぁ…😵💦雲が面白い

  • ユニットバス設置❗

    朝から、トンテンカンギーコトンテンカンギーコ賑やかな仕事が始まった。ユニットバスの設置を、間近にみるなんてことは初体験😃💕今日もムシムシ湿度の高い日中駐車場から車を場所移動しています。駐車場では、風も通り作業しやすいと❗………自宅を留守にできずテレビをみててもスマホゲームしてても読書に変えても足腰が痛い😭💔カメラを持って歩くことがないと心にも身体にもよろしくないなぁ😂と、言うまに出来上がりました🙌今日は大工さんが、作業に入る予定です。お正月に発生した能登半島地震半年が過ぎのと里山海道の対面通行が、07/17から可能になる👏👏👏穴水大橋も9月から通行可能になる❗そう...ユニットバス設置❗

  • 今日が最終日❔🙄

    中旬から始まったリフォーム暑さの中、お風呂😃🛀が使えないことがイチバン難儀やったのです…😅やっとユニットバスの設置に至る😆🎶✨洗濯機は使えるようにしてもらってたのでそれは問題なし😁とにかく待ちに待ったお風呂🎵お風呂🎶今朝の気温は25℃空いっぱい雲におおわれている。庭の紫陽花でも愛でましょう♥️ダブル❔🙄花の芯から別れた花芽同じタイミングで花弁をつけてる。明日は花が咲くだろうか🙄カシワバアジサイは、先日の大雨で重い花が倒れて…頭を持ち上げない…工事作業中は、でかけられないしテレビみて…😵💦はぁだやい😣&...今日が最終日❔🙄

  • 大雨警報❗

    夜中からずっと雨☔雨音が耳に響き眠れない…😞💦朝方の小川氾濫するんじゃないかドキドキ今日は息子の誕生日😌🎁🎂というか、私たちが親と成らせて貰った記念日です。LINEの既読はつくが、返信がない😖⤵ま、こんなもんでしょ😁元気が分かればそれでよし🆗友人のお手製笹寿司と笹餅😋これ食べてGO~😆雨降りも、大雨警報も出るやも知れんけど雨雲の予報をみてたらなんとか行けそう🤭到着したら、傘をささずに撮影できました✊‼️オッケー👌🆗🆗✌田んぼの周囲を回ってみよう。アマサギいないかなぁキョロキョロだんだん...大雨警報❗

  • 梅雨入り☔☔🐌

    いよいよ北陸地方も梅雨入り❗❗まだ降らないその前に😁映画を見てこよう😆🎶✨「九十歳。何がめでたい」草笛光子さん主演で、佐藤愛子さんを演じる❗テーマ音楽は、木村カエラさんの「チーズ」22日のミュージックフェアで、ご披露されてました。面白く可笑しく…泣く場面も、大声でつい笑ってしまう場面も…満喫しました。佐藤愛子さんの作品は読んだことがないけれど、一冊手に取ってみようかな🤭終わって、外にでるとポツンポツん🌂お買い物して家に着いたらポツポツ🌂🌂黒い雲(>_<)満月はやはり、見られなくて…😅昨日観られてよかったなぁ♥️ツバメ飛ぶ午前中に、庭の梅を収穫8番らーめんのキャラフレームに入れてパ...梅雨入り☔☔🐌

  • 夏至 と、その翌朝

    シロシキブの花紫陽花朝の空は模様入りの曇り☁昨日よりは気温が上がらない❗とはいえやはり暑い😱☀折り紙の睡蓮どこにでも達人はいるものだなぁ🤭真っ青な空ギラギラ✨☀✨体力つけなくちゃ✊‼️勝つ丼美味しい😆高岡市の名所🙄❔🙄初めて訪問しました。太陽ギラギラ照りつけるなかでは長居はできません…😵💦透明な池にカラフルで、大小とりどりな鯉は美しい💟ツキイチ交換の写真展示はS商店さまA4サイズは、花菖蒲とタチアオイの🐸L版サイズは、紫陽花をとりどり6枚です。小矢部市の♨へ…でたら夕焼け🌆エビフライ🍤の日でもあるらしい🙄その♨で夕食...夏至と、その翌朝

  • デジイチVer. ハナショウブと紫陽花

    18日砺波市頼成の森にて雨のあさこのタイミングを待って出かけました。雨の朝でも、けっこうな人出です。うじゃうじゃのオタマジャクシなんの雛かな🤔?ホイホイやウグイスの鳴き声が響いているがちっとも姿見つけられない😢帰路に見つけたこの雛親はだぁれ😊姿を見せてくれたのはホオジロしかも後ろ姿だったので削除しちゃった(笑)12時ごろ雨上がりせっかくこの辺りまで来たので北帰行出来なかったオオハクチョウを見舞ってこよう。餌をやり、見守る人たちがいるようでひとまず夏を無事に超すことを祈りたい。カミキリムシがいた😲19日は晴れていた。朝露のついたハナショウブと紫陽花を期待してまずは十二町潟へえええぇ🤔❓…😓がっかりです…生き生きとした花が少ないというかほとんどない。ま、ちょっとましかなと思う花を撮影昨年までは紫陽花ももっとあ...デジイチVer.ハナショウブと紫陽花

  • 紫陽花と花菖蒲

    頼成の森 富山県砺波市に位置する自然と触れ合える森林公園雨だからこそ❗いきいきしている🎶奥までずっと歩きます…けど、休憩所があり必ず休みます(笑)傘をさしながら撮影しつつ、ホイホイホイホイの声も聞こえるのに姿は…😵💦ウグイスの声高く鳴いてます。雨上がり日が射して、じっとり暑いι(´Д`υ)アツィー一部紅葉した桜アマガエルもカタツムリ🐌もいない正面入口まで戻り道の下にあるショウブ園へはぁ😵💨疲れた疲れた😵💤⤵お昼ごはんにしようっと😁もりもり定食プラス200円でコーヒー☕も😍🎶お店にあったひまわり🌻もりもりハウス近くにあ...紫陽花と花菖蒲

  • 梅雨が近い❔🙄

    もうすぐ降りだすぞ~ってな朝06時過ぎ、ポツポツ🌂降りだした。地面も濡れている❗住民体育大会下準備中どしゃ降り😵💤⤵天気予報では、そろそろ雨が上がるはず🎯暑いι(´Д`υ)アツィー風が通るので、ちょい嬉しい😃💕わが校下の定番、恒例、伝統行事のひとつ「満水レース」準優勝🥈リレーは、応援にも熱が入るね❗午前中で終了🔚😆🎶✨雨が、風が、強くなってきた…😞💦菩提樹の花を見つけました♥️6月第三日曜は「父の日」以前から微妙に探していたお酒をプレゼントしてくれたのでゴックん🍻夕方には雨が上がる、虹はでない&#12...梅雨が近い❔🙄

  • 旬は花🌼

    日の出🌄カルガモ4羽飛んでる❗ご近所のお花堪能♥️スギナに朝露✨うっすら剱岳6時集合、明日の運動会下準備に…😅え❔🙄誰もいない誰も来ない…😵💦なんやねん⚡😡⚡いつも気になってたスモークツリーやっと撮れた😃✌️土曜日も仕事✊ι(´Д`υ)アツィー雲の中に太陽☀ムシムシ気温35℃😵💨蕎麦ランチにしようっと❗蕎麦処乃庵で、三色蕎麦と天ぷらセット。自宅は。。。早々と配管作業は終わったそうな🤪次はコンクリートの流し込み月曜日になるわね。下見に業者さんが来ました。今日は銭湯♨へいくぞ❗❗陽だまりの湯 富山県高岡市のスーパー銭湯晩ごはんも食べよ😍...旬は花🌼

  • 暑い日々続くなぁ😵💨

    13日は「雨晴海岸♡女岩」でシメ日の出🌅は男岩から。ハヤブサとの時間もゆったりで🤭忍者はっとりくんラッピング列車も久しぶり😃✨⤴昨日から始まったリホーム作業開けて🤪❗水道管が錆びて…😵💦シロアリ被害もビックリ😨いまが、工事のジャストタイムだったと思うことにしましょ😵💨ま、とりあえずお風呂に入れない😩越乃庭-眺める、味わう、湯ったりと-へ…😵💦臨時休業😢🆖⤵最強最高!天然温泉海王 温泉マニア・サウナマニアに人気のある温泉日帰り温泉富山県射水市(新湊)LINE友達追加で、割引&#12818...暑い日々続くなぁ😵💨

  • 午後、夜は… そして朝は…👊😆🎵

    ムシムシ暑いι(´Д`υ)アツィー満開ですね♥️鮮やかさは、夏らしさを感じます。しかし、😵💨アツイ😰お昼はそうめんツルツル美味しい😍🎶ショウガをたっぷり😁お月さま見えてました❗まだ高い位置です。東の空は雲が霧散していく。室内にいると、ウンザリするほどだるい😒💤⤵外の方が良い感じ。ホタルを探そうかひとつ2つ光ってはいるが飛ばない😵⤵月も雲に隠れたり、出たり悩ましい。別の場所にも行ってみるが…飛んでない。で、ま、ちょっと寝る😪💤💤「雨晴海岸♡男岩」詣でへJR氷見線回送列車。忍者はっとりくんラッピング仕様は久しぶり&#12...午後、夜は…そして朝は…👊😆🎵

  • 空には星と月と雲

    何かの形に見える❔🙄お月さま🌙も見える😃💕そろそろホタルが出てるかしら。夕焼けはもっと朱かったが、褪めてしまった。東の空西の空…月は蟹座♋にその横に双子座♊のボルックスとカストルホタルはひとつ2つと飛び始めるが、まだ乱舞にはほど遠い…😞💦月の入りは、22時30分頃もう少し粘ってみるか😁ホタルの写真はデジカメ📷✨で、後程、いつになるか分からない後程❗ですけど😂満天の星空✨✨女岩とのコラボも興味津々なれど、やはりちょっと寝なくちゃ😌🌃💤起きれるかなぁ(笑)がんばった✊3時半🕞️起床❗立山連峰&#12738...空には星と月と雲

  • 曇り空、動けば汗😅

    朝イチは、町内の公民館と神社⛩️の除草作業✊公民館に咲いていたスカシユリ周辺には野菜作りの皆さま花も、薔薇🌹でしたが二上山を背景に一枚📷️麦秋の田んぼもあるがそろそろ刈り入れだろうか🙄水田は、稲穂が成長している。そのずっと向こうの黄色は麦秋です😃✌️そしてその上に屹立しているのは立山連峰剱岳立山右端は薬師岳雪がずいぶん少なくなってきたなぁもう「雪の大谷」はおしまいになっただろうか…😅災害時要支援者のお宅訪問朝早いけどごめんなさい💦玄関先から眺める景色が良いなぁ♥️午後はお部屋の断捨離家具を出してすっきり😃✌️衣類もずいぶん捨てたのだがまだまだ…👊😆&#127925...曇り空、動けば汗😅

  • 花と言えば…いまは紫陽花

    庭の紫陽花が、色づき始めました🎶ツルバラは終盤朝陽🌅アオサギ2羽別の1羽がやって来た…😅スマホじゃうまく撮れません😖⤵️タチアオイ撮影📷️ウフフアマガエルみぃつけた🎶今日は孫もり担当✊❗❗2人…かい🤭だんだんに自己主張をする年少さん1年生のオネェちゃんのモノマネが…😵💦道を、ナビ通りに走ると「ちがーう❗❗」時間差で連呼😵💨いやいや間違えてるのではなくて…といっても理解してくれる訳もなく。では教えてね🙏ナビでは次の信号で曲がるけど、良いよね❔🙄と、聞けば、うーんおいおい走る車は考えている時間はないぞ❗曲...花と言えば…いまは紫陽花

  • 断捨離…😞💦

    晴れ予報🎶なんだが…薄曇りで、ま、とりあえず太陽☀️を😆🎶✨庭の薔薇🌹お隣の薔薇ソラマメの収穫は大量❗ご近所、友人へ配布します。能登の畑で収穫したもの♥️しかし、今後は能登の家で畑をすることはありません❎せっかく美味しい野菜作りに楽しみを覚えてきた矢先だったので、スッゴク痛手です😢⤵️⤵️肥料から自作して、野菜作りの先輩や地元の方々とも仲良く、作品は家族ともども楽しみにしていたのに…悲しいなぁ…😵💦能登の家を片付ける❗❗と決意したあとは、高岡の家もさらに住みやすくするために✊断捨離を決意👊✨高岡ストックヤードへテレビは、郵便局でリサイクル券を購入し別の施設へ持参。テレビのリサイク...断捨離…😞💦

  • 「雨晴海岸♡女岩」

    3時過ぎに、細い三日月🌙が海からあがるはず❗自宅を出たときはまだ星がキラキラしていたのに…😵💦黒い大きな雲に包まれている😱一部、赤い場所が見えるここから日の出❔🙄少しずつ雲が晴れる❗男岩へ移動紫陽花が開花ホタルブクロも開花ここはいつでもちょっとした花盛りさて今日は、ボランティアの日公民館には、こちらも花盛り開花は、今日かな🙄麦秋そろそろ刈りどきか。スズメがよく飛び込んでいる…😅暑い☀️😵💦風が通ると涼しい🍀😌🍀「雨晴海岸♡女岩」

  • 晴れ❗ の予報なんですけど🙄

    雨は降ってないが曇天で空を眺める「これ」が見つからない。で、いつものお花を撮る📷️リフォームの月で…あまり得意ではないお片付け🆖⤵️雛人形も、和ダンスを埋めてた着物も全部全部…😞💦思い出は尽きないが、着るタイミングも着るサイズももう🙅‍♀️🆖⤵️でありまして。ただ思い出だけで生きてはいけない世代にもなっちゃったわけでして😂ざるそばがおいしい季節体力も使ったからね、天ぷらつきです。夕方の空、こんなに大きく真っ黒な雲😖💦西の空東の空は今夜こそは晴れ❔🙄晴れ❗の予報なんですけど🙄

  • 雨にも楽しみがあるさ🤭

    雨が降る☔どしゃ降り🌧️カシワバアジサイは重く垂れ下がる。増水❗アオサギ3羽エサをついばんでいた。少しやんできた頃、増水も落ち着いてほっとする。隣の町内では除草お疲れさま。カルガモ1羽飛んで行った。アオイの花が美しい♥️日曜日だし、手の込んだお料理をしよう。って、どんだけ手が込んでるかは不明😂蜆のみそ汁魚のすり身揚げゼンマイの入った白和え😋雷鳴⚡⛈️夜中ずっとどしゃ降り月曜日の朝まで続いてました…😅真っ赤な朝陽🌅いやいや西の空には虹🌈大きい❗鮮やか❗くっきり❗傘をさしながら…😅スマホ撮影濡れる…😵💦デジカメに魚眼レンズつけてこよう✊‼️雨があがった…虹は消えていく...雨にも楽しみがあるさ🤭

  • 6月 よろしく😃✌️

    まずは朝陽🌅雲が西から押し寄せてくる❗いちおう、今日は晴れ予報なんですが…😅次のポイント河川敷の除草が始まってる😉庭の花💠美しい♥️終盤の美かしら🤭私の作品イナガキヤストさんと、富士山🗻作品6月はこの景色に癒されて過ごします。午後の部へ。。。栗の木匂いプンプン😅あまりにも暑いせいか、車の下に潜り込んだネコ🐱らーめんランチ食後は歩かなくちゃ✊❗古城公園を歩こう🚶動物園は親子連れで賑やか🎵紅葉を透かして太陽☀️ピカピカ射水神社への参道は手入れ作業中鳥のさえずりは…ヒヨドリとカラス、スズメだけガッカリ😞💨射水神社⛩️へ参拝...6月よろしく😃✌️

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むつみつきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むつみつきさん
ブログタイトル
空と花と、お散歩にて
フォロー
空と花と、お散歩にて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用