chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」 https://aryuh.hatenablog.com/

2022年1月、積立NISAを始め、同年4月、厚切りジェイソンの影響で貯金3300万全額を投資し、2024年10月、億り人になりました。 自分より速い人を見たことがないため、ちょっと恥ずかしいですが、「最速億り人」と名乗っています。

アリュー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/06

arrow_drop_down
  • 楽天全米株式(楽天VTI)が純資産総額で9位→5位にジャンプアップ!

    私と厚切りジェイソンがイチオシの楽天全米株式インデックスファンドが、純資産総額で9月末の9位から、5位まで大躍進しました。 わずか20日間での奇跡の大逆転です。 なぜこんなことが起こったのか? まず、まったくの偶然ですが、9月末時点で、5位から12位のファンドが6000億台で並ぶ大激戦になっていました。 そこに10月の株式不況が加わり、証券会社・銀行が営業だけで売った実力のないファンドが落ちていき、最も実力・実績のある楽天全米株式があっという間に抜き去ったわけです。 「証券会社・銀行が営業だけで売った実力のないファンド」という言い方がキツすぎると思ったそこの貴方、ウソじゃないですよ。 自分、4…

  • 利益率+110%! 確定拠出年金はブロガーの中でもトップ争い

    会社でやっている確定拠出年金の9月分が確定しました。 9月は調子悪かったのですが、それでも運用431万、利益474万の合計905万となりました。 利益率は+110%ということになります。 この実績は、会社の確定拠出年金のサイトで上位1.9%以内にいることがわかりました。 10年前の確定拠出年金制度の開始時から続けている中では、トップ争いできているんじゃないかと思ってます。 また、この1ヶ月、他の方のブログを結構読ませてもらいましたが、確定拠出年金、イデコについては、自分を上回る方は見つかりませんでした。 なので、記事タイトルに「ブロガーでもトップ争い」と書かせてもらいました。 もしいらっしゃっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アリューさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アリューさん
ブログタイトル
最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」
フォロー
最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用