chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TysonFightBlogのブログ https://tysonfightblog.hatenablog.jp/

格闘技,お笑い好きの方向けのブログです。 私が習っているブラジリアン柔術のことなど書きたいことを書いています。 フォローお願いします。✨

好きな選手は、武尊選手と吉成名高選手とサトシソウザ選手 海外だとチャールズオリヴェイラです。 芸人ならサンド、オズワルド、オードリー最近の推しはミキです!

TysonFightBlog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/08

arrow_drop_down
  • 削除される前に見て欲しいM-1グランプリ2022オススメの予選ネタ4選

    みなさんこんにちはTysonです。 今回削除される前に見て欲しいM-1グランプリ2022オススメのネタ三選を紹介します。 ①鬼越&オズワルド www.youtube.com 喋って笑わす天才ですよね。来年楽しみ〜。 ②カミナリ www.youtube.com これは笑わずにはいられないです。来年も出て欲しいですねー。 ③ミキ www.youtube.com 真剣にテレビ見る人っていう設定が面白い・・・。 兄弟だからこそできるネタというかもう面白くてしょうがないです。 ④令和ロマン www.youtube.com ににも考えずに爆笑できるコンビ。来年は決勝行って欲しい。 というわけで削除される前…

  • K’FESTA.6🇯🇵和島大海vsジョムトーン🇹🇭🏆勝敗予想&見所解説

    みなさんこんにちはTysonです。今回はK-1スーパーウェルター級タイトル戦 和島大海vsジョムトーン・ストライカージムの試合の予想をしていきます。 紫黒の彗星が世界に牙を剥くか生きる伝説が伝説を増やすか。 それではいきましょう! 和島大海(王者/月心会チーム侍18勝4敗15KOK-1スーパーウェルター級王者) ジョムトーン(挑戦者/ストライカージム208勝42敗WBCムエタイ三階級制覇) 空手vsムエタイの蹴り対決は空手有利? www.youtube.com その理由は空手の方が蹴りの軌道が読みにくくて多彩だからそう言われています。 ただだからと言ってジョムトーンの方が・・・とは限らないのが…

  • K’FESTA.6🇯🇵朝久泰央vs与座優貴🇯🇵🏆勝敗予想&見所解説

    K-1生誕の地国立代々木競技場こと代々木第一。ぜひトーナメントも見たいなーなんて勝手に思ったり・・・。 皆さんこんにちはTysonです。今回はK’FESTA.6で行われるK-1ライト級タイトルマッチ 朝久泰央vs与座優貴の勝敗予想&見所解説をやっていきます。 九州のカマイタチの逆襲か全身凶器の証明か それではいきましょう! 実力差はなさそう 私が思うにそこまで実力差はないんじゃないかなと思ってます。 朝久選手も1年ぶりとはいえ王者ですし人気急騰中のゴンナパーに勝っているほどですから。 与座選手は痛そう・・・。 全部の攻撃が威力が強いから相手は大変そうだなといつも観ながら思っております。 誰だろ…

  • K’FESTA.6🇯🇵金子晃大vsコンペット🇹🇭🏆勝敗予想&見所解説

    皆さんこんにちはTysonです。今回はK-1年間最大級のビックマッチ大会K’FESTA.6で行われる K-1スーパーバンタム級タイトルマッチ金子晃大vsコンペット・シットサラワットスアの 勝敗予想&見所解説をやっていきます。 それではいきましょう! 大会情報 https://www.k-1.co.jp/schedule/16595/ 相性は金子有利? www.youtube.com おそらく相性で言えば金子選手が有利なんじゃないかと思います。 コンペットはテクニシャンだと噛み合うと思うのですがああいう攻撃型パンチャーには 巻き込まれて倒されてしまう可能性もなくはないかと思います。 ただコンペッ…

  • オススメのボクシンググローブブランド五選🥊[これを買っておけば間違いナシ!!]

    皆さんこんにちはTysonです。 今回はオススメのボクシンググローブブランド五選🥊を紹介しまーす。 今回はボクシング、キックボクシングで使えるグローブです。 空手のサポーターなどは紹介しませんのでご了承を。 それではいきましょう! まずはこれは間違いないブランド まずこれを買っておけば間違いないブランドは レイジェス です。 今回はそのほかのブランドについて詳しく解説します。 そしてとして 趣味・またはサンドバック&ミットをやるだけの人は パンチンググローブをオススメします。 普通のグローブとの違いは親指部分の保護が無いところです。 ミットやサンドバックなどまたは趣味でジムには通わない人にはそ…

  • [速報]コンペットがONEに参戦。金子晃大戦が実現できない可能性も

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、速報格闘技ニュースということで私が気になった 格闘技のニュースを伝えて行きます。 それではいきましょう!! www.youtube.com 玖村将史選手を破ったことで日本でも注目を浴びることとなったムエタイ六冠王 コンペット・シットサラワットスア。 そのコンペットがONEChampionship に参戦することが発表されました。 しかもルンピニースタジアムで行われるムエタイメインの大会。 セクサンなどのスーパースターも参戦するその大会でプラジャンチャイという強豪との 対戦が決定した。 もちろん応援しているし頑張って欲しいのはもちろんのことなんですがその前…

  • 私が人生で一度で良いから行きたい国は・・・・。

    皆さんこんにちはTysonです。 お題「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」 と言うことですが私はタイとイタリアに行ってみたい!!! タイは私は辛いものが得意なのでと言うのと名前に「たい」がつくのとそして よくタイ人とのハーフと間違えられたことがあるからなんか運命時なものを感じるので 行って見たいんです! ブアカーオに似てると言われたことがあります。 マジで全然似ていないんですけど・・・・。 気を使ってくれたんですかね。 そしてイタリア。 なぜかと言うとオシャレ!!全部がオシャレだからです。 建築物、服、食べ物も美味しそうだし。 ああ、早くコロナが終わって欲しいですよ。 という…

  • 皆さんは知っていますか?格闘技豆知識5連発🎉[レオナペタスや骨法、大久保琉唯など]

    皆さんこんにちはTysonです。今回は皆さんは知っていますか? 格闘技豆知識5連発ということで皆さんが知らないかもしれない格闘豆知識を書きます。 それではいきましょう!! ①レオナペタスの戦いたい相手 www.youtube.com このあいだのK-1 で朝久裕貴選手に勝利して第5代K-1WORLDGPスーパーフェザー級王者と なった加藤玲於奈ことレオナ選手。 そんなレオナ選手はFight&Lifeで表紙となってインタビューを受けたわけですが Fight&Life(ファイト&ライフ) vol.93 (2022-10-28) [雑誌] フィットネススポーツ Amazon 戦いたい相手について言及…

  • 2023年1月のアクセスが100突破しました!!

    皆さんこんにちはTysonです。今回はご報告ですねー 題名のとおり2023年1月のアクセスが100突破しました!! 読者の方、はてなスターつけていただいた方 そしてこのブログを一回でも読んでくれた方ありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。 これからも気まぐれに描きたいことを書いていきます。 ではまた!!

  • 2023年にK-1に再来日して欲しい外国人ファイター

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、2023年にK-1に再来日して欲しい外国人ファイターを 独断と偏見と好みで選びました。 それではいきましょう!! ホルヘ・バレラ www.youtube.com 一人目はWLF2017世界王者のスペインの激闘派ファイターのホルヘ・バレラ。 K-1の人気ファイター小澤海斗や芦澤竜誠を破っている日本向けのアグレッシブなファイター。 やるかやられるかの気持ち良い試合をするのでまた見て見たい選手だし 記憶に残っている方もいるのではないでしょうか。 ハズレのない選手なのでまたいまの層が厚くなったK-1フェザー級で見て見たい。 玖村修平選手と当たったら面白そうですね…

  • 最近私がハマっているお笑いコンビ4選

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、最近私がハマっているお笑いコンビを紹介します。 それではいきましょう! カミナリ www.youtube.com まずはカミナリ。 ひっぱたき漫才でおなじみの茨城県出身の二人によるコンビ。 ツッコミにもボケにも破壊力があって今まで一度もハズレネタを見たことのないコンビです。 もう一度M-1の決勝行ってほしいですね。 ミキ www.youtube.com 二人目は兄弟漫才のミキ。 関西っぽいしゃべくり漫才がテクニックがあって面白いです。 個人的には「誘いを断りたい」のネタと「テレビ」のネタが好きです。 わらふぢなるお www.youtube.com 三人目…

  • 人気選手流出が続出するK-1の今後の注目選手を一挙紹介

    皆さんこんにちはTysonです。今回は、人気選手流出が続出するK-1の今後の注目選手を一挙紹介紹介していきます。 それでは一気にいきましょう! □=近い将来で期待大の選手 □=数年後にNEXTの可能性のある選手 軍司泰斗 www.youtube.com 軍司選手は最近勝っているし倒せているし試合面白いしK-1のなかでNEXTになる可能性は 最も可能性高いんじゃないかと思います。 武尊選手とのエキシビションは良い試合だった。 フェザー級世界トーナメントも圧倒的な強さだったし。 金子晃大 www.youtube.com 強いしキャラ立っているしイケメンだし個人的にいまのK-1のメンバーで一番好きな…

  • K,sFESTA6で見たいカード

    大会URL📢 https://img.k-1.co.jp/lib/image2/data/schedule/500x680/16595_pos_file.jpg 皆さんこんにちはTysonです。今回はK,sFESTA6で見たいカードを考えて纏めました。 それではいきましょう!! www.youtube.com スーパーバンタム級 金子晃大vsコンペット 永坂吏羅vsスリヤンレック・オーボートーガムピー 佐々木洵樹引退試合 佐々木洵樹vsイスマイル・アル・カディ フェザー級 軍司泰斗vs中国人強豪 玖村修平vsワン・ジュングァン 寺田匠vsファク・スアレス スーパーフェザー級 レオナ・ペタスvs…

  • 2023年にどうしても手に入れたい欲しいモノ

    皆さん初めましてTysonです。 今回はお題「2023年にどうしても手に入れたい欲しいモノ」 を書いていきます。 一つ目は ノースフェース [THE NORTH FACE] ザ ノースフェイス メンズ 1996 レトロ ヌプシ ダウンジャケット The North Face Mens 1996 Retro Nuptse Jacket TNF NF0A3C8D (M, ブリックハウスレッド) [並行輸入品] THE NORTH FACE(ザノースフェイス) Amazon そうこれです。ノースフェースは高品質でパーカーとティーシャツを持っているんですが 長持ちしていて使いやすいのでこれが欲しいです…

  • RIZIN40の感想

    アントニオ猪木さん。一度で良いからお会いしたかったです・・・・・。 皆さんこんにちはTysonです。今回はRIZIN40の感想を書いていきます。 演出もすごかったですしもう他の大会とは違いましたよね。 それではいきましょう!! RIZINvsBellator対抗戦 全敗でしたね。うーん悔しい・・・・・・。 なんか全部判定決着で世界は近いようで遠いんだなと思いました。 クレベルは勝ったと思ったけど。 ピットブルはダメージを与える攻撃はなかったわけですし。 でもコーナーに詰まってガードを固めていたのが印象悪かったんですかね。 サトシvsマッキーは面白かった。技術を見せ合う世界レベルの攻防戦。 もう…

  • はてなスターが333個に!!

    皆さんこんにちはTysonです。今回ははてなスターが333個に!!というタイトルのとおり かるーい報告です。3って縁起が良いらしいのでそれが三つですよ。なぜか嬉しい。 まことに私事ですが私は3という数字が好きなんですよ〜。 木村フィリップミノル選手もそうらしいですね。 読者の方々いつもありがとうございます。 というわけで軽い報告というか呟きでした。 ではまた!!

  • M-1にあってR-1にないものを考えて見た

    皆さんこんにちはTysonです。 皆さんは去年のM-1グランプリ2022は見ましたか?今回はウエストランドが優勝しましたが そのネタの中で「M-1にあってR-1にないものは?」というものがありましたよね。 今回はそれを考えてみました。まあ言ってしまえばふざけてやってみるものです。 けど難しいですよね。 M-1もR-1も優勝したら名前は広がるし賞金もあるし。 井口さんは「夢!」と言っていましたがネタとはいえ夢はあるし。 あ!!カタカナだ!!! M-1グランプリとR-1ぐらんぷり。 カタカナないじゃないですか! というわけでふざけて書いて見ました。 ではまた!!

  • 明けましておめでとうございます🎍

    皆さん初めましてTysonです。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 去年は私がブログを始めた年。129回も投稿していたんですね! ほどほどに楽しく書きたいことを書きます。 さてお題の私がやりたいことですが柔術をやっているので大会の優勝が目標ですね。 最低でも年2回でも試合に出たいです。 試合に出ると楽しくて中毒になるというのを聞いたことがありますが なるほどこういうことかと軽い中毒になりつつあるので実感しております。 格闘技って楽しいんですよね〜。 観るのもやるのも。 皆さんも是非何か格闘技を始めて見てはいかがでしょうか。 これからもよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TysonFightBlogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TysonFightBlogさん
ブログタイトル
TysonFightBlogのブログ
フォロー
TysonFightBlogのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用