【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#33『茶碗洗い編』嫌いな事もがんばるね
みなさん家事で苦手なことってありますか?料理が好きって方はよく聞くのですが、例えばお風呂を洗う・ゴミをまとめるのが好きってなかなか聞かないですよね(´・ω・`)嫌なことでもやらなければならないのが家事。そんな時のほっこりな出来事を4コマにしてみました♪
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#32『新しい服編』ママもっと頑張る!
みなさん子供の服ってどのくらいの頻度で買いますか?子供の成長にもよると思いますが、季節が変わるころに買うことが多いのではないでしょうか☆うちではなかなか服を捨ててくれません。物を大切にするのはとっても大切なことですが、身なりも気にしてほしいと思う親心。
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#31『散らかし放題編』たまに失敗もします。
育児は楽しいばかりでも、大変なことばかりでもないですよね(´・ω・`)今まで「4コマ☆ゆーくん#30」までは、嬉しかったこと、楽しかったこと、感激したことなどを書いてきました!でも今回はゆーくんの失敗談を書くことにしました( *´艸`)
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#30『おうちサウナ編』いつもありがと♪
みなさん子供って、親の事をどのくらい見ていると感じますか?成長していくにつれて「よく見ているなぁ」と、なんとなく感じることありますよね(・ω・)自分と同じことを言ったり、同じことをしている所を見た時には特に感じます!今回はそんな出来事を4コマにしてみました♪
【育児4コマ漫画】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#29『ママの子供編』その言葉でママは幸せだっ♪
皆さん、育児をしていて「ついつい怒りすぎてしまった」「なかなかかまってあげられない」「周りはもっとちゃんと子育てしてるのに」など、育児に自信がなくなってしまったことはありませんか?育児に自信が持てなくても子供はすくすく育ってくれます☆彡
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#28『お手伝い編』ママへの愛☆
皆さん子供のお小遣いはどのようにしていますか?お小遣い制?お手伝い制?うちでは両方をやっています!お小遣い2000円+お手伝いって感じです☆そんなお手伝いでの出来事を4コマにしてみました♪皆さんにほっこりして頂けると嬉しいです☆
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#27『ゴミの日編』頼りになります♪
皆さんのご家庭ではゴミ捨ては誰が担当ですか?うちでは量が少ない時は私がしているのですが、量が沢山あるときは1人では難しいので息子に手伝ってもらうことが多いです。ゴミ捨てって何かと大変ですよね!今回はそんなゴミ捨てでの出来事を4コマにしてみました♪
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#26『ビール編』息子の方がしっかり者!
毎日晩酌をするのですが、ビールを飲むと立ち上がりたくない私・・・なので家事やお風呂などすべてが終わってから飲むようにしているのですが、自分の飲むビールすら取りに行きたくないという我儘っぷり。今回の4コマは、そんな時の出来事を書いてみました☆
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#25『くっつく編』可愛い子です♪
子供とのコミュニケーションってどんなふうに取っていますか?息子が10歳になり、一緒に何かをすることも減り、たまにから返事をしてしまうことがあります!小さい頃は「かまって!」と怒っていた息子でしたが、今ではこんな可愛い事をしてくれるまでに成長しました☆
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#24『宅配便編』神ですか!?
ちょっとした事だけど、なんだかやりたくない。さっさとやってしまえばいいのに(´・ω・`)生活の中にはそんな出来事多いですよね?そんな時に「やっとくね」って言ってもらえると、普段してもらうよりもずっと嬉しいものです!今回は宅配便の受け取りの時のお話☆
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#23『はじめてのおつかい編』そわそわ・・
皆さん「はじめてのおつかい」の番組は見ますか?あの番組を見るといつも感うるうるしてしまいます(;_:)ちいさな子が一生懸命、不安と闘いながら家族の為に頑張って居る姿は本当に感動ですよね!!息子にも「はじめてのおつかい」をさせてみた時のお話です☆
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#22『かまってちゃん編』どんなけママ!
子供ってどぉしてあんなに「ママママママママママ」言うんでしょうね?「見て!」「聞いて!」「一緒にやろう!」と、ママは大活躍です(゜-゜)時には「ちょっと待って!」とかまってあげられない時もありますが・・このかまってちゃんはいつまで続くのでしょう?
【育児4コマ】ほっこり親子の4コマ☆ゆーくん#21『可愛い編』いくつになっても嬉しい言葉!
テレビで同年代の女優さんを見ると「同じ年齢なのに全然違う!」と思う事も多く、「私ももっと女磨きをしなければ!!」と思う事もしばしば。今回は、私の好きな女優さんをテレビで見た時のお話です(*^^*)息子はいつも「ママ可愛いよ!」と言ってくれます☆
「ブログリーダー」を活用して、ゆきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。