chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
育児と療育とOTと https://yotrkosodate.com/

仕事では療育に従事する作業療法士(OT)。プライベートでは3姉妹の父です。仕事でも家庭でも悩むことばかり!!普段の悩みについてアウトプットするブログです。

yotr
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/14

yotrさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,302サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 520 1,820 1,830 1,660 1,520 1,500 1,740 10,590/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,901サイト
療育・早期療育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 77サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,557サイト
理学療法士・作業療法士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 223サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 45,543位 37,319位 37,299位 46,953位 44,686位 44,163位 32,761位 1,034,302サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 520 1,820 1,830 1,660 1,520 1,500 1,740 10,590/週
教育ブログ 448位 302位 305位 474位 440位 406位 245位 10,901サイト
療育・早期療育 7位 5位 5位 8位 7位 7位 6位 77サイト
病気ブログ 2,066位 1,593位 1,605位 2,201位 2,166位 2,137位 1,384位 23,557サイト
理学療法士・作業療法士 18位 17位 17位 19位 19位 18位 14位 223サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 2,209位 2,205位 2,205位 2,197位 2,226位 2,233位 2,247位 1,034,302サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 520 1,820 1,830 1,660 1,520 1,500 1,740 10,590/週
教育ブログ 25位 26位 25位 27位 28位 28位 28位 10,901サイト
療育・早期療育 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 77サイト
病気ブログ 33位 34位 33位 34位 32位 30位 35位 23,557サイト
理学療法士・作業療法士 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 223サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【子どもの発達】数の理解について。計算の獲得前に必要な3つの側面!

    【子どもの発達】数の理解について。計算の獲得前に必要な3つの側面!

    こちらのブログでは広告を掲載しています。 次女の年齢 数の側面 数の理解について娘たちの様子 次女の年齢 誕生日を迎えた次女。 「今何歳?」 と尋ねると、指を3本だして 「6歳」 と教えてくれます。 長女が 「(自分は)次の誕生日で6歳になる」 という言葉が染みついたのでしょう。 なんど聞いても修正されません。 5歳の長女は気づけば、200までの数字を数えようとすることができるようになりました。 (なぜか110~119を毎度とばします) 次女も1~3を口で言うことはできます。 *数えている時の手と口は合いません。 数の理解について計算の前段階を確認していきます。 数の側面 書籍 [長所活用型指…

  • 【イチゴ栽培初心者】イチゴが出来た!収穫した感想と子供たちの参加について。R6.4.19追記

    【イチゴ栽培初心者】イチゴが出来た!収穫した感想と子供たちの参加について。R6.4.19追記

    こちらのブログでは広告を掲載しています。 初めての野菜収穫 秋から冬にしたこと 子どもたちのイチゴ育成の参加について 実が出来ないR6.4.19追記分 初めての野菜収穫 夏ごろから、イチゴの苗を買い、ベランダにて育てておりました。 夏ごろに野菜を育てるのは4度目です。 ピーマンやキュウリ、ナスと育ててきました。 しかし、いずれも2週間ほど枯れてしまい、心が折れていました。 利用者で畑をされている方がいるので、相談していました。 夏が暑すぎて水が沸騰しているからではないか? 水が足りていないからではないか? 様々な意見をいただいていました。 ナスの時には 「なんでそれで枯れるの?」 と怒られたく…

  • 【子どもが朝起きない】ヤマダ電機で買った目覚まし時計で朝が少し楽になった話。

    【子どもが朝起きない】ヤマダ電機で買った目覚まし時計で朝が少し楽になった話。

    こちらのブログでは広告を掲載しています。 朝起きねー モーニングルーティン25分 目覚まし時計!君に決めた!! 感想 成績 音の設定 起こす作業の手間 朝起きねー 子育ての悩みの一つに 子供が朝起きない ということが挙がります。 要因として 寝る時間が遅い 前日の疲れがある 昼寝をしすぎた 様々な理由があるのは分かります。 子どものせいにしてはいけませんが、 それでも早く起きてほしい!! 毎朝の娘たちとの戦いに疲弊しております。 モーニングルーティン25分 今まで行っていたモーニングルーティン ウクレレを弾く 10分 子どもたちの体を揺する 子どもたちの体を持ち上げる 叫ぶ(父) このルーティ…

  • 【突発性発疹】発熱が続いている!しかし咳や痰の症状はない。そして不機嫌になる!

    【突発性発疹】発熱が続いている!しかし咳や痰の症状はない。そして不機嫌になる!

    発熱が続く三女 突発性発疹でしょうね 突発性発疹の特徴 こんな声を出せるのか、、、 発熱が続く三女 慣らし保育が始まった三女。 妻の時短勤務に向けて奮闘してくれています。 保育園に行き始めるようになって起こる変化の一つに体調を崩すことが挙がります。 子どもたち同士で菌を移し合うイメージ。 長女はコロナ禍の中、小規模の園に入園したため、1歳の時の入園当初はあまり体調を崩すことがありませんでした。 それが次女と同時に転園すると二人同時に発熱を繰り返しました。 コロナ禍の行動制限も軽減され、人流が活発になると菌活も活発になるようです。 お医者さんからは 「こうやってみんな免疫が強くなっていくからね」…

  • 【喫茶店ピノキオ】モーニングの金額はいくら?2024年4月に来店。

    【喫茶店ピノキオ】モーニングの金額はいくら?2024年4月に来店。

    三女預かり保育へ、親ピノキオへ 喫茶店ピノキオについて モーニングの金額が分からない 金額を勘違いしていただけ、ちゃんとメニューに書いてある 三女預かり保育へ、親ピノキオへ 保育園の入所に向けて三女が預かり保育に挑戦中です。 後追い全盛期の中、保育園に向かう三女。 「頑張れ」としか言いようがない状況です。 気づけば長女の時から三度目の預かり保育。 毎回この時期にはモーニングに行っています。 長女の時から行動パターンが変わっていません。 子どもたちは成長していますが、親は成長できているのでしょうか。 今回のモーニングは 【喫茶店 ピノキオ】 に行きました。 喫茶店ピノキオについて こちらの店はチ…

  • 【子どもが指差しをするのはいつから】指差しは人の心を理解することの入り口か!?

    【子どもが指差しをするのはいつから】指差しは人の心を理解することの入り口か!?

    指差す方向を見ましたか? 指差す方向を見る時期 手のとるように発達心理学がわかる本 保育に役立つ!子どもの発達がわかる本 指差す方向を見る意味 まとめ 指差す方向を見ましたか? 寝起きの三女。 「マンマー」 と母親を呼びだします。 最近、後追いの頻度が増えてきました。 順調に母親との愛着形成が出来ているようです。 抱っこしても泣き続けられる父親が寂しくなる時期です。 そんな三女に対して 「ママあっちやで」 とママがいる方角を指差しました。 そうすると三女は指差す方向を見ました。 嬉しくなって2度、3度と指差すとそちらの方向を向きます。 その後、意識的に指差しを行うモノの全く見ません。 どうやら…

  • 【五月山動物園】ウォンバットが多い!利用料や駐車場、動物の種類について。近隣に公園もあるよ!

    【五月山動物園】ウォンバットが多い!利用料や駐車場、動物の種類について。近隣に公園もあるよ!

    五月山動物園に行きました! 開園時間 利用料 動物たちの種類 推しはウォンバット イベント 隣には五月山公園 すべり台+ゴムの靴底=相性× 終わりに 五月山動物園に行きました! 先日、五月山動物園に行くことを急遽決めました。 家族全員が新型コロナウイルスに発症! エネルギーを自宅内にため込んだ6日間。(家族内で発症日が異なりました) これは屋外で発散するしかないということでお出かけをすることに。 大阪府池田市にある五月山動物園に行くこととしました。 こちらの動物園には何度かお邪魔しています。 利用料はなく、交通費(駐車上代かかる)のみでいける動物園です。 近隣には公園もあり、家の近所ではみない…

  • 【5歳娘の絵】発達に伴う絵の変化!いつから変わった?なぐり書きが懐かしい。

    【5歳娘の絵】発達に伴う絵の変化!いつから変わった?なぐり書きが懐かしい。

    絵を描く機会が増えた5歳の娘 4歳ごろまでの絵の変化 1歳 2歳 3歳後半 4歳 娘の絵と9歳の絵の違い 絵を描く機会が増えた5歳の娘 保育園の製作時間に絵を描いてきた長女。 以前行った幼稚園の音楽発表会について書いていました。 登場人物は2人。 自分と母親を描いた様子。 あれ、私も一緒にいたはずだけどな~ 最近、長女は絵を描く頻度が増えました。 以前は絵を描こうと誘っても 「分かんない」 と言って遊べなかったのに。 絵からも子どもの成長を感じることが出来ます。 発達に伴う絵の変化を確認していきます。 4歳ごろまでの絵の変化 1歳 はじめはペンを持って適当に手を動かすことから始まるお絵描き。 …

  • 【習い事】10ヵ月通った体操教室が終わった日~娘の成長と花言葉~

    【習い事】10ヵ月通った体操教室が終わった日~娘の成長と花言葉~

    体操教室終了 初めての場所への参加のために 変わっていった娘の行動 ガーベラの花言葉 体操教室終了 昨年6月から通っていた体操教室。 週に1回の参加。 1年間3クールに区切って行われていたため、クールごとに1~2週間ほど休みがあったものの、10ヵ月ほど休まず通いました。 4月からは別の習い事に通うので、3クール目終了に伴い、通うのも終了となりました。 初めての場所への参加のために 娘は人より対人緊張が強い様子。 初めての人たちに囲まれることや初めてのことに対して、ガチっと固まります。 更に、自分が上手く出来ないかもと感じたり、やりたいと感じなかったりすると活動を行わないことがあります。 初めて…

  • 久しぶりに一人で家にいます。子どもたちには発破をかけました。

    久しぶりに一人で家にいます。子どもたちには発破をかけました。

    自分の家が広く感じる日 普段しない声掛けをすると面白い反応がある 自分の家が広く感じる日 妻と三姉妹が妻側のひいおばあちゃんに会いに2泊3日の旅行にお出かけしました。 私は仕事のため一人家に残っています。 私は飛行機が苦手です。 あの揺れが苦手なんです。 子どもたちは怖くないのか心配でしたが、幸いにも遺伝しなかった模様。。 機内でもらえた飛行機のおもちゃを貰ってご機嫌だったそうです。 いつもは5人で生活しているため狭く感じる我が家も1人で生活をすると、とても広く感じます。 私は整理整頓が苦手なので、一人でいると部屋が汚れていきます。 それでもいつもの夜の様子と比べるときれいです。 床に置いてあ…

  • 【ゆびたこから一年】5歳長女のゆびしゃぶり事情!自然とやめた理由は〇〇

    【ゆびたこから一年】5歳長女のゆびしゃぶり事情!自然とやめた理由は〇〇

    そういえば指しゃぶりしていない。 きっかけは誕生日!大切なのは心! 先輩の言葉って大事 そういえば指しゃぶりしていない。 最近、長女の親指に変化があります。 ゆびたこが無くなってきているんです。 すなわち、指しゃぶりをしなくなっています。 ずっと吸っていた左の親指。 吸わなくなる日が来るのだろうか? 自分も指しゃぶりをしていた記憶があるため、いつか無くなるモノとは分かります。 自分の父や母との話の中で 「いつかは無くなるよ~」 とアドバイスを受けるものの ホンマかいな? と信じられない日々。 支援者として保護者に悩み事について 「今の状況がずっと続くわけではないよ」 と伝えるモノの自分のことに…

  • 【人の心が分かるには】心の理論の獲得だけでは足りない!子どもたちに伝えたい心の声。

    【人の心が分かるには】心の理論の獲得だけでは足りない!子どもたちに伝えたい心の声。

    心の理論について 日々の学びが心の理解に繋がる 積み重ねが難しい人たちもいる 心の理論について 生まれたばかりの子どもは相手に気持ちがあるということが分かりません。 自分が見えている世界は皆も見えている 自分が経験したことは、たとえその場にいなくても相手が知っているように話をする 自分の世界と相手の世界が違うことに気づかない時期があります。 しかし、少しずつ自分と他人が違うことに気づいていくのが発達です。 指差しを通じて、母の世界を自分の世界に近づけようとしたり、 ごっこ遊びを通じて、目に見えない世界を楽しんだりして少しずつ見えない相手の心を意識していきます。 そうして4歳ごろに他人には他人の…

  • 【子どもが起きた!】小学一年生2024年4月号付録[ピカチュウおしゃべりめざましどけい]を使ってみた感想!

    【子どもが起きた!】小学一年生2024年4月号付録[ピカチュウおしゃべりめざましどけい]を使ってみた感想!

    我が家で好評のキャプテンピカチュウ めざましどけいの効果は? 長女に動きが!? 22日からの成績 我が家で好評のキャプテンピカチュウ 前回のブログで紹介した[小学1年生2024年4月号の付録 ポケットモンスター キャプテンピカチュウおしゃべりめざましどけい]を購入して1週間が経ちました。 yotrkosodate.com 2年連続で購入したこの時計。 去年は子供が欲しいと言ったので購入しましたが、今年は私が欲しくなったので買ってしまいました。 長女と次女は昨年のピカチュウと今年のピカチュウを戦わせる程度に気に入っているようです。 戦いの末、昨年のピカチュウは時計の機能を失ってしまいました。 ち…

  • 【子どもの我慢する力】園児が遊園地で待つためには?待てない理由と待つための方法!

    【子どもの我慢する力】園児が遊園地で待つためには?待てない理由と待つための方法!

    子どもの我慢 マシュマロ実験 何かがあれば待つ可能性が上がる 最後に 子どもの我慢 保護者と話をする中で時々出てくる話題の一つに 「子どもが我慢を出来ない」 というものがあります。 もう少し話を絞ると 我慢が出来ないから、遊園地で並ぶのが大変。 様々な理由から多動な子や本能優位の衝動性が高い子は一つの場所にとどまること自体が大変です。 体の動きが分かりにくいから動かして確認する。 体の情報を確かめるために傾いたり、触ったりする。 そういった行為が必要な子どもの場合、じっとするための集中が必要です。 長くは持ちません。 また、見たものにすぐ反応するタイプの子であれば遊園地は誘惑の宝庫であり、あっ…

  • 【小学1年生4月号の付録】キャプテンピカチュウのおしゃべり目覚まし時計2024年!!

    【小学1年生4月号の付録】キャプテンピカチュウのおしゃべり目覚まし時計2024年!!

    今年もピカチュウの目覚まし時計を買いました。 おしゃべりピカチュウの機能 目覚まし時計の変更点 頭を撫でたら鳴く機能が無くなる 30秒以上切らない(起きない)と鳴き声が変わる(技モードに切り替わる) キャプテンピカチュウの注意点 目覚まし機能を強く求めない方がよい 単四電池が必要 欲しいと思ったら早く買った方が良い 今年もピカチュウの目覚まし時計を買いました。 2024年2月22日 今年も来ました小学1年生の付録! ピカチュウの目覚まし時計です! 本日購入しちゃいました。 2年連続の4月号の付録! 今年はキャプテンピカチュウですね。 時計のデザインが去年はピカチュウオンリーだったのですが、今年…

  • 【月齢で変わる子どもの成長】クラス全員集合!身長が全然違う園児たちの様子について

    【月齢で変わる子どもの成長】クラス全員集合!身長が全然違う園児たちの様子について

    変わっていく運動会や生活発表会 先日、長女と次女が通っている保育園で生活発表会が行われました。 昨年まではコロナ禍ということもあり、保護者がいる中での開催はありませんでした。 我が子の一生懸命に歌う姿や集中が切れて髪を触り出す瞬間を見ることができて嬉しく思います。 激務の中、企画してくれた保育園の先生方には感謝です。 会は1学年ごとに集まって解散するという形式で行われました。 自分が園児だった時には、親は席取りのために全ての学年の演目を見ていたように思います。 今は小学校の運動会も体育発表会のように学年ごとに分かれて行うと聞きます。 人が同時に集まる時間が少ないほど、保護者や先生、子供たちにと…

  • 【自我の成長】赤ちゃんが名前を呼ばれたら返事をするのはいつから?自分の名前を言うのはいつから?

    【自我の成長】赤ちゃんが名前を呼ばれたら返事をするのはいつから?自分の名前を言うのはいつから?

    私の名は? 先日、次女と遊んでいる時に、 「お名前なあに?」 と聞く流れに。 次女は 「長澤まさみ(仮名)です。」 と初めて答えました。 今までは 「まさみです。」 と名前だけだったのに、苗字と名前を答えました。 少しずつ自分のことが分かってきたようです。 ちなみに私の名前と苗字を尋ねると 「長澤パパ!!」 名前はパパのようです。 子供達は自身の名前をどのように理解していくのでしょうか。 その名前の理解と共に変化していく内面も確認していきます。 名前を呼ぶと返事をする 書籍[保育に役立つ!子どもの発達がわかる本では、 自分の名前を呼ばれたことが分かるのは生後10ヵ月~11か月ごろ としています…

  • 我が家の夜泣き事情。巡り巡る姉妹の夜泣きパターン!

    我が家の夜泣き事情。巡り巡る姉妹の夜泣きパターン!

    我が家の夜泣き事情 三女の場合。 3姉妹がいる我が家。 最近、3人中2人が夜泣きをすることがあります。 1人は0歳児の三女。 夜中に起きて乳をせがみます。 母親というものは凄いモノで、子どもの夜泣きにすぐ気づくモノです。 今回夜泣きのことを書いているワケですが、私自身は起きれていないことが多いです。 妻から 「昨日は全然寝なかったね」 と言われても分からないことが多くあります。 我が家は母乳だけで生活をしているので、乳が出ない父は戦力外です。 先日三女と一緒にお風呂に入った際に、三女が私の乳首を見つけて飲もうとしてましたが、乳首が小さいために唇でつまめていませんでした。 その時の 「はぁ?」 …

  • 【鈴木のりたけ】絵本[大ピンチ図鑑2]を購入!

    【鈴木のりたけ】絵本[大ピンチ図鑑2]を購入!

    我が家に大ピンチずかん2がやってきた 大ピンチずかん2~ 最近巷でCOOL~♪(歌詞あってるかしら) と芸人やすこさんのCMソングを歌っている大ピンチ図鑑2を購入しました。 シリーズ累計100万部越え! 大人気の絵本です。 CMの力は馬鹿に出来ません。 特に、子ども向けのモノは歌の力が計り知れないです。 www.youtube.com 我が子が大ピンチ図鑑に興味を持ったのは、 1作目の大ピンチ図鑑のCMソングが影響しています。 初期のCMはこちらも芸人のサバンナ高橋さんが歌っていました。 高橋さんはエンタの神様時代に犬井ヒロシとして歌ネタをしていた方。 シュールな歌声は健在です。 このCMをク…

  • 【絵本を読む子供】子どもたちの絵本の楽しみ方と育つ力について!

    【絵本を読む子供】子どもたちの絵本の楽しみ方と育つ力について!

    ■投稿の内容■ 月齢別の絵本やお話の楽しみ方 絵本で育つ力 絵本を長く見る次女 絵本を読む力 18か月の項目 36か月の項目 54か月の項目 まとめ 絵本を長く見る次女 次女2歳10ヶ月。 最近1人で絵本を読むようになってきました。 もちろん、平仮名を呼んで内容を楽しんでいるワケではありません。 平仮名に興味を持ち始めるのは4歳ごろ。 まだまだ読める時期ではありません。 絵を見て、絵の説明をしたり、勝手に話を作ったりして遊んでいます。 まだまだ1枚絵で完結している印象です。 ストーリーはガン無視しております。 かたや5歳の長女になると、映画を見てストーリーが分かっている印象。 最近は、絵を描く…

ブログリーダー」を活用して、yotrさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yotrさん
ブログタイトル
育児と療育とOTと
フォロー
育児と療育とOTと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用