chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほいくぶ https://hoikubu.blog/kobitoencho/

「子どもと関わる全ての人にエールを!」 現役の保育園園長をしているこびと園長が★保育園の運営に役立つ情報★保育士のスキルアップ知識★子育て中の人も役立つ情報をお届けします!

こびと園長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/17

arrow_drop_down
  • 【2022年12月】保育ニュースまとめ[解説]

    保育に関するニュースをまとめました。 保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。 そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。 これを見ておけば、最新の保育ニュースは一通りチェックすることができま

  • 【2023年1月】保育ニュースまとめ[解説]

    保育に関するニュースをまとめました。 保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。 そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。 これを見ておけば、最新の保育ニュースは一通りチェックすることができま

  • 【2023年2月】保育ニュースまとめ[解説]

    保育に関するニュースをまとめました。 保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。 そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。 これを見ておけば、最新の保育ニュースは一通りチェックすることができま

  • 【2023年4月】保育ニュースまとめ【解説】

    保育に関するニュースをまとめました。 保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。これを見ておけば、最新の保育ニュースは一通りチェックすることができます。

  • 【2023年5月】保育ニュースまとめ【解説】

    保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。これを見ておけば、最新の保育ニュースは一通りチェックすることができます。ぜひ、ご覧ください! 給食食べきれなか

  • 「いないいないばぁ」の驚くべき意味…!現役保育園園長が解説します!発達の意味を知ろうシリーズ

    「いないいないばぁ」ってどんな意味があるの? おそらく子どもとかかわったことがある人でしたら誰もが一度はやったことのある「いないいないばぁ」。 しかし、「いないいないばぁ」からどのような発達が見えるか、なぜこの遊びは赤ちゃんが好きなのか、ち

  • 新人がキラキラ働ける環境ポイント3選-参加する-ことで成長する。教え方の基本シリーズ④

    新人がキラキラ働ける環境づくりについて 人間関係がちょっと楽になる「教え方」の基本について学びます。 後輩指導、人材育成の立場になった人。もう1度基本から勉強したい人。 一緒に学びましょう!今回は「教え方の基本その④新人が活き活きと参加する

  • 後輩への教え方の基本-学習の3つの中身-とは?教え方の基本シリーズ②

    保育士の人間関係がちょっと良くなる! 教え方の基本②-学習とは? 人間関係がちょっと楽になる「教え方」の基本について学びます。 後輩指導、人材育成の立場になった人。もう1度基本から勉強したい人。一緒に学びましょう! 今回は「教え方の基本その

  • 相手に”変化”をもたらす教え方とは?教え方の基本シリーズ⑤

    相手に”変化”をどうさせる? 人間関係がちょっと楽になる「教え方」の基本について学びます。 後輩指導、人材育成の立場になった人。もう1度基本から勉強したい人。 一緒に学びましょう!今回は「変化」をもたらす教え方を解説します。 ①ターゲット(

  • 保育スキルアップ講座!人類の起源から考える保育

    保育スキルアップ講座!人類の起源から考える保育 ほいくぶのスキルアップ講座について スキルアップ講座とは? ★読むだけで学びになる、保育スキルアップ記事を発信していきます。スキルアップとは? 手遊びを多くできたり、製作のレパートリーを増やし

  • 『ほいくぶ』公開休止のお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 皆様にご愛読いただいて参りました『ほいくぶ』ですが、諸般の事情により誠に勝手ながら、公開を休止する運びとなりました。 皆様のご厚情に心から感謝申し上げますと共に、突然の休止でご迷惑をお掛けし

  • 【2023年12月】保育ニュースまとめ【解説】

    保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。これを見ておけば、最新の保育ニュースはおおよそチェックすることができます。ぜひ、ご覧ください。 「こどもまんな

  • 【2023年11月】保育ニュースまとめ【解説】

    保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。これを見ておけば、最新の保育ニュースはおおよそチェックすることができます。ぜひ、ご覧ください。 現職議員や選挙

  • こども誰でも通園制度をわかりやすく解説!いつからやるの?何のためにやるの?

    2023年6月岸田総理より「こども未来戦略方針」という、こども達の未来をどのように支援していくかの方針が発表されました。その中で、保護者の就労要件等を問わずに保育所等を利用できる『こども誰でも通園制度』の実施が盛り込まれ、社会全体で大きな話

  • 【2023年10月】保育ニュースまとめ【解説】

    保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。これを見ておけば、最新の保育ニュースはおおよそチェックすることができます。ぜひ、ご覧ください! 「なりたい職業

  • 【2023年8月】保育ニュースまとめ【解説】

    保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。これを見ておけば、最新の保育ニュースはおおよそチェックすることができます。ぜひ、ご覧ください! 「学童落ちた」

  • 【2023年7月】保育ニュースまとめ【解説】

    保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。これを見ておけば、最新の保育ニュースはおおよそチェックすることができます。ぜひ、ご覧ください! 京都市 保育園

  • 【2023年6月】保育ニュースまとめ【解説】

    保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。これを見ておけば、最新の保育ニュースはおおよそチェックすることができます。ぜひ、ご覧ください! 児童手当や育児

  • 【2023年5月】「不適切な保育」を防ぐガイドラインをわかりやすく解説!

    こども家庭庁は2023年5月12日に「昨年来の保育所等における不適切事案を踏まえた今後の対策について」という通達を出しました。 その中に「不適切な保育」の調査結果をもとに、防止のためのガイドラインが公表されました。 今回の記事は、ガイドライ

  • 『こども基本法』をわかりやすく解説!いつから?何が変わる?

    2023年4月1日より「こども基本法」が施行されます。 2022年6月15日、国会で「こども基本法」が成立しました。 こども基本法は日本で初めてこどもの権利を包括的に明記した法律です。 まさに今後の子どもの未来において大きな分岐点となる法律

  • 【保育園内研修】チームビルディングをやってみよう!【ネタ】

    楽しく保育チームビルディングをする方法について解説します! 保育において人間関係はとても大切です。 しかし、大切であるとわかっていながらも、「人間関係の向上」を目的とした園内研修は、意外とおこなわれていません。 その理由として、このような悩

  • 【ホッとひと息】保育士オススメRadio【スキマ時間に】

    保育者の保育者による保育者のためのRadio3選を紹介! 保育という仕事は色々な事を考えさせてくれる仕事です。 子ども達のクスッと笑ってしまうようなエピソードから、子育て中の悩み、教育、政治、経済、暮らし…。 こんなにも話題が多岐に広がる職

  • 「不適切な保育」ってなに?

    最近、よくニュースなどで耳にする「不適切な保育」。 皆さんはどのように捉えているでしょうか? もし何となくの感覚で、曖昧にこの言葉を使用しているのであれば、ざっくりでも内容を確認しておいた方が良いかもしれません。 誰しもが不適切な保育をした

  • [2022年11月]保育ニュースまとめ[解説]

    保育に関するニュースをまとめました。 保育に関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。 そんな方のために、保育に関するニュースをまとめました。 これを見ておけば、最新の保育ニュースは一通りチェックすることができま

  • 【2024年】児童福祉法が改正します。なにが変わる?どう変わる?ポイントを解説!

    2024年4月1日より児童福祉法が改正されます。 2022年6月8日の参院本会議で児童福祉法の改正が決定しました。 2024年4月1日より施行されます。 児童福祉法は子どもに携わる職業の人にとって、とても重要な法律です。 今回の改正では保育

  • [2022年10月]保育ニュースまとめ[解説]

    保育や子育てに関するニュースは興味あるけど…時間もないし、ネットで調べるのも大変…。そんな方のために、2022年10月の保育関するニュースをまとめました。これを見ておけば、最新の保育ニュースは一通りチェックすることができます。ぜひ、ご覧ください!

  • 保育お悩み相談室 潜在保育士こびとさんより「保育園探し」の疑問に現役園長が答えます!

    Twitterでお悩み相談を受け付けています。今回は「潜在保育士」こびとさんよりお悩みを頂きました。保育園でまた働きたいけど…聞きたいことがいっぱい。そんなお悩みに現役保育園園長のこびと園長がお答えします!

  • アナタの保育がもっと魅力的になる!保育園園長が本当にオススメする保育書を紹介します!

    本は最強の自己投資です。保育者としてレベルアップするには様々な本を読み、視野を広げることが大切です。保育園の園長が本当におすすめする良書を紹介します。小手先のテクニックだけではなく、本当の保育力をあげてみませんか?これを機に本を読む習慣を身につけましょう!

  • 【2022年最新版】こども家庭庁をわかりやすく徹底解説!なんのため?いつから?

    こども家庭庁。なぜそんなに大きなニュースになっているのか?そもそも何をするところなの?この記事を読むことで①こども家庭庁ができるまで②なぜこども家庭庁が必要なのか③こども家庭庁は何をする省庁なのか④私たちはどう変わるのか⑤こども家庭庁の今後の課題はなにか、を理解することができます。

  • 現役保育園園長が解説!保育士転職のススメ。いつやる?どうやる?ポイントや注意点を教えます。

    保育士の転職はキャリアアップ! 「こんな保育やってみたい…」 「今の保育園では自分の保育をできない…」 「転職には興味があるけど、私には無理…」保育士の仕事をしていると、こんな風に考えてしまう瞬間があると思います。今の保育は本当にやり

  • 保育の道に迷ったら…「自分の軸」を見直す3つのステップ。

    人間はある一定の時期になると自分の人生に迷う時期がきます。そのような時に大切なのは「自分の軸」をしっかりさせておくこと。「自分の軸」の見直し方を解説します。自分の軸をしっかり持って、より良い人生へ向けて歩き始めましょう!

  • 発達の意味を知ろうシリーズ!!まとめ

    保育や子育ての中で子どもに対して「なんでそんな事やっちゃうのー!」とイライラした経験ありませんか?子どもは自分で育つ力を持っています。発達の知識があると心が少しだけ軽くなります。保育士は発達の意味を保護者に伝える事も大切な仕事です。一緒に学びましょう。

  • 8月の保育・子育てNews3選(前半)

    2022年8月の保育・子育てに関するNewsを3選まとめました。時間がない方、保育業界の記事をまとめて読みたい方は必見です。月の前半と後半の2回に分けて3つずつNewsをまとめます。年間で70本以上のNewsをチェックでき、他の人と差がつきます。一緒に勉強しましょう。

  • 保育の2025年問題はどう解決する?保育園の未来を解説します!(後編)

    保育の2025年問題をどう解決していくのでしょう?行政は「地域における保育所・保育士等のあり方に関する検討会」で方向性を示しています。情報を正しく理解し、今からできることを探していきましょう!

  • トイレトレーニングはいつから?どうやる?現役保育園園長が発達を解説します!

    子育ての1つの壁と言われているトイレトレーニング。いつから始めるの?どうやって始めるの?この取り組みで大丈夫?こんな風に悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?現役保育園園長がトイレトレーニングの基礎知識や向き合い方を解説します!

  • 7月のほいく・こそだてNewsまとめ(後半)

    7月の保育・子育てNewsをまとめました。①新型コロナウイルス、保育園児の感染者は濃厚接触者指定しない方針へ(東京都)②保育業界大手「グローバルキッズ」保育士水増し、1000万円以上不正受給③北海道への"保育園留学"に都心から応募殺到。保育園留学とは?を解説します!

  • 保育の2025年問題はどう解決する?保育園の未来を解説します!(前編)

    保育の2025年問題はどのように解決したら良いのでしょう?行政は今後の方針を「地域における保育所・保育士等の在り方に関する検討会 」という会議で議論しています。検討会の内容を知ることで、自分がどのように行動すれば良いのかのヒントになります。一緒に勉強しましょう。

  • 7月のほいく・こそだてNewsまとめ(前半)

    保育・子育てに関するニュースをまとめました。時間がない方、保育業界や子育て業界の動向を知りたい方、必見の内容になっています。

  • 赤ちゃんはなぜ物をすぐに口に入れるの?なめることの大切な意味と対応を解説します。

    赤ちゃんはなぜ物をすぐに口に入れるのか知っていますか?なめることは発達の上でとても大切です。なめることにはどんな意味があるのか、どんな事に気をつけたらいいのか、わかりやすく解説します。

  • 「保育の2025年問題」知っていますか?知っていると知らないとでは大違い…これからの保育園の行き先を解説します!

    保育の2025問題を知っていますか?実は2025年に大きな転機を迎えます。2025年問題を知っているかどうかで、今後の保育士人生が大きく変わります。 一緒に学び、2025年に備えましょう。

  • 新人教育は難しい?教え方の基本まとめ。

    人は大きくなるまでに様々な人から教えてもらい、学んでいきます。一方で「教える」という行為は教えてもらわないことの方が多いです。 しかし、保育園や会社に入職してしばらく経つと…自然と自分が教える立場になってしまいます。「教える」という行為は時間や労力がかかりますし、ストレスも溜まります。そのような時に「教えることの基本」を知っているだけで、少しだけ気持ちに余裕が持てるようになるでしょう。 教え方の基本について学びたい方は、ぜひご覧になってください。

  • 「教える事が得意になる」と何が変わる?どう変わる?教え方の基本シリーズ⑦

    教え方の基本シリーズ。教える事で自分が得られるメリット3選を紹介します。教える事を通して、自分も様々な成長をすることができます。 どうせ教えるなら、前向きに自分の成長、と捉えましょう!前向きな視線になる3選を紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こびと園長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こびと園長さん
ブログタイトル
ほいくぶ
フォロー
ほいくぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用