ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長野旅行2-3 白骨温泉と山賊焼き
河童橋に戻ってきたのが、15時頃。 ほぼ7時間ぐらいは歩いていたので流石にへとへと。 アイスクリームぐらいはいただいて小休憩をしたのち、一旦、沢渡(さわんど)駐車場までバスで戻ります。 ちょうどバスが
2024/06/30 13:06
長野旅行2-2 岳沢湿原と明神池
河童橋で何か軽く食べようかとも思いましたが、食品表示を見ると、他県の商品が多数でなんだか萎える(笑) そもそも裏面見なけりゃいいんですけど、こればっかりは仕事柄の癖ですかね。。 なんとなく見てしまう。
2024/06/30 12:20
長野旅行2-1 何十年ぶりの上高地
梅雨の晴れ間。 特に予定は立てていなかったのですが、天気も良さそうだしどこかへ行こうと直前に計画。 記憶では30年以上ぶりとなる上高地へ行くことにいたしました! 金曜日の夜に出発し、松本に6時頃到着。
2024/06/26 23:17
JAL国内線特典航空券タイムセール!
特典航空券のタイムセールは久しぶりかもしれません。 片道2,000マイル引きは美味しいので詳しく見てみますね。 タイムセール期間 2024年6月25日(火)0:00~6月26日(水)23:59 対象搭
2024/06/21 12:55
伊豆旅行17-3 人生2度目の田植え体験
早めの朝食をいただいて、この日は田植えデー。 当初は昨年経験させていただいたところでと考えていたのですが、うまくタイミングが合わず。。 今回は、別の田んぼで田植え体験をさせていただくことになりました。
2024/06/21 00:25
伊豆旅行17-2 山椒の実採取とホタル観賞
はんばた市場から南伊豆に戻って山登り。 山椒の実採取をしに向かいました。 6月上旬のこの季節。 山椒の実が沢山できるシーズンでもあります。 徐々にではありますが、1年中何かしら収穫できる知識と経験が得
2024/06/20 23:38
伊豆旅行17-1 ネパールカレー ティハール と石切り場 室岩洞
3末以来の南伊豆。 竹の子祭りの記憶が蘇ります。 今回は、日曜日に予定されている田植えに参加するための南伊豆訪問。 このまま南伊豆住民になってしまうのではないかというぐらいには南伊豆体験をさせていただ
2024/06/19 22:57
北海道5-6 釧路No.1ケーキ屋jiri と阿寒ポークの生姜焼き
六花亭の後に寄ったのは、jiri 生クリームを使ったケーキで評判のお店です。 生クリームをたっぷり使ったオムレットが有名ですが、到着時点ですでに売り切れ。 折角来たので、ロールケーキとチーズケーキを購
2024/06/18 22:46
北海道5-5 釧路市阿寒国際ツルセンター グルスと六花亭 鶴見橋店
コッタロ湿原展望台に行ったことで、釧路湿原を堪能した感。 釧路湿原といえばタンチョウヅル。 冬でないと、ヨシに隠れてなかなか見ることができませんが、釧路周辺にいくつかある施設でタンチョウヅルが見れそう
2024/06/17 23:53
北海道5-4 大自然の釧路湿原
翌朝の朝食はホテルで。 写真でホテルチェーンが連想出来た方もいるかもしれません。 ご存じスーパーホテルでの宿泊でした。 無料の朝食なので、イクラ等はありませんが、北海道らしく、ザンギやスープカレーがあ
2024/06/17 00:02
北海道旅行5-3 根室車石とフレシマ湿原
納沙布岬を後にして、釧路に進路を取ります。 なんとなく釧路空港から東に向かってきましたが、宿は釧路のため戻る感じです。 色々と寄り道しながら戻りましたが、とりあえず気になっていた根室車石へ。 放射状節
2024/06/16 23:01
北海道旅行5-2 Boschettoで雲丹パスタと納沙布岬
厚岸漁業協同組合直売所を後にして、釧路に戻るか根室方面へ向かうか悩みましたが、折角ということで根室方面へ。 途中、かわいらしいお店を見かけ、寄ってみました。 チーズ工房chikap お店の裏には牧場が
2024/06/12 22:49
北海道旅行5-1 厚岸で激安牡蠣を堪能!
ここ2年ぐらいはANAやJALのセールで取った航空券で国内旅行に行くことが多いのですが、今回は珍しくAIR DOセール。 ANAやJALに比べれば、セールの知名度も低く、(感覚的にはセールの販売枚数が
2024/06/10 00:12
麺屋こころ 幡ヶ谷店で肉入り台湾まぜそば!
久しぶりの日記的な。 と思ったけど、5末に書いてましたね。 3月4月は、現場のフォローに入りまくりで、残業代もなかなかな金額をいただいておりました。 こんなにいただいて良いの?ってぐらいには。 GW明
2024/06/09 23:32
伊豆~岐阜旅行 番外編
下呂温泉でゆっくりしたのち、そのまま帰路へ。 お袋も楽しかったようで、親孝行できたと思います。 まぁ、僕らも全力で楽しみましたが。 懐かしさで行った東白川村。 害獣が増え、大規模なフェンスが取り付けら
2024/06/07 23:43
伊豆~岐阜旅行4 東白川村でワラビ狩り
翌朝。 お袋を迎えに行って、東白川村へ向かいます。 お袋のイメージでは、愛知県一宮市から岐阜県東白川村まで3時間ぐらいかかるイメージのようでしたが、調べてみると1時間30分もかからない程度。 道が整備
2024/06/05 23:37
伊豆~岐阜旅行3 懐かしの公園通り市場の味 西村麺業
一宮市についてから、まずは花屋へ。 妻がせっかくなので母の日らしいちゃんとした花を贈りたいというので、お花屋さんへ。 ROSE FACTORY with petitange 一宮市にこんな洒落た花屋が
2024/06/04 20:59
伊豆~岐阜旅行2 ブーランジェリーアダチ
翌朝。 まだまだ早朝で大半が寝ている時間帯。 T田さんはしっかり起床されていたので、コーヒーをいただき、早々に出発させていただきました。 いつもはしっかりお片付けも手伝いますが、今回はほとんどできずに
2024/06/01 01:31
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wackyさんをフォローしませんか?