chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 終わらない仕事・・・

    畑に通じる里道はドングリと笹の落ち葉でいっぱい車や人が通る斜路も、いくら端に掃き寄せても一時間もすればこの通り雨でも降れば、濡れて非常に滑りやすい斜路となる。上を見上げれば、笹の葉っぱが黄変し、どんどん落ちてやるぞと腕をぶす。実際に斜路の舗装面を箒で掃いていても、次々と風に揺られて笹の葉が舞ってくる。掃いても、掃いても掃いた後に笹の葉が積もる。力が抜けるどうしようもない瞬間だが、しかし放っておく訳には行かない歩行者が転倒する等の人身事故が起きれば、後の祭りだ。積もった落ち葉を山にしながら、少しづつネコで山の上の集積地に運ぶ。山の上では、雉がケンケーンと独特の鳴き声を上げて飛び立つ。別に巣作りを邪魔してる訳ではないが、ごめんよ。しかし、いくらやっても、終わらない仕事だ・・・終わらない仕事・・・

  • タケノコの今年初物

    隣の竹藪から、地下茎が伸びて来てタケノコが生えて来た。毎年数本のタケノコが生えてくる。昨日テレビで今年のタケノコは不作で、値段が高いとニュースで言っていた。自然の恵みに感謝して頂こう。タケノコの今年初物

  • お花見会の後の静けさ・・

    お花見会の後の静けさ・・・満開の桜の花の下で、家族と孫達8人が集まって、花見弁当を買ってテーブル椅子を持ち寄って、賑やかな、お花見会を催した。肝心の、その最中の写真は取り逃したがお花見会の後の静けさと言った所か・・・お花見会の後の静けさ・・

  • 鯉のぼりが上がった

    小学新一年生と三年生の、2人の孫の男の子の為に100円ショップで買ってきた連鯉のぼりが、17匹勢いよく上がった。子供達が元気に通学する姿を応援するように!新一年生の入学式は、あと二日だ。鯉のぼりが上がった

  • 極早咲きツツジの復活 若かりし頃の思い出の品

    今から30年前頃に山口県の湯田で働いていた時、帰省の途中立ち寄った園芸店で見つけた、極早咲きのツツジ。ツツジは通常、花びらが分かれて開くが、これは覆輪のように閉じたまま開く。今となっては品種名も判らない。鉢植えで持ち帰り、ずっとその鉢のまま、毎年綺麗な花を咲かせてくれていた。しかし、徐々に樹勢が弱くなり鉢替えをしてやったが、いかんせん遅きに失したかと思われたが今年、ほとんど枯れたと思われた木から若芽が伸びて、一輪の花を咲かせてくれた。他人から見れば、しようもない木だと思われるだろうが、自分にとっては若かりし頃の一ページを飾る、お宝の一つだ。極早咲きツツジの復活若かりし頃の思い出の品

  • 34鞍 騎乗アルル

    前回大雪で見送った乗馬の34鞍目の騎乗を行った。乗らせて頂いたのはアルル栗毛の綺麗な馬だ。2014年4月生まれ、クラブでは珍しい牝馬、フランスで生まれているらしい。日本での中央競馬、地方競馬の獲得賞金は無いが、海外では13戦3勝というデータのようだ。日本で、ダイワメジャーという雌馬を出産しているらしい。今は、クレイン東広島で乗馬用の馬として働いているようだ。騎手の扶助に対して、反応はいい子なので乗りこなしやすい。今日は来る途中の広島の桜は、ほぼ満開状態だった。東広島では、さぞ桜が綺麗に咲いているだろうと思いきやまだ、蕾が膨らみかけている状態だ。やはり、この地区は随分と気温が低いという事だろう。しかし、乗った馬は上手に対応してくれたが、肝心の騎手の軽反動(立座り)が安定していない。鐙を踏んだ足の位置の問題ら...34鞍騎乗アルル

  • カブトムシの幼虫が元気に育っている!!

    やっと気温も上がり始め、野菜の植付のシーズンがやって来た。乗馬の帰りにもらって帰った、天然の馬糞有機肥料が土壌改良材として役立つ時期だ。一年間の熟成により、たい肥として良くこなれているようだ。その対比の中に、今年もカブトムシの幼虫が元気に育っている。6㎡程度のたい肥ストックスペースの内、わずか1㎡を掘り起こしただけだったがカブトムシの幼虫が丸々と太って出てきた。元左官のトロ箱にどんどん放り込んでいく。今日だけで50匹は、隔離しただろうか。たい肥土をもう少し掛けて上にシートを掛けて放っておくそうすると、6月頃にはさなぎになり、カブトムシの成虫となって表面に現れてくる。今年も、カブトムシの大発生となりそうだ。カブトムシの幼虫が元気に育っている!!

  • 我が家の桜 開花宣言4月にずれ込み

    我が家のソメイ吉野桜の樹に開花が認められた。その数はわずか四輪。惜しい、我が家の桜標準木では、五輪開花までは確認できなかった。4月1日には、桜の開花宣言が出来るでしょうね。来週日曜には、家族が集まって花見が出来そうだ。我が家の桜開花宣言4月にずれ込み

  • 高千穂物産館 トンネルの駅

    高千穂に有る、トンネルの出口のようだが、線路が全く見えない施設これが、高千穂物産館トンネルの駅だ。昔、延岡から熊本への直通列車が計画されていた頃、まず延岡駅から高千穂駅まで線路が施設され列車が走っていた。そして、高千穂駅から熊本側に通じる線路を施設する為、トンネルが掘られていた。しかし、あと少しでトンネルが開通するという所で、大水が流れ出し土砂崩壊によって多くの被害者が発生しトンネル工事は中断となってしまった。そのまま、トンネルが開通しないまま、今度は台風によって、すでに開通していた延岡駅~高千穂駅間の線路や橋が復旧不可能になり、延岡~熊本を繋ぐ路線自体が廃止となってしまった。途中までせっかく掘り上げたトンネルが、そのままに放置されるのはもったいないと地元の酒造会社がトンネルを買取り、酒造倉庫に改良したと...高千穂物産館トンネルの駅

  • 高千穂 天安河原(あまのやすがわら)

    天照大御神様が、天岩戸にお隠れになって、世の中が真っ暗になってしまった時世の神々が、どうして再び天岩戸から出て頂くようにするかを、みんなで話し合ったという天然の洞窟、天安河原。高千穂峡に流れ込む川の上流に位置した、河原に現存している。鳥居の立っている部分から参拝経路となっており、手前には石を積み上げた厳粛な光景が立ち並ぶ。高千穂天安河原(あまのやすがわら)

  • 高千穂 天岩戸神社とご神体

    高千穂天岩戸(あまのいわと)神社天岩戸神社では、宮司さんが定期的に観光客を集めて案内してくれる。その案内とは、神社ではなくご神体の天岩戸だ。神社の裏側に回ると、川が流れているその先に岩戸が見える。ちょうど、天照大御神(あまてらすおおみかみ)様がお隠れになったと伝えられる岩戸のような物が見える。いかにも神話の世界に入って行くような光景だ。天岩戸神社のご神体として、誰も立ち入らないよう厳格に管理されている。また、神社を出てひとしきり歩いて行くと、大きな洞窟状の場所が有る。天安河原(あまのやすがわら)である。こちらは、天照大御神様がお隠れになった時に、困った神々が寄り集まって相談した場所となっている。高千穂天岩戸神社とご神体

  • 高千穂神社 夜神楽

    宮崎県の高千穂では、1900年前に創建された高千穂神社が有り、高千穂八十八社の総社となっているらしい。本殿と狛犬は国の重要文化財となっている。その本殿では、毎日夜神楽が開催されており、毎日100人程度の観覧者を集めている。内容は、古代の時代に若い神のいたずらが過ぎるのに業を煮やして、太陽神の天照大御神様が岩屋にお隠れになり、世界は真っ暗になった。良く知られた神話ですがそれに困った、神達がお隠れになった場所を探し出し、その岩屋の扉の前で舞を踊り、天照大御神が気になってちょっと岩から顔を出した所を、力の強い神様がその岩戸を開き、放り投げてしまうという一連の舞となっている。比較的動きの少ない、演者も一人しか登場しない舞となっているようだ。神楽は山陰から広島県北にも有るが、こちらは八岐大蛇との闘いなど、複数の演者...高千穂神社夜神楽

  • 高千穂 あまてらす鉄道

    今は、バス路線に頼るしかない延岡から熊本の直線を結ぶ高千穂線高千穂鉄道は、大正11年の「改正鉄道施設法」で延岡から熊本までの九州横断鉄道路線として認可され線路の施設が開始され昭和3年、熊本側の立野駅から高森駅間が宮地線として開通した。そして、延岡側も延岡駅から高千穂駅までが開通した。しかし、その後のトンネル掘削での出水事故や台風被害によって、高千穂鉄道は平成19年に全線廃止となり今に至っている。しかし、高千穂駅周辺の当時開通していた線路を活用して、高千穂駅から日本一の高さを誇る高千穂鉄橋最高地点までの約5.1kmの間をオリジナルの「グランド・スーパーカート」で往復するアトラクション鉄道として、現在運航され人気を博している。それが、高千穂あまてらす鉄道だ。オープンなトロッコ式車輌を利用して、トンネルの中では...高千穂あまてらす鉄道

  • 2024年 広島県 桜開花宣言

    広島県の縮景園で2024年3月25日、桜標準木の5輪以上の開花が確認され広島地方気象台は、広島県の桜開花宣言を行った。同日午前中に、九州宮崎県でも開花宣言が行われ広島は、全国で二番目の速さの開花となったらしい。2024年広島県桜開花宣言

  • 高千穂峡 ボート遊覧

    宮崎県の高千穂と言えば、一番の名所は高千穂峡。阿蘇火山の噴火によって出来た、縦型柱状列石岩に囲まれた渓谷を滝に見とれながらボートを漕いで観覧する。高千穂に到着後、早速、ボート受付に駆けつけたが、外国人の方が多く訪れており当日の、ボート受付は午後3時半時点には終了していた。我々は幸いながら、事前にボートレンタル予約をしていたので、乗る事が出来た。家内がさっさとボート漕ぎ席に座り込み、今日は私が漕ぐ!と、ボート漕ぎ初挑戦に挑んだ。しかし、沢山のボートが出ていたが、ほとんどが普段ボートを漕がない即興のドライバーばかりあちこちで、ボート同士がぶつかる始末。そのたんびに、ボートの後ろから指示を出せとうるさい。指示を出しても、その通りに進んでいないが?自分が漕いだ方が楽だった。((笑い高千穂峡ボート遊覧

  • 宮崎路線バスで高千穂に

    広島から、新幹線みずほと日豊本線シーガイアを乗り継ぎ降り立った日豊本線の延岡駅から、宮崎交通の路線バスに乗る。行先は高千穂バスセンターだ。広島から、高千穂への到達ルートは2ルート程ある。①広島(山陽新幹線)→小倉(九州新幹線)→熊本駅→熊本駅前(高速バスたかちほ号)→高千穂バスセンター②広島(山陽新幹線)→小倉(日豊本線)→延岡駅→延岡駅前(宮崎交通路線バス)→高千穂バスセンター一見新幹線を乗り継いで走る①熊本ルートの方が早そうで快適に見える。しかし、高速バスたかちほ号が、朝早く1便しか無いようで(熊本駅前発9:11)広島を相当早く出発しないと間に合わない。しかも、熊本~高千穂2時間半乗りっぱなし、帰り便も夕方一日一便だ。かなり時間が限定されるルートのようだ。その点②延岡ルートでは、路線バスながら1時間ピ...宮崎路線バスで高千穂に

  • 延岡駅に降り立った

    早朝、広島駅から新幹線みずほで小倉駅に到着小倉から、日豊本線の特急にちりんシーガイアに乗り込み、延岡駅まで行く。にちりんシーガイアがホームに入って来た。ダークグレーの車体に、いかにも重厚な雰囲気を漂わせる。本州全土で見掛ける白っぽい新幹線車両とは、また違った雰囲気を醸し出している。ちなみに、濃紺のボディを持つ東九州を走る特急ソニックを含め九州では、濃いめのボディが重宝されているのか?にちりんシーガイアソニック新幹線みずほみずほとシーガイアを乗り継いで、5時間掛けて延岡駅に降り立った。延岡駅に降り立った

  • 乗馬見送り 乗馬クラブクレイン東広島

    月間二回の乗馬トレーニングもあっさり退散。この時期に、まさか雪が降るとは思わず、愛車のタイヤをノーマルに交換してしまった。また、自宅を出発する時も、全く雪は降らず、ましてや積もっているという気配も無かったが東広島の豊栄に近づくにつれ、徐々に道路に雪が見え始め乗馬クラブに到着すると、まさかの一面真っ白。クラブ側は雪を除雪して最小限の馬場を確保して有るみたいだが何せ、こちらの車はノーマルタイヤ道路の雪面に進入すると、タイヤが滑って空回りする。34回目の騎乗は見送りとした。到着して、すぐに帰宅となった。安佐南区に帰ってみると、山の山頂には白く見える部分もあるが道路や周辺には雪の“ゆ”の字もない。恐ろしや豊栄乗馬見送り乗馬クラブクレイン東広島

  • 大絞り椿

    庭の大絞り椿も、今は盛りが過ぎています。畑の南高梅も早々と散って、果樹の木がそろそろ若芽を吹いている。大絞り椿

  • トレイルカメラの設定失敗

    先日、サルスベリファームの周囲に張り巡らした害獣防止用のネットの隙間からイタチに進入された為、長く仕舞い込んでいたトレイルカメラを引っ張り出して来て仕掛けてみた。獣害センサー赤外線暗視カメラだ。全く光の無い真っ暗な場所でも、動物の動きに反応してシャッターを切り、設定した静止画枚数と動画を撮影する機能。もう使い始めて三台目になるカメラだが、一台目は鳥獣捕獲用品店で買ったリーズナブルなカメラで解説書が英語でしか書かれていない中国製の物だった。高校生時代以来の英語辞書を引っ張り出して来て、単語の翻訳をしながら設定していったものだ。おかげで、中途半端な知識しか無いまま、ずるずると今までやって来た。今回設定してみて、どうもおかしい反応をする事に気づいた。昼間は人間が出入りするので、害獣は現れない。その為、夜間の時間...トレイルカメラの設定失敗

  • 手ごわい相手 イタチの侵入

    こんな所から入られていたのか?家の裏のサルスベリファーム(果樹園&農園)へのアナグマの侵入経路を突き止めやっと止めたかと思えば、次の手ごわい相手だ。イタチである。垂直な壁をよじ登り、わずか3cmの隙間が有れば、家の屋根裏に入り込むと言われる野生界の忍者だ。裏の竹山に生存しているという事は、以前トレイル(暗視)カメラで確認していた。箱わな猟の資格を持っているので、狩猟時期に登録してイタチのオスを二匹捕まえた事も有る。しかし、イタチは厄介な動物だ、イタチのメスは捕獲・殺戮していけないという法律の決まりが有りメスの場合には、わなに掛かっても、何処かに連れて行ってリリースするしかない。そんな、厄介な動物だが、スリムで脚力も有りしかも小さな穴からでも侵入出来るという特技を持っているので、本当に厄介だ。そんな奴にわざ...手ごわい相手イタチの侵入

  • 玉ねぎ栽培覚書 プロポーズ散布

    3月10日、玉ねぎのベト病予防消毒薬プロポーズの第二回目1000倍液を散布した。散布間隔は約一ヶ月、効能により三回まではOKとの事だが三回散布するかどうか、様子見だ。昨年11月に植え付けた、極早生、早生、晩生の品種だが今の所は葉っぱも元気だ。極早生はマルチングの下に玉太りの玉ねぎが見える。このまま、元気に育ってくれることを祈る。玉ねぎ栽培覚書プロポーズ散布

  • 乗馬クラブ クレイン東広島に新馬登場

    ナイルエクスプレス(NileExpress)スマイルモネ2ヶ月厳寒の為休んでいた乗馬に出掛けた。しばらく来ないうちに、乗馬クラブクレイン東広島には、新しい馬が加わっていた。家内が騎乗した馬は、ナイルエクスプレス、私が騎乗した馬はスマイルモネ両馬とも、かつては中央競馬や地方競馬で活躍していた馬が、引退して乗馬用の馬として加入してきたらしい。ナイルエクスプレスは、2011年4月10日新冠町生まれ芦毛獲得賞金は、中央競馬451万円地方競馬94万円37戦2勝2018年には、すでにJRAを引退して、岡山県方面で乗馬として活動していたらしい。スマイルモネは2020年5月13日新ひだか町生まれ黒鹿毛獲得賞金は、中央競馬70万円8戦0勝2023年9月にJRA登録抹消いずれにしても、次回以降またお世話になるかも知れないので...乗馬クラブクレイン東広島に新馬登場

  • 33鞍騎乗 スマイル モネ クレイン東広島

    寒さの為二ヶ月休んでいた乗馬を再開した。33鞍めの騎乗となる。今日は、あまり高度な技術は望むべくもなく、また初心に帰っての復習だ。騎乗馬は、これまた新参のスマイルモネ、昨年9月にJRAを卒業したばかりらしい。大股で歩きも走りも他の馬より早めだ。しかし、隊列歩きの遅早扶助の反応はいいのでコントロールしやすい。だが、やはり軽速足のタイミングがずれているので、お尻がガンガン打たれる。それにばかり気をとられていると、今度は講師から手綱が微妙にブレーキを掛けているので馬が走りにくいとの指摘。本当に乗馬は奥が深いね。今日の事は忘れて、また次回頑張ろう!スマイルモネスマイルモネはこちらに来たばかりで、まだキャラクター表示がされていない。クレイン東広島の掲示板には、春に向けて沢山の競技会が組まれている。33鞍騎乗スマイルモネクレイン東広島

  • ブンブンジャー スーパーカープレゼントキャンペーン

    爆上戦隊(バクアブセンタイ)ブンブンジャーのアニメが、2024年3月3日より某民放で放映開始されている。それに合わせて、バンダイナムコが製作している、おもちゃの関連商品を無料でプレゼントするというキャンペーンが3/2~3日行われた。提携したおもちゃ屋さんに行き、小学生以下の子供が「ブンブンジャー」と合言葉を言えば「ブンブンスーパーカー」が無料で貰えるという企画。貰ってきたスーパーカーを見たが、かなりでかい、全長9センチも有る。子供はこれにつられて、関連のおもちゃも欲しくなるんでしょうね。小さい子供の親御さん達、お疲れ様です。爺は、新たにアニメの録画・編集が忙しくなった。ブンブンジャースーパーカープレゼントキャンペーン

  • ウグイスの初鳴き

    広島市安佐南区の里山環境保全みどり会が運営している「鹿谷ふれあい広場」に上がってみた。炭焼き、木工、ホタルやカブトムシのすむ環境づくり、登山道、遊歩道整備、ビオトープづくりなどに取り組んでおられる施設の他に全て自前の切り倒した木材で創られた、滑り台の有る公園に孫達と一緒に上がった。相当な海抜で、新しく出来た春日野団地越しに、広島駅周辺や瀬戸内海が一望できる。3月に入り、我が家の梅も満開を過ぎて、早や散り始めている。そんな季節だが、ウグイスが初鳴きしているのを聞いた。ホーホキョホキョと、随分練習しないと、あの美しい鳴き声は聞かれそうもないがウグイスの初鳴きには間違いない。すぐに春がやってくる。ウグイスの初鳴き

  • 広島沿岸の3月の雪

    3月2日の朝、雪が降った。広島県の県北では今の季節でも1m級の積雪は見られるが瀬戸内海沿岸地域では、3月の雪は珍しい。写真では判りにくいが車のガラスや後方の民家の屋根等に薄っすら白い物が見える。午前中に掛けて、目に見える程の大粒な雪が落ちてきているのが確認できる。家内は、早や物の野菜の種を植えようと、種袋を抱えているが一週間程様子見の待ちの様ですね。広島沿岸の3月の雪

  • 奴がやって来た アナグマ

    しばらく、保田窯さんで、「時折イノシシが出る、コウノトリが巣を作った、タヌキが出る」。という、話を聞き「我が家も同じですよ」と笑っていたが家に帰ってみると、笑い事ではない事態に直面した。畑のあちこちに鋭く穴を掘った跡が有る。しばらく入って来てなかった、奴が現れた!!あまり俊敏な動きはしないが、意外とスリムな体形で150mmの溶接金網を楽々とくぐってしまうアナグマだ。直接野菜等の被害は無いが、奴が入ってくると畑のあちこちが穴だらけになる。それもその筈、穴掘りの専門家だから・・上の写真、150mmの金網を芯にして、横幅50mm位の細いアニマルフェンスを二重に張ってあるがどうやら専門職の穴掘りで地下をかいくぐって侵入したらしい。今度は、いくら掘っても入って来れないまで内側を金網で補強した。イノシシの侵入防止から...奴がやって来たアナグマ

  • 東広島市史跡 保田古墳群 保田窯

    陶芸の里保田窯敷地内より陶芸やピザ焼き経験、その後の石入れゲームでたっぷり楽しませてもらった後。最後に案内してもらったのが、保田窯の敷地内に有る東広島市史跡保田古墳群前方後円墳と円墳の二つが有り、双方ともきちんと横穴石室が残っている。下の写真のすぐ後ろに見えるのが、保田窯体験棟や登り窯、当主の自宅等の建物。まるで、庭先に史跡が有るようなものだ。保田窯当主が、わざわざ狭い石室の奥に入って石室前にいる我々の記念写真を撮ってくれた。石室内から石組みと共に撮る写真は、記憶に残る一枚だ。当主や奥さんがスマホで撮ってくれて、それをその日のうちにラインで送ってくれる。記念に残る写真を有難うございました。東広島市史跡保田古墳群保田窯

  • 石投げゲームでの茶碗獲得 保田窯

    陶芸の里保田窯工房より陶芸、ピザ焼き体験をして、焼きたてのピザを頂いたのちそれで解散かと思ったらそうでは無かった。ちょうど小さい子が退屈になって工房の前をよその子達と一緒に走り回っている頃。「まだ、ゲームが有るよ」と講師役の奥さんが声を掛ける。年令によって、ハンディーを付けた位置から石を投げて、一斗缶の中に沢山石を入れたものが勝ちというゲームだった。簡単なゲームだが、結構真剣になって面白い。四位までが景品が出るという。景品が出るとなるとガチ本気になってしまうという困った我々夫婦は11人のゲーム参加者のうち、2位と3位を射止めて、当主の手作りご飯茶碗を仕留めてしまった。これも大切な記念品になった。帰って早速夕飯にご飯をよそって食べてみると、何と食べやすい食器か!大きさも手にピッタリきて、適度な釉薬の凹凸が茶...石投げゲームでの茶碗獲得保田窯

  • ピザ焼き体験 保田窯にて

    陶芸の里保田窯工房より陶芸で作品作りを楽しんだ後は、お待ちかねのピザ焼き体験。手びねり陶芸又は電動ロクロ陶芸+ピザ焼き体験(わくわく体験コース)を申し込むと講師の方がピザの生地作りから教えてくれる。トッピングは自分の好みのトッピングをする事が出来て実際に窯に入れて取り出すところまで実践。この窯は、陶芸作品を実際に焼く窯の様で、マキが沢山くべられていて窯内の温度は480度の本格的なもの。孫達は、自分で生地から創ったピザが焼き上がり、得意満面!!しかし、普段から少しピザを苦手にしている孫達は、果たして食べてくれるかどうか?((笑いいらん心配は無用だったらしい。「今日からピザが大好きになる!」という、当主の乗せ言葉にピースサインを!ほんとか?((笑いピザ焼き体験保田窯にて

  • 陶芸素地が出来上がった・・

    保田窯では、手びねり陶芸も体験する事が出来、電動ロクロも体験する事が出来る。年寄り組は、電動ロクロに挑戦したが、子供達は手びねり陶芸に挑戦だ。小学二年生の子は龍の置物に挑戦したらしい。当主が龍のネット動画をダウンロードしてくれて、準備してくれた。子供の集中した眼光鋭いまなざしは、素晴らしい出来栄えを予感させる。年長さんの次男さんは、ポケモン怪獣に挑戦らしい。何を作りたいという当主の答えに要望を出して、これも画像をダウンロードしてもらっていた。これがどのポケモンになるのか、子供は即答するが、聞いても覚えられない。((苦笑肝心の電動ロクロ組は、最初、非常に難しいよ!途中で投げ出しても知らんよ!と、いっぱい脅かされたが、何とか形にはなったようだ。出来た作品を前にみんなで記念撮影。陶芸素地が出来上がった・・

  • 陶芸の里 保田窯(やすだがま)との出会い!!

    広島県東広島市黒瀬町小多田558に有る、陶芸の里保田窯に行ってきた。もちろん、電動ロクロによる陶芸体験を目的だったが、こちらでは手びねり陶芸も併せて体験できる。建物内のテーブルには、昨日までに体験者が自作した陶芸がずらっと並んでいる。そして、保田窯の当主中屋新平氏の作品も飾られている。そして、見渡す限りの壁面に著名人のサイン色紙の数々。中屋新平氏と、今まで出会われた数々の人達との物語が始まる。しかし、全くの初心者が電動ロクロでの実体験?うまく出来るのだろうか!陶芸の里保田窯(やすだがま)との出会い!!

  • 広島城 オイスターフェアの開催

    2024年2月24日広島城址公園内にて広島城オイスターフェスが開催された。そして、2月25までの二日間開催される。昨日の新広島サッカースタジアムエディオンピースウイングサッカー場でのサンフレッチェ広島の開幕戦以来、その近辺でのイベントが相次いでいる。紙屋町交差点下シャレオ地下道を歩いてみても、往時の閑散とした風景は見られない。人が沢山溢れ地下道を埋め尽くしている。紙屋町地下の地下駐車場群に車を停めようとしても、数千台分ある筈の駐車場がほとんど満車でなかなか駐車出来ない。すっかり景気は持ち直したとみるべきか!!広島城オイスターフェアの開催

  • エディオンピースウイング&サンフレッチェ 2024年初勝利

    広島新サッカースタジアムエディオンピースウイング広島でのJ1リーグ初公式戦開催おめでとうございます。そして、サンフレッチェ広島今年のJ1リーグ初勝利おめでとうございます。サンフレッチェ広島2:0浦和レッズエディオンピースウイング&サンフレッチェ2024年初勝利

  • 梨、リンゴ、桃の木消毒防除

    徐々に気候も春に向かって動き始めた。梨とリンゴの幼木も何本か芽が動き始めたようだ。この梨の木はカイヅカ等の中間宿主によって、ここ2年程赤星病が発生している。農耕地の裏は広大な山林が拡がっているので、カイヅカ類を見つけて伐採するという事は出来ない。2キロ範囲から、風に乗って集まって来るというので、周辺の根絶は難しい。我が家の木をこまめに消毒防除するしかない。梨、リンゴ、桃の木に葉っぱが芽出しする前に消毒液を撒いた。桃は、縮葉病の防除で葉っぱが出てから慌てて消毒したので、農薬の薄めの倍率を間違えたのか成木になりかけていた桃の木を一本枯らしてしまった。農薬の倍率と散布時期は慎重に!!梨、リンゴ、桃の木消毒防除

  • パトカー、救急車、消防車勢ぞろい・・

    田舎町の狭い道路にパトカー、救急車、消防車が計5台も勢ぞろい。何が起きたのかと言えば、狭い道路を転回していた自動車が脱輪してタイヤが道路の端に落ちてしまい動けなくなった。それだけなら、JAFを呼んで自動車を引き上げれば済む事だがよりによって、誘導していた年寄りが落ちた車体のボディーに嵌れたまま逃げ出せなくなってしまった。早く助け出さないと、挟まれた足が壊死して大変な事になる。ヘルメットをかぶった多数の警察や消防の方々の中で、一人だけ無帽の動けなくなった被災者が見える。そこで、パトカーや、救急車、消防自動車まで計五台が集まったという訳。幸い、一時間くらいで患者の救出も終わり、落ちた自動車もレスキュー隊によって引き上げが成功した。しかし、それにしても誘導する方は、自分の立ち位置と目配りは安全最優先で・・どうや...パトカー、救急車、消防車勢ぞろい・・

  • 孫達のギャラリー展

    孫達のギャラリー展保育所年長さんの書いた赤鬼は、とっても怖い!小学2年生の龍作品は、絵ではなく張絵として製作したものらしい。近くに寄ってみるとかなり精巧なデッサンがされている。その内この階段の壁を使ったギャラリー会場も一杯になってしまうか?嬉しい悲鳴だ。孫達のギャラリー展

  • 玉ねぎのベト病予防材散布 農耕の覚書

    農耕覚書玉ねぎ防除連休明けから、気温が上がると、気象予報士が言っていた。畑の周囲の木々を見ると、うどん粉病に冒され、白っぽくなった葉っぱの木々が目立つJAでしか販売されていない殺菌剤の顆粒水和剤「プロポーズ」を玉ねぎのベト病予防として散布を行った。毎年、玉ねぎの収穫前に葉っぱがしおれ、玉ねぎ自体も元気がない。友人からベト病ではないかとアドバイスを受け、薬剤を教えてもらい今年初めて散布することにした。うまく育てば良いですけどね。玉ねぎのベト病予防材散布農耕の覚書

  • ジョウビタキの里帰り

    渡り鳥のジョウビタキが戻って来た。真冬は南方の赤道付近まで南下するジョウビタキが早くも、日本に戻って来た。いつの頃からか、寒い間姿を見せなくなっていたが畑で、独特の「ツツッ」「ツツッ」と鳴く鳴き声が聞こえてふと振り向くと、いつもの茶色いお腹を確認した。立春も過ぎ、春の準備をしに来たのだろう。ところで、今日NHKの気象予報士が夕方の番組でクイズを出していた。それは、2021年から広島県では、ウグイスの初鳴き観測を取りやめたという事だがなぜなのか?という問題。答えは、ウグイスを市街地では見かけにくくなり、その鳴き声が観測出来なくなったからという事らしい。我が家の裏の竹林では、毎年必ず鳴いていますよ。聞きにいらっしゃい!!ジョウビタキジョウビタキの里帰り

  • HIROSHIMA紙 オリジナルトイレットペーパー

    広島市の公共施設だけに利用されるオリジナルトイレットペーパーHIROSHIMA紙なぜ限定した使い方しかされないかというとこれは、原料が公共施設の秘密文書のリサイクルだからだ。今までは、焼却処分されていた秘密文書類をリサイクルしようと広島市が取り組んだ結果、出来上がったトイレットペーパー。原料の入手先が特異なだけに、一般販売はされず、公共施設にしか置かれていない。但し、元の文面を解析しようと思っても、読み取れないのは当たり前の事だが・・HIROSHIMA紙オリジナルトイレットペーパー

  • 立春!!

    昨日、節分で孫達と豆まき合戦で大騒ぎをした後今日は立春、まだまだ寒い気候は続くが、暦の上では春に向かう。我が家の玄関前の花梅の蕾も、一週間前から開き始めいまでは随分と見ごたえのある風景を醸している。家内の両目の白内障日帰り手術に加え、自身も初めての新型コロナに罹患しドタバタの年明けとなったが、やっと平静を取り戻しつつある。このまま果樹の芽吹く、暖かい春に向かって欲しい。立春!!

  • 異空間の物音

    誰もいない個室に一枚の絵が飾られている。海鳥が海面の魚を捕えた一瞬を見事にフィルムに収めた写真だ。しかし、気になるのはその上の古びた時計!手術待合室と表札の付いたこの部屋は、家族の手術が完了するまでに、その親族がじっと待つ部屋。今日は家内が白内障の手術をする日だ。広いその部屋にはソファーがいくつもあるが、出入り口に近い所に電話が一つ案内された看護婦さんから、「手術が終わったら電話が掛かるので電話を取ってください」と案内された。何も物音のしない静寂な部屋で、電話機の側でじっと待っている。その座ったソファーの近くに、この絵が掛けられており、その上に時計が・・静寂なその部屋に、この時計だけが物音をたてる。一分毎に、ガッ!ガッ!と大きな音をたてて秒針が動く。電話が鳴るのをじっと待つ身に、そのガッ!ガッ!と規則的に...異空間の物音

  • 何でもない写真・・

    何をしている写真?某ホームセンター敷地内に有るコイン精米機の或る夫婦がお米のコイン精米をやっておられる。奥さんが中で精米している途中、こぼれたお米を箒で掃いてちり取りでドアーの外に放出している。そのこぼれたお米をめがけて、スズメ達が一斉に寄ってくる。それをご主人が外で一生懸命カメラを構えて撮影されているようだ。その様子を、また筆者が撮影しているという、何でもない写真。何でもない写真・・

  • 梅の開花真近

    今日は暦で言うと大寒に当たる。一年間で一番寒い日と言われる。しかし、その寒さに関わらず、庭の花梅の蕾がもう弾け始めている。もう、春だ!!梅の木の下に咲いている、冬の象徴のサザンカももう終わりだ。梅の開花真近

  • 朝焼けの眺望に想う

    今年は、年が明けた日から、石川県の大規模地震が発生しその翌日には、羽田空港にて着陸しようとした日航機と石川県の救援物資を運搬する予定で離陸をしようとした海保機の衝突事故が発生した。年明けその日から、起きてはならない現象が連続した訳だ。原因究明や、災害復旧が全力で進められているが、一個人の出来る事はとりあえず災害復旧義援金を寄贈する事くらいしか考えられない。早々に日本赤十字社に義援金の振込を行った。我が家からの夜明け前の眺望は、いつも通り黄金色に輝く。災害復旧と衝突事故の原因解明が進められ、再びこの朝焼けの眺望のように平和な日本に立ち戻れる事を願う。。。朝焼けの眺望に想う

  • 32鞍騎乗 2ヶ月休会 クレイン東広島

    年も押し迫った先週に今年最後の騎乗を行った。来年1~2月は寒さの為、休会するので当分馬には会えない日々が続く。32鞍目の騎乗だ。団体騎乗は、もう苦労はしなくなったが、常足での細かい馬とのコミュニケーションを習った。常足での腰の随伴動作、(馬が歩きやすくなる為に馬の動きに同調して腰を動かせる)常足での拳の随伴動作、(馬が歩くスピードは個体差が有り、放っておくと何処かが詰まってくる。馬を止めることなく小刻みにスピードを調節する扶助)最近、軽反動や正反動の練習が多かったが、一見優しい筈の常足動作でもこんなに難しい問題が有るんだ?乗馬は奥が深いね。馬は非常に頭が良くて、騎手が乗った途端にその技量を見抜かれて、馬鹿にされてしまって騎手のいう事を聞かなくなる。今までがそれだったんだね。この随伴動作は、ちょっとした事な...32鞍騎乗2ヶ月休会クレイン東広島

  • 第九 ひろしま2023

    第九ひろしま2023が、先日の12月17日に広島サンプラザ会場で、盛大に開催された。2019年には、合唱団員を2000人集めて行われたが、今年は1000人に絞っての開催だった。観客も、2019年には1階席・2階席をフルに使っての動員だったが今年は、1階席のみ、2階は入場禁止となっていた。私は、合唱には参加しなかったが、家内と姪の女の子(小学5年生)が参加した。振り返ってみると、今年8月19日の初心者無料体験会から、月に2回の参加を重ねてきた。RCC本社、エリザベト音楽大学、そしてサンプラザでのリハーサルと本番。私は参加しない代わりに、行き帰りの送迎役を申し出た。体験会から、本番まで15回の送迎を繰り返した。本番が終わって、やっと肩の荷を降ろしたが・・・やはり、本番の合唱は時間こそ短いものの「会場の空間を震...第九ひろしま2023

  • 安全最優先のJR可部線

    いつもの通勤の朝、JR可部線の下祗園駅で、電車がホームに入って来るのを待っていたが時間になってもいつまでも入って来ない。その時、ホームの目の前の一本の信号灯のような物が赤く光り回転を始めた。長い年月、この場所で電車を待っているが、今までこの信号灯が光ったのは一度も見ていない。しばらくすると、駅のホームに設置されたスピーカーから電車の遅れのご案内が始まった。広島行きの電車が、前の駅から下祗園駅に向かう途中の踏切で、自動車が立ち往生して急停止していますとの放送。なるほど、この信号灯は電車の急停車の状況を知らせ、反対車線の電車も停車するように指示したものなのですね。踏切事故に関しては、幸いな事に接触は無かったらしい!「踏切の安全を確認した後、少し遅れて到着します」との事結局、8分遅れでホームに入って来た。方や、...安全最優先のJR可部線

  • 霧で真っ白の朝

    太陽が少し昇ったが、雲が低く霧が立ち込め、辺り一面真っ白の世界の朝となった。霧で真っ白の朝

  • 朝焼けの空

    太陽が明けきらぬ早朝、高台から見下ろす山々に見事な朝焼けが現れました。出勤の為の車に乗ってみると、車外温度は3度。久しぶりの冬の気温だ。朝焼けの空

  • カープ サンフレ ドラゴンフライズ JT

    広島県のスポーツ界では、今年のシーズンはもう終わってしまったがプロ野球セリーグ所属の広島カープの来年のキャッチフレーズが決まった。令和5年のキャッチフレーズは『シャ!』来期も「がむしゃら!」に家族一丸で「よっしゃ!」をつかみ取る。というイメージらしい。プロサッカーJ1リーグ所属のサンフレッチェ広島は、12月3日に今年の最終戦を終えた。サンフレッチェ広島1:0アビスパ福岡シーズン通算で17勝10敗となり、二年連続でリーグ三位としてシーズンを終えた。来年は、ぜひ優勝を勝ち取ってもらいたいものだ。プロバスケットB1リーグ所属のドラゴンフライズは、リーグを開始したばかりだ。12/2土曜広島ドラゴンフライズ75:88アルパルク東京12/3日曜広島ドラゴンフライズ71:61アルパルク東京広島は、開幕後主力の故障者が相...カープサンフレドラゴンフライズJT

  • 新広島駅 南口改修

    12月に入り、忘年会のシーズンになった。永らく、新型コロナのおかげで制限を受けていた、忘年会等の酒の会合も各企業で解禁になっているようだ。その忘年会のお誘いに、広島駅周辺にやって来た。その広島駅は、南口方面が建物の建替えで工事中、その地下は迷路のようになっている。ちょうど、パレスチナのガザにおいて地下トンネルが張り巡らされ、ゲリラ戦が繰り広げられているが不謹慎ながら、それを彷彿とさせるような、進入禁止区域有り、通路の変更有りの迷路状態となっている。新広島駅南口改修

  • 宇宙から来た 未確認生物

    宇宙からの未確認生物現る?二ヶ月前頃、孫がクワガタの幼虫を買ってもらって来年夏の、その幼虫から成虫への成長の為に菌糸ブロックを併せて買ってもらったらしい。さて、その孫が意気揚々と帰ってきて、私の前に見た事も無いような大きな塊をドサッと置いた。「幼虫を買ってもらったから、菌糸ビンを作って頂戴と・・・」「母ちゃんは出来ないから、じいちゃんしか創れる人はいないと・・・」いきなり、こんなものを目の前に置かれても・・・『ちょっと、調べてみると答えてネット検索をしてみる』なるほど、カブトムシの幼虫から成虫への飼育は比較的簡単だ。毎年やっているように、幼虫が過ごしやすい木質系の土壌の中にほったらかしておけば夏の季節がやってくれば、どんどん蛹を経て成虫になって出てくる。しかし、クワガタの場合は菌糸土という菌の塊状の中か、...宇宙から来た未確認生物

  • 卵特売 100円台

    先日、今シーズン初めての鳥インフルエンザが大分県の養鶏場で確認されたと思ったら茨城県の養鶏場でも二例目の鳥インフルエンザが確認された。やっと某スーパーで1パック200円を切った卵の特売が始まったばかりだったがまた、去年と同じく大量の殺処分が行われ、卵の値段が上がるのかな?入荷量が少なかったのだろう、1人一パックではなく、家族一パックとの限定販売注意書きが目につく。ミックスたまごと記載されたこの商品群は、スモールサイズの卵が多いですね。しかし、久しぶりの卵100円台か・・・卵特売100円台

  • 老爺柿の実付き

    乗馬の帰りに寄った向原の軽食喫茶ジョイフルの玄関先に飾ってあった小品盆栽用の老爺柿(ろうやがき)の古木だろうか鉢を大きくして、実を沢山付けさせている。老爺柿は雌雄異株なので、これは雌木、開花時には他に雄株が必要になる。しかし、可愛いね((笑い老爺柿の実付き

  • 椿 獅子頭

    最近、よその紅葉が気になっていたが、気が付いてみると我が家の庭でも着々と冬の準備が始まっている。獅子頭椿の開花だ、廃棄する予定のよその庭園から頂いてきて、早や20年にはなるだろう植付当初、池の真ん前に植樹したのが気になっていた。あまり大きくなり過ぎて、池を覆いつくしたり玄関から出られなくなったりしたら、どうしようと心配したが20年間そのままの大きさで育ってくれている。今の季節から、綺麗な花を次々と良く咲かせてくれているので、環境も悪くは無いのだろう。冬の季節、我が家の玄関先を賑わしてくれる花だ。椿獅子頭

  • 広島県呉市蔵本通のイチョウ黄葉

    新型コロナの発生以来5年ぶりくらいか?久しぶりに広島県呉市にやって来た。呉市役所が並ぶ、蔵本通りの街路樹イチョウ並木が見事に黄葉していた。何処かの大きなモーター屋さんのように、街路樹が痛むことなく立派に成長していた。以前お世話になった事業所に、久しぶりの挨拶周りをして回った。広島県呉市蔵本通のイチョウ黄葉

  • 30鞍騎乗 馬とのコミュニケーション イヒラニ クレイン東広島

    すっかり周囲の木々が秋色に染まった、クレイン東広島乗馬クラブで30鞍の騎乗を終えた。我々が乗馬に行くのは隔週の木曜日と決めているが、今回の木曜日は丁度「勤労感謝の日」の祭日と重なり沢山の方々が、乗馬に来られていた。少し大きめのサークルとはいえ、1サークル9頭だてのレッスンはクラブに通い始めて初めての経験だった。中には小さいお子さんもいらっしゃって、なかなかスムーズな騎乗とはいかず一頭は馬がなかなか騎手のいう事を聞かず、馬を入れ替えての騎乗となった。そんな中、我々は馬の扶助も含め、無難な騎乗で終始した。軽速歩の動作はもちろん、手前合わせの動作(馬の踏み出した外側の足と座るタイミングを合わせる事)正反動動作(軽速歩の立座りをせず、座ったままで振動を吸収する)も合格を貰った。それより嬉しかったのは、馬と会話が出...30鞍騎乗馬とのコミュニケーションイヒラニクレイン東広島

  • パンどろぼう イオンモール広島祇園に来場

    最近人気のあるパンどろぼうの大型着ぐるみがイオンモール広島祇園にやって来た。11月23日の祭日に記念撮影会として、小さな子供をひきつけていた。そういえば、先日は4~5日の期間で、動く恐竜展をやっていた。子供が乗って撮影会が有ったり、12月に向けて子供をひきつける事により保護者の来場を誘おうと、戦略が大変ですね。パンどろぼうイオンモール広島祇園に来場

  • ビワの初花芽 実生から5年目

    友人から頂いたビワが美味しかったので、その種を植えてみた。2018年の秋だったと記憶している。記録簿には2019年5月日に、定置場所に実生の芽を二本移植と書かれている。それ以来、木は大きく成長するが今まで花芽は付かなかったが、今年の夏にはあまり背が高くなりすぎるので徒長枝をかなり切り落とした。そしたら、先日気が付いたが、今年初めて花芽が三箇所ほど付いている。近所のビワの木を観察してみると、今年はこれでそのまま経過して、来年花が咲き結実する。実生で種を植えてから5年経過し、初結実は6年目という事になるか?良く、果樹の結実が悪い場合は根切りをしたり、強剪定して木をいじめてやるとその木が恐怖感を抱き、子孫の繁栄の為に実を付けたり種を作ったりという自然界の本能ともとれる行動をすると園芸本で読んだことが有る。こちら...ビワの初花芽実生から5年目

  • 初 雪 だ !

    広島県の県北では、一週間前から積雪が見られたというが市街地に近い南部では、初雪だ!初雪だ!

  • ガソリン販売単価バラバラ??

    広島市西区の某ENEOSガソリンスタンドの単価表示が遠くに見える。レギュラーガソリンが179円だって?先ほど、出光のガソリン代金表示で、レギュラー163円を見て通り過ぎてきたばかりだが??車でスタンドを通り過ぎる度に、単価を確認してみるがなんでこんなにスタンドによって差が生まれる???ガソリン販売単価バラバラ??

  • エリザベト音楽大学の門前にて 第九ひろしま2023

    平日の夕方、午後八時半過ぎ、辺りはすっかり暗くなっている。某学校の正門から続々と1000人余りの人達が出てくる。或る男性は、携帯を耳に当てお迎えの連絡をしている人もいる。学校の正門前の狭い一方通行道路では、右に左にお迎えの車列が長い列を作って、駐車している。11月最後の、第九ひろしまの全員練習が、広島市中区のエリザベト音楽大学セシリアホールで終わった所だ。1000人余りの人達の中には、全盲の方や弱聴の方達もいらっしゃるらしい。視聴覚に異常のある人たちも、長い間第九の歌手として頑張っておられるらしい。RCC放送のインタビューを受けていたと聞く、翌日のテレビニュースで放送される予定だ。エリザベト音楽大学は、原爆で壊滅し焼け野原状態になった広島で、いち早く復興の息吹を上げた学校だ。1947年ベルギー出身のエルネ...エリザベト音楽大学の門前にて第九ひろしま2023

  • 29鞍騎乗 サラブレッドより早い馬 クォーターホース クレイン東広島

    クレイン東広島乗馬クラブで、29鞍目に騎乗した。騎乗した馬は、アメリカンクォーターホースのメス名前はベル日本の競馬では、サラブレッドが名高いが、本場アメリカのクォーターマイルレース(1/4マイル402m)ではクォーターホースは、サラブレッドより早いのはご存知だろうか?クォーターホースは、サラブレッドと比較して若干体形が小さいが、筋肉はがっしりしている。だから、急発信や急加速、また急停止などの機動性には富んでいる。だから短距離で走らせれば、サラブレッドより早いという訳だ。しかし、日本の競馬は最短1000m以上になる為、持久力に勝るサラブレッドには叶わないので出場の機会は無いが、馬場馬術や障害馬術には本来の持っている力を発揮する。しかも、気性が優しく、人にもなつきやすいので、この馬場でも人気の的だ。↓しかも、...29鞍騎乗サラブレッドより早い馬クォーターホースクレイン東広島

  • 第九の練習 エリザベト音楽大学 セシリアホール

    11月に入って最初の日曜日、エリザベト音楽大学セシリアホールで第九ひろしまの、最初の各パーツ全員揃っての練習が開始された。全く気負う事なく練習に出掛けて行く、孫の11歳の女の子が頼もしい。第九の練習エリザベト音楽大学セシリアホール

  • ドラゴンフライズ JTサンダース 共に二連勝

    広島県スポーツチームプロバスケットB1リーグ所属広島ドラゴンフライズ11月4日,5日のリーグ戦二連勝おめでとうございます。11/4広島ドラゴンフライズ91:57京都ハンナリーズ11/5広島ドラゴンフライズ86:75京都ハンナリーズ今季通算成績5勝6敗(西地区6位)助っ人外人が全員コンディション不良の最悪のリーグ開幕だったが、順次順位を上げて欲しい。バレーボールV1リーグ所属JTサンダース広島11/4,5のリーグ戦二連勝おめでとうございます。11/4JTサンダース広島3:2東京グレートベアーズ11/5JTサンダース広島3:1東京グレートベアーズ今季通算成績5勝1敗(リーグ三位)日本ハンドボールリーグJHL女子リーグ所属イズミメイプルレッズ広島11/3のリーグ戦勝利おめでとうございます。(今季リーグ開催後負け...ドラゴンフライズJTサンダース共に二連勝

  • ストレリチアが自生する しまなみ海道 つり掘公園

    広島尾道方面からしまなみ海道を走って、三つ目の島、生口島でICを降りあとは島の東側の海沿いの道路を走る。丁度、島の中央辺りまで走ってくると、この看板が出迎えてくれる。「しまなみ海道つり掘公園」真ん中に細長い釣り堀池を挟んで、その左右に広い緑地が有る。その緑地には、果樹・花木好きの管理人さんが、色々な樹木を植えて管理されている。まだ、この釣り堀を運営し始めて6年との事なので、植樹も小さいものから有る。上の写真のずらっと並んでいる植樹はストレリチア(極楽鳥花)右側の土手一面に植樹されている。木が大きくなって一斉に咲いたら綺麗でしょうね。というか、広島地域では極楽鳥花は鉢植えにして、冬は室内に持込み暖房しないと育たない筈だがこちらでは、地植えがしてある。親木のある方に行ってみると、地植えした木に花芽が付いている...ストレリチアが自生するしまなみ海道つり掘公園

  • しまなみ海道 釣り堀公園で大漁

    広島県尾道市瀬戸田町御寺805(生口島)にある釣り堀公園に行ってきました。尾道から、しまなみ海道を走り、向島、因島、と渡った次の三つ目の島、生口島の中程に有る。陸地に50m×30m程度の大きな四角い釣り堀が設置されており、その周囲の何処からでも釣りが出来る。赤鯛が沢山放流されており、地上から見ても魚影がすぐ見える。施設側では鯛しか放流していないが、海水はすぐ外の海と繋がっており、稚魚の段階で小さな魚が中に入って来るらしい。鯛は釣り上げると有料で買い取りになるが、黒鯛(チヌ)は釣り上げても無料、ボラは一匹釣り上げると100円キャッシュバックが有るというお得な設定だ。肝心の釣り果は、まさに入れ食い状態だ。家内と二人で竿を二本借りたが、二人なら釣り竿二本はいらない。餌の釣り糸を入れると、待っていたようにすぐ鯛が...しまなみ海道釣り堀公園で大漁

  • 京都物産展 生八つ橋

    イオンモール広島祇園で、京都物産展をやっていた。京都という言葉にはなぜかひかれるものが有る。家族にお土産を買って帰った。井筒屋の生八つ橋京都物産展生八つ橋

  • ハロウィン飾り

    昨日は、我が家の孫兄弟の兄ちゃんの誕生日。お母さんにバースデイ祝いの風船とキラキラを買ってもらって弟君のリーダーシップでサプライズ飾りの作成がじいちゃんの役目となった。どうやって、飾ろうか?と悩んだが瞬時の判断で、我が家に有った両面テープで仕切りの板戸にくっつけるのに成功した。昨日はハロウィン!祝われる本人もサプライズの変装で現れた((笑いユーチューブで、今人気の仮面ロボットらしい。名前はいくら聞いても覚えられないが((苦笑段ボールで創ったロボット姿のまま、その写真をつけてもらったケーキにロウソクの点灯と入刀。ハロウィンの日大成功。ハロウィン飾り

  • 原宿MoOosh(もっしゅ) イオンモール広島初出店

    イオンモール広島祇園店では、恒例のハロウィン撮影スポットが出来ていよいよ、盛り上がって来た。イオンモールの専門店街を少し歩いていると原宿MoOosh(モッシュ)が広島初出店の看板が見えた。可愛い色調の内装に、女の子に人気の触って柔らかそうなオリジナルグッズがいっぱい飾ってある。おしり探偵の顔に似たモモも展示されている。ハロウィンまっさかりですね。原宿MoOosh(もっしゅ)イオンモール広島初出店

  • HIROSHIMA フードフェスティバル 2023

    2023年10月28^29日の二日間、広島での秋のイベントフードフェスティバルが行われた。2005年から継続して開催されてきたが、2020~2022の三年間は新型コロナの問題により開催を見送られた。毎年、中央公園の大広場で開催されてきたが、今年は新サッカー場のスタジアムパークがその場所に建設された為、今年は広島城周辺地域を使って開催された。広島城敷地内、護国神社駐車場敷地、RCC本社も一階は入場フリーとなったらしい。HIROSHIMAフードフェスティバル2023HIROSHIMAフードフェスティバル2023

  • 新型コロナ7度目のワクチン接種

    今年の秋で、早や7度目となる新型コロナウイルスのワクチン接種に行ってきた。イオンモール広島祇園で行われる集団接種、スパイスバックス筋注(モデルナ1価:オミクロン株XBB.1.5)だ。集団接種でも、まだファイザーとモデルナの接種会場が分散されており予約は、やはりファイザーの会場の方が取りにくいようだ。接種当時、モデルナの副反応の方がファイザーよりも大きいという噂が立って以来ずっとその傾向が続いているようだ。私も掛かり付け医がワクチンを打ってくれないので、最初からずっと予約を取って集団接種をしているが最初はファイザーにこだわっていた。しかし、予約の取りづらさから、途中モデルナに切り替えたが、以来わずかの違いなので気にしないようにしている。接種会場の医師の診断の最中、「ファイザーとモデルナをバランスよく打ってい...新型コロナ7度目のワクチン接種

  • 秋に咲く梨の花

    うららかな春のように温暖な今年の秋来春咲くはずの梨の花がどんどん咲いている。この調子で咲いていくと、いざ本番の来春の花芽が咲ききって無くなってしまう。あ~ぁ、来春の梨の結実は、ゼロか?せっかく、アーチの支柱を設置して、鳥害は万全にした筈なのに幸水梨よ、落ち着いて!落ち着いて!秋に咲く梨の花

  • トカゲがペット??

    先日、常に可愛がっていたヒラタクワガタが死んで、がっかりしている孫の男の子だが早くも、次のペットを見つけて来たらしい。夕方、息せき切って帰って来た孫が、以前ヒラタクワガタを飼育していたケースを使っていいか?と聞く。『使って良いよ!何を入れるの?』と聞くと「トカゲを入れるという」『ええっ!トットカゲ!!』と聞き直したが、すました顔でそうだという。じいちゃん、畑で餌のミミズを捕って来てという。確かに以前から、トカゲやカマキリ、バッタなどを畑で見つけては捕獲して昆虫カゴに入れていた。しかし、餌をやらないと死んでしまうからと、次の日には放さしてやっていた。それが今度は、公園で友達から貰ったからと、家で飼うという事になったらしい。この子は、将来どんな職業になるのでしょう。生物学者?((苦笑トカゲがペット??

  • 新しい駅舎に流れる ドラゴンフライズメッセージ 下祗園駅

    新しい駅舎が改築させているJR可部線の下祇園駅新設された駅舎や周辺駐車場の利用開始は、来年春になるらしいが新しい試みが始まっている。2026年に新リーグとして開始される予定の、Bリーグプレミアリーグの初年度からの参加を目指すプロバスケットチームドラゴンフライズとJR西日本が提携しているらしい。今日、プラットホームに到着すると、ドラゴンフライズの選手のメッセージが放送で流れていた。以前から、大学や学校の多い地域がら、短大や専門学校生のメッセージは時々流れていたがとうとう、プロバスケット選手を使い始めたか?しかし、良いコンタクトになりますね。プロバスケットドラゴンフライズ頑張れ!!新しい駅舎に流れるドラゴンフライズメッセージ下祗園駅

  • 人助けの為に柿を貰ってあげる

    東広島まで行って、姉さんから大量の柿を頂いた。富有柿か、太秋柿か、いずれにしても平型の甘ガキだ。最近秋田県で、山に入った人間が、熊に襲われるというニュースが良く流れる。広島県でも当然、熊は現れる。秋になって、餌が少なくなった熊が人里の近くに、放置された柿を狙って出没するという。貰った家内は、姉さんに対して、熊が出て来て人身事故になってはいけないからと人助けの為に柿を貰ってあげると言ったとか?言わなかったとか?調子の良いお方ですね((笑い人助けの為に柿を貰ってあげる

  • でっかい おいもさん

    子供二人掛かりでやっと持てるようなでっかいおいもさんが採れた。大収穫!!でっかいおいもさん

  • クワガタ幼虫の菌糸ビン造り

    ホームセンターで購入してきたスマトラヒラタクワガタが、106日間生きたがとうとう死んでしまったようだ。自宅周辺でどんどん繁殖している、カブトムシの成虫になってからの生存は2~3ヶ月となっているがやはり、大型種のクワガタは長寿だ。うまく飼育すれば2~3年生きている個体も有るという。孫もお友達のように、常にクワガタを持ち出し、自分の腕につかまらせて遊ばなければ、ストレスが掛らなくてもっと長生きをしたかも知れないが、それも与えられた人生だろう。同じ種類の甲虫に見えるが、種の生存年月の違いの秘密は、実に繁殖しやすいか?しにくいか?に有るという。カブトムシは、繁殖に適した土さえあれば、比較的簡単にしかも多量に繁殖・成長してくれる。それに反して、クワガタの方は土の中に放り込んでおくだけでは成虫化しにくい。菌糸ブロック...クワガタ幼虫の菌糸ビン造り

  • ドラフラ、JT、イズミ開幕勝利おめでとう

    プロバスケットB1リーグ所属広島ドラゴンフライズ助っ人外国人4人の体調不良欠場で最悪のリーグ戦スタートを切りましたが本拠地での開幕戦勝利おめでとうございます。広島83:81宇都宮今季通算2勝3敗プロサッカーリーグJ1所属サンフレッチェ広島無失点での引分け惜しかったね。広島0:0C大阪今季通算14勝10敗5位プロ野球セリーグ所属広島東洋カープクラシックステージのファイナルステージでの阪神との闘いで敗退残念でしたね。来年に向けて戦力を整え、再度優勝に向けて頑張ってください。バレーボールV1リーグ所属JTサンダース開幕戦の難敵サントリーに勝利し、開幕戦勝利おめでとうございます。JT広島3:1サントリー通算成績1勝0敗ハンドボール日本リーグ女子メイプルレッズイズミ広島開幕戦勝利おめでとうございます。イズミ31:2...ドラフラ、JT、イズミ開幕勝利おめでとう

  • マンモス小学校の運動会

    新型コロナウイルスも五類に変更になり、それまで数年開催出来なかった運動会が小学校で開催された。しかし、孫が通っている小学校は6学年で1200人を超えるマンモス校。集まって来る保護者の数も数多い、特に今まで開催できなかった行事がやっと開催されるという事で集まる人数も気合ものだ。そこで、1人の学生に対して3人までという微妙な規制が掛かった上に、二学年ずつの三交代制の見学となっているらしい。しかし、それでも多い!!中で何の競技をしているのか、全く判らない。近くに寄ってみると、どうやら二学年だけでマスゲームをしているらしい。二学年で400人?うちの孫を探すのが難しい((苦笑しかし、子供達は元気に競技に挑んでいた。良かった良かったマンモス小学校の運動会

  • 精米機故障中 鳩たちのたむろ

    沢山の鳩が集うこの場所は??某ホームセンターの敷地の一角に設置された、コイン精米所。鳩さん、残念だねぇ!この精米機は現在故障中で誰も出入りしないよ。と呼びかけても、いつもの習性か鳩はたむろする。しかし、そばで鳩の動きを見ていると非常に面白い。鳩たちは、私が立っている場所からは反対方向に頭を向け、素知らぬふりをする。しかし、気になってチラチラとこちらを振り向きながら、また知らん顔でそっぽを向く。鳩に遊ばれている感じだ。鳩君、残念だが精米機は故障中で稼働しないよ!と言っても鳩には字は読めないか?精米機故障中鳩たちのたむろ

  • 28鞍騎乗 馬とのコミュニケーション クレイン東広島

    クレイン東広島で、28鞍目の騎乗名前からして、さぞ中央や地方競馬で活躍した馬かと思ったら賞金獲得等の実績データは無かった。鼻の所に四角の白毛が並んでいる覚えやすい顔だ。講師からは、ちょっと反応が鈍い馬なのではっきり指示を出さなければうまく動かないという厄介な性格の馬らしい。今日は、軽速歩の練習を控えて、馬場の訓練が増えていた。馬場とは、広い区画内の中で馬を自在に操り、上達すれば馬に図形を書きながら歩かせるという技法。今まで、乗馬とは人間が馬に乗る技術を磨くものだと思っていたが、そうではないらしい。色んな個性が有る馬に、たずなや鞭、鐙によっていかに自分の意志を伝えるかというコミュニケーション能力が大切なのだといういう事が判って来た。乗馬は奥が深いね。28鞍騎乗馬とのコミュニケーションクレイン東広島

  • 大輪のダリア

    安佐北区の某畑にて、大輪のダリアが見事だ。大輪のダリア

  • RCCからエリザベト音大セシリアホールへ

    RCC広島本社での第九の練習を、先日全て卒業した孫は、ご褒美のマクドナルドでの昼食を食べた。お迎えに行った時に、このRCCも今日で最後か?と残念がっていた。次回からは、オーケストラと各地での練習生が一斉に集まり広島市中区幟町に有る、エリザベト音楽大学セシリアホールにて、一斉練習が始まる。エリザベト音楽大学は、建物自体も優秀建築賞を受賞しており、学科の内容も中四国九州唯一の博士後期課程までを有する音楽大学となっている。彼女は、それに接する事により、ただ第九を歌ったという事だけでなく、かけがえのない経験を積んでくれることを期待する。RCCからエリザベト音大セシリアホールへ

  • 紅葉のトンネル

    紅葉のトンネル

  • がががが がむしゃら ファイナルステージへ進出

    広島東洋カープ2023年キャッチフレーズがががががむしゃら広島東洋カープクライマックスシリーズ10月15日ファーストステージ2連勝でファイナルステージ進出おめでとうございます。広島カープ4:2横浜ベイスターズがががががむしゃらファイナルステージへ進出

  • 広島プロ三チーム同日勝利

    サンフレッチェレジーナ女子プロサッカーWEリーグ杯優勝おめでとうございます。2023年10月14日、決勝で新潟を相手に無得点同士で延長に持ち込みさらにPK戦にて勝利し、優勝を決めた。レジーナ0:0新潟(延長0:0PK広島4:2新潟)さらに同日、広島東洋カープはクライマックスシリーズのファーストステージでDENAを相手に3:2とサヨナラ勝ちを収め、ファイナルステージ進出に王手を掛けた。広島3:2DENA更にさらに同日、プロバスケットチームドラゴンフライズは、先週のリーグ開幕二連戦で主将の寺島を代表戦で欠き、FE名古屋相手に二連敗の最悪のスタートとなったが寺島が復帰したことにより、佐賀を相手に順当勝ちし、今季初勝利となった。広島93:69佐賀シーズン中でも、プロ野球、プロサッカー、プロバスケットの広島三チーム...広島プロ三チーム同日勝利

  • 我が家の金木犀物語

    よその庭に金木犀が咲いて羨ましがっていたが実は我が家の二年前に植え付けたばかりの金木犀の苗木にも沢山花をつけていた。まだしっかり根付いていないので枝が張っていないが、貧相な枝にもめげずそれにしても良く花をつけている。実は我が家にも数年前までは、しっかり枝張りをした金木犀が秋にはいっぱい黄金の花を咲かせていた。しかし、自宅の増築の為に素人移植を行った為、すっかり枯れてしまった。だが、けなげに脇芽が二本生えて来た。人が見れば、あっさり伐採して新しい苗木を買ったら?と言うが、かすかな力で生きようとする脇芽を切り倒す気にはなれない。まっ、私が死んだ頃、花をいっぱい付けて見送ってくれたら良いか((苦笑我が家の金木犀物語

  • 稲刈りが終わった田んぼに子供の声が響く

    すっかり稲刈りが終わり、ハゼ崖が済んですっきりした周囲の田んぼ。先週の日曜日には、自治会の皆さんが集まり、道掃除も済んだ。もう三日すれば、子供みこしが綺麗になった道を通り、各家を廻り元気な声を響かせる。例年の行事だが、欠かせない風物詩だ。稲刈りが終わった田んぼに子供の声が響く

  • ロボット掃除機ルンバの動きは、臨機応変タイプ

    我が家にやって来た、ロボット掃除機Iロボット社のルンバが、毎日活躍してくれる。毎日の掃除担当だった私の負担が減って、大変ありがたい生活を送っている。さて、ルンバの掃除をする時の動きに、何か法則性が有るのかと思って、少しばかり調べてみたら大変面白い事が判った。ロボット掃除機の動きについては、ランダム走行方式とマッピング走行方式が有る。ランダムは、動いているうちに障害や段差を発見し、それを避けてランダムに走行するタイプ。マッピングは、各種センサーによって部屋の間取りや形状を把握して賢く効率的に掃除するタイプ。しかし、ルンバはその二つの方式には当てはまらない「臨機応変」な動きをする機能を持った掃除機らしい。「臨機応変」とは?つまり危機管理能力に優れ、危険から脱出するスピードが速い。また、段差などの危険地帯に差し...ロボット掃除機ルンバの動きは、臨機応変タイプ

  • 金木犀の香り

    広島市安佐北区の某民家の庭の金木犀から、かすかな芳香が漂う。近くに寄ってみると、黄色い蕾が沢山付いている。長い夏が、なかなか通り過ぎてくれないと思っていたが自然界では確実に秋がやってきている。金木犀の香り

  • 第九ひろしまの練習が進む

    第九ひろしまに向けての練習が進んでいる。例年、家内だけが参加していたが、今年から10歳の孫の女の子が初挑戦。8月19,27日の無料体験会の2回参加を経て、本パーツ練習に入ってすでに5回目の参加をRCC中国放送本社のロビーで終えた。あと1回のパーツ練習を終えると、今度はエリザベート音楽大学のセシリアホールでオーケストラを含めた各パーツ全体が集まっての全体練習が始まる。そして、また5回の全体練習後、いよいよ本番の第九合唱が12月17日に始まる。私は、極端な音楽音痴なので、度々の家内の誘いを断って、送迎役を買って出ているが孫の女の子を見ていると、練習の最初は少し緊張気味だったが、もう大丈夫というような自信に満ちたオーラが出始めて来た。将来の可能性を秘めた女の子頑張れ!!練習後、ご褒美の昼食が美味しかった。ココス...第九ひろしまの練習が進む

  • 27鞍騎乗 シンワハーツクライ クレイン東広島

    27鞍目の騎乗気温はあまり高くなく乗馬には良い気候になったが、少し風が吹いていたようだ。馬が全頭耳キャップをして、中にはアイマスクをしている馬も何頭かいた。先日私が乗った馬は、初騎乗の「シンワハーツクライ」馬舎を覗いてみると、凄い数の入賞リボンが飾ってある。「障害が得意です!」と紹介欄に書いてある。きっと、常に上級者が乗って障害の練習を積んでいる馬なのだろう。私のような、まだ初心者が乗ってはいけない馬なのかも知れない。サラブレットの「シンワハーツクライ」のデータベースを調べてみた。ここの馬場では、過去中央競馬辺りで獲得賞金1億円程度の優秀な馬が多いがシンワハーツクライは、獲得賞金697万円(中央)/603万円(地方)と出ている。主な戦績は、38戦1勝[1-7-5-25]ちょっとスピードには物足りないが、そ...27鞍騎乗シンワハーツクライクレイン東広島

  • エピスリー果実工房

    前面道路から見ると、民家かお店か判らない建物。横に開いた通路から入って行くと、手書きの値札のついた果物が陳列されている。引戸を開けて中に入ると、6畳ほどの狭いスペースに果物や野菜がびっしり陳列してある。そのどれもが手書きの値札が配置されている。これが噂の、とびっきり安い果物屋さんだ。店の名前は、見かけとは違いフランス語のスペル―が並んでいる。EPICERエピスリーと読むらしい。エピスリーとは、フランス語で青果物商又は食料品店という意味が有るらしい。お店の正式名称は「エピスリー果実工房」店の裏側にはちゃんと4台も駐車場が有る。大人気の店で、駐車場がたった4台?心配しなくても結構、店が小さいから目当ての果物を買った客は、さっさと帰る。つまり、入れ替わりが早いので、ちょっと待っていれば空くわけだ。さて、肝心の果...エピスリー果実工房

  • 白島稲荷パーク

    広島市中区西白島町といえば、市街化区域の真っただ中、周囲は高層ビルが立ち並んでいる。そんな、市街地のど真ん中に緑の自然一杯のお稲荷さんが祭られている。朱塗りの連続鳥居が続いたその先には、本殿が祭られている。こんな場所にお稲荷さんが有るなんて・・すぐ隣にある、大野石油店の創業者が京都の伏見稲荷から分祀して設置され一般公開されているらしい。大野石油店さん商売繁盛!白島稲荷パーク

  • 初代葉っぱアート引退

    我が家の居間に観葉植物として飾ってある大きな葉っぱを、家内の発案で目と口を付け孫達のアイドルとなっていた葉っぱアート我が家の居間の中で365日、元気なグリーンを見せてくれる観葉樹ですがとうとう葉っぱの寿命が尽きたようで、にこやかな笑顔を見せながら、幹から外れ落ちていた。いつ頃から、この葉っぱアートを始めたのかな?と調べてみると何と、2023年1月26日に始めて記事を投稿している。「観葉植物葉っぱアート」それから8カ月以上、この葉っぱは目や口を付けられ放しだったことになる。葉っぱさん、ご苦労様!!さて、二代目葉っぱさんが出現するか?初代葉っぱアート引退

  • トイストーリー物語 ウッディの危機

    「カウボーイ人形のウッディちゃんと掴まれ」『駄目だ、最新型アクションフィギュアーバズ・ライトイヤーこの車はおんぼろすぎて、すごくガタガタ揺れるんだ』「ウッディもう手が離れそうだ」『バズ・ライトイヤーもう少し頑張ってくれ』トイストーリー物語が目の前で展開される。トイストーリー物語ウッディの危機

  • ロボット 来た!

    ロボット来た子ら駆け回る夏の夜~通信販売で頼んでおいた、おそうじロボットのルンバが送られてきた。ロボット掃除機は初めての購入だ。早速、動かしてみると、子供達が喜んでロボットの後をついて回る。普段は、孫のおもちゃが家中に散乱しているが、ロボットが吸い取って、お掃除するぞと脅すと、気になって片付けているらしい。ゴミだけでなく、床に散乱しているおもちゃも片付くという。まさに、一石二鳥の効果絶大だ。家内が掃除機を持たなくなって、早や30年は経とうか?掃除機担当の主夫となって、30年は長すぎる。私もこれで少しは楽が出来そうだ。ロボット掃除機ルンバ君いらっしゃい!これから宜しく!!ロボット来た!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いずっじーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いずっじーさん
ブログタイトル
いずっじー の ふわふわ浮浪雲
フォロー
いずっじー の ふわふわ浮浪雲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用