chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JG1SICのブログ https://ameblo.jp/sic-2022/

JG1 コールで開局して、10年後に更新し忘れ「再コール割り当て」で JE1コールに・・・ そして、もとの JG1 コールが空いたのを機に、やっと JG1 コールに戻りました。 いろいろな備忘録です。

sic-2022
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/07

arrow_drop_down
  • つづき TOSHIBA dynabook C4120 ファン爆音修理

    今回は、前回の TOSHIBA dynabook C4120 DC14L/2 分解の、スピンオフです。 ↓前回、ファンの音がうるさかったので、いちおうファンの…

  • TOSHIBA dynabook C4120 分解手順

    またもや今回もパソコンの分解記事です。しばらく眠らせていた TOSHIBA dynabook C4120 DC14L/2 ↓久しぶりに電源を入れてみたら、日付…

  • CMOS電池はどこ? NEC PC-LS150D

    今回もパソコン(以下、PCと表記)の分解記事です。機種は NEC PC-LS150/D です。↓ このPCは2011年2月発売で、OSはWindows7で、C…

  • VGC-LN52JGB HDD→SSD C-MOS電池交換

    きょうのブログ記事は、SONY時代のVAIOの一体型パソコン(以下、PCと表記)、VGC-LN52JGB の分解手順です。 ↓これです。2009年5月発売で、…

  • JA2IGY 50.01MHz ビーコン受信できました

    急に寒くなりましたが、いかがお過ごしですか?きのうの夜は、室温が 16度くらいしかありませんでした、寒い・・・。 ところで、タイトルにありますように、JA2…

  • HF帯のアンテナを上げてみました

    コメットアンテナの UHV-10 です。3.5MHz帯から50MHz帯までの9バンドに出られるようです。HF帯のアンテナというと、大きいサイズを想像しがちです…

  • あこがれのラジオ・・・アマ無のルーツ

    私の憧れのラジオはこれ ↓ナショナルの RF-858 です。商品名は「GX ワールドボーイ」ですね。いわゆる “ BCLブーム ” のちょっと前のモデルです。…

  • FT-767GXX ロータリーエンコーダー交換

    ちょっと前のブログ記事で、FT-767GXX の分解手順 を載せました。ほんとうはメインダイアルのすべり(ダイアルを回しても、ちっとも周波数が変化しない)を直…

  • 開局当時のシャックからの移り変わり

    当局の開局は昭和49年(1974年)9月です。開局当時のリグは八重洲の FT-620 でした。(いちばん安かったからね)アンテナは 5/8λ のグランドプレー…

  • 50.490MHz JG1ZGWのビーコンを受信しました

    50.490MHzで、終日ビーコンを流していただいている、JG1ZGW のビーコンを受信しました。   東京世田谷区からの発信だそうです。当局の poor な…

  • JARL NEWS のこと

    2~3日前「JARL NEWS」が郵送されてきました。↓JARL に入会したから送ってきたんですが、「JARL NEWS」って、ネットでも見れるんですよね。パ…

  • FT-767GXX 分解

    タイトルどおり FT-767GXX の分解手順の写真です。この FT-767 というリグ、分解がとっても大変です。カタチ的には “ アジの開き ” に似ていま…

  • JARL へ入会

    JARLに入会しました。(何回目だろうか・・・)↓会員証と会員手帳、その他が送られてきました。 やっぱりね、JARLに入会したほうがいい、という判断です…

  • 懐かしのコールブック

    当局が開局した当時、「日本アマチュア無線局名録(コールブック)」は、2年ごとにCQ出版社から発売されていました。 当局が最初に掲載されたコールブックは、この …

  • ベランダに50MHzのアンテナ設置

    再開局からGPを使っていた50MHz帯ですが、開局以来50MHz帯をメインとしてきた当局にとって、ちょっと寂しさを感じていました。そこで、ルーフタワー(今は無…

  • 「eQSL」に登録してみました

    「eQSL」に登録してみました。「eQSL」っていうのは、eメールでQSLカードを送ったり受け取ったりするシステムです。きっともうご存じですよね。このソフト(…

  • アワード

    「備忘録」として、アワードも少し載せますね。そんなに多くはないです。まず、JCC,JCC-200,と来て、JCC-300 です。 周りを山に囲まれた盆地で、V…

  • 6m 1エリア ロールコール

    1エリアの6mのロールコール・・・現在、6mでは毎週日曜日の午後9時ごろから、50.550MHz で、AM でのロールコールが行われているようです。“ ようで…

  • トランジスタ 2SC460 考

    トリオ 6m トランシーバー TS-600 のメンテナンスをしていて、思ったことがあります。それは、このリグをはじめ、いろいろなリグに多数使用されているトラン…

  • TS-600 VFOのメンテナンス

    またまたトリオの TS-600 ・・・下の写真では 右下の VFO ランプは点灯していますが・・・メインダイヤルを回すと、点いたり消えたり ・・・ VFOの発…

  • 月刊「Hamライフ」誌(その1)

    アマチュア無線専門誌というと「CQ Ham Radio」(通称「CQ誌」)ですね。でも当局が開局したころは、いろいろなアマチュア無線専門誌がありました。その中…

  • TS-600 故障 → 修理?

    つい先日、ブログに載せたばかりの TS-600ついに送信できなくなりました。「SEND」レバーを上げても(つまり、送信状態にしても)ウンともスンとも言わなく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sic-2022さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sic-2022さん
ブログタイトル
JG1SICのブログ
フォロー
JG1SICのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用