ネオンライム号と一緒に三寺堤・保渡田古墳群を通って、烏川の町屋橋まで走りました。すごく快適でしたよ…
ネオンライム号で少し距離を走ってみることにしました。目標は走行距離30km以上、走行時間2時間30分(休憩時間を除く)、としました。風もなく絶好の日和でした。中央大橋で利根川を渡り問屋町を過ぎて関越道の高架をくぐって高崎市に入ったところで記念写真を撮りました。バックは榛名山です。わが家から7kmほど西に来た三寺公園の三寺提です。冬でも満々と水を湛えています。ネオンライム号の電動アシストはいちばん弱いエコモードに設定してあります。それで十分以上、楽に走ってきました。三寺提で冬越しをしている渡り鳥のカモを眺めて休憩しました。大半はヒドリガモですが、違うのも混ざっています。オオバンもいました。キンクロハジロの姿もありました。この二つは潜りの名人、見ていると突然姿が消えてしまいます。ここからは、しばらくの間、正面...ネオンライム号と一緒に三寺堤・保渡田古墳群を通って、烏川の町屋橋まで走りました。すごく快適でしたよ…
2024/01/31 07:16