ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
出生前診断 絨毛検査【体験談】 -クリフム出生前診断クリニックにて-
こんにちは、ソラです。 私は、38歳から不妊治療を開始し2度の流産を経験した後 41歳で第一子を出産しました。
2022/09/25 06:54
育休を延長したい!会社への連絡は?悩んでる方へ【体験談】
育休の一年間って本当にあっという間ですよね! 友人 子どもが1歳になったら仕事に復帰しないといけなくて… 育休
2022/09/18 06:57
40歳の不妊治療㉑ 3度目の妊娠
こんにちは、ソラです。 2回目の稽留流産手術のあと、採卵に向け準備が始まりました。 前回のお話はこちら ↓ ↓
2022/09/15 11:27
【体験談】40歳の不妊治療⑳ 2度目の稽留流産この時にやったこと!
こんにちは、ソラです。 次回の移植に向け準備が始まりました。 前回の稽留流産手術の話が気になる方は、こちら ↓
2022/09/13 06:34
【体験談】39歳の不妊治療⑲ 稽留流産手術
こんにちは、ソラです。 初めての陽性反応から一転、稽留流産となり 手術をするコトになりました。 前回の陽性反応
2022/09/11 06:34
【体験談】39歳の不妊治療⑱ 3回目の採卵と移植、初めての陽性反応
こんにちは、ソラです。 4回目までの移植については、全て陰性という結果に終わってしまいました。 気になる方はこ
2022/09/08 06:08
39歳の不妊治療⑰ 初めての胚盤胞移植の結果と医師の言葉!2~4回目の移植と結果
こんにちは、ソラです。 前回、初めて胚盤胞移植を受けました。 気になる方はこちら ↓ ↓ ↓ 39歳の不妊治療
2022/09/06 14:17
夏におすすめ!『仁淀ブルー』と『池川茶園のスイーツ』 高知県安居渓谷の水晶淵
こんにちは、ソラです まだまだ暑い8月の終わり 息子「水遊びしたい!」 私「仁淀ブルー見てみたい!」 というこ
2022/09/04 11:47
39歳の不妊治療⑯ 初めての胚盤胞移植
こんにちは、ソラです。今回は、初めて胚盤胞移植をした時のお話をします。前回、採卵にかかった費用と助成金のお話はこちら↓ ↓ ↓39歳の不妊治療⑮ 採卵費用と助成金2回目について胚盤胞移植日の当日不妊治療を初め、9か月目でやっと胚移植をすると
2022/09/01 11:30
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ソラさんをフォローしませんか?