ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実家用ミルクとオムツの買い出し
今日は月に一度のリモート営業会議でした 決まりきった営業の報告でやる意味あるの?とかそもそも事務の私が出席する意味ある?とか思うけど毎度30分以内に終わるのでまあいいか、、、今日も早く終わりました 大型台風のため天気が安定せず、、なの
2024/08/31 21:15
NETFLIXな日々 地面師たち/凶悪/架空OL日誌
娘たちから面白いよ~っておススメされた作品「地面師たち」これを観たさにNETFLIXに加入しました 有料配信系は観たいものが数件たまったら契約して観終わったら速やかに解約するスタイルです^^ 地面師たちネットフリックス作品ですもう
2024/08/30 15:46
もうすぐ臨月次女とランチ
来月臨月を迎える次女とランチに行ってきました! 来月出産を控えている次女出産前の最後のランチ会をお友達と予定していたのですがお友達の予定でドタキャン・・・・ ・・・ということで私に白羽の矢がささりました^^やった! 大好きなお店ですでも最近
2024/08/29 10:24
夫婦仲良く60歳!おうちパーティーは予算3,000円で大満足!
夫の誕生日でした同級生の私たち仲良く60歳を迎えました 外食も考えたけど今は節約第一ということで夫婦で意見が一致!予算3,000円でおうちパーティーです 夫が買い出し担当です買い出しといってもお肉とお刺身だけですけど・・・・夫行きつけのお肉
2024/08/28 11:07
他人任せの経営で業績急降下、洗脳の疑いあり?
私の勤務する会社は社員6名経営者の親子で計8名この1年で加速度的に経営状態が悪化しています ちょうど1年前から急速に悪くなっていてそれはある人物の登場だと思っています 経営コンサルタントの男性Aの登場会社の担当税理士先生からの紹介でした最初
2024/08/27 16:44
母(85歳)病院送迎と手作りランチ
今日は母の歯科と眼科の通院日ですバイク免許を返納してからは私が車で送迎しています といっても、気候が良いときはきままに歩いていくときもあるのですがこの猛暑ですから今回は車で送迎します 昔気質なのか、私が仕事を休むことを大いに恐縮する母です
2024/08/26 17:20
免許証更新とお寿司
今日は重い腰をあげて免許証の更新に行ってきました 今までゴールド免許だったけど違反をしてしまい青色に変わってしまいますこれで次回から保険料が上がってしまうのがすごく残念です 青色でも有効期限は5年ですこれは嬉しいな 1時間の講習を受けました
2024/08/25 22:33
お米が消えた!
お米が売り場からなくなってましたビックリ! 母と私ちょうど家のお米がなくなってきたので買おうと思ったのでした 少し前に職場やテレビでそんな事聞いていたのですがまさかここまでとは! 3店舗まわって4店舗目でやっと買えましたでも普段よりお高いの
2024/08/24 06:05
最近作った夏野菜レシピ/レシピの保存
主婦歴36年の私今更ながらレシピ通りに作ることにハマっています 平野レミさんの豚肉レシピ2品 しょうがたっぷり!豚肉かしょうがか、わからないほどっていうのが楽しい! 香味野菜たっぷり豚しゃぶ 豚しゃぶは今までも作っていたけれど香味野菜
2024/08/23 16:55
大忙しの朝時間
今日は大忙しの朝時間でしたここ数日だるかったのでで気合を入れました!だってダラダラしてたら体重が2キロ増えちゃったから^^; 中高年のみなさん猛暑はどうやって乗り越えてるのかなあ ランキングに参加していますにほんブログ村 昨晩やることを
2024/08/22 11:00
家電の寿命 買い替え時期と予算に青ざめる
職場の人が洗濯機を買い替えたそうなそういえば、その人が前回洗濯機を買った時期に私も洗濯機を買ったような気がしたあれ?うちもそろそろ買い替え時かな? 家計簿を見直してみると洗濯機を買ったのは10年前でした最近、ほんの少しだけ脱水が甘いような気
2024/08/21 15:14
百日紅に思いを寄せて・・・
サルスベリの鮮やかなピンクにハッとした朝 猛暑が長くて辟易していたけど季節は確実に進んでいるんだな・・・・ 昔、晩婚の人への花向けに百日紅をたとえて幸せにとメッセージを贈った上司を思い出した 春先から夏にかけて次々と花々が咲き
2024/08/20 21:32
「燕は戻ってこない」不遇をどこまで受け入れるか?
「燕はもどってこない」を読みましたいろいろ考えさせられる作品でした ドラマが重い内容だったので読まずにいようと思いましたがさすが、桐野夏生さん!読み始めたら止まりませんでした 富裕層の夫婦妻は卵子の老化と不育症で妊娠は無理そこで夫が「卵子」
2024/08/19 16:40
還暦祝い、娘たちに感謝感激!
娘たちが還暦祝いをしてくれました!大感激の1日でした 同級生の私たち夫婦同じ8月生まれで仲良く60歳ですそんな話をしていたら娘たちがからお誘いがありました 娘たち 還暦祝いをしよう! 私たちが招待します! 数か月前にお誘いがありました
2024/08/18 21:16
初めての孫の子守り
今日は孫のお子守りに娘宅にいってきました お母さん今日時間ある?朝、娘からラインが入りましたチャイルドシートを買いに行くとのこと自治体から借りているものがそろそろ小さくなってきたみたいです 高額なお買い物だから何店舗か見て回りたいのとこの猛
2024/08/17 19:43
連休中の出勤はなぜか嬉しい熟年妻
今日は16日お盆休み中ですが私は出勤日ですなぜか今日の出勤が嬉しい私その理由は・・・・ 夫がお休みだからです! なんか夫婦不仲で険悪な感じですがそうではありません やっぱり夫婦ふたりでいるとお互いわがままになって軽く言い合いや喧
2024/08/16 14:25
ひとり時間で最高!60歳の誕生日
今日は夫は出勤娘たちもそれぞれの予定があり思いがけず「ひとり」になりました!やった!久しぶりにワクワクします^^ ショッピングでもぶらぶらしようかな~と思ったけどやっぱり大好きなのはひとりの家時間まずはコーヒーと読書 時々スイーツ スーパー
2024/08/15 21:07
幸せな洗濯/白菜の発芽
今日は静かな1日・・・と思っていたら次女ちゃんが遊びに来ました 旦那さんがカレンダー通りお仕事で退屈していたみたいですせっかくの機会なので赤ちゃんグッズのお洗濯をしました来月出産を控えた次女早く赤ちゃんに会いたいな~って言いなが
2024/08/14 21:01
実家母のお手伝い/体力ない私の夏家事
今日は実家母のお手伝いお買い物と郵便局です 涼しいうちに行くから大丈夫って母は言うけど、、、今年の猛暑お店や郵便局が開く9時は既に30℃超えの暑さです自律にこだわる母を説得して私が送迎することになりました 暑さに弱く体力がない私なので
2024/08/13 20:49
次女夫婦との何気ないけど楽しいい1日
昨日のバーベキューから妊婦さんの次女夫婦がお泊まりしました 産後に里帰りするので次女旦那さんとペットのうさぎさん我が家に慣れるためのお泊まり会だそうです 機能のバーベキューのお片付けみんなそれぞれ片付けてくれたけど残りがあるので少しず
2024/08/12 22:06
真夏のバーベキューはキツイ
今日は娘たち家族が来て夕方から庭でバーベキューしました 娘たちはバーベキュー好きしかも庭でやるのが好きなのです キャンプ場とかでやるアウトドアタイプより、庭で手軽にやるのが好きみたい まあ、夫が火の準備からイロイロ張り切ってくれるのでラクな
2024/08/11 20:30
今時の子育て世帯、祖母として思うこと
連休初日から嬉しい訪問者です^^ 日に日に大きくなって今は最後3ヶ月で絶賛寝返りキャンペーン! 寝返りした後元に戻れないので目が離せません 孫が眠ると娘夫婦とイロイロ話しました 扶養のこと税金面や社会保険の扶養 会社からの扶養手
2024/08/10 19:51
連休前の憂鬱 夫のこと
明日から夏期休暇です私の会社はなぜか16日(金)だけ出勤あとは10日~18日までお休みです連休を前に少しだけ憂鬱な気持ちがあります 何日も夫と二人で過ごす不安です働き者で短気な夫がいるときっと気ぜわしいんだろうな~ 連休がかぶっている
2024/08/09 12:05
主婦歴35年でレシピと計量スプーンの大切さに気づく
オリンピックが盛り上がってますね~テレビや新聞で見ますが今回のオリンピック、じっくり観戦したり応援したりしてません猛暑のせい?加齢のせい?朝型に変えているので夜は眠くなってしまいます それでも生活を朝型にして効果は継続中で
2024/08/08 16:35
今日も朝活 畑とか、読書とか、家事とか・・・
猛暑が続いています先週はアラウンド40℃だったけど今週はアラウンド35℃ですね・・・暑さのピークは過ぎたのかもしれませんねそれが心の支えです^^; 早寝早起きで朝活、続いています 続いています夜9時過ぎには寝室へ行き少し
2024/08/07 12:03
わたしのささやかな「推し活」はマゴ
もともとインドア派のわたしこれといった「推し」がいるわけでもなく読書や映画(今はサブスク)で十分楽しめます でも最近になって強力な推しメンが!それは初孫のぼくちゃんです^^ 先日のブログで会社のことは気にしないと書きました
2024/08/06 21:17
小さい会社の栄枯盛衰をリアルに実感
社員6人の小企業で働いています勤続21年目創業1年目に入社した私会社がどんどん繁栄して、そして落ち込んでいく絵にかいたような栄枯盛衰のドラマをみているようです 私が入社してからの10年間で会社は増収増益!大成功を収めました出来た
2024/08/05 15:52
実家訪問と家庭菜園、自家製燻製でシメ
昨日は猛暑のドライブで帰宅後も疲れが取れませんでしたそう言う時は潔く早寝したら今日はスッキリ目覚めました!早めの対応が大切ですね! 今日は夫婦ソロ活動夫は午前中こ涼しいうちにバイクを楽しみ帰宅後は姑とランチ会姑のリクエストでラーメンだそ
2024/08/04 18:55
猛暑のドライブは体にこたえます
今日は夫と近場をドライブしました猛暑のドライブで疲れ果てました 本当は修理したバイクで夫がひとりで出かける予定でしたやったー1人時間!何しようかなー?ってワクワクしてたのですしかし連日の猛暑でオートバイは諦めたみたいです暑いですもんね
2024/08/03 18:50
アパートの修繕 粘りと感謝と警戒と
次女夫婦が住むアパートの設備修繕に立ち会いにいってきました アパートは築40年ぐらい立地条件、住み心地、家賃バランスが良くて5年目になるのかな〜 しかし、いかんせん築40年で経年劣化は避けられません設備などあちこちに不備が出できたので
2024/08/02 21:24
今月60歳になります、楽しみなシニア割!
今日から8月!夏本番ですね~今月私はいよいよ60歳になります! 今まで30歳、40歳、50歳と節目を迎えていよいよ○○代だな~って思ったけど特別に感慨深いものはありませんでしたね~ 美意識が高いわけでもないので経年劣化は仕方ないと思うタイプ
2024/08/01 11:31
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふたばさんをフォローしませんか?