正月料理を仕上げながら、今年は大事な人を見送らなくてはならなくなった、悲しく辛い年だったと…
ホタテ貝柱の黄身焼きです。漬け液につけて下味を付けた貝柱に鶏卵の黄身を塗りながら焼き上げたものです。白身はどうしたの、昼食にいただきました、捨てたりしません。海老の鬼殻焼きです。冷凍のアルゼンチンアカエビを使いました。カナダ産のホッコクアマエビと遜色なしです。昨日の正月料理は、少し手間のかかる焼き物が中心になりました。のんびりと、焦らずに遊ばせてもらいました。途中でちょいと外出、風も凪いだ年末休み、こども公園は朝から家族連れが遊びに来ていました。気温も10℃を越えていたみたいです。家に戻ると正月料理の続きです。やりながら、やっぱ今年一年のことを想っていました。去年のブログの1月1日はCOCOのこんな写真が載っていて、<COCOです。謹賀新年です。ここんち来て三度目の正月だい。今年も寝てばっかかもしんないけ...正月料理を仕上げながら、今年は大事な人を見送らなくてはならなくなった、悲しく辛い年だったと…
2023/12/31 07:17