chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世渡りラボ https://yowatari-labo.com/

私のブログでは、マーケティングやコミュニケーションを軸に、様々なコンテンツを発信しています。皆さんにとって役に立つコンテンツを意識して書いています。いいねやフォローをいただけると励みになりますし、とっても喜びます。よろしくお願いいたします。

ザキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/14

arrow_drop_down
  • 【SWOT分析とは?】目的から活用法までWebマーケターが解説

    この記事を読んでほしい人 SWOT分析のやり方が分からない SWOT分析を使う場面が分からない SWOT分析の活かし方を知りたい Webマーケターのザキです 今回はSWOT(スウォット)分析について解説します。 SWOT分析とは 自社を取り

  • 【SEO対策の基本】Googleが掲げる10の事実をマーケターが解説

    この記事を読んでほしい人 個人や企業でブログを運営している人 SEO対策の基本を理解したい人 ホームページの訪問数を伸ばしたい人 Webマーケターのザキです 皆さんはGoogleが掲げる10の事実をご存知でしょうか。 Googleは常にこん

  • ブログの内容は検索意図で決める|マーケターが伝える検索意図の探り方

    こんな人に見てほしい ブログの内容が思い付かない ブログのアクセスが伸びない 内容を決めに使えるツールを知りたい Webマーケターのザキです 皆さんはブログの内容をどのように決めていますか。 ブログを書いていて大変なことは、 書けども書けど

  • Webマーケティング副業の始め方|仕事内容をマーケターが本気で解説

    こんな人に読んでほしい Webマーケティングで副業を始めたい Webマーケティングがどんな仕事をするのか知りたい Webマーケティングの案件の獲得方法を知りたい Webマーケティングの学び方を知りたい Webマーケターのザキです 副業を始め

  • 【WordPress】SWELLの領収書はここから発行しよう

    今回はWordPressテーマ「SWELL」の領収書発行についてお伝えします。SWELLの領収書には、領収書番号/お支払い金額/お支払い日時/お支払い方法/請求金額(税込)の記載があります。

  • 【フリーランス向け】freeeとマネーフォワードはどっちがいい?

    作業効率を格段に上げてくれるクラウド会計ソフト。その中より人気な「freee会計」と「マネーフォワードクラウド確定申告」の比較をしていきます。一概には言えませんが、簿記知識の有無で両者の使い勝手が全く変わってきます。

  • フリーランスになりたい人へ、独立して大変になったことをお話しします

    フリーランスに興味のある方は、リスクを意識しつつもメリットに着目していただいているはずです。だからこそ、私からはメリットではなくあえて大変になったことをお話ししたいと思います。

  • WordPressテーマ「SWELL」を選んだ理由

    SWELLのキャッチコピーは「シンプルなのに、高機能。」まさに、そのキャッチコピー通りのテーマです。この言葉が表す意味は「複雑さがないのに、ハイレベルなことができる」これはブログ初心者にとっては嬉しいですね。そんな初心者にとって優しいSWELLについて解説していきます。

  • ブログの作り方から解説!アフィリエイトの始め方

    ブログ開設とアフィリエイトの開始は誰でも簡単にできます。と言うのも、今は初心者でも簡単にブログを始められるサービスが充実しています。専門的な知識がなくてもブログ運営は可能です。私もブログを作った当初は、専門的なことはさっぱり分かりませんでした。専門的知識は、運営していく中で予備知識として身に付いていきます。私もそうでしたが、うまくできるのだろうかといった不安もあるかと思います。こちらの記事は、そんな不安を払拭できる内容に仕上げています。

  • 【第二新卒の転職経験者が伝える】第二新卒向け転職エージェント

    初めての転職活動は分からないことが多いです。さらに第二新卒の難しいところは、転職先ですぐに退職することに気が引けるという点です。要領が分からないうえに失敗もできない。これが第二新卒の転職の難しさです。そんな自分を客観的に見てくれる転職エージェントがいると安心です。第二新卒の転職を経験した私が、第二新卒向けの転職エージェントサービスを紹介します。

  • Webマーケティングのフリーランスで案件獲得する方法|現役Webマーケターが解説

    フリーランスでWebマーケターをしているザキです。私がどのようにフリーランスになったのか。そして実際の案件獲得はどのようにしているのか。これからWebマーケターを目指す人にも分かりやすいように解説します。

  • 営業がうまくいかない!マーケターが教える客観視の技術

    相手にとって本当に必要なものを提案できる。相手が不要と思っているものを必要と認識させられる。営業の経験はどこへ行っても活かせます。自分を信じることは大事です。ですが、第三者から見た自分こそが現実です。自分はこうだと主観的にならず客観視できるようにしておきましょう。

  • 会社の飲み会に行きたくない|会社の飲み会の対処法

    日中の業務と飲み会の大きな違いは「お酒」です。お酒は感情が開放的になり、日中と人が変わってしまう人がいます。飲み会の場で感情を爆発させる人がいると、飲み会が一気につまらなくなります。本来であれば、部下への指導は日中に済ませられます。飲み会で後ろ向きな愚痴を言う暇があれば、日中に前向きな話をするべきです。

  • 独学でマーケティングを学びたい!現役マーケターおすすめの勉強法

    Webマーケティングは常に変化をします 私はフリーランスとして、Webマーケティングコンサルをしています。 Webマーケターをしていて大変でもあり面白さを感じることは、 数ヶ月前まで王道だったことが、数ヶ月後には通用しなくなっている という

  • ベンチャー企業への転職|ミスマッチを防ぐ見極め方

    この記事を読んでほしい人 ベンチャー企業への就職および転職を考えている人副業をしてみたい人将来独立を考えている人 私は20代で3社経験後、現在フリーランスとして活動しています。 新卒の時、つまり1社目はいわゆる大企業へ入社しました。 その後

  • ブロガー/インフルエンサー必見!アイコン作成のポイント

    こんな人に読んでほしい ブログを始め立てでアイコンを作成したいインフルエンサーの活動でアイコンが欲しい顔出ししたくないどんなアイコンを作成すれば良いか分からない 皆さんはSNSやブログのアイコンを設定していますか? SNSと言えば、 Fac

  • 「でも」「だって」「どうせ」を減らしてチャンスを掴む

    「でも」「だって」「どうせ」のようなネガティブな言葉は、自身が成長することを妨げている言葉であり、変化できるきっかけを損失させる言葉です。発言頻度を減らすことで、人から相談を受けやすくなり様々なチャンスを得ることができます。フリーランスになった経験談も踏まえお伝えしていきます。

  • 第二新卒の転職|現職でやっておいて良かったこと

    入社してみたらイメージと違った。正直なところ、転職活動および就職活動には付き物です。自分の目指したい方向を明確にしておく。そうすることにより、このギャップに必要以上に悩まされることはなくなります。今回は第二新卒の時の転職についてです。初転職の時に、現職でやっておいて良かったことについてお伝えしていきます。

  • 質問が苦手な人必見!質問しても会話が広がらない理由

    質問って難しいですよね。自分の範囲外の話題が出てきた時にはお手上げ。会話を広げるための第一ステップは、2つの質問パターンの使い分け方を把握することです。

  • 自社の強みを「人」と言っていませんか?|自社の強みを知る方法

    自社の強みは何だと思いますか?ここで半数以上の会社から返ってくる言葉が「ウチのスタッフの人間力や提案力はかなり高い」という言葉。その会社が言っていることは事実です。ですが、果たして自社の本当の強みは「人」なのでしょうか?今回は自社独自の強みの見つけ方について触れていきます。

  • 経験者が語る!第二新卒の転職ついて

    私は第二新卒の時に転職をしています。 第二新卒:一般的には新卒から3年未満の人のことを指す 新卒で営業職として入社し、一年半後には別の会社で営業職として働き始めました。 私の第二新卒時の転職理由 転職の一番の理由は、 「根性論の会社で自分の

  • 【営業術】商談相手が買いたくなる営業話法

    いきなり商品の説明を始めても、自分にとっては無関係の状態ということになります。自分にとって関係のあるものにするためにはどうすれば良いか。営業/商談相手に「この商品が必要かも」と思わせ、最終的に欲しいと言わせることが重要となります。欲しいと言わせることは、アフターやリピートのある商品であればクレーム防止にもつながります。押し売りではなく、営業/商談相手に納得して購入いただくことを意識しましょう。

  • 転職活動で使える質問のコツ

    「◯◯さんから質問はありますか?」 転職活動において、ほぼ100%ある質疑応答タイム。 今回は、転職面接で面接官に刺さる質問の組み立て方についてお伝えしていきたいと思います。 こんな人におすすめ 質問が全く思い付かない質問で志望度の高さを伝

  • 面接の転職理由で必ず押さえるべき2つのポイント

    面接官も、基本はその会社に雇われている人です。雇われている以上、目標があり成果を求められています。つまり、会社を発展させてくれそうな優秀な人材を欲しがっています。面接官から見た「退職防止」の部分に触れていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ザキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ザキさん
ブログタイトル
世渡りラボ
フォロー
世渡りラボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用