PCのオーディオ環境。
まさかPCで音を扱うようになるとは思わなかった。私はclusterやZoomなど、音の入出力を伴うソフトウェアを使っているのだが、音が聞きにくいという声が、ちらほら。 聞く方は整っていて、ハイレゾ音源を聴くためにハイレゾアンプとハイレゾヘッドフォンが付いているので音は良い。音が聞こえないというのはこちらの機材の要因でしかあり得ない。 しかし、寓居は自動車に関しては国道沿いで飛行機に関しても羽田の新ルートの真下である。この騒音を、かなり拾うらしい。 マイクに関しては、デスクトップパソコンのモニターのベゼルに内蔵されているWebカメラに付いているマイクである。モニターは20インチ以上あるので顔から…
2023/05/31 21:00