chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バッシ―のあるとき https://ameblo.jp/j-korczak/

教育委員会で働きながら、市民参加論や協働論、子ども・若者参画を研究しています。ちなみに発達障がい当事者でもありますo(≧∀≦)o。よろしくお願いします。

バッシー
フォロー
住所
長野県
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/20

arrow_drop_down
  • 日本教育学会研究セミナー「教育学を創る」を拝聴して

    今日は、仕事のお休みをいただき、1日、研究をしていましたが、その中で3月に行われた日本教育学会研究セミナー「教育学を創る」(第1回小玉重夫氏)の動画を拝聴し…

  • 桜2024

     今年もこの季節がやってきました。桜、最高です!!写真は、自宅近くの公園のソメイヨシノになります。

  • 日本教育経営学会実践推進委員会 第6回実践事例研究会に参加して

    年度末も差し迫った3月31日(日)の午前に日本教育経営学会実践推進委員会の主催する「第6回実践事例研究会:NPO の立場から考える教育経営-岩手県大槌町にお…

  • 世界自閉症啓発デーを迎えて

    4月2日(火)は、国連の定める世界自閉症啓発デーであり、2日(火)~8日(月)は、発達障害啓発週間です。これを記念して、長野県の阿部守一知事と長野県発達障が…

  • 日本シティズンシップ教育学会 第12回特別講座に参加して

    少し前の話になるが、3月10日(日)に日本シティズンシップ教育学会の第12回特別講座(オンライン開催)に参加した。今回は、学会理事の蓮見二郎氏に登壇していた…

  • 最近の出来事から

    3月もあっという間に下旬になってしまいました。とはいえ、3月20日(水)、21日(木)は、すごい雪になってびっくり。今年の信州は、桜が咲くのがまだ、少し先…

  • 松本市長選挙2024を振り返って

    3月17日(日)に投開票が行われた松本市長選挙は、現職の臥雲義尚氏が再選を果たしました。ただ、時点の菱山晋一氏とは、477票差しかなく、松本市民は、臥雲氏に…

  • 返礼品

    私は、母校でもある岐阜大学を応援したいと思い、毎年、お小遣いの中からコツコツ、寄付金を送らせていただいているのですが、このたび、返礼品が来ましたので、ご紹介…

  • 受かった!!

      先日、ニュース時事能力検定準2級、2級に見事、合格しました。以前から試験を受けることは考えていたのですが、就活(厳密には転職ですが…)が忙しくて手が回らず…

  • 連休の一コマ―その2

    2024年2月24日(土)に認定NPO法人カタリバの主催する「ルールメイキングの『実践と『研究』をつなぐ研究交流会」に参加しました。参加してみて私自身は、と…

  • 連休の一コマ

    久々の更新になります。写真は、いきものがかりのベストアルバム『超いきものばかり』です。いきものがかりは、以前から好きなアーティストなのですが、これまでなかな…

  • 2023年を振り返り、2024年を展望する

    1月9日(火)に新年のご挨拶をしましたが、今回は、昨年の振り返りと今年の目標を書いてみようと思います。  まず、昨年1年間の中から。まず、昨年1年間を振り返…

  • 「地方自治と子ども施策」全国自治体シンポジウム~開催のお知らせ~

    今年で第20回目を迎える「地方自治と子ども施策」全国自治体シンポジウムは、東京都小金井市を会場に2月に開催されます。オンラインでの参加も可能ですので、こども…

  • 謹賀新年―2024年を迎えるにあたって―

    お世話になっております。バッシー@信州です。本年もよろしくお願いいたします。新年早々、能登半島地震、航空機事故が発生し、多数の方が亡くなりました。謹んでお悔…

  • 宗教とシティズンシップ教育を考えるー日本シティズンシップ教育学会研究大会に参加して

    2023年12月9日(土)、日本シティズンシップ教育学会の第4回大会があり、その中で公開シンポジウム「宗教とシティズンシップ教育」が開催された。旧統一教会を…

  • P4Cについて考える

    11月6日付信濃毎日新聞朝刊の社会面に「『哲学対話』高校生も県民も」という見出しで哲学対話について取り上げられている。この取り組みは、対話の参加者が輪にな…

  • 千代田区立麹町中学校の改革の転換について

    定期テストも宿題も廃止し、生徒の自主性や自由を尊重していることで知られる東京都の千代田区立麹町中学校について、改革の流れを大幅に転換させる動きが加速している…

  • ニュースから

    この発言、驚きとともに強い憤りを感じざるを得ません。不登校を選択する子どもの気持ちを全く顧みない発言だと思います。 フリースクールは「国家の根幹を崩しかねな…

  • 『深志の自治 地方公立伝統校の危機と挑戦』(信濃毎日新聞社・2023年)を読んで

    今日は、いろいろ考えさせられる本を取り上げてみる。井上義和・加藤善子編『深志の自治 地方公立伝統校の危機と挑戦』(信濃毎日新聞社・2023年)である。本書は…

  • 札幌市教育委員会の「子ども教育委員会」の取り組みについて

    札幌市教育委員会が、教育基本法に基づき、策定を進めている「札幌市教育振興基本計画」について、子どもたちから意見を聞こうと「札幌市子ども教育委員会」を開催した…

  • 研究計画書

    先日、開催された日本シティズンシップ教育フォーラムの研究大会の発表原稿です。 校則改正プロセスにおける子ども参加の展開と課題-市民性形成の視点から- 1.研…

  • 日本シティズンシップ教育フォーラムの研究大会に参加して

    10月1日(日)は、日本シティズンシップ教育フォーラムの研究大会でした。私も自由研究発表をさせていただきましたが、研究をする上での多くのアドバイスや指摘を受…

  • Get!!

    今日は、待ちに待ったMr.Childrenの最新CD「miss you」を遂にgetしました。これから、聞きますが、すべてオリジナルの曲なので、すごく楽しみ…

  • こども大綱(中間整理)公表を受けて

    既に報道されていますように、こども基本法に基づき、政府が策定を進めている「こども大綱」に関し、「中間整理」なるものが公表されました。この「中間整理」を踏まえ…

  • シティズンシップ教育研究大会2023に参加します!!

    「シティズンシップ教育フォーラム2023」で研究発表を行います。「校則改正プロセスにおける子ども参加の展開と課題―市民性形成の視点から―」 シティズンシップ…

  • 片山善博氏の提言を受けて考えたことー教育委員会制度のあり方を考えるー

    2023年9月10日付、信濃毎日新聞に片山善博氏(元鳥取県知事)の論文「教員の悩みを放置しないで」が掲載された。教員の多忙化や学校のブラック職場化に対し、教…

  • 7回目

    キター。再び、恐怖のワクチン接種。これを打てば、7回目。頑張ります!! 

  • 長野県の未来を担う子どもの支援に関する条例について

     いじめと体罰の2件の訴え 県教委 学校に調査協力など要望へ|NHK 長野県のニュース【NHK】県の子ども支援委員会に小学校でのいじめと中学校での体罰の2件の…

  • オンライン・シンポジウム「若者が集える地域づくりと大学の役割」に参加して

    7月29日(土)に行われたオンライン・シンポジウム「若者が集える地域づくりと大学の役割」に参加した。このシンポジウムは、科研「高大接続と大学初年次教育の思想…

  • 訃報ーしま子がなくなりました―

    訃報です。と言ってもペットの話ですが。うちで飼っていた猫のしま子が、昨日、亡くなりました。推定で15歳以上。大往生でした。元々は、ほかの家で飼われていたので…

  • 朱肉・シャチハタ事件

    こんにちは。今日は暑いですね。長野市や飯山市でも、35度を超えたとか…。暑いのは苦手ですが、でも、冷えた甘酒をこういうときに飲むと、おいしいですよね。私は、…

  • 一期一会~惜別の時~

    少し前になりますが、6月14日(水)は心療内科の受診日でした。自宅から2時間かけて、途中、菅平高原を抜けて行きました。この日は受診日と言っても、私にとっては…

  • 6月15日の出来事

    6月15日(木)は、お仕事を休んで朝一番にハローワークに行ってきました。今の仕事は気に入っているのですが、残念ながら3年間の有期雇用で遅くとも今年の11月末…

  • 熟考―長野県中野市で起こった猟銃立てこもり事件について―

    既に報道されていますように、長野県中野市で猟銃立てこもり事件が発生し、4人が亡くなるという大惨事が起こりました。事件現場は、私の自宅から徒歩5分の場所でした…

  • わかり合うということ

    最近、いろいろな人と接するなかで感じたこと。それは、人と人がわかり合うことの難しさである。私は、大学院生時代までは「対話の努力さえすれば、人と人はわかり合え…

  • 日本シティズンシップ教育学会第4回研究集会に参加して

    5月13日(土)にオンラインで開催された日本シティズンシップ教育学会第4回研究集会が開催され、筆者も参加した。この日のテーマは、「ボランティアとシティズンシ…

  • 6回目

      12日(金)の夕方に市の保健センターで6回目の新型コロナ・ワクチンの接種をしてきました。基礎疾患(発達障害のほかに、気管支炎ぜんそくを抱えているため)があ…

  • 校則見直しの動きについて

    少し前の話になりますが、校則に関する報道がありましたので、ご紹介します。まずは、長野県の現状から。NHK長野放送局が丁寧に取材をしてあって、私も参考になりま…

  • 万感胸に迫る

    さて、ここに2枚の写真があります。ここは、一体何処でしょう。   正解は、私の母校である岐阜大学です。実は、4月14日(金)に学生時代、お世話になった恩師に…

  • ゴールデンウィーク

    こんにちは。ゴールデンウィークも2日間が終わろうとしていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。こちらは、3日(水)は、洗車をしました。朝、8時30分に家…

  • 広辞苑を買うということ

    こんにちは。本日、2度目の更新になります。今日は、仕事から帰宅したら、注文した『広辞苑 第七版』が届いていました。実は、この本を購入する前は、2001年の進学…

  • 我が家の仲間たち

    以前、紹介したように我が家では、猫と犬を一匹ずつ飼っています。最近、ブログに書くことがなくなってきたので(( ̄。 ̄;))、最近撮った猫(しま子と言います)と…

  • 咲いた、咲いた、桜が咲いた

    北信州にも桜の便りが届きました。写真は、近所の神社の桜です。満開です。

  • 愚直に生きます、真面目に生きます、まっすぐに生きます

    こんにちは。最近、ブログの内外で、あるいは日常生活の中で冗談を言うと、怒り出す人がいるので、今後、ブログでもそして日常生活でも冗談を言ったり、ユーモアを込め…

  • 坂本龍一さんが亡くなられたことに関して

    久々の更新になります。ここ北信州は、先日、桜の開花の便りが届き、あっという間に満開になりそうな気配ですが、スケジュール的にお花見をするどころではなく、近所の…

  • 「民主主義ユースフェスティバル2023 プレイベント『民主主義とはなにか?』」に参加しました!!

    3月3日(金)に日本若者協議会から紹介のあった「民主主義ユースフェスティバル2023 プレイベント『民主主義とはなにか?』」に参加しました。この催しは、3月…

  • 札幌市よりお知らせ その2

    札幌市では、子どもの権利条例に基づき、設置される子どもの権利委員会の公募委員(おとな3名、子ども3名)の募集が始まっています。期限は、3月22日(水)必着で…

  • 札幌市よりお知らせ その1

    札幌市より、札幌市社会教育委員の市民委員募集の案内が来ましたので、お知らせします。 (以下、案内です)  ■札幌市社会教育委員の市民委員を募集します社会教育…

  • 日本シティズンシップ教育学会第8回特別講座に参加しました!!

    昨日は、日本シティズンシップ教育学会第8回特別講座(オンライン)に参加しました。今回のテーマは、「主体性をのばすシティズンシップ教育―兵庫県立兵庫高等学校の…

  • 頑張りました。頑張ります。

    2月に入ったと思ったら、もう今日は2月24日(金)です。時の流れは速いと思いました。2月は、就活もうまくいかず、恋愛になるような新しい出会いもなく、研究面で…

  • 佐久市でいじめ防止条例、子どもの権利条例を制定へ!!

    すでにご存知の方も多いかと思いますが、長野県佐久市の佐久市議会が議員立法としていじめ防止条例と子どもの権利条例の制定を目指すことになりました。信濃毎日新聞1…

  • 「地方自治と子ども施策」全国自治体シンポジウム2022明石が開催されます!!

    兵庫県明石市やNPO法人子どもの権利条約総合研究所らで構成される実行委員会により、「地方自治と子ども施策」全国自治体シンポジウム2022明石が開催されます。…

  • マーサ・C・ヌスバウム著『経済成長がすべてか?ーデモクラシーが人文学を必要とする理由ー』を読んで

    年末にマーサ・C・ヌスバウム著、小沢自然・小野正嗣訳(2013)『経済成長がすべてか?ーデモクラシーが人文学を必要とする理由ー』(岩波書店)を読んだ。マーサ…

  • 日本シティズンシップ教育学会に参加しました!!

    少し前の話になるが、12月10日(土)に日本シティズンシップ教育学会の研究大会がオンラインと現地のハイブリッド方式であり、筆者も参加した。 シンポジウムでは…

  • 忘れてた!!ー発達障がいの当事者会を立ち上げます!!

    すみません。2023年の目標として大切なことを忘れていました。今年の12月か来年の1月に主に長野県の北信地域の成人向けの発達障がいの当事者会を立ち上げます。…

  • 新年を迎えるにあたってーアスペ君と出会ってからの15年を振り返ってー

    明けましておめでとうございます。旧年中は大変、お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。昨年は、私が発達障害と診断されてから15年、このブログを始…

  • 2022年を終えるにあたって

    2022年もいよいよ明日で終わりです。今年1年間は、メンタル面で体調を大きく崩すこともなく、お仕事をお休みすることもなく、過ごすことができ、その点は良かった…

  • お知らせ

    筆者も会員である日本教育学会の事務局より、政府が現在、検討している日本学術会議のあり方について考える緊急トークが開催される運びとなりましたので、お知らせいた…

  • 生きづらさに向き合いつつ

    各種報道によると、公立小中学校の通常学級に、発達障害のある児童生徒が8.8%在籍していると推定されることが文部科学省の調査で分かったとのこと。私自身、自分が…

  • 「青木島遊園地」廃止問題について考えること

    長野市青木島の「青木島湯園地」が廃止されることについて信濃毎日新聞で報じられたのをきっかけに、この問題が各種報道やインターネットでも大きく取り上げられ、論争…

  • 改めて「校則見直し」を考える-第5回子どもの参加研究会に参加して-

    12月4日(日)、第5回子どもの参加研究会(NPO法人子どもの権利条約総合研究所内・子ども参加プロジェクト主催)に参加した。この日は、喜多明人氏(早稲田大学…

  • 再会

    六日(火)は、お仕事のお休みをいただいて、長野市内で友達のAさんと会いました。Aさんは、私が12年前に心療内科のある病院で入院していた際、同じ病棟で生活を共…

  • 『生徒指導提要』が改訂されました!!

    すでに一部で報道されていますように、文部科学省から生徒指導提要の改訂版が公表されました。校則の見直しや子どもの自死、不登校やいじめなど、子どもの権利に関わる…

  • W杯サッカー、クロアチア戦について

    こんばんは。今日は、サッカーW杯の日本VSクロアチア戦でしたが、皆さんは、ご覧になったでしょうか。私は、専門書を読みつつ、ラジオを聴きながら、日本を応援して…

  • はばたけ、漂流民!!

      久々の更新になります。9月から11月までの間は、家族の入院や就職試験があったり(就職しているのに転職ではなく、就職試験なのは少し変ですが)、投稿論文の締め…

  • バタバタしています!!

    11月30日(水)、つまり、明日締め切りの論文が一つあり、バタバタしています。現在、論文本体と英文摘要の作成の最終仕上げに入っていますが、なかなか終わりませ…

  • 川崎さん、おめでとうございます!!

    川崎レナさん、国際子ども平和賞、受賞、おめでとうございます。私自身、今回の受賞で川崎さんのことを初めて知った立場で、自分の不勉強に反省させられました(( ̄。 ̄…

  • お久しぶりです!!

    こんにちは。すっかり、秋も深まり、晩秋というのにふさわしい季節になりましたが、読者の皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。今日は、暖かく小春日和というには、ぴ…

  • ご紹介

    NHKのホームページを見ていたら、動物の殺処分に関するウェブ特集を発見しました。殺される犬や猫に罪はないのですが、人間のご都合主義でやむを得ず、殺される猫た…

  • 豆知識

    最近、プリンターなどで有名なcannonは、キャノンではなく、キヤノンであることを初めて知りました。世の中、広いですね。

  • 「若者たちの生きづらさを考える意見交換会」に参加しました

    10月8日(土)に長野県NPOセンターが主催した「若者たちの生きづらさを考える意見交換会」(オンラインと対面のハイブリッド方式)に参加しました。この意見交換…

  • 「ルールメイキングサミット2022」を視聴して

    9月24日(土)、25日(日)にかけてオンラインで行われた「ルールメイキングサミット2022」を視聴しました。この取り組みは、認定特定非営利活動法人カタリバ…

  • 備忘録

    最近、就職(転職)試験が近いので、論文は執筆していませんが、専門書の講読は1日1時間と決めて読み進めています。以前、お世話になった大学の先生から指定されて読…

  • 最近の出来事から

    こんにちは。久々の更新になります。バッシーです。前回の更新から2週間以上、空いてしまいました。すみません。何しろ、仕事をする傍らで就活をし、研究(専門書の講…

  • 続報 その2!!

    先日、木島平村で起こった猫の多頭飼育崩壊について当ブログでもご紹介いたしましたが、先日、保健所から連絡があり、新しい飼い主さんが見つかるなどして、残りは5匹…

  • 日記らしい日記

    久々に日記らしい日記になりそうなので、書いてみます。(1)9月6日(火) 昨日は、長野市上野で大きな火事がありました。私は、仕事帰りで現場近くを通りかかった…

  • 投書が掲載されました!!

    9月4日(日)付けの信濃毎日新聞5頁の「建設標」に私の投書が掲載されました!!めちゃくちゃ嬉しかったです(≧▽≦)。  信濃毎日新聞デジタル|信州・長野県の…

  • 第24回信州岩波講座を拝聴しました

    8月27日(土)は、須坂市メセナホールで開催された信州岩波講座に参加しました。コロナ禍で中止になるのではないかとドキドキしましたが、今年は何とか開催にこぎつ…

  • 続報!!

    先日、ブログで取り上げた木島平村の猫の多頭飼育崩壊。私自身は、諸般の事情で猫が飼えませんが、寄付金という形で応援させてもらっています。北信保健福祉事務所のホ…

  • 長野県知事選を終えて

    任期満了に伴う長野県知事選は、8月7日(日)に投開票が行われ、即日開票の結果、現職の阿部守一氏が4期目の当選を果たした。投票率は、40パーセント前後。現職と…

  • 閑話休題その2 理想のスケジュール

    私は、発達障がい者で物事の優先順位をつけながらスケジュールを立てるのが苦手である。そんな中でも、8月11日(木)は、理想的なスケジュールで1日を過ごすことが…

  • 閑話休題

    こんにちは。久々に日記らしい日記を書いてみようと思います。8月に入って知事選があって、お盆があってあっという間に過ぎ去ってしまいました。私は、就職(転職?…

  • 研修会のお知らせ

    長野県において発達障がい児者における医療と教育と福祉の合同研修会が開催されます。私の知っている方々も参加します。興味・関心のある方は、ぜひ参加してみてくださ…

  • 投票日まで1週間!!

    8月7日(日)は、長野県知事選挙の投票日です。皆さん、ぜひ、投票に行きましょう。  長野県知事選挙候補者情報/長野県www.pref.nagano.lg.j…

  • 【緊急】木島平村で発生した猫の多頭飼育崩壊について

    最近、安倍元首相の銃撃事件や参院選など、さまざまなニュースがあり、それについて書こうかなと思っているうちにバタバタしていてタイミングを逃してしまいました。だ…

  • キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    ついに、ついに、恐怖の手紙が私の手元に来ました。4回目、発達障がいとぜんそくの基礎疾患があるので、受けなければなりません。しかし、副反応が半端じゃないのでイ…

  • 生まれて初めて…学会発表をしました(中部教育学会第70回大会@信州大学)

    昨日は、中部教育学会第70回大会@信州大学にて「主権者教育論にみる権利保障論と教育実践論」というテーマで研究発表を行い、無事に終了することができました。当日…

  • 子どもコミッショナー制度・オンブズパーソン制度について考える

    こんにちは。バッシー@信州です。信州では、3日連続で夕立が降りました。珍しいなと思いつつ、帰宅時間帯に重なるのは嫌だなとも思っています。  さて、既に報道さ…

  • もう自分から逃げない

    6月ももう中旬。学会での研究発表まで残り2週間余りになった。自分は、障がいや病気のこともあり、ほかの人の2倍から3倍くらいいろいろなことを抱えながら生きてい…

  • 学会で研究発表を行います!!

    中部教育学会の大会で研究発表を行います。よろしくお願いいたします。 発表題目 主権者教育論にみる権利保障論と教育実践論  中部教育学会chubu-kyoik…

  • 日本シティズンシップ教育学会第3回研究集会に参加しました!!

    5月14日(土)に日本シティズンシップ教育学会第3回研究集会(オンラインでの開催)に参加しました。今回のテーマは、「ユース・エンパワーメント:18歳成年時代…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バッシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バッシーさん
ブログタイトル
バッシ―のあるとき
フォロー
バッシ―のあるとき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用