chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高機能自閉症ってこんな子 https://ameblo.jp/chi0414chi

小学3年生の自閉症&ADHDの男の子についてのブログです。情緒支援級に在籍してます。IQ120の高機能自閉症です。

千春
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/20

arrow_drop_down
  • 9月を生き延びました。

        9月も今日で終わり。苦労の9月。苦難の9月。でした。でも、1日1日がどんなにつらくても、なんとか、1ヶ月乗り越えられるものですね。支援級も交流級も…

  • 正直疲れた。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してますWISC知能検査ではIQ1…

  • 頭がおかしくなりそう

    昨日のこと。とりあえず、今朝は付き添いで登校しましたが、昼休みに学校から着信あり。折り返してもつながらないので、お迎え要請かなと思い、行ったほうが早いので(徒…

  • もう育てられない

    みなさまお元気ですか??私はここ10日ほどの、息子、学校、への対応などの、心労と疲労から、身体が重くて動きません。(夏の疲れも残ってる)38歳、身体がいうこと…

  • 生きる楽しみ。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してます。WISC知能検査ではIQ…

  • ヤバイ朝ごはん。遅刻と早退。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してます。WISC知能検査ではIQ…

  • モヤッとした担任の発言。

    小学4年生。自閉症。 ADHD。発達性協調運動障害。「先生に言えばよかったのに💦」「先生に言ってね!!」「先生のとこに来たら良かったのに💦」「嫌なことは嫌って…

  • 次から次へとトラブルやめて〜

    昨日の朝は元気に登校したのですが、放課後、支援級の担任から電話。(嫌な予感しか無いやつ)今日は、パニックになって泣くこと多々有り。交流級の男子とのトラブルが原…

  • 自分で不登校から立ち直った息子。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してますWISC知能検査ではIQ1…

  • 息子をいじめてた子はどんな子か。

    小学4年生の息子は高機能自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあり。情緒支援級に在籍中です。算数が得意で読書が好きです..息子をいじめた子。他のママさんに聞い…

  • うんざりする

    自閉症やADHDの特性だから仕方ないけど、何度も同じことを言う。(しつこい)何回注意しても、「しないよ」って言われたことをする。(100回は同じ注意してる)母…

  • 家族全員コロナ感染

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してますWISC知能検査ではIQ1…

  • ギブアップ

    今日も疲れが取れない。障害のある子の母親の負担って、あまりにも大きすぎて、ギブアップしたくなることが多々ある。弱音を吐くと、「自分が産んだくせに」「好きで産ん…

  • いじめにより不登校2日目。

    水曜日に、交流級の生徒から、複数人対1人での、いじめをうけた息子。囲まれて、叩かれて、蹴られて、 からかわれて、笑われて、そのことがトラウマになり、 「学校怖…

  • とうとう交流級でのいじめがありました。

    穏やかな日は続かない息子、水曜日の放課後、交流級の男の子4人に囲まれて、からかわれて殴られて蹴られて笑われたようです。放課後デイの日だったのですが、迎えに行っ…

  • つらすぎた自閉症息子のトイトレ。

     もうすぐ10歳の読書好きな自閉症息子。情緒支援級に在籍してます!! 『発達グレーからの自閉症診断。』息子の詳細についてはコチラをご覧下さい♡ 『自閉症だけど…

  • 2学期、自閉症息子の行き渋りの現状。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してますWISC知能検査ではIQ1…

  • 環境が大事すぎる支援級。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してますWISC知能検査ではIQ1…

  • 過去1ヤバイ状態で帰宅した息子。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してますWISC知能検査ではIQ1…

  • 自閉度が軽くなってきた気がする息子。

    小学4年生の息子は高機能自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあり。情緒支援級に在籍中です。算数が得意で読書が好きです..   おまけ付(新幹線シール)送料…

  • 記憶ないくらい大変だった頃

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してますWISC知能検査ではIQ1…

  • 優しく断られた息子の習い事

    息子年長のとき、近所に年中〜低学年向けの運動の教室ができました(週に1回1時間程。)児発で一緒だったお友達がすでに通っていてママさんに話を聞いたら先生が一人で…

  • まだ脳が発達しそうな9歳自閉症息子。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してますWISC知能検査ではIQ1…

  • 個人差がありすぎる自閉症スペクトラム。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子地域の小学校の情緒支援級に在籍してますWISC知能検査ではIQ1…

  • 息子の発達障害を疑ったキッカケ。

    小学4年生(9歳)の息子は自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあります。1年生から情緒支援級在籍です。IQ120ほどで算数が得意で読書家です🌈。発達障害知的…

  • 48日ぶりの10時間以上の1人時間でした。

    夏休みを乗り切った自分を褒めたい。小学4年生(9歳)の息子は自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあります。1年生から情緒支援級在籍です。IQ120ほどで算数…

  • 9歳息子にイライラする自分が嫌。

    土日は完全にワンオペ。暑すぎて公園で遊べないから、家の中を、多動でずーっとウロウロする息子にイライラする。自閉症のせいかADHDのせいか、片付けがすごく下手な…

  • 泣いてる子だらけの始業式。

    ☆小学4年生の息子は自閉症です☆ADHDと発達性協調運動障害もあります。現在はIQ120ほどで情緒支援級に在籍してます🌈。金曜は、始業式で、荷物も多く、至急で…

  • ストレスで身体がボロボロ

    今日から2学期START。昨夜は色々と心配で眠れず、朝はストレスで吐きました。私が(笑)こんなんで、9月を乗り切れるのでしょうか。今日は、支援級の担任の先生と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千春さんをフォローしませんか?

ハンドル名
千春さん
ブログタイトル
高機能自閉症ってこんな子
フォロー
高機能自閉症ってこんな子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用