chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「人生あっという間」そうかもしれない

    社会人になってはや数年。 いつのまにやら中堅ポジに。 週に5日働いて、そして2日休む。そんな生活が続きました。 仕事というものは何年やっても慣れない。自分ひとりで対処できないもの、労苦を伴うもの。こなすだけでも大変です。 日々の業務に追われて、気づいたら夜に。家に帰ったら疲れを癒やして寝るだけ。 休日も2日なんてあっという間で、気づいたら平日がやってくる。そんな無限ループです。 毎日が新鮮だった昔とは違い、現状は新鮮味のないことの繰り返し。正直なところ飽きてしまった日々です。 そんな消化するような日々を繰り返し、30代がいよいよ間近に。 最近多いのが、「もう半年たったのか!」「もう1年たったの…

  • 周囲の結婚ラッシュ→さあどうする

    いつの間にやらアラサー。 周囲の友達ももれなくアラサーになりました。 「結婚した!」 「子ども産まれた!」 久しぶりの友達からきた連絡はだいたいこれです。 「あれ?彼女いたっけお前?」と思っていたあの彼も知らぬ間に結婚。 他の人のキラキラした瞬間を観ないようにするため、SNSはとうの昔にやめてしまいましたが、直接連絡がきてしまってはどうしようもない。 素直におめでとうとは思いますが、翻って自分はどうなのか、という現実をまざまざと思い知らされます。 結婚について。 今はまだ大丈夫です。 やりたいこともたくさんあって、一人で過ごしているほうが楽なので。 親もまだ若いので、話し相手にも困りません。 …

  • 【西九州新幹線かもめ】乗ってきました

    先日、開通したばかりの西九州新幹線「かもめ」に乗ってきました。 仕事の都合でたまたま長崎に行く機会があり、新幹線を見たら「んん!?新品!?きれいすぎるぞ」と思い、調べてみたら2022年の9月に開通したばかりとのことでした。めちゃ最近! 外観はこんな感じ。昔乗りまくっていた「こだま」や「のぞみ」と違い、近未来のデザイン。 日本風スタイルのロゴがかっこいい。 おろしたての車内はとても清潔感がありました。 指定席の様子。シートは左右ともに2列で広々。中央の肘掛けも2人ぶん用意されており、横の人とやきもきすることもなさそうです。 さらに肘掛けにはこんな仕掛けも… なんとテーブルがでてきました。これは新…

  • 【スタテニ】デミノー選手の動画からの学び

    僕がよくYou Tubeで視聴している「スターテニスアカデミー」通称スタテニのチャンネル内にオーストラリアのデミノー選手が出演されていました。 これが世界のテニス!アレックス・デミノー選手にフォアとバック教えてもらいました - YouTube 世界のトッププロが日本のテニスチャンネルに出演するだけでも相当レアなんですが、なんとそこでレッスンまでしてくれていました。 その動画内で僕が学んだ気づきを書いていきたいと思います。 2つのフォアハンド 前方に重心をかける攻めのフォアハンド、回転をかけて高い軌道で返す守りのフォアハンド。この2つです。 これまで、なんとなく打っていたこの2つのショットですが…

  • 【リーンFIREは苦行?】ねほりんぱほりんを観て

    10月14日、EテレでFIRE実践者を特集する番組が放送されていました。 放送の中で取り上げられていたのは、「リーンFIRE」という、FIREの中ではそこそこリスクのあるリタイアをしている人が2人。 1人目の方は金融資産900万円でのFIRE、2人目の方は3000万円でのFIRE。 とくに生活費はかなり抑えているようで、月の生活費は5万円いかないと話されていました。 1人目の方 今後は投資を中心に資産900万円→1500万円まで増やすとのことでしたが、現状の職なしの状態では資産が目減りしていくだけなので、さすがに長続きしなさそうだなと思いました。おそらくどこかで収入を得る働きはしないといけない…

  • 【何個あてはまる?】これであなたもタイパの達人

    働く社会人が大好きな言葉になってしまった時短。日々忙しく働く社会人はタイムパフォーマンス、いわゆる「タイパ」重視な人も多いと思います。 しかし、タイパを意識するあまり、本来は時間をかけて楽しむべきことができなくなることもあります。それはなんだか少し悲しい。タイパを意識の外に出すことで、感じられるはずのちょっとした幸せもあると思います。 というわけで、全部当てはまると嬉しくない「タイパの達人」チェックを7個用意しました。ぜひタイパの達人かどうか調べてみましょう。 映画やYou Tubeを1.5倍速で観る スーパーよりも近くのコンビニに行く 出来合いのものを買い、料理はしない 極端に食べるスピード…

  • 田舎もんが東京で受ける衝撃

    先日、楽天オープンを観戦しに学生時代ぶりに東京に行きました。↓その時の記事 【テニス楽天オープン観戦記】有明コロシアムに行ってきました - 独身ベッカーがアラサーを愉しむブログ 僕は普段は地方都市で暮らしていますが、あらためて東京。すごいです。 日比谷〜皇居周辺〜池袋〜東京駅にかけて散歩をして感じたのは、まあ街がしっかり整備されていること。 日比谷公園の入口です きれいな公園、整備された道路、色々なお店。田舎の田んぼみちと違い、見飽きることのない風景でした。 特に池袋〜東京駅にかけてはショッピングモールや有名企業のオフィスビルが立ち並び、圧巻の光景でした。 最後には東京駅に到着です。駅舎がおし…

  • 【テニス楽天オープン観戦記】有明コロシアムに行ってきました

    来たる2022年10月8日の土曜日、テニス楽天オープン準決勝を観戦してきました。 今回は2019以来となる3年ぶりの開催。僕としても初めての有明観戦でしたので、とても楽しみにしていました。 座席については気になるところですが、事前に以下の公式サイトで場所を調べることができました。 有明コロシアム|有明テニスの森公園|海上公園なび 座席の入力フォームがあり、とても便利です。 画面の左側に審判台があるため、右側の方が試合は観やすいです。そのため、右側の席の方が良さそうですが、右側は日が差すため、暑い日は大変というデメリットがあります。 試合観戦 僕は右側のS席中段からの観戦でした。天気は曇り。今大…

  • 樺沢紫苑さんの「精神科医が見つけた3つの幸福」を読みました

    最近、日常生活の満足度が落ちてきているなと感じたため、この本を読みました。 僕はだいたい、Kindleアンリミテッドでキーワード検索をしてから、対象作品を読むことが多いです。樺沢紫苑さんは前にも一度、別のタイトルを読んだことがあったため、読んでみました。 ボリュームは多いですが、気づきを簡単にまとめたいと思います。 3つの幸福の優先度 心と体の「健康」 「つながり」や「愛」 「成功」や「お金」 精神科医である樺沢さんは、これまでうつ病の患者さんをたくさん診られてきたそうです。患者さんに共通することは「健康」が損なわれているということ。 愛する家族がいようが、お金をたくさん持っていようが、なによ…

  • 【資産1000万円】労働意欲が減ってきました

    こつこつと貯金や積み立て投資を続けてきたことで、2023年4月には金融資産1000万円を達成できそうです。 しかし、このことによって労働意欲が減少してきました。理由はこんな具合です。 自分はもともとお金を使わないタイプ。今仕事を辞めたとしても5年は働かずにいける。 結婚をすることはなさそう。資産1000万あれば、資産を減らすことなく、最悪アルバイトでも生活費くらいは稼げる。 新卒の頃は初めての一人暮らしということもあり、自分の生活費がいくらかかるかなど分かりませんでしたし、結婚して定年まで働いて家族を養わないといけないという思いがありました。 そのため、職場では一生懸命に頑張って、できる限りの…

  • 長距離移動にはヨギボーが最適です

    めっちゃ車で移動します。 僕の場合、腰は大丈夫ですが、まあ首が痛い。というわけでこちらを買いました。 ヨギボーのネックピロー 一度は使ってみたかったヨギボー製品。こちらは価格も3000円程度と、比較的安価でした。 ヨギボーといえば、よくTVでも紹介されていますが、あの大きいソファみたいなクッションみたいなやつが有名です。僕の部屋には置くスペースが無く、気になってはいましたが買えませんでした。 そこで、このネックピローが初めてのヨギボー製品になったわけですが、程よいビーズの弾力があり使いやすいです。 首の負担感も減り、今ではヘビーユーズしています。

  • 【楽天オープンテニス】有名選手があまり来ないのはなぜ?

    年に一度のテニスの祭典。 いよいよ10月3日から楽天オープンテニスが開幕します。 世界のトップ選手を日本で観ることのできる、そうそうない機会。今年2022年は3年ぶりの開催でもあり、日本のテニスファンは色めきだっています。 さあ、気になるのは出場選手ですが、素晴らしいメンバーが名を連ねています。 上位8シード ルード(2) ノリー(8) フリッツ(12) ティアフォー(19) キリオス(20) デミノー(22) シャポバロフ(24) エバンス(25) ()内の数字は直前の世界ランクです。楽天オープンはマスターズ1000に次ぐ、ATP500カテゴリーの大会。出場が噂されたズベレフ選手、錦織選手は…

  • 【検証】贅沢な暮らしをするなら、いくら給料が必要なのか?

    贅沢な暮らしの代名詞、そうタワマン。 一度は憧れをもつタワマン生活。 しかし、われわれ庶民にはそもそもの想像もつきません。いったいどれくらいの給料があればそんな暮らしができるんでしょうか。 今回は検証をしてみました。 前提として、僕が思う贅沢な生活を考えてみました。 家賃 東京浜松町から徒歩圏内のマンション。(調べたらでてきました) いや、東京はすごい。こんなマンションがごろごろ建っているんですから。一例ですが、45平米で月に278,000円でした。 間取りはこんな感じ 家賃が月に30万弱もするなんて、普通のサラリーマンならここでもう破綻します。 車 贅沢品の代表格。メルセデス・ベンツのCクラ…

  • 30歳を迎える焦燥感

    来年30歳。 新卒時から務める会社で、すっかり安定感もつく一方で、家と会社を往復するだけの刺激のない日々。 昔の友だちはどんどん結婚し始め、独身者がマイノリティに。 このまま働き続ければ、無事にクリアはできるんだろうけども、果たしてこのまま終わってしまっていいのか。 せっかくの人生、自分なりにできる特別なことってなんなんでしょうか。

  • 不動産屋はなぜ水曜日が休み?

    一般企業は土日がお休みのケースが多いですが、不動産屋はなぜ水曜休みなのか? 平日のど真ん中ということもあり、そもそも訪れる人が少ないだろうと個人的には思っていました。 調べてみると、たしかに週の真ん中なので人が来ずちょうどいい説と、契約が「水」に流れないように水曜休みという説がでてきました。 ゲンを担ぐのは大事だよなと感じました。 他にもカーディーラーとか水曜休みのところが多い気がします。 契約ごとが絡むところは水曜休みの傾向が強いんですね。

  • 社会人になるとゲームにはまれなくなる理由

    学生時代はゲームばかり。 小学生のときにパワプロにはまり、大学を卒業するまで、ずっとパワプロをやっていました。 特に大学時代はアプリ版がリリースされ、電車での移動中や大学の講義中、狂ったようにパワプロをやっていました。 ところが、社会人になり、めっきりやらなくなってしまいました。 アプリ版はどうしても課金要素やプレイ時間の要素が強く、パワプロをする時間をとることができませんでした。 しかし、久しぶりにパワプロをやりたいと思い、今年リリースされたパワプロ2022を購入しました。 わくわくして始めるところまではよかったのですが、いまいちハマらず、1ヶ月もせずにプレイをしなくなり、最近になってフリマ…

  • 【You Tubeプレミアムは要検討?】一般的社会人がどれだけYou Tubeを観ているのか

    スマートフォンが世の中に普及し始めてはや10年。スマホは暮らしにかかせないものとなりました。 たとえば電車に乗ったりすると、ほぼ全員がスマホを見ています。僕も家にいたらスマホをいじっていることが多いです。 僕がスマホを使うときによく観ているのがYou Tubeです。世の中にもYou Tube中毒の人はたくさんいるでしょう。 そこで今回は、模範的な一般社会人である僕を例にとって、一体どれだけYou Tubeに時間を割いているのかを検証してみました。 前提として、僕は土日祝が休み、通勤時間をいれて8:00-19:00はYou Tubeが見れない時間帯です。検証期間は3週間です。では見てみましょう。…

  • 【お金はいくらかかる?】30歳で無職になったケースを考察

    月に138,390円です。 年換算すると1,660,680円。 計算のイメージは以下の通りです。 このイメージは貧乏すぎない、けれども倹約家だよという人の支出を想定しています。 上から見ていきましょう。 所得税〜0円 税金は大きく分けて、所得税と住民税があります。 無職はその年に得られる所得がないため、0円になります。 住民税〜0円 こちらも0円になります。しかし、注意が必要なのは、住民税は前年の所得に応じて課税がされます。そのため、前年に所得があった場合は、無職初年度に住民税がかかることになります。 国民健康保険〜1,800円 いわゆる社会保険料の一種です。公的医療保険に加入していない場合は…

  • ロジャー・フェデラー41歳

    テニス界のレジェンドが引退を発表しました。 自分が小学生くらいの頃からずっと活躍をしていたので、およそ20年にわたり、彼のプレーを見ることができました。 今思えばはるか昔ですが、日本で開かれた当時のAIGオープン(現在の楽天オープン)に彼が出場した時は、日本中のテニスファンがわいていたのを覚えています。 日本の鈴木貴男選手との試合は確か地上波でも放送されていたので、今でも僕の記憶の中に残っています。 そんなフェデラー選手ですが、35,36歳くらいの時かな?年齢や怪我の影響もあり、ランキングを落とした時期がありました。 「さすがのフェデラーもここまでか」と感じていましたが、なんてことなく、その年…

  • 飲み会に行かないだけで年間50万円

    節約可能です。 50万円の節約、10年間続けたら500万になります。2年は働かなくても暮らせるお金です。 50万円の根拠ですが、1回の飲み会が5千円とします。それを週に2回、月に8回のペースでいくと、1ヶ月で4万円かかります。1年続けると48万円、ほぼ50万円です。 自分も昔よく通った大手の焼き鳥チェーンであれば、1回3千円程度で済むと思います。しかし、社会人になるとそうはいきません。お店の価格帯も上がりますし、先輩になると多く払うケースもでてきます。1回5千円を越えることも多いでしょう。 そもそも居酒屋なんてものは、食材費に加えて、賃料、人件費、光熱費などの様々な費用が必要になります。これら…

  • 筋トレすればそれなりに充実感を得られる

    「また今日も家でだらだらYou Tubeをみて過ごしてしまった」 誰もが一度は経験するであろう事象です。せっかくの休みなのに、特に予定もなく、外出する気にもならず、気づいたら一日が終わっていたケースです。 こんなことを続けていると、時間を無駄にしたという罪悪感、自分はなにをやっていたんだという虚無感を覚えてしまいます。 そんな人にオススメしたいのが筋トレです。 僕は家で筋トレもしますし、ジムにも行きます。 筋トレのいいところは、必ず成果が出ることです。仕事やスポーツなどは相手のこともありますし、努力が報われないケースもあります。 しかし、筋トレはやればやるだけ結果に現れます。よっぽどやり方を間…

  • 台風がすごいけど、気候の変わり方もすごい

    類をみない勢力の台風14号。 この3連休、日本国内に多大なる影響を与えています。 せっかくの連休なのにひどい天気になり、気分が暗くなるばかりです。 最近よく思うのですが、何十年ぶりみたいなワードをよく聞くようになりました。 何十年ぶりの猛暑、何十年ぶりの風雨の被害等々… 温暖化が進んでるというのは、自分が小学生のときに学びましたので、ずっと解決しないんだなと思います。 思い返せば小学生のときって、教室にエアコンなんてありませんでした。2台ある扇風機がくるくる回っていた気がします。 今考えると、エアコンなしで室内で勉強なんて考えられませんが、当時は今ほど暑くなかったかもしれません。 それに1番暑…

  • 翠ジンソーダを飲みました

    ちょっと気になっていたので買いました。 街なかでよく見かける広告、お洒落な洗練されたデザイン。 普段はビールを飲むことが多い自分ですが、もともと興味がわいていたので買ってみました。 どんな味だろうかと期待しながら、風呂上がりに飲んでみました。 思ったより甘くないです。ザ・お酒という感じの味。 甘めのお酒が好きな人には少しあわないかもしれません。 広告の女性のように、大人なかっこいい、お酒好きな女性とかがターゲットになるんだろうと、思いふけりながら嗜みました。

  • 夏はネットショッピングに走りがち

    9月に入っても連日30℃越え… 嘘みたいに暑い日が続き、四季が美しい国と日本が呼ばれた時代はいつへやら。 温帯気候だとばかり思っていましたが、亜熱帯に片足をツッコんでいる状態です。 自分は散歩をするのが好きですが、夏はまったくしません。というかできません。 一度外で歩こうものなら10分もすれば汗がダラダラと滴ってきます。 ふらふら散歩して景色を眺めたり、公園でまったりしたり、目に入ったお店に行ったり、しかし全てをぶち壊すのが夏の暑さです。 最近は6〜10月くらいまで結構暑いのがほんとうに厄介ですね。 そんなわけで、何も予定がなければ家でネットショッピングをすることが多いです。 だらだらスマホを…

  • いつの間にかタイパ重視になってしまっている

    最近はタイパという言葉が話題になっているらしいです。 タイパとは、タイムパフォーマンスの略。コスパはよく聞いたものですが。 時間を重視するあまり、動画の早送り再生や音楽のイントロカット等、様々な場面でタイパを重視する人が増えているようです。 そういえば自分もタイパ重視になっているかもしれない。 食事や風呂、人とのコミュニケーション等。 食事は気づいたら早食いになっていますし、風呂も湯船につからない日が増えています。人とのコミュニケーションはLINEで済ませがちです。 食事とは本来、食を楽しむもの。ですがいつの間にか、ただの栄養補給でしかなくなっていました。料理をして、よく噛んで食べて、食材の味…

  • アラサー、蔵王山の御釜を見る

    今夏、蔵王山の御釜を見ました。 暑いのは嫌だ、家から出たくない、涼しい場所に行きたい、そんな人にオススメのスポットでした。 日本百名山の1つである蔵王山、宮城と山形の県境にあり、標高は1700m程です。 しっかり山登りが必要かと言われたらそうでもなく、自動車での移動が大半でした。 蔵王山ハイラインが有料道路となっているため、完全無料とはいきませんが、それでも数百円程度です。 山を登りきったら大型の無料駐車場があり、車を停めて、2,3分歩けばすぐ御釜を望むことができます。 普段あまり見ないエメラルドグリーン。少し幻想的です。 自分が訪れたのはお盆真っ只中でしたが、気温は20度をきるくらい。半袖1…

  • 沖縄県知事選挙、投票率は低いらしい

    昨日、沖縄県知事選挙があったそうです。 結果は現職知事が再選という形になりましたが、投票率は57.92%だったそうな。 いや、低くない? 自分の住んでる県のリーダーを決めるのに4割強の人が投票に行っていないのが事実です。 選挙の投票率は全国的に年々低くなっています。 政治に興味がないのか、今の政治に期待感がないのか。 おそらく両方の面があると思います。 今の日本自体、少子高齢化が進み、働き手が減り、経済成長は鈍化、新型コロナが追い打ちをかけ、物価は上がれど給料は上がらず。 政治に期待するなというほうが無茶な話です。環境が悪すぎますから。 昔のバブル期みたいに勝手に経済が伸び続けていたときは良か…

  • 【独身の貯蓄】つみたてNISAをしていない人がなぜ多いのか

    類を見ない円安が続き、ただの貯金に不安を抱え始めた人もいるでしょう。 普通預金金利はウソみたいな低水準で固定化され、今後もかつての高金利は期待できません。 自分は昨年からつみたてNISAをしています。 投資ってリスク大きそうで不安、そもそも株式市場なんて勉強したこともないしわからない。 自分の今後の人生を考えて、なんとなく投資をしないといけないとは考えていましたが、昨年にやっと重い腰をあげました。 関連書籍を読んで勉強して、証券口座を作った後はつみたてNISA口座を開設、積み立て投資を始めるまでになんやかんやで2ヶ月くらいかかってしまいました。 最初のとっかかりこそ面倒ですが、1回始めてしまえ…

  • 40年以上週5労働のスパライル

    よくよく考えてみれば恐ろしいことだなと。 世間一般的な労働というものは、大学を卒業する22歳から60歳まで働くというものでした。 しかし、日本の定年制度はおおよそ65歳まで延長になりました。今後さらに引き上げられる可能性もあります。 背景としては、少子高齢化に起因する労働人口の減少、年金の財源確保に政府が困り果てていることにあるんだろうと思います。 40年以上の労働 いや、ほんとうに恐ろしい。ホワイト企業ですら基本的には土日休。土曜日曜の2日間を楽しみに平日の5日間を頑張っています。 そして、旅行に行こうにも2日程度では大した旅行ができません。長期に休みがとれるお盆や年末年始といってもせいぜい…

  • 30歳で貯金1000万円が見えてきました

    現実味をおびてきました。 23歳から社会に出て働いていますが、30歳で1000万円を達成できそうです。 新卒の年は、1年で100万円貯めるのでいっぱいでしたが、徐々に給料も増え始め、1000万円を達成できそうです。 貯金の基本は、使わないことと貯めること。 当たり前のことですが、この基本ができないと絶対にお金は貯まらないなと感じています。 使わないこと 意識しているのが、固定費を減らすことです。ここでいう固定費は家賃や携帯料金、保険など。 家賃は1万違うだけで、年間10万以上の差がでます。東京に住んでいると難しいと思いますが、それ以外であれば減らすことができるはずです。 よく、三菱サラリーマン…

  • ラクマでA4封筒を駆使しています

    いらなくなってしまったもの。かつては全部捨ててしまっていましたが、最近はラクマで売っています。 まだ使えるものが使われないままいるのが勿体ないのと、単純にお金になるならしたほうがいいと思ったからです。 ラクマはユーザー数こそメルカリより少ないですが、手数料が少し安いのと、自分が楽天ユーザーであることから利用を始めました。 フリマアプリというとどうしても、出品や発送の手間がかかりますので、手間のかかりにくいものを売っています。 売っているのはブランド系のTシャツや使わなくなったゲームなどです。 これらの類はサイズが小さいので、A4封筒に入れてかんたんラクマパックでローソンや郵便局から発送をします…

  • 【一人暮らしの健康食】納豆を食べています

    一人暮らし歴も長くなりました。 親元で暮らしていたときと違い、一人暮らしが大きく頭を悩ますのが食事問題です。 毎日自分の好きなものを食べることができる一方で、栄養が偏りがちになります。 忙しい社会人は料理に十分な時間を割くことができないため、どうしても出来合いのものに頼りがちになってしまいます。 自分もまさにその傾向にありました。栄養が偏る上に、食費も多くなってしまいます。 その改善のために、自分が食べているものが納豆です。毎日夕飯の際に欠かさず食べています。 この納豆、炭水化物、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラルといった五大栄養素に加えて食物繊維も含まれています。そして何より安いですし、調…

  • 独身社会人は私服を着る機会がほとんど無い

    私服はほとんど着ませんし、オシャレなんてなおさらです。 学生や異性と会う機会があれば話は別ですが。 平日は朝仕事に行って夜に帰ってきます。ハルヤマのアイシャツとユニクロの感動パンツを3着くらいローテーションで着ています。ということで平日に私服は必要ありません。 休日はふらっとスーパーに行くかジムに行くか散歩をするくらいです。ここではオシャレをする必要がありません。 私服は土日分の2種類あれば十分になってしまいました。 靴も普段履きのスニーカーは1足です。 昔から服を買うのは好きな方です。今もたまーに買いますが、ほとんど着る機会が無くタンスで腐らせています。 当たり前のごとくスーツを着なければい…

  • 自分の楽天期間限定ポイントの使い方

    自分は楽天をかなり使い込んでいます。 いわゆる楽天経済圏に入ってるのだと思います。 使っているのは、楽天市場、楽天カード、楽天モバイル、楽天ペイ、楽天証券、楽天トラベル、楽天チケット、もうどっぷりです。 普段の買い物は楽天カードか楽天ペイしか使いませんので、楽天ポイントがざくざく貯まっています。 月によりますが1,500-3,000ポイントで推移しているのではないでしょうか。 この楽天ポイント、使い道はいろいろありますが、自分の場合、一般ポイントは月のカードの支払、期間限定ポイントは楽天ペイでの支払に使っています。 楽天市場でのお買い物にポイントを使ってしまうと、「お買い物した金額」−「使った…

  • 全米オープン2022テニスウェア【ヨネックス】

    今年も開幕しました全米オープン! 有料放送に契約しないと試合は観れないため、もっぱらYou Tubeでのオフィシャルハイライトを楽しんでいます。 試合のほかに、毎度毎度楽しみなのがプロの着用するテニスウェアです。 日本を代表するヨネックスも新作を発表しています。西岡選手を始め、ルード選手やハルカッチ選手、ワウリンカ選手などがヨネックスのウェアを着用しています。 今回はこんなデザインでした。 斬新なデザインですね。 着用した感じはこちら。 ハルカッチ選手 ルード選手 さわやかでかっこいいです。 ヨネックスのウェアは各通販サイトで日本サイズで表記されてることが多いので、ネットショッピングでサイズを…

  • ハーランドすごすぎ

    2試合連続のハットトリックを記録しました。 すごすぎです。 ザルツブルク、ドルトムント、マンチェスターシティーと各国のトップクラブで恐ろしい成績… それでいてまだ22歳。 リーグのレベルが変わっても、所属するチームが変わってもひたすら点を取り続けています。 えぐいよこのひと…

  • 部屋に飛ぶ虫、ノミバエを退治しています

    この夏、相当頭を悩まされています。 ノミバエの発生です。 最初のうちは洗面室に飛び始め、なんだこの虫は、と叩いて潰していました。 しかし、様子がおかしい。リアルに毎日3,4匹退治しているうちに気づきます。 「ん?大量発生してない?」 服にくっついて室内に虫が入るケースはよくありますが、この虫、毎日退治をしている。 洗面室のどこかに発生源があるのは間違いないですが、どれだけ探しても見つかりません。 さらにこのノミバエ、とにかく速い。しかも小さいため、簡単に見失います。 洗面室に入るたびにストレスがたまるため、対処法を考え、こちらを購入しました。 フマキラーのコバエワンプッシュプレミアムです。 そ…

  • 【ポケットWi-Fi】AiR WiFiを使ってみた

    自分は転勤族です。同じ場所に長く住まないため、インターネットを部屋に開通することができません。 今はポケットWi-FiであるAIR Wi-Fiを利用しています。 これまでは、SoftBankユーザーであったことから、据え置き型のソフトバンクエアーを使用していました。 しかし、キャリアをソフトバンクから楽天に変えたことや、知らぬ間にネット料金が上がっていたことを理由に、ソフトバンクエアーを解約しました。 SoftBankの解約、とにかく最初の電話が繋がりません。1時間近く待たされました。また、「今なら〇〇値下げできます」と交渉をしてきます。ユーザー離れを防ぐためでしょうが、なら最初からやっといて…

  • 全国転勤の地方配属に思うこと

    最近は地方公務員を目指す学生さんが増えているそうです。 自分は全国転勤により、新卒からずっと地方配属です。地方で暮らすまま30歳に突入する事がもの寂しい気もします。 そんな自分が地方配属に思うことを書いていきます。総合的には悪いところの方が多いと思うのですが、公平性の観点から良いところも書いていきます。 良いところ 家賃が安いです。物価は普通です。東京なんかは月10万くらいでやっとまともな家に住めますが、地方だとその半分くらいでそれなりの家に住めます。しかし、スーパーの商品なんかは都会となんら違いはありません。 次に、満員電車に乗らなくてすみます。地方は家賃が安いため、会社の近くとかでも全然住…

  • 4節 アーセナルvsフルハムを観ました

    開幕4連勝…最高やん… 今回もABEMAで視聴です。 パーティとジンチェンコがメンバー外ということで、エルネニーとティアニーが先発になりました。 試合開始から終始アーセナルペース、得点の匂いを感じだした時間帯で、ガブリエルのミスから失点を許してしまいました。 しかし、その後しっかり逆転して勝ちきりました。いやー今期は強い。 ユニフォームを購入したティアニーがうまく左サイドで機能しておらず残念でした… 関与の回数も少なかったのかな、 一方の右でベンホワイトは安定していた印象でした。これはなかなか冨安に替えづらいなあと思います。 冨安もとても良いですが、ベンホワイトを替える理由が見つからないですよ…

  • 22-23アーセナルのユニフォームを購入

    アーセナルは沼でした。 オールオアナッシングを視聴。You Tubeでプレチャンさんのユニフォーム購入動画を発見。ABEMAでアーセナルの試合を無料で視聴。 あほみたいにユニフォームの購買意欲が掻き立てられました。 かっこいいですよね。 安定の赤。そして、襟が気品を高めています。 しかし、時すでに遅し。楽天で探しても売り切れ。諦めかけておりました。 しかし、fcFAさんの公式ページを観に行ったらまだ残っていました! うほうほ一人で騒ぎながら、どうしようかな〜と悩みまくります。 まず悩んだのがサイズです。日本人の平均身長170センチである自分は普段Mサイズを着ています。 しかし、重ね着をすること…

  • 30歳間際であらわれる体の不調

    お腹が弱くなりました。 20歳前後の時と比べて格段に。 原因は全くわからないので、加齢によるものの気がしますが、お腹がゆるくなる頻度が増えました。 お腹が弱いとどうなるか 会社でトイレに行くことが増えました。なんか会社で大をすることに抵抗があるのですが、生理現象なので仕方がありません。 この次がいちばん困ったことなのですが、アルコールを飲んだ後に腹を下すことが増えました。 仕事終わりや土日の至福の時間、友人との飲み会、アルコールを飲むことが好きでしたが、お腹のせいで飲めません。 缶で2本は少なくとも飲みたいところですが、1本しか飲めなくなってしまいました。 これが非常に心苦しいところです。 今…

  • アーセナルのオールオアナッシングを観て思う③

    感想の第3弾です。 この作品でいちばんスポットが当てられたのが、監督のミケル・アルテタです。 現役時代はアーセナルでプレーし、引退後は名称グアルディオラのもとでコーチングを学んでいました。 そして、なによりまだ40歳。監督としてはとにかく若い! 就任してからしばらくは低迷する順位の中で批判が続いていましたが、今季は開幕から唯一の三連勝、勢いがあります。 特に驚いたのは、彼の圧倒的な熱意。 自分がこれまで所属していた学校の部活の顧問とかからは想像できない熱意。 もちろん会社の上司からは感じることのできない熱意です。(ブラック企業の厳しい叱責とはまた別です) 見た目はとてもクールなイケオジですが、…

  • アーセナルのオールオアナッシングを観て思う②

    アーセナルは平均年齢25.2歳と、プレミアリーグの中で最も若い選手が集まっています。 (いつの間にやら自分の年齢の方が高くなっている…) クラブのフロントの方針なのでしょうが、ビッグクラブで実績が十分!というよりは、これからのサッカー界を牽引するであろう原石たちが集まる、今後の期待が高まる若いチームです。 そんなチームには日本代表の冨安選手もいます。彼もまだ23歳。若い… 魅力的な選手が集まるアーセナルですが、オールオアナッシングではチームの舞台裏を観ることができました。 選手の体調をチェックするメディカルチームやクラブの人員構成を考える交渉チームなどです。 こういった方達は試合を観ているだけ…

  • アーセナルのオールオアナッシングを観て思う①

    1週間ものお盆休み。自分は家にいることが多かったです。 今年も雨の日が多かったからですね。 あまりの暑さに気候がえらいことになって、スコールみたいな雨が頻繁に振りました。 日本の温帯気候はどこへやら… さて、本題になりますが、アーセナルのオールオアナッシングを観ました! アラサー独身男の好きなものと言えば、野球とサッカーなのです。 アーセナルとは、イギリス,イングランドのプロサッカーチームです。日本代表の冨安選手も所属する世界を代表するビッグクラブです。 近年はかなり成績が低迷しているアーセナルですが、自分はこのチームが好きです。 学生時代にはセスクやファン・ペルシーなどが有名でしたね。 その…

  • 久々の仕事を終えて

    お盆休み明けの仕事が終わりました。 1週間会社に行かないだけで、仕事の感覚って無くなるんですよね。。 普段話すお客さんとの電話ですら少し緊張してしまいました。 時間の制約 あらためて、朝から日が暗くなるまで仕事をする生活、大変です。 当たり前のことですが、家に帰ってきた後、自分に残された時間は少ししかありません。 休みの間はむしろやることが無くなるくらい時間がありましたが、フルタイム労働だと逆に時間が少ない。そんな現象が起こっています。 家に帰って、ご飯を作って食べて、お風呂に入って、一息ついたらもう22時近くになっています。 正直なところ、仕事が半日くらいだったらいい塩梅なのになぁと思います…

  • 学生時代ぶりのサイゼリヤ

    数年ぶりにサイゼリヤに行ってきました! 社会人になってからは、友だちとのご飯と言えば飲み会になっていました。 また、一人ではなかなかサイゼリヤに行くこともなく、足が遠のいていましたが、この夏に久々に行く機会がありました。 メニューがどうなっていたか サイゼリヤといえば、圧倒的なコスパです。 ワンコイン以内で収まる価格。学生時代はよく活用したものです。 当時の自分が食べていたのが、ミラノ風ドリアとペペロンチーノです。 あの頃は両方とも299円であり、2つ食べても600円をきるという、その素晴らしさを感じていました。 しかし、あの頃とは訳が違います。足元での燃料高や円安により、何から何まで値段が上…

  • お盆最終日はなにか寂しい

    有給休暇を活用し、今年はまるっと1週間、社会人を辞めました。 何時に寝てもいい、好きな時間に起きればいい、そんな自由な時間を許されましたが、悲しいかな、いつもと変わらず6時には目が覚めます。 ここ数年で体にしみついた生活リズムはそうそう変えられません。 また、もっと寝たいと思う反面、昼間まで寝るともったいないという感情が湧いてきます。 お盆の時間 30歳まで残り少ない自分ですが、今夏は北の方へ旅行したり、実家でのんびりしたり、とてもゆっくりした時間をおくることができました。 この年になっても一緒に旅行できる仲間がいることに感謝です。 学生時代からの仲間は、職場の同僚や上司と違ってなんのシガラミ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベッカーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベッカーさん
ブログタイトル
独身ベッカーがアラサーを愉しむブログ
フォロー
独身ベッカーがアラサーを愉しむブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用