老ネコのふくと大吉、ボケボケですが楽しい日常の1コマと、 乳がんサバイバーのふくママのたわいのない日記です。 あとは自営のハウスクリーニングのことなど。
2025年7月
おはようございます。ふくママです。昨日は休みで、ものすごい雨の中、年金事務所まで行ってきました。どうしようか考えていた繰り上げ受給の手続きをしに。出かけるまではすっごい豪雨で、予約キャンセルしようか悩んでましたが、なぜか出かける少し前には雨が止んで、そうして結局、行って帰るまでは止んでいました(その後はまた雨)なんだかものすご~くラッキーでした。繰り上げしようか考えていた時調べた年金ネットのサイト...
にゃふ~ん!今日は大ちゃんの更新ですなの。ニャン国からじゃなくて、おうちからなの。だって今日はお迎えぼんぼ~ん!の日だって聞いたから。でもね、さちねえちゃんは来なかったの。「なんで~?お盆なんだよ」って言ったんだけど、それは世間の話で、ボクんちにはそういうのないらしいの。お盆だから、ホッケがあるかと思ってたのに、ないみたいなの。でもたぶん、8月のお盆休みの頃には一緒に来ると思うけど。ふくねえちゃん...
ふくですニャ。毎日毎日暑いそうですニャ。でも高齢にゃんこの私は、外にも行かず、毎日涼しいお部屋でゴロゴロしてる毎日。こんなことでいいのかニャ~・・・って思う事もなくなりました。今年買ってもらったベッドいつものと違って、背中側も開いているので通気性がいいんですニャそうこうしてるうちに、七夕まつりも終わってしまったみたいですニャ。ママが教えてくれないから、短冊にお願いも書けなかったし。そもそもうちには...
こんにちにゃんこ ふくママです。今日は休んで、乳腺外科の定期診察でした。ここからは、もうほんとにぼやきです。お時間があれば読んでください。少し前の日記にも書きましたが、例の薬の副作用による眼科の病気の件。網膜浮腫って病気なんですが、まあ文字通り、網膜がむくんでしまって、視力や見え方に異常がでてしまう症状です。眼科の主治医は、今飲んでいる抗癌薬の副作用ではないか・・・と。なので、乳腺外科の主治医に薬...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ふくママさんをフォローしませんか?