読めば必ず得するブログ!補助金の採択実績多数の中小企業診断士が、補助金の情報や、社長に役立つブックレビューなどを掲載したブログです。
【千葉県千葉市:クラウドファンディングのプロジェクトページに使える補助金】クラウドファンディング活用支援補助金【25万円・補助率1/2】
千葉県千葉市で新たに創業した個人事業主や法人が申請できるクラウドファンディングのプロジェクトページ制作費等に使える補助金の情報です。クラウドファンディングを行うことは、それ自体がプロモーション的な意味合いを持つため、創業当初から大きく仕掛け
【埼玉県熊谷市:HP制作・ネット広告に使える補助金】熊谷市創業者応援補助金【20万円・補助率1/2】
埼玉県熊谷市で新たに創業した個人事業主や法人が申請できるHP作成やネット広告掲載料に使える補助金の情報です。創業した日の翌日から1年以内に申請しないといけないという注意点があります。事業計画書の内容は「創業の動機及び目的」「経営者の略歴」「
【東京都豊島区:HP・ECサイト制作に使える補助金】ホームページ作成支援事業【5万円・補助率1/2】
東京都豊島区に事業所を構える中小企業者や起業予定者が申請できるHP作成・ECサイト作成の外部委託経費に使える補助金の情報です。少額ではありますが、申請用紙の記載例も示されており、記載内容も簡単なものですので、エントリーしやすいと思います。補
【参考:HP新規制作費を補助】横浜市創業促進助成金【令和4年度は募集終了】
横浜市内で新規開業者向けに募集された、ホームページ制作の委託費にも使える補助金の情報です。本記事執筆時点(2023年1月26日)では募集を終了していますが、横浜市では令和2年度、令和3年度と同様の内容で公募が行われていることから、令和5年度
【東京都江東区:HP新規制作費を助成】ホームページ作成費補助【30万円・補助率1/2】
東京都江東区内に中小企業向けに、PRや販路拡大のためにHPを新規開設する費用に使える補助金です。本記事執筆時点で、予算残高が少なくなっていると公式サイトには記載されていますので、事前に事務局へ確認をしてから申請に着手されたほうが良さそうです
【東京都:専門家派遣を受けてHP制作費を助成】飲食事業者向け経営基盤強化支援事業【合計200万円・補助率2/3】
東京都内の飲食店向けの助成金です。公社が派遣する飲食業コンサルタントの派遣を受けることとセットでHPや動画制作費、マーケティング調査費などが助成されます。現在は2023(令和5)年の2月1日から受付開始の令和4年度第10回の公募にエントリー
【東京都八王子市:Webサイト制作に使える補助金】販路拡大支援補助金【15万円・補助率3/4または2/3】
東京都八王子市内に事業所を構える中小企業者と小規模事業者が申請できるHP作成・ウェブマーケティング費用・ネット販売システム構築・Web広告等に使える補助金の情報です。本記事執筆時点で令和4年度の公募のエントリーには厳しいタイミングではありま
【大阪府吹田市:Webサイト制作に使える補助金】吹田市中小企業ホームページ等作成事業補助金【20万円・補助率1/2】
大阪府吹田市に主たる事業所を置いている中小企業者が申請できるHP制作費やPR動画の制作に使える補助金が公募されています。ホームページの構成や、発注先事業者に指定があるものの20万円とまとまった金額が補助されるため、同市に事業展開している法人
【Webサイト制作に使える助成金】東京都中小企業団体中央会「円安進行等に伴う団体向け仕入れ価格高騰等対応支援事業」
東京都中小企業団体中央会による中小企業組合や中小企業グループが円安進行等に伴う仕入れ価格高騰対策等への取り組みに対しての助成金が募集されています。単独企業で申し込むことはできませんが、助成率が4/5以内と高いのが魅力です。助成金限度額300
「ブログリーダー」を活用して、中小企業の社長が得するブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。