chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アクセル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/05

arrow_drop_down
  • 1日ランキング

  • テストしています

  • 各段優勝賞金と三賞の賞金

    三賞は殊勲、敢闘、技能ともに200万円です。優勝賞金は以下の表です。 段賞金(万円)幕内1000十両200幕下50三段目30序二段20序の口10

  • 大相撲本場所の開催期間と開催地

    大相撲の本場所は奇数月の第2日曜日から15日間行われます 開催月開催地開催場所1月東京両国国技館3月大阪大阪府立体育会館5月東京両国国技館7月愛知愛知県体育館9月東京両国国技館11月福岡福岡国際センター

  • 相撲クイズ

    相撲クイズを表示する ほかのクイズへのリンククイズフォーラムへのリンクと何かあったらそこにコメントしてなどここにお知らせを追加していく(何日に何問追加したなど) クイズのボードを乗せる(もしかしたらまたは別のページにする)くいずにかかった時

  • 優勝力士一覧表

    赤字が横綱の優勝、緑が大関、青が小結と関脇、黒が平幕です。西暦1月3月5月7月9月11月2023貴景勝2022御嶽海若隆景照ノ富士逸ノ城玉鷲阿炎2021大栄翔照ノ富士照ノ富士白鵬照ノ富士照ノ富士2020徳勝龍白鵬中止照ノ富士正代貴景勝201

  • 平幕優勝が発生する間隔

    場所四股名番付成績優勝間隔最高位令和4年11月阿炎西前912勝3敗3場所連続関脇令和4年9月玉鷲東前313勝2敗2場所連続関脇令和4年7月逸ノ城西前212勝3敗9場所関脇令和3年1月大栄翔西前113勝2敗3場所関脇令和2年7月照ノ富士東前1

  • 初日負けた横綱が途中休場する割合

    横綱は序盤負けを重ねると休場することが、とても多いのでどうなんだろうと思い調べてみました。近年横綱は初日に小結や前頭筆頭と当たることが多いです、対小結の勝率を調べたこのページ(横綱対小結)を見ると横綱対小結は81%で横綱が勝っています。(1

  • 貴景勝の綱取りについて

    初場所は貴景勝が12勝3敗で優勝した、これで前場所から12勝同点12勝優と横綱昇進の条件は達成しました。しかし場所が始まる前に高いレベルでの優勝が必要と宣言されており横綱昇進とはなりませんでした。場所後横審から来場所は高いレベルでの優勝では

  • 大関の勝率・在位数

    四股名勝負休勝率在位御嶽海2329844.2%4正代95901051.4%13朝乃山51243068.0%7貴景勝170915465.1%21栃ノ心35432744.9%7高安113575566.5%15照ノ富士122912757.3%16

  • 大関に昇進するのは誰か(アンケート)

    複数選択可能コメントもらえれば選択肢増やします

  • 1番強いと思う横綱アンケート(年6場所制)

    参考にしてください幕内優勝回数一覧 横綱対横綱 横綱対大関 横綱対関脇 横綱対小結 横綱対前頭

  • 幕内優勝回数一覧

    45白鵬32大鵬31千代の富士25朝青龍24北の湖22貴乃花14輪島12双葉山輪島11曙10常ノ花栃錦北の富士若乃花19太刀山栃木山玉錦日馬富士8北勝海7双羽黒照ノ富士6東富士千代の山佐田の山玉の海鶴竜5大錦朝潮柏戸琴櫻若乃花3魁皇4鏡里若

  • 大関陥落直後の成績

    大関で2場所連続での負け越しで関脇に陥落し、直後の場所で10勝以上したら特例で大関に復帰できる27回中7回大関に復帰しています前の山昭和47年5月7勝8敗大受昭和49年7月9勝6敗魁傑昭和51年1月7勝8敗三重ノ海昭和51年7月10勝5敗魁

  • 歴代横綱の勝率

    勝ち星15141312111098勝率10093.386.78073.366.76053.3四股名勝負休勝率休場含む照ノ富士70204477.8%52.2%稀勢の里36369750.0%21.3%鶴竜26611722769.5%43.6%日

  • 朝乃若初日から休場

    朝乃若は8月29日にコロナに感染している体調不良で休場ということですが心配です

  • 元横綱鶴竜がTwitterアカウントを作る

    フォローフォロー

  • 前回の3関脇3小結時の番付

    成績東位西成績8勝7敗貴乃花横綱若乃花13勝2敗0勝0敗15休曙横綱8勝7敗武蔵丸大関貴ノ浪6勝9敗13勝2敗千代大海関脇琴乃若8勝7敗関脇武双山10勝5敗8勝7敗出島小結栃東9勝6敗6勝9敗琴錦小結9勝6敗魁皇前頭1土佐ノ海7勝8敗8勝7

  • 休場情報

    番付四股名備考東小結阿炎東幕下10枚目石浦3場所連続休場西幕下50枚目勝呂東三段目8枚目琴大進西三段目10枚目大青山東三段目22枚目剛士丸西三段目49枚目藤伊吹西三段目65枚目大雄翔3場所連続休場東三段目67枚目寛龍西三段目69枚目錦乃竜東

  • 【優勝額贈呈式】照ノ富士・逸ノ城

    いつかこの日が来るとずっと待ち望んでいました!

  • 幕下5枚目以内でどの力士が十両昇進するか、またはしてほしいかアンケート

    5枚目以内ではないけど朝乃山は全勝して再十両きめてほしいです

  • 大相撲9月場所の土俵築ツイートまとめ

    手作業というのがいいですね!

  • 令和4年9月場所初日の取組表

    番付四股名四股名番付東横綱照ノ富士×霧馬山西小結東大関貴景勝×逸ノ城西小結東前頭筆頭翔猿×正代西大関西前頭筆頭翠富士×御嶽海西大関東関脇若隆景×琴ノ若東前頭2枚目東前頭3枚目玉鷲×豊昇龍西関脇東関脇大栄翔×明生西前頭2枚目東前頭4枚目錦木×

  • 横綱照ノ富士の対番付別対戦成績

    令和4年7月場所までの成績対戦相手の番付対戦成績勝率横綱対戦無し大関6勝2敗75.0%関脇8勝2敗80.0%小結8勝3敗72.7%平幕43勝9敗82.7%平幕戦で不戦敗1あり(対戦成績に含めています)対戦成績を合計すると、65勝16敗で勝率

  • スポーツ報知専属評論家に、元白鵬の宮城野親方が就任

    どんなことを語るのか興味深いです

  • これから行われる断髪式の開催予定

    親方名(四股名)開催日秀ノ山(元琴奨菊)2022年10月1日荒 汐(元蒼国来)2022年10月2日佐ノ山(元千代鳳)2022年10月5日宮城野(元白鵬)2023年1月28日山 科(元豊響)2023年1月29日鶴 竜(元鶴竜)2023年6月3

  • 大関貴景勝、11場所ぶりの賜杯奪還へ、隆の勝と計15番

    令和2年11月場所13勝2敗令和3年1月場所2勝8敗5休令和3年3月場所10勝5敗令和3年5月場所12勝3敗令和3年7月場所1勝2敗12休令和3年9月場所8勝7敗令和3年11月場所12勝3敗令和4年1月場所1勝3敗11休令和4年3月場所8勝

  • 豊昇龍と朝青龍の番付推移をくらべてみました

    年齢番付朝青龍番付豊昇龍18前相撲東口346勝1敗外西二857勝0敗前相撲3勝1敗西三757勝0敗西口196勝1敗19東下536勝1敗西二427勝0敗東下276勝1敗東三426勝1敗西下123勝4敗東下564勝3敗西下195勝2敗東下496

  • 琴ノ若と先代琴ノ若の番付推移をくらべてみました

    先代琴ノ若は中学卒業後、新弟子検査を1度不合格後に入門琴ノ若は高校在学中に入門年齢番付先代琴ノ若番付琴ノ若16前相撲3勝0敗西口476勝1敗西二994勝3敗西二673勝4敗西二842勝5敗東二1065勝2敗17西二723勝4敗東二906勝1

  • 令和4年9月場所優勝予想アンケート

    投票ありがとうございます!

  • 宇良10年で、体重90キロ増量し150台へ

    三役昇進期待しています。ただ膝が心配です。

  • 逸ノ城が5場所ぶりの三役、過去の三役時の成績は?

    逸ノ城は過去、関脇8場所 小結4場所経験しています。これまでの成績を振り返っていきましょう。場所番付成績平成26年11月西関脇8勝7敗平成27年1月西関脇6勝9敗平成27年5月西小結8勝7敗平成27年7月西関脇4勝11敗平成30年3月東小結

  • カザフスタン出身初の関取金峰山、いざ十両へ

    プロフィール金峰山晴樹 平成9年6月24日生まれ 191cm 165キロ日本大学から木瀬部屋へ入門 三段目100枚目格付け出し場所番付成績令和3年11月三段目100付け出し7戦全勝令和4年1月西幕下595勝2敗令和4年3月西幕下347戦全勝

  • 優勝争い混戦、3場所連続12勝での優勝

    4場所連続12勝以下の優勝になれば史上初です

  • 幕内優勝者の勝ち星は何勝が多いのか調べました

    幕内優勝者の勝ち星は何勝が多いのか調べました

  • 近年相撲部屋の移転が相次いでいます

    宮城野部屋、東関部屋、二子山部屋、常盤山部屋、立浪部屋、放駒部屋などが移転や吸収合併しています宮城野部屋がこれから新しい部屋に引っ越すかどうか気になります

  • 大相撲どすこい研が放送されます

    9月4日NHK総合14:10~15:00放送です

  • 【大相撲】歴代横綱一覧

    優勝回数は優勝額の贈呈が始まった1909年6月以降の回数代四股名横綱昇進引退優勝回数73照ノ富士2021年9月現役772稀勢の里2017年3月2019年1月271鶴竜2014年5月2021年3月670日馬富士2012年11月2017年11月

  • 平幕優勝力士一覧

    平幕優勝とは、番付が前頭の地位で幕内優勝することです。平幕優勝は過去511場所で35例あります(2022年9月場所まで)6.7%玉鷲一郎優勝場所・令和4年9月場所優勝時の番付・東前頭3枚目優勝時の成績・13勝2敗幕内何場所目か・78場所目逸

  • 歴代横綱の皆勤率

    横綱の本場所皆勤率をまとめました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アクセルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アクセルさん
ブログタイトル
大相撲情報まとめ
フォロー
大相撲情報まとめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用