chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」 https://aryuh.hatenablog.com/

2022年1月、積立NISAを始め、同年4月、厚切りジェイソンの影響で貯金3300万全額を投資し、2024年10月、億り人になりました。 自分より速い人を見たことがないため、ちょっと恥ずかしいですが、「最速億り人」と名乗っています。

アリュー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/06

arrow_drop_down
  • 資産公開

    ちょうど8月も終わりとなったので、現時点での資産を公開します。 まずは資産概要から。 ・資産一覧 2022年08月 金額単位:万円 内容 現状金額 投入金額 利益額 利益率 比率 現金 71.8 71.8 ― ― 1.3% 生命保険 566.1 526.2 39.9 7.58% 10.3% 株式・投資信託 4831.4 4055.9 775.5 19.12% 88.3% 合計 5469.3 4653.9 815.4 17.52% 100% この資料をまとめていて、初めて資産が5000万を超えていることに気付きました。 今まで、生命保険と会社の確定拠出年金は資産と考えていなかったからです。 準富…

  • ジェイソン亜流とは?

    厚切りジェイソンの投資法を基準として、多少は自分流にアレンジして実行しています。 米国株の投資信託に長期・分散・積立。それだけ。 そして、多少の生活費を残して、全額投資。 全く同じです。 実際は、「楽天全米(楽天VTI)以外の有利な投資先、保険になる投資先はないか?」と思って多少は勉強したんですよ。 基本、無いですね。笑 「保険になる投資先」については、金や原油がそれに当たることが分かりましたが、いかんせん、平時のパフォーマンスが悪すぎる。 そのため、保険としては何も投資してません。 楽天全米以外では、以下のファンドを買っていますが、まあ、似たようなもんです。 なんとなく分散投資しているような…

  • はじめまして。

    はじめまして。アリューと申します。 厚切りジェイソン「亜流」のアリューです。 1年前まで、投資とは無縁の世界で、定年近くまで会社員を続けてきました。 「投資なんて、やらないよ。そんな薄汚い世界に足を踏み入れたくない。そんなことしなくても、一生懸命に働いて、真面目に節約して貯金すれば、十分生きて暮らせるんだから」。 これが、これまでの自分の考え方でした。 日本人の平均にも近かったと思います。 しかし、友人の何気ない、ひょんな一言でつみたてNISAを始めることになり、ひょんなきっかけで厚切りジェイソンの著書を読み、考えが変わりました。 「会社の定年までもう少しだけど、思い切って全力で投資してみよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アリューさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アリューさん
ブログタイトル
最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」
フォロー
最速億り人の「誰でもできる投資で最大利益」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用