chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
西国お遍路“行雲流水”~西国三十三所や四国八十八ヶ所を雲のごとく水のごとく巡礼した記録~ https://www.saigoku-ohenro.com/

こんにちは!鷹山南坊です。 このサイトは西国三十三所、四国八十八ヶ所を中心に、巡礼者のための情報を紹介していくページです。皆さんも、西国三十三所や四国八十八ヶ所で雲のごとく水のごとく旅をする「お遍路さん」となってみてはいかがでしょうか。

鷹山 南坊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/05

arrow_drop_down
  • お遍路テレビ鑑賞⑨ あいテレビ「四国一周気まぐれ遍路旅」ついに完結!

    「四国一周気まぐれ遍路旅」の冒頭シーン ※スマホで撮影 以前、レポートを上げたあいテレビの「よるマチ!」内の1コーナー、「四国一周気まぐれ遍路旅」がついに完結しました! というわけで、早速レポートです。 あいテレビ「四国一周気まぐれ遍路旅 香川86志度寺~88大窪寺」鑑賞レポート 番組について 番組情報 内容紹介 番組を見て 純粋な感想(ネタバレもあるかも) 巡礼者目線の感想(ネタバレあり) 最後に あいテレビ「四国一周気まぐれ遍路旅 香川86志度寺~88大窪寺」鑑賞レポート 以前にもお伝えしましたが、この「よるマチ!」という番組は、愛媛県のローカルテレビ局あいテレビが制作している番組です。 …

  • 四国八十八ヶ所 第二十二番札所 平等寺 ~奇跡の箱車とLIVE配信・オンライン参拝のお寺~

    平等寺境内 四国八十八ヶ所の第22番札所は、 白水山はくすいざん医王院いおういん平等寺びょうどうじです。第20番札所鶴林寺、第21番札所太龍寺と難所と言える山寺がつづきましたが、太龍寺から麓に下りて、峠を一つ越えたところにある平地のお寺です。インターネットによる情報発信に力を入れているお寺でもあります。 平等寺の巡礼情報 平等寺の縁起 平等寺の見所 山門 鐘楼堂 開運鏡の井戸 本堂 不動堂 観音堂 大師堂 平等寺のご詠歌 平等寺へのアクセス 公共交通機関 お車 平等寺データ 境内案内図 南坊の巡礼記「平等寺」(2020.8.11) 平等寺の巡礼情報 平等寺は、四国八十八ヶ所の第22番札所となっ…

  • 「日本遺産 第3回 慈愛の道 ~Camino de Kan-non~ 西国観音巡礼」に参加してきました!

    観音正寺境内 またまた貴重なイベントに参加してまいりました! 2025年6月28日(土)に開催された、「日本遺産 第3回 慈愛の道 ~Camino de Kan-non~ 西国観音巡礼」です。一応、主催は株式会社ジョイックスという滋賀県の近江八幡市に拠点がある旅行会社のようですが、観音正寺の寺務職であるTさん、副住職の全面バックアップがついていますので、お仲間のようなものなのでしょう。 先日、日本遺産「日本の終活の旅」推進協議会主催の「【日本遺産 西国三十三所観音巡礼×HISTORY collabo ID】滋賀四寺の住職と歩くウォーキングイベント<第1弾 岩間寺~石山寺を巡るプラン>」に参加し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鷹山 南坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鷹山 南坊さん
ブログタイトル
西国お遍路“行雲流水”~西国三十三所や四国八十八ヶ所を雲のごとく水のごとく巡礼した記録~
フォロー
西国お遍路“行雲流水”~西国三十三所や四国八十八ヶ所を雲のごとく水のごとく巡礼した記録~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用