chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すばるの旅人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/26

arrow_drop_down
  • 八重山諸島旅行術 竹富島編④

    八重山諸島旅行術竹富島編④入域料(入島料)は任意の寄付金です。『竹富島の入島料と八重山諸島の自然保護』文化財保護や自然保護は文化庁や環境庁が頭になり、それぞれの地方自治体が行っているが、全般において、公務員は担当が代わるため、個々のそれぞれに精通した者はほとんどいないと言っても良い。また、保護に対する責任感は皆無であり、万一の場合でもだれも責任は取らない。直近の例は「首里城」であり、古くは私が一番嘆いたものに、保存管理が出来ずボロボロになった「高松塚古墳の壁画」である。これは文化庁が古墳の保存などに多くの実績のある海外に頼らず、手前味噌で行った悪い例でもある。これ以前以降この様な例は枚挙に問わない。今、八重山諸島の西表島と琉球列島の奄美大島、徳之島、沖縄島北部と合わせ、環境省は世界自然遺産を登録を目指して...八重山諸島旅行術竹富島編④

  • 八重山諸島旅行術 竹富島編➂

    八重山諸島旅行術竹富島編その➂宿選び2022年3月25日、政府の地震調査委員会(委員長・平田直東京大名誉教授)は25日、南西諸島周辺などでの海溝型地震に関する長期評価(第2版)を公表した。沖縄でM8巨大地震の可能性政府調査委が長期評価与那国周辺ではM7級「30年以内に90%以上」この記事が出たことで、宿選びに付け加えることがある。星野リゾートが13年位に前に竹富島でリゾートを着工する時から、八重山の有識者の意見がSNSに載せられたことがある。それは、リゾート開発の地区(竹富島南側アイヤル地区、海抜2メートル)は明和の津波で完全に埋没した場所であると言う事だ。要するに地震による津波が来た場合、この地区の住民は助からないと言う事だ。ゆえに、明和以降この地区にあった集落の後には住民は住んでいないのだ。日本の津波...八重山諸島旅行術竹富島編➂

  • 八重山諸島旅行術 竹富島編②

    八重山諸島旅行術竹富島編その②集落の見どころと食事何処40年くらい前は南の集落(仲筋)にチロリン村というスナックがあり、東の集落にはあさひ食堂があり、西の集落には竹の子、やらぼという食堂がありました。その後、ぐるくんというカレー店が南の集落に出来ました。昔はあさひも竹の子もメニューは、そば、焼きそば、野菜炒め、そしてボンカレーでした。やらぼはエビそばがこの頃からありました。20年位前まではあさひ食堂は丸八レンタサイクルの並びにあり、白いご飯を頼むと少し黄色かったのを覚えています(炊飯器に入った前日のご飯です)。念のため、今はそんなことはありません。時代は変わり現在、チロリン村は同名でCafe、あさひ(西の集落に移転)、竹の子は世代も変わり食堂らしくなりました。やらぼは昔のままです。ぐるくんは無くなりました...八重山諸島旅行術竹富島編②

  • 八重山諸島旅行術 竹富島編①

    八重山諸島旅行術竹富島編その①石垣港から竹富島の集落まで。竹富島に行くには石垣港離島ターミナルからフェリーに乗る。フェリーの運営会社は2社あり、船員の質は八重山観光フェリーが上である。また、乗船の際に荷物を丁寧に運んでくれる。今年は新型コロナウイルスの感染対策の影響で便数が少ないので、会社を選ぶのは難しいが、小生などは30分遅れてもあえてYKF(八重山観光フェリー)にしたものだ。フェリーの時間まで余裕のある人はフェリーの会社に荷物を預け、石垣港周辺の市街地を探索するのも良い。-------------------------------------------------------------------入域料(入島料)は任意の寄付金です。必ず払うものではありません。竹富島への入島料の協力が2019年か...八重山諸島旅行術竹富島編①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すばるの旅人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
すばるの旅人さん
ブログタイトル
gooブログはじめました!
フォロー
gooブログはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用